藤原師実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

藤原 師実
時代 平安時代中期 - 後期
生誕 長久3年(1042年
死没 康和3年2月13日1101年3月14日
改名 師実→法覚(法名)
別名 京極殿、後宇治殿
官位 従一位摂政関白太政大臣
主君 後冷泉天皇後三条天皇白河天皇堀河天皇
氏族 藤原北家御堂流
父母 父:藤原頼通、母:藤原祇子(藤原頼成の娘)
兄弟 通房橘俊綱覚円定綱忠綱寛子師実
養兄弟:嫄子源俊房仁覚信家
正室:源麗子藤原信家の養女)
源頼国の娘、藤原基貞の娘、藤原永業の娘
平行親の娘、源則成の娘、平定親の娘
源顕房または源師賢の娘、藤原忠俊の娘
清円または頼円の娘
覚実仁源師通家忠覚信経実静意澄真能実忠教仁澄尋範行玄増智永実玄覚忠長藤原基隆
養子:賢子篤子内親王
テンプレートを表示

   

[]




[ 1][ 2]

調[ 3]

[1][2]310831087



116[3]1094


[]




1053421殿

21054
17

223

922

31055
223

1214

41056
23

222

1029

61058
17

425

31060717

51062422

6106315

81065
63

1223

41068614

51069
428

822

21075
1013

1015

1027

31083119

310861126

210881214

31089425

410901210

510912

8109438

31101
129

21360

[]




 - 

 - 
1062-1099

 - 

[4] - [ 4]


1062-1136 - 

1065-1121 - 

1069-1151


1068-1131 - 

1070-1132

?-1128[6]
1076-1141 - 

?-1135 - 


1052-1092


1058-1109 - 40


1069-1096




1079-1134


1093-1174 - 3

1097-1155 - 48


?-1138




[7]

[]




 - 1994

[]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 61074283

(三)^ 

(四)^ [5]

出典[編集]

  1. ^ 為房卿記』応徳3年11月26日条・寛治元年4月7日条。
  2. ^ 中右記』嘉保3年8月8日・16日条。
  3. ^ 『勅撰作者部類』
  4. ^ 扶桑略記』寛治7年2月22日条。
  5. ^ 栗山圭子「篤子内親王論」『中世王家の成立と院政』吉川弘文館、2012年 ISBN 978-4-642-02910-0
  6. ^ 藤原南家貞嗣流出身 
  7. ^ 尊卑分脈』藤原北家頼宗流系図。

外部リンク[編集]