コンテンツにスキップ

有馬頼義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有馬 頼義
(ありま よりちか)
ペンネーム 有馬 頼義(ありま よりちか)
誕生 有馬 頼義(ありま よりちか)
1918年大正7年)2月14日
日本の旗 日本東京府東京市赤坂区青山
(現・東京都港区青山)
死没 (1980-04-15) 1980年4月15日(62歳没)
日本の旗 日本東京都杉並区の駒崎病院
墓地 渋谷区祥雲寺
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 早稲田第一高等学院
活動期間 1937年 - 1980年
ジャンル 中間小説
社会派推理小説
代表作ガラスの中の少女』(1958年
兵隊やくざ』(1964年 - 1966年
主な受賞歴 第4回国民演劇脚本情報局賞(1944年
第31回直木賞1954年
日本探偵作家クラブ賞1959年
デビュー作 『崩壊』(1937年
配偶者 有馬 千代子(1937年 - 2000年
子供 有馬頼央(長男:第17代当主)、有馬頼英
親族 有馬頼寧(父)
有馬貞子(母)
亀井正子(姉)
足利澄子(妹)
亀井久興(甥)
旧・筑後国久留米藩主有馬伯爵家の第16代当主
テンプレートを表示

  19187214 - 19805541516

[]


[1]2



2[2]

[]

[]


6退E.A.[3]193712稿194015

3194419[4][3]1944194

[]


[5]192413194621

1950251195126

19522719542931195530

[]


195631195732195833219601988

195934退

[]


1960

196338

196338退

197045

[]


1972475

[6][7]

1971468100[8]

197449[9]

[]


[10]198055415915[11][12]62殿

[]


10[3][3] 使 

[13]

[]


 1937

 1939

 1946

 1948

 1954 

 1955

 1955

1955

 1956 195511 - 19566

 1956

 1956

 1957 

 1958

 195819581 - 4

 1958

 1958195815 - 76 

 1958195811 - 630

 1958

 195919581 - 12

 1959

 1959 

 1959

 19591958123 - 1959415

 19591959111 - 816 

 1959

 1959 

 1960195997 - 1214

 19601959831 - 1960327

 1960195997 - ?

 19601960

 196019601 - 12

 196119604 - 19613

 1961

 196119611 - 12

 1961

  19621961411 - 117

 19621961426-1117

 1962 

 1962

 1962196073 - 196123

 196219571 - 19583

 1963

 1963

 1963

 1963

 1963

 1964

 1964

 1964

 1964

 1964

 1964 - 1966 

 1966[ 1]

 1966

使 1966  

  1967

 1967

 1968

 1968

 1969

 1969

 1969

 1970

麿 1970

5 1970 - 1971

便 1970

 1970

 1970

19 1971

 1971

 1971

 1971

 1971

 1971



  19602005



  1959

12 1960

4 1961

14 1962

3 1962

34 1964

5 1971

6 1983 - 1984

[]


 1956

 1957

 1959

  1959

 1960

 1960

 1962

 1965  

使 1966

 1972 

 1988

[]


TBS 196793  

TBS 1982 

 1985 

[]


[14]



194722

17200921


[]

注釈[編集]

  1. ^ 従兄・保科正虎(保科光正)が犠牲者となった阿波丸事件を題材にした小説。『生存者の沈黙 : 悲劇の緑十字船阿波丸の遭難』光人社NF文庫、潮書房光人新社、2017年、255頁。

出典[編集]



(一)^  52009 65

(二)^ 2 ISBN 4163478604

(三)^ abcd 

(四)^ 

(五)^ 20097480ISBN 978-4-06-288001-5 

(六)^ 2

(七)^ p.57 - p.58  ISBN 978-4-02-277033-2

(八)^ 19957pp.220 - 221

(九)^   198762

(十)^  P.29

(11)^ 1997917

(12)^ 20152719

(13)^ 

(14)^  ISBN 4101374112

参考文献[編集]

  • 平野謙『解説』、『有馬頼義年譜』(『新日本文学全集3』)
  • 山本健吉『解説』、『年譜』(『現代の文学 34 有馬頼義集』)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

当主
先代
有馬頼寧
久留米藩有馬家
第16代
次代
有馬頼央