新日本製鐵

かつて存在した日本の金属製品メーカー
新日本製鐵株式會社から転送)
日本製鉄 > 新日本製鐵

[1]: NIPPON STEEL CORPORATION[2]NSC
新日本製鐵株式會社
NIPPON STEEL CORPORATION
本社が入居していた「丸の内パークビルディング
種類 株式会社
市場情報

東証1部 5401
1950年10月2日上場

大証1部(廃止) 5401
1950年10月2日上場

名証1部 5401

福証 5401

札証 5401

略称 新日鉄、NSC
本社所在地 日本の旗 日本
100-8071
東京都千代田区丸の内2丁目6-1
設立 1950年(昭和25年)4月1日
八幡製鐵株式會社)
業種 鉄鋼
事業内容 鉄鋼の製造・販売など
代表者 代表取締役会長 三村明夫
代表取締役社長 宗岡正二
代表取締役副社長 進藤孝生
資本金 4195億24百万円
発行済株式総数 68億698万977株
売上高 連結:3兆4877億円
単体:2兆1251億円
営業利益 連結:320億円
単体:-628億円
純利益 連結:-115億円
単体:-576億円
純資産 連結:2兆3356億円
単体:1兆2711億円
総資産 連結:5兆23億円
単体:3兆5862億円
従業員数 連結:5万2205人
単体:1万5845人
決算期 3月31日
主要株主 住友金属工業 (4.2%)
日本生命保険 (3.3%)
みずほコーポレート銀行(2.6%)
明治安田生命保険(2.0%)
三菱東京UFJ銀行(1.9%)
外部リンク http://www.nsc.co.jp/
特記事項:各種経営指標は2010年3月期
テンプレートを表示

概要

編集

1934942197045198020105

2,7502009[1] [2]62009[3] 3[4]2JFE34

557[5]



201224101NSSMC20193141NSC

事業と拠点

編集

製鉄事業

編集
 
新日鉄君津製鉄所

10使使使使H使使


工場名 所在地 主な生産品目
君津製鐵所 千葉県君津市君津 厚板・薄板・表面処理鋼板・形鋼・線材・鋼管
大分製鐵所 大分県大分市西ノ洲 厚板・薄板
大分製鐵所光鋼管工場 山口県光市島田 鋼管
名古屋製鐵所 愛知県東海市東海町 厚板・薄板・表面処理鋼板・鋼管・軌条・形鋼
八幡製鐵所 福岡県北九州市戸畑区飛幡町 薄板・表面処理鋼板・電磁鋼板・鋼管
室蘭製鐵所 北海道室蘭市仲町 棒鋼・線材
広畑製鐵所 兵庫県姫路市広畑区富士町 薄板・表面処理鋼板・電磁鋼板
釜石製鐵所 岩手県釜石市鈴子町 線材
堺製鐵所 大阪府堺市堺区築港八幡町 形鋼
東京製造所 東京都板橋区舟渡4丁目 鋼管

5198919935

チタン事業

編集

198459

使使

電力事業

編集

 (IPP) 199911200214580西[6]

その他の拠点

編集
 
2009JX

197020098[7]2010JX20092201287


沿革

編集

発足の経緯

編集

19704533112

219684351[3] 19694436調61

調19694457

 - 

 - 62

 - 

 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

1969441030117調197045331US1[8]

新会社の社屋は大手町の八幡製鉄本社前にビルに構えることとなり、丸の内に本社があった富士製鉄ともども1970年3月23日までに引っ越しが行われた。社内の体制は八幡製鉄の26部149課、富士製鉄の25部125課を再編して42部3室にまとめられた[9]

年表

編集

197045331 - 10

197146
41 - 

61 - 11

930 - 

197247419 - 8

19734861 - 

19744961 - 

1984597 - 

1985603 - 

1986617 - 

1987626 - 

1988634 - 

1989
325 - 

6 - 

19902324 - 

19935
6 - UMCLSILSI

627 - 5

199464 - 

199794 - 

1999114 - LSI

2001134 - 

200214
41 - 

1114 - 3

200315101 - 

20041641 - 

20061871 - 

201123
23 - 

922 - 

201224101 - 

20193141 - 

歴代社長・会長

編集

4720143CEO20144

1948232006185JFE2

社長一覧

編集
  1. 稲山嘉寛 - 1970年3月就任(八幡製鐵社長から異動)、1973年5月退任(会長へ異動)
  2. 平井富三郎 - 1973年5月就任(元通産事務次官)、1976年6月退任
  3. 田坂輝敬 - 1976年6月就任、1977年1月死去
  4. 斎藤英四郎 - 1977年1月就任、1981年6月退任(会長へ異動)
  5. 武田豊 - 1981年6月就任、1987年6月退任(会長へ異動)
  6. 齋藤裕 - 1987年6月就任、1993年6月退任(会長へ異動)
  7. 今井敬 - 1993年6月就任、1998年3月退任(会長へ異動)
  8. 千速晃 - 1998年4月就任、2003年3月退任(会長へ異動)
  9. 三村明夫 - 2003年4月就任、2008年3月退任(会長へ異動)
  10. 宗岡正二 - 2008年4月就任、合併により2012年10月新日鐵住金代表取締役会長(2012年10月~2014年3月はCEO兼務)へ異動

会長一覧

編集
  1. 永野重雄 - 1970年3月就任(富士製鐵社長から異動)、1973年5月退任
  2. 稲山嘉寛 - 1973年5月就任(社長から異動)、1981年6月退任
  3. 斎藤英四郎 - 1981年6月就任(社長から異動)、1987年6月退任
  4. 武田豊 - 1987年6月就任(社長から異動)、1989年6月退任
  5. 三鬼彰 - 1989年6月就任、1993年6月退任
  6. 齋藤裕 - 1993年6月就任(社長から異動)、1998年3月退任
  7. 今井敬 - 1998年4月就任(社長から異動)、2003年3月退任
  8. 千速晃 - 2003年4月就任(社長から異動)、2008年1月死去
  9. 三村明夫 - 2008年4月就任(社長から異動)、2012年10月の合併と同時に退任

関係会社

編集

2010年(平成22年)3月31日現在、新日本製鐵グループは新日鉄とその傘下の連結子会社255社、持分法適用関連会社73社で構成されている。

指定問屋

編集

新日鉄の指定問屋のうち、有力企業により「十日会」と呼ばれる団体が組織されている。同団体は前身の日本製鐵時代より組織されており、構成企業は下記のとおりである。

発足時(1948年(昭和23年)5月10日)
三井物産三菱商事岩井産業(現・双日)、安宅産業破綻の後伊藤忠商事に吸収)、高島屋飯田(現・丸紅)、森岡興業(現・伊藤忠商事)、入丸産業、大阪鋼材(どちらも現・日鉄商事)、木下産商(現・三井物産)、日本鉄鋼興業(破綻)
現在
三井物産、三菱商事、伊藤忠商事、丸紅、住友商事、双日、豊田通商阪和興業岡谷鋼機、日鉄商事、兼松塚本總業

企業スポーツ

編集






 REX







 - 1988

 - 19952008

 - 2003




















NSCTOKYO











その他

編集

S使21

NHK

使200618

関連する人物

編集

在籍した著名人

編集



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

西 - 

 - 

 - 

 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

- 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

企業イメージキャラクター

編集

 - CM

 - 1CM

過去の法令違反・諸問題

編集

2005176920092128200[10]

高アルカリ水の海洋への漏出

編集

2010221 (ph) 5-9ph12.1-12.3使111[11]

技術流出訴訟

編集

11020[12][13][14]

30020152017[12][13][14]

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ Nippon Steel Corporation使

(三)^ 西August-Thyssen-Hütte AG19651967British Steel Corporation1967

出典

編集


(一)^ 223

(二)^  2008

(三)^ 27615 - 30 (PDF) 

(四)^ 20079285

(五)^ 21

(六)^  (PDF) 

(七)^ 2007420 

(八)^ 19709

(九)^  197045323311

(十)^ 48141   20091218

(11)^    2010111[]

(12)^ ab . . (2017418). https://www.nikkei.com/article/DGXLZO15427080Y7A410C1MM8000/ 20171213 

(13)^ ab (2017418).  . . http://www.asahi.com/articles/ASK4L338BK4LULFA006.html 20171213 

(14)^ ab. . (2017418). https://www.sankei.com/article/20170418-OIEEGPNSM5M7TEWXAHGHQNF2VM/ 20171213 

参考文献

編集
  • 新日本製鐵『炎とともに』 新日本製鐵株式會社史、新日本製鐵、1981年。 

関連項目

編集

外部リンク

編集