西條奈加

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西條 奈加
(さいじょう なか)
誕生 (1964-11-09) 1964年11月9日(59歳)
日本の旗 北海道中川郡池田町
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 東京英語専門学校卒業
活動期間 2005年 -
ジャンル 時代小説
ファンタジー
ミステリー
主な受賞歴 日本ファンタジーノベル大賞(2005年)
中山義秀文学賞(2012年)
吉川英治文学新人賞(2015年)
細谷正充賞(2018年)
直木三十五賞(2021年)
デビュー作 『金春屋ゴメス』(2005年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

西  1964119[1] - 

[]


1964[2][3][4]貿[1]

200517


[]




2005 - 17[5]

2012 - 18[6]

2015 - 365

2016 - 5

2018 - 18

2021 - 164[7][8]78

[]

[]

[]


200511  / 200810  / 20227 nex

 20069 
 20095 

 20228 nex

[]


20106  / 20129 
 /  /  /  /  /  /  /  / 

 20133  / 20159 

 201411  / 20187 
 /  /  /  /  /  /  / 

[]


20112 
 20139 
 /  /  /  /  / 

 201311  / 20168 

 201610  / 20197 
 /  /  /  /  / 便 / 

 20225 
 /  /  /  /  /  / 

[]


20146  / 20176 
 /  /  /  /  /  / 

20196  / 20226 
 /  /  /  /  /  / 

202212 
 /  /  /  /  /  / 

[]


20077  / 200912 

20094  / 20119 
20209 

20098  / 20123 
 /  /  /  /  /  / 婿

 201010  / 20142 

20115 PHP / 201411 PHP

20119  / 20148 

 20122 
20155 

20126  / 20158 
 /  /  /  /  /  / 

20136  / 201612 

 20143  / 201610 
 /  /  /  /  / 

201412  / 201710 

20152 PHP / 201812 PHP
 /  /  /  /  /  / 

20154  / 20181 

201510 KADOKAWA / 20184 

20162  / 20189 

020168  / 20202 

20175  / 20205 
 /  /  /  /  /  / 

201711  / 20209 

20185  / 20214 

201811  / 202111 
 /  / 宿 /  /  /  /  /  / 

 20191  / 20216 

20193 KADOKAWA / 20222 

201911  / 20219 

20202 
 20233 

20209 
 /  /  /  /  / 

20214  / 20236 

婿20216 

20221 PHP

20229 

20233 

20235 KADOKAWA - 

[]


西
  • 日本の作家60人 太鼓判!のお取り寄せ(2011年6月 講談社)※エッセイアンソロジー「サワーポメロ」
  • 平成二十五年度(59) 代表作時代小説 生きざまに熱き思いを重ね合わせ(2013年6月 光文社)「梅枝」
  • 江戸猫ばなし(2014年9月 光文社文庫)「猫の傀儡」
  • なさけ 〈人情〉時代小説傑作選(2018年3月 PHP文芸文庫)「善人長屋」
  • てしごと 時代小説アンソロジー おんな職人日乗(2020年1月 徳間書店)「姉妹茶屋」
    • 【改題】てしごと 時代小説アンソロジー(2022年11月 徳間文庫)
  • ねこだまり 〈猫〉時代小説傑作選(2020年2月 PHP文芸文庫)「猫神さま」
  • 商売繁盛 時代小説アンソロジー(2020年11月 角川文庫)「千両役者」
  • 朝日文庫時代小説アンソロジー なみだ(2021年6月 朝日文庫)「カスドース」
  • わらべうた 〈童子〉時代小説傑作選(2021年7月 PHP文芸文庫)「花童」
  • ふしぎ 〈霊験〉時代小説傑作選(2021年9月 PHP文芸文庫)「睦月童」
  • 朝日文庫時代小説アンソロジー わかれ(2022年3月 朝日文庫)「十市と赤」
  • 味比べ 時代小説アンソロジー(2022年3月 角川文庫)「カスドース」
  • ぬくもり 〈動物〉時代小説傑作選(2022年11月 PHP文芸文庫)「紅蓮白峯」
  • 短編宝箱(2022年11月 集英社文庫)「閨仏」
  • 朝日文庫時代小説アンソロジー いのり(2023年5月 朝日文庫)「隻腕の鬼」
  • ほろよい読書 おかわり(2023年5月 双葉文庫)「タイムスリップ」

映像化作品[編集]

テレビドラマ[編集]

出典[編集]