コンテンツにスキップ

黒川博行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒川 博行くろかわ ひろゆき
誕生 (1949-03-04) 1949年3月4日(75歳)
日本の旗 日本愛媛県今治市
職業 小説家推理作家
最終学歴 京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業
活動期間 1984年 -
ジャンル ミステリ警察小説ノワール[1]
代表作 『疫病神』(1997年)
破門』(2014年)
後妻業』(2014年)
主な受賞歴 サントリーミステリー大賞(1986年)
日本推理作家協会賞(1996年)
直木三十五賞(2014年)
日本ミステリー文学大賞(2020年)
吉川英治文学賞(2024年)
デビュー作 『二度のお別れ』(1984年)
配偶者 黒川雅子
テンプレートを表示

 194934[2] -[3]2014[3][4]

[]


19496[5] [6][5][7][7]23[8]

[9][10] [8]1977[11]

19831[8]19864[12]1987[8][11]

1996492001126[13] [5]

20042 簿992011

20147151[14]618[5][2]

[]


[6] [8][6]使[6]

[15][16]

[2]1稿1[6] [2]

150[17][17][2]

[]




1983 - 1

1984 - 2

1986 - 4

1988 - 41

1992 - 14

1996 - 49

1996 - 116

1997 - 19117

1999 - 121

2001 - 126

2007 - 138

2014 - 151

2020 - 24

2024 - 58[18]

[]

10[]


1986 - 3

1999 - 27

2001 - 12

![]


1998 - 13

2008 - 14

2015 - 8

[]


2011111020[19]

201112[20]

2013830583[21]20141111[22]6

[]

[]

[]


19849  / 19876  / 20039  / 201710 

19856  / 19885  / 200311  / 20184 

19874  / 19907  / 20043  / 201910 

19889  / 20041  / 202110 

19892  / 19947  / 200411  / 201810 

19895  / 19931  / 20047  / 202010 

19906  / 19943  / 20049  / 20214 

199011  / 199310  / 20051  / 20204 

 199110  / 20036  / 20149 
 /  /  /  /  / 

[]


19973  / 20001  / 201412 

200111  / 200310  / 201412 

200510  / 200710 

20097  / 20121  / 201511 

20142 KADOKAWA / 201611 

201612 KADOKAWA / 20194 

20186  / 20216 

[]


20079  / 20109 

201211  / 20163 

20173  / 201910 

202111 

[]


19858  / 198811  / 20063  / 202210 

19868  / 19899  / 20056  / 20224 

199112  / 19983 

199212  / 19968 

19955  / 19985  / 20055 

199611  / 20004  / 20136 

19976  / 20006  / 20161 

19989  / 20024  / 20169 

19995  / 20025 

20023  / 20051 

200411  / 200711 

20086  / 20112 

20091  / 20117 

20123  / 201510 

20138  / 201511 

20148  / 20166 

20156  / 201712 

201911  / 20229 

202012  / 202312 

202211 

202310 

[]



  • 推理小説代表作選集 1988年版(1988年5月 講談社)「河豚の記憶」
    • 【改題・再編集】頭脳明晰、特技殺人 ミステリー傑作選24(1993年4月 講談社文庫)
  • 孤愁(1994年12月 角川書店)「黒い白髪」
  • 現場不在証明(アリバイ)(1995年8月 角川文庫)「飛び降りた男」
  • 賭博師たち(1995年7月 角川書店 / 1997年11月 角川文庫)「いたまえあなごすし」
  • 推理小説代表作選集 1996年版(1996年6月 講談社)「カウント・プラン」
    • 【改題・再編集】殺ったのは誰だ?! ミステリー傑作選36(1999年11月 講談社文庫)
  • 最新「珠玉推理」大全 中(1998年9月 光文社カッパ・ノベルス)「左手首」
    • 【改題】怪しい舞踏会(2002年5月 光文社文庫)
  • 輝きの一瞬(1999年1月 講談社文庫)「燻り」
  • ザ・ベストミステリーズ 1999 推理小説年鑑(1999年6月 講談社)「永遠縹渺」
    • 【分冊・改題】密室+アリバイ=真犯人 ミステリー傑作選40(2002年2月 講談社文庫)
  • マイ・ベスト・ミステリー2(2007年8月 文春文庫)「カウント・プラン」
  • ミステリーの書き方(2010年11月 幻冬舎 / 2015年10月 幻冬舎文庫)※執筆作法「セリフの書き方」
  • 日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集 7 刑事の矜持(2018年6月 双葉文庫)「帰り道は遠かった」
  • ベスト・エッセイ2018(2018年6月 光村図書出版)※エッセイアンソロジー「持たない3点セット」
  • 美術ミステリーアンソロジー 歪んだ名画(2021年1月 朝日文庫)「老松ぼっくり」
  • 矜持 警察小説傑作選(2021年1月 PHP文芸文庫)「帰り道は遠かった」
  • 刑事という生き方 警察小説アンソロジー(2021年3月 朝日文庫)「飛び降りた男」

エッセイ[編集]

  • よめはんの人類学(1998年7月 ブレーンセンター)
  • ぎゃんぶる考現学 麻雀放蕩記(2003年10月 徳間書店)
  • 大阪ばかぼんど ハードボイルド作家のぐうたら日記(2008年3月 幻冬舎 / 2011年4月 幻冬舎文庫)
  • 大阪ばかぼんど 夫婦萬歳(2008年10月 幻冬舎文庫)

共著[編集]

漫画原作[編集]

  • 疫病神(2009年9月 芳文社コミックス、作画:伊織鷹治

映像化作品[編集]

テレビドラマ[編集]

NHK
ABCテレビ
テレビ朝日
  • 土曜ワイド劇場
    • 幻の船連続殺人(1988年3月19日、主演:三浦友和、原作:海の稜線)
    • 古代舞の女(1988年6月18日、主演:古谷一行、原作:八号古墳に消えて)
    • 京おとこ京おんな連続怪死事件(1991年4月20日、主演:坂口良子、原作:ドアの向こうに)
テレビ東京
  • 水曜ミステリー9
    • 警視庁黒豆コンビ(主演:大地康雄
      • 二度のお別れ〜夫の命は一億円(2005年7月10日、原作:二度のお別れ)
      • 蒼い霧(2006年1月29日、原作:八号古墳に消えて)
      • 海に消えた欲望(2007年2月4日、原作:海の稜線)
      • 虚飾の塔・覗かれたセレブ妻の秘密(2007年10月7日、原作:帰り道は遠かった)
  • 女と愛とミステリー水曜ミステリー9
    • 刑事吉永誠一 涙の事件簿(主演:船越英一郎
      • 絵が殺した女(2004年5月26日、原作:絵が殺した)
      • 帰れない遺骨(2004年12月15日、原作:ドアの向こうに)
      • 一億円の幸せ(2005年11月16日、原作:雨に殺せば)
      • いちばん大切な死体(2006年8月9日、原作:暗闇のセレナーデ)
      • 約束の指切り(2007年1月24日、原作:切断)
      • 黒い白髪(2007年8月22日、原作:黒い白髪)
      • 不幸を呼ぶ宝石(2008年10月1日、原作:キャッツアイころがった)
      • 虹が消えた交差点(2011年10月12日、原作:アニーの冷たい朝)
      • 迷い骨(2012年6月20日、原作:迷い骨)
      • 沈黙の宴(2012年10月17日、原作:てとろどときしん)
      • 赤い遺産(2013年4月3日、原作:爪の垢、赤い)
      • 親しい敵(2013年10月2日、原作:うろこ落し)
  • 金曜8時のドラマ
    • 刑事吉永誠一 涙の事件簿(主演:船越英一郎)
      • season1(2013年10月11日 - 12月13日、全9話)
      • season2(2014年10月17日 - 12月12日、全9話)
BSスカパー!
WOWOW
関西テレビ

映画[編集]

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ abcde 

(三)^ ab 2  2014717

(四)^      . . (2014718). 2014720. https://web.archive.org/web/20140720031941/http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014071802000125.html 2016830 

(五)^ abcdBOOK6 2014816

(六)^ abcde 

(七)^ ab 151.   (20141031). 2017119

(八)^ abcde|32 2

(九)^  . . (2014718). 2014720. https://archive.is/2w4yW 2016830 

(十)^  2020619

(11)^ ab簿 .  . 2017119

(12)^ 

(13)^ 

(14)^  . . (2014717). 2014726. https://web.archive.org/web/20140726043545/http://mainichi.jp/select/news/20140718k0000m040061000c2.html 2016830 

(15)^ 

(16)^ 

(17)^ abc (2016828).  . . 2016828. https://web.archive.org/web/20160828002426/http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2016082802000154.html 2017120 

(18)^ . (20240-03-05). 202436

(19)^  . 47NEWS.   (20111110). 201111122016830

(20)^   20111224[]

(21)^  . 47NEWS.   (2013830). 20168302016830

(22)^   20141114

(23)^ BS . (2016319). https://twitter.com/sptv_hamon/status/711339584685117440 20181120 

(24)^ . ORICON NEWS.   (2019116). 2019226

(25)^ W. (). (20151018). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1554567.html 20151018 

(26)^    . CINEMATOPICS. (2017817). http://www3.cinematopics.com/archives/90193 2017818 

(27)^ BAD LANDS ××. (). (2023925). https://www.fashion-press.net/news/101786 20231211