日活

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
にっかつから転送)
日活株式会社
NIKKATSU CORPORATION
種類 株式会社
市場情報 非上場(以下は過去のデータ)

東証1部 9606
1993年10月2日上場廃止

本社所在地 日本の旗 日本
113-0033 
東京都文京区本郷三丁目28番12号
北緯35度42分21.75秒 東経139度45分42.84秒 / 北緯35.7060417度 東経139.7619000度 / 35.7060417; 139.7619000座標: 北緯35度42分21.75秒 東経139度45分42.84秒 / 北緯35.7060417度 東経139.7619000度 / 35.7060417; 139.7619000
設立 1912年9月10日
業種 情報・通信業
法人番号 4010001000011 ウィキデータを編集
事業内容 映像事業
メディア事業
次世代事業
代表者 代表取締役社長兼執行役員 佐藤直樹
資本金 35億3,475万円
売上高 78億4000万円(2019年02月28日時点)[1]
営業利益 2億0600万円(2019年02月28日時点)[1]
経常利益 2億0700万円(2019年02月28日時点)[1]
純利益 1億5600万円(2019年02月28日時点)[1]
純資産 67億9500万円(2019年02月28日時点)[1]
総資産 111億6900万円(2019年02月28日時点)[1]
従業員数 195名
決算期 2月末日
主要株主 日本テレビ放送網株式会社 35.4%
スカパーJSAT株式会社 28.4%
主要子会社 株式会社ジャンゴフィルム 100%
関係する人物 後藤猛太郎
外部リンク www.nikkatsu.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

: NIKKATSU CORPORATIONJSAT


[]


2812調1975 - 2013西西20094!NECO!110CSNECO

KADOKAWA1970 - 1980

1954

沿[]

 - []


191231000[2]4

[]910[3]

1913

191410



192212301013

1926寿[4]

1942退[]

 - []


194542990[5][6]11[5][7][8][ 1]5[9]1951 - 1952GHQCMPE[9][9]1952[10]1953[9][11]195378[10]912[10]19546291[12]

119543[13]19539105調[14][ 2]調[15][15]

NHK12︿12調調

日活による引抜き、または、自らすすんで移籍した主な俳優・スタッフ[編集]

出典井上雅雄 著「日活の映画製作再開と「五社協定」」、谷川建司 編『戦後映画の産業空間: 資本・娯楽・興行』森話社、2016年7月7日、28 - 29頁。ISBN 978-4-86405-098-2 

斜陽時代[編集]


退196742退1960[]

退[]1965

退1969441970197146退

[]


19718 19689181968

111 

NCP[]1974M

1975退[17]

退[18]5001100120[17][18][17][18]

1978750[17]4501980130140[18]CMROC[18][17]130[17][17][17]9調[ 4][19][17][17][17][17]

1979428[19]""[19]6[19][19]50[19]15OL[19]130140[17][17]1980125018[17][19]

1980198871

1989CATV退200842[]

[]


1992801993519979

2005421USENUSENUSEN979111200810退[]

 - []


200912334.00%JSATJSAT27JSAT[20]

20094!!535[21] 

2012[ 5]202111[22][23][24]

201471西20141121

20214[25][25]

[]

[]


1912 - 49

1913 - 

1914415 -   

1916 - 退

1917 - 2[26]

1918 - 退

1920 - 

1921 - 退

1922 - 13退

1923 - 1918

1924 - )

1925 - 

1926 - 52

[]


1927- 退

1928- 

1929 - 退

1929521 - 

1930 - 

1931 - 

1932 - 14002001150退

1934 - 調退

()

退

1935 - SMBC[27][28]

1936 - 







1937 - 退

1938 - []寿

1939 - 退

1940 - 退

1941 - 退

1942 - 

1940[]


1945 - 

1946 - 

1947 - 

1949 - 

1950[]


1950 - 130

1951 - 

1952 - 197020032007

1954 - 調629 

1956 - 

1957 - 51012

1958 - 

1959 - 調21964

1960[]


1960 - 45

1961 - 21421

11318

1962 - 調

1963 - 3,99075,000927

1964 - 142

1965 - 3 退150

1967 - 退辿14,7004

1968 - 160016000

1969 - 46,985155,60026,00057,20017,6009

1970[]


1970 - 815 7055,0006,000︿112**(*=)

1971 - 55

62退退 7使8 使1011306退

1972 - 2133OL4

1973 - 3 293  

1974 - 111474

1975 - 10

退

19761 - 62

8!!

1977 - 

1978 - 7

ROC

962374



1979 - 4624199010使

1980[]


1980 - 18

1981 -  

198291 - 70

1988528 - 5627 

19892 - CM518

1990[]


1990220 - NECO102812

1992 - 8030988080

199371 - 10076930退

1995 - 

1996 - 1452537795010030962432812

1997315 - 6N10[]

199881 - 

199951 - 

2000[]


2000228 - 429 12 

20012 - 7915 

2002130 - 2

20038 - 

2005 - 退退624 86JSAT15%

200610 - 

20072 - 10 

200812 - 43

2009 - 3302009712退100%4 12 

2010[]


2010 - SUSHI TYPHOON1VS

2011311 - 67[ 6]513  9 

2012 - 100100910111

201371 - []

2014 - 100

2016126 - SUSHI TYPHOON GAMES[29]

20195 - match85

2020[]


202010 - XR使AOI TYO Holdings

[]

[]

アニメ[編集]

タイトル アニメーション制作
2020年 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… SILVER LINK.
アルテ Seven Arcs
神達に拾われた男 MAHO FILM
2021年 WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜 旭プロダクション
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X SILVER LINK.
カノジョも彼女 手塚プロダクション
TSUKIPRO THE ANIMATION2 ピー・アール・エー
MUTEKING THE Dancing HERO タツノコプロ
手塚プロダクション
2022年 転生したら剣でした C2C
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う EMTスクエアード
2023年 神達に拾われた男2 MAHO FILM
江戸前エルフ C2C
異世界ワンターンキル姉さん 〜姉同伴の異世界生活はじめました〜 月虹
AIの遺電子 マッドハウス
でこぼこ魔女の親子事情 A-Real
カノジョも彼女 Season2 SynergySP
はめつのおうこく 横浜アニメーションラボ
ミギとダリ GEEKTOYS
CompTown
2024年 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 EMTスクエアード
休日のわるものさん シンエイ動画
SynergySP
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 オクルトノボル
ただいま、おかえり スタジオディーン
僕の妻は感情がない 手塚プロダクション
ダンジョンの中のひと OLM

社長[編集]

主要プロデューサー[編集]

戦後[編集]

主要監督[編集]

戦前[編集]

戦後[編集]

主要脚本家[編集]

戦前[編集]

戦後[編集]

主要音楽家[編集]

戦前[編集]

戦後[編集]

主要カメラマン[編集]

戦前[編集]

戦後[編集]

主要男優[編集]

戦前[編集]

戦後[編集]

主要女優[編集]

戦前[編集]

戦後[編集]

映画興行成績[編集]

1999年までは、映画の興行成績は配給収入で発表されていた。

1954年から1975年まで[編集]

日活年間配給収入(1954年 - 1975年)
年度 年間配給収入
(単位:百万円)
前年対比 ダイニチ
年間配給収入
(単位:百万円)
1954[注 7] **426 N/A N/A
1955 2,365 555.7% N/A
1956 3,238 136.9% N/A
1957 3,652 112.8% N/A
1958 4,970 136.1% N/A
1959 5,542 111.5% N/A
1960 6,246 112.7% N/A
1961 6,455 103.3% N/A
1962 6,467 100.2% N/A
1963 5,713 088.3% N/A
1964 5,451 095.4% N/A
1965 4,582 084.1% N/A
1966 4,247 092.7% N/A
1967 3,159 074.4% N/A
1968 3,519 111.4% N/A
1969 2,851 081.0% N/A
1970[注 8] 1,144 040.1% 2,103
1971[注 9] **350 030.6% 1,540
1972 1,500 428.6% N/A
1973 1,927 128.5% N/A
1974 2,124 110.2% N/A
1975 2,684 126.4% N/A
1954年の出典: 井上雅雄「映画産業の戦後「黄金期」の実態(下) : ポスト占領期の映画産業と大映の企業経営・補論」『立教經濟學研究』第71巻第2号、立教大学経済学研究会、2017年10月、102頁、doi:10.14992/00015468 
1955年から1975年の出典: 東宝 編『東宝75年のあゆみ 1932 - 2007 資料』(PDF)東宝、2010年4月、48頁。 

邦画配給会社別の年間配給収入(1953年 - 1975年)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [8]

(二)^ [14]

(三)^ : 

(四)^ 197954

(五)^ 2012 (2016)  ARI Production(2018) 

(六)^ 

(七)^ 712

(八)^ 562

(九)^ 8

出典[編集]



(一)^ abcdef 169

(二)^   

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ ab沿. .  . 2020216

(六)^ ()(1982.11). .  . 2020216 201945424 調

(七)^ 198512674:87001945 

(八)^ ab 2016, p. 16.

(九)^ abcd 2016, p. 18.

(十)^ abc 2016, p. 17.

(11)^  2016, pp. 1819.

(12)^  2016, p. 19.

(13)^  2016, p. 28.

(14)^ ab 2016, p. 22.

(15)^ ab 2016, p. 29.

(16)^  2016, p. 31.

(17)^ abcdefghijklmno (1980417). (9)  . (): p. 14 

(18)^ abcde  19806109 

(19)^ abcdefgh 197975258 

(20)^ 

(21)^  https://www.takaratomy.co.jp/company/release/press/pdf/p090114.pdf

(22)^ . . 2022128

(23)^ !?. (2012611). 2022128

(24)^  21. (2020530). 2022128

(25)^ ab. . (202142). http://animationbusiness.info/archives/11135 202394 

(26)^   :186819252000417ISBN 4-309-22361-3 

(27)^  (2012526). 100 . . p. 2. 2020818

(28)^ THE PAGE (2017123).  . Yahoo!. 2020818

(29)^  SUSHI TYPHOON GAMES.   (2016126). 2016126

[]


 80 1999

  1991 ISBN 4-7636-4050-X C0395

: 20167715 - 44ISBN 978-4-86405-098-2 

 ISBN 9784336055187

 1978

 ISBN 978-4-7845-0937-9

1  1977 

WAVE 2012 ISBN 978-4-87290-582-3

[]












 - 197419856





 - 

[]




 (@nikkatsu100) - XTwitter

 (Nikkatsu Corporation) (nikkatsumovie) - Facebook

MOVIE - YouTube

 - YouTube

Amazon.co.jp: : Prime Video -