タグ

maangieのブックマーク (44,130)

  • なんでインディアンよりネイティブアメリカンの方がいいってことになってんの?

    インディアンってさ、「インドに着いたぞ!あっ人がいる!インディアンだ!」って経緯じゃん? 見つけた奴がインドと勘違いしてたって間抜けさを意味してるわけじゃんか ネイティブアメリカンってさ、ヨーロッパ野郎が勝手にやってきて勝手にアメリカって名前をつけて 「はいここはアメリカで~す君たちアメリカに先に住んでたからネイティブアメリカン!」っていう相手の文化を全く尊重してない呼称じゃん なんでそれでポリコレぶれるの?

    なんでインディアンよりネイティブアメリカンの方がいいってことになってんの?
    maangie
    maangie 2023/02/05
    じゃあインド人のことをなんて呼ぶかというと「インディアン・イン・インディア」だそうでなんだかな、と。
  • #機動戦士ガンダム #逆襲のシャア友の会 評論(ネタバレ注意) - #AQM

    概要 各項 序文 庵野秀明 寄稿 あさりよしとお(漫画家) 寄稿 大月俊倫(スターチャイルドレコード・チーフプロデューサー) 寄稿 會川昇(脚家) 寄稿 早見裕司(小説家・教師・アニメライター) 寄稿 此路あゆみ(一ガンダムファン) 対談 山賀博之(ガイナックス社長で映画監督)×庵野秀明 対談 井上伸一郎(元「月刊Newtype」編集長)×庵野秀明 寄稿 鶴田謙二 対談 内田健二((株)サンライズプロデューサー 『逆襲のシャア』プロデューサー)×庵野秀明 寄稿 サムシング吉松 対談 北爪宏幸(監督・キャラクターデザイナー 『逆襲のシャア』キャラクターデザイン・作画監督)×庵野秀明 寄稿 出渕裕 対談 出渕裕(メカデザイナー 『逆襲のシャア』モビルスーツデザイン)×庵野秀明 対談 鈴木敏夫(株式会社スタジオジブリ・プロデューサー 元月刊アニメージュ編集長)×庵野秀明 対談 永島収(フリーラ

    #機動戦士ガンダム #逆襲のシャア友の会 評論(ネタバレ注意) - #AQM
    maangie
    maangie 2023/02/03
    「当初は『Zガンダム』のサブタイトルが『逆襲のシャア』だった」!?いや当時からそーゆーのではないかと言われてはいたけど。
  • 日本の報道機関はレオパルト2戦車のことを「レオパルトツヴァイ」ではなく「レオパルトつー」と言うがなぜ英語とドイツ語が混じっているのか


     @marei_de_pon 2      twitter.com/marei_de_pon/s 2023-01-25 12:14:39  @marei_de_pon M12 zdf.de/nachrichten/po & pic.twitte
    日本の報道機関はレオパルト2戦車のことを「レオパルトツヴァイ」ではなく「レオパルトつー」と言うがなぜ英語とドイツ語が混じっているのか
    maangie
    maangie 2023/01/26
    IEEE 802.11g あいとりぷるいー はちまるにいてんじゅういち じー
  • ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ


    1216 David Mareuil/REUTERS  122  
    ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ
    maangie
    maangie 2022/12/17
    こーゆー話題のときは、延坪島砲撃事件の被害者遺族の思いはいかばかりかと思う。
  • エスカレーターを歩かせたくないなら歩けないようなUIにすべき?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20221201/k10013910251000.html 「エスカレーターを当に歩かせたくないなら、歩けないようなUIにすべき」 エスカレータ事故のブコメに必ずこういう人湧くんだけど、それって技術的に可能なの?そこまで考えて書くべきでは? チェスタートンのフェンスじゃないけど、技術的になんとかできるなら、既に何とかしてるはずで、できてないのはそれなりに理由があると思うんよね。 技術的な限界+輸送力の問題で今の状態になってるんじゃないの? 速度を上げると乗るときに危険だし、 段差を高くすると、乗り切れなくて足を踏み外したときの転倒リスクが上がる 人が一列になるように幅を狭めるのは、技術的にはできるけど輸送力が落ちて駅の導線に問題が出る。環境負荷も高いだろう ステップの構造を変え

    エスカレーターを歩かせたくないなら歩けないようなUIにすべき?
    maangie
    maangie 2022/12/02
    子連れの場合に手を繋ぐ必要があるので2列は必要だ派。逆に子供を想定しないなら1列でいい。
  • 容姿に言及するのってセクハラなの???


     姿    184cm          
    容姿に言及するのってセクハラなの???
    maangie
    maangie 2022/11/30
       

    *


     
  • 二階俊博氏に20年で50億円!緊急事態起きたら選挙中止…サッカーW杯の裏で政治家が好き勝手 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    2050W  稿2022.11.28 20:20FLASH1127W42.9調23NHK35.32022     使 20022021
    二階俊博氏に20年で50億円!緊急事態起きたら選挙中止…サッカーW杯の裏で政治家が好き勝手 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    maangie
    maangie 2022/11/29
     379379  

    *


     
  • 事実としてオタクはパブリックエネミーなのでは

    オタクが社会に害を齎すことすらあれど、社会の役に立ったことなんて一度もあるんだろうか。少なくとも、フェミニズムはここ100年で女性の権利を大きく平等に傾けたという功績があるだろう。

    事実としてオタクはパブリックエネミーなのでは
    maangie
    maangie 2022/11/28
    電気磁気学のジェームズ・クラーク・マクスウェルはオタクだったともっぱらの評判だけど、そういう偉人と比べてもなあ。というのはあるかも知れない。
  • 主力戦車になる予定のおぷ on Twitter: "小泉悠、この雑誌で対談することで失われるものを果たして理解しているのだろうか。それともたくさんお金もらえるのかな。今週の金曜日発売。 https://t.co/C63VI5EfYm"

    小泉悠、この雑誌で対談することで失われるものを果たして理解しているのだろうか。それともたくさんお金もらえるのかな。今週の金曜日発売。 https://t.co/C63VI5EfYm

    主力戦車になる予定のおぷ on Twitter: "小泉悠、この雑誌で対談することで失われるものを果たして理解しているのだろうか。それともたくさんお金もらえるのかな。今週の金曜日発売。 https://t.co/C63VI5EfYm"
    maangie
    maangie 2022/11/23
    「Hanada」はKindle unlimitedにあるから、書店の売上だけじゃないと思う。僕がそうやって読んでるから……。
  • これが「トロッコ問題」であると指摘している人の多くが、実は「トロッコ..

    これが「トロッコ問題」であると指摘している人の多くが、実は「トロッコ問題」を正確に理解していない。 トロッコ問題は「5人の死と1人の死のどちらを選ぶか」という問題ではなく、「このままでは5人死ぬが、1人死ぬ方に切り替えるか」という問題だ。 この違いは「功利主義」と呼ばれる倫理体系からは同じに見えるが、「義務論」と呼ばれる倫理体系からは決定的な違いになる。 トロッコ問題では功利主義的に考えがちな一般人に義務論を意識させるための典型問題が、トロッコ問題のバリエーションである「太った男」だ。その問題設定は次のとおり。 このままでは5人死ぬが、目の前にいる1人の太った男をトロッコの前に突き落とせば、5人が救われる。 多くの人は、「太った男」では「突き落とさない」ことを選択するといわれる。 「突き落とさない」を選択する倫理体系の1つが、「社会全体を幸福にするためであっても、その手段として人を利用すべ

    これが「トロッコ問題」であると指摘している人の多くが、実は「トロッコ..
    maangie
    maangie 2022/11/11
    「何だって俺が太った男を突き落とさなきゃならないんだい?太った男を突き落としたところで、トロッコは止まらないかも知れない。そうなりゃ6人が死ぬ。やめとこう。所詮あの5人は死ぬ運命だったのサ」っていう。
  • 朝から開店するラーメン屋とかあるの?

    よく夜中の2時から開店するパン屋さんみたいな捻くれたのあるけどそのラーメン屋パターン。あさイチラーメンがあってもいい。なーんかアッサリ系のラーメンを極めた感じで!

    朝から開店するラーメン屋とかあるの?
    maangie
    maangie 2022/11/10
    長浜ラーメンは朝からやってるとこ少なくない。元々市場や港の労働者相手だったからじゃないかなあ。
  • 「iOS 16」でモバイルデータ使用を節約--オフにした方がよい4設定


    Adrian Kingsley-Hughes Special to ZDNET.com   2022-11-05 08:30 iPhoneAppleiOS 使 iOS 16 便Wi-Fi使 使
    maangie
    maangie 2022/11/06
     OFF  

    ios

    *
     
  • JA「田んぼの野焼きをやめろ。意味ない。」

    JA(2000年代)「田んぼの野焼きをやめろ。土壌改良効果はない。トラクターのほうが効果的。」 農家「さて、野焼きするか~」 JA(2010年代)「田んぼの野焼きをやめろ。意味ないぞ。法律で決まってる。自治体や警察にも言っとくからな。」 農家「さて、野焼きするか~」 JA(2020年代)「田んぼの野焼きをやめろ。意味ないから。お前らヨボヨボの爺婆だろ。燃え死ぬぞ。」 農家「さて、野焼きするか~」

    JA「田んぼの野焼きをやめろ。意味ない。」
    maangie
    maangie 2022/11/01
    最近見ないな。と思ったら違法になってたのか。
  • 森元首相「つえを突いていると障害者に見える」 金沢医大式典で発言 | 毎日新聞


    852950使  20212
    森元首相「つえを突いていると障害者に見える」 金沢医大式典で発言 | 毎日新聞
    maangie
    maangie 2022/10/30
    森さんと二階さんは必ず失言してくれる安パイで、あとは報道するかどうかでしかないんじゃないかなあ。つまり埋草記事。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASP15457JP15UTFK00B.html
  • 「私は喜んで犯罪者になる」自然を愛する女性を何がここまで追い詰めたのかー | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送

    ことし8月に県知事選挙の演説中、候補者に向けて複数の空包を投げつけたとして、書類送検されたチョウ類研究家の宮城秋乃さん。10月18日には初公判が行われました。「犯罪者でいい」と語る宮城さんを何がそこまで…

    「私は喜んで犯罪者になる」自然を愛する女性を何がここまで追い詰めたのかー | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送
    maangie
    maangie 2022/10/21
    ↓「未使用の空包が落ちてるものなん?」俺もそう思うが落ちてるらしいんだこれが。(不発弾だそうです。実包かな?) https://pbs.twimg.com/media/E6AEUTOUYAQ5_Pz?format=jpg
  • 嫁が掃除機を欲しいと言う


         使    
    嫁が掃除機を欲しいと言う
    maangie
    maangie 2022/10/17
    掃除機を買えば どうなるものか 危ぶむなかれ 迷わず買えよ 買えばわかるさ
  • 3大ほとんどの人が勘違いしてる言葉

    ・鷹狩り → 鷹を狩ることと思われてる ・情けは人の為ならず → 情けは人のためじゃないですよと思われてる あと1つは?

    3大ほとんどの人が勘違いしてる言葉
    maangie
    maangie 2022/10/17
    「洗浄」は本来「せんでき」と読む。「山茶花」は本来「さんさか」と読む。言葉は規範的であり同時に流動的である。あと「秋葉原」は云々。
  • かなやたなは on Twitter: "基地問題についてはどうこう言うつもりないんだけど、「沖縄は本土から冷遇されてる」とかいうナラティヴはどう考えても無理あると思うんですよね。 https://t.co/snNj1tdkSD"

    基地問題についてはどうこう言うつもりないんだけど、「沖縄は土から冷遇されてる」とかいうナラティヴはどう考えても無理あると思うんですよね。 https://t.co/snNj1tdkSD

    かなやたなは on Twitter: "基地問題についてはどうこう言うつもりないんだけど、「沖縄は本土から冷遇されてる」とかいうナラティヴはどう考えても無理あると思うんですよね。 https://t.co/snNj1tdkSD"
  • (社説)家族の在留 「違憲」の指摘に応えよ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)家族の在留 「違憲」の指摘に応えよ:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2022/10/10
    これって「在日特権」てやつじゃないかなあ。
  • はい、私の感想です。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site


       pic.twitter.com/E6uczz1rjZ   (@atsushi_mic) October 5, 2022107()AbemaPrime @ABETakashiOki @emorikousuke @ichiro_jeffrey   
    はい、私の感想です。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site
    maangie
    maangie 2022/10/10
    「インスタでは引用リツイート機能とかがないから、人の発言を曲解したり謎ルールに当てはめて広めることがすごく困難」