柏崎市(かしわざきし)は、新潟県中越地方西端にある日本海に面した1940年昭和15年)、県内5番目に市制施行。

かしわざきし ウィキデータを編集
柏崎市

柏崎市旗 柏崎市章
柏崎市旗 柏崎市章
1950年7月25日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
市町村コード 15205-6
法人番号 5000020152056 ウィキデータを編集
面積 442.02km2
総人口 76,396[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 173人/km2
隣接自治体 上越市長岡市十日町市三島郡出雲崎町刈羽郡刈羽村
市の木 マツ
市の花 ヤマユリ
柏崎市役所
市長 櫻井雅浩
所在地 945-8511
新潟県柏崎市日石町2番1号
北緯37度21分53秒 東経138度33分28秒 / 北緯37.36486度 東経138.55786度 / 37.36486; 138.55786座標: 北緯37度21分53秒 東経138度33分28秒 / 北緯37.36486度 東経138.55786度 / 37.36486; 138.55786
外部リンク 公式ウェブサイト

柏崎市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

刈羽郡柏崎地域広域圏の中心地で、国・県の出先機関も数多く置かれている。2022年現在、新潟県内では6番目の人口を擁する。また観光資源として市域の一部は佐渡弥彦米山国定公園に指定されている。

自然災害においては2007年新潟県中越沖地震で最大震度6強を記録するなど大きな被害を受けた。

地理

編集
 
20099175  
 
20204

沿

2

: 

: 

: 

気候

編集

西山町域は豪雪地帯、その他の市域は特別豪雪地帯として国の指定を受ける。雪の量は沿岸部と山間部で大きな差があり、沿岸部の市街地で積雪深が1 mを超えることは稀である[1][2]。 市内中心部の積雪は新潟県内では少ない。

柏崎(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 18.0
(64.4)
22.6
(72.7)
23.9
(75)
30.8
(87.4)
32.6
(90.7)
36.1
(97)
37.0
(98.6)
38.8
(101.8)
37.0
(98.6)
35.1
(95.2)
27.1
(80.8)
22.4
(72.3)
38.8
(101.8)
平均最高気温 °C°F 6.3
(43.3)
6.7
(44.1)
10.1
(50.2)
15.9
(60.6)
21.1
(70)
24.3
(75.7)
28.3
(82.9)
30.1
(86.2)
26.3
(79.3)
20.8
(69.4)
15.1
(59.2)
9.4
(48.9)
17.9
(64.2)
日平均気温 °C°F 3.0
(37.4)
2.9
(37.2)
5.5
(41.9)
10.8
(51.4)
16.1
(61)
20.2
(68.4)
24.3
(75.7)
25.7
(78.3)
21.7
(71.1)
15.9
(60.6)
10.2
(50.4)
5.5
(41.9)
13.5
(56.3)
平均最低気温 °C°F −0.2
(31.6)
−0.8
(30.6)
1.0
(33.8)
5.4
(41.7)
11.1
(52)
16.3
(61.3)
20.9
(69.6)
21.7
(71.1)
17.7
(63.9)
11.6
(52.9)
5.8
(42.4)
1.9
(35.4)
9.4
(48.9)
最低気温記録 °C°F −9.9
(14.2)
−11.3
(11.7)
−8.7
(16.3)
−5.2
(22.6)
2.8
(37)
7.9
(46.2)
12.7
(54.9)
13.5
(56.3)
6.9
(44.4)
2.0
(35.6)
−1.9
(28.6)
−8.1
(17.4)
−11.3
(11.7)
降水量 mm (inch) 288.4
(11.354)
169.3
(6.665)
148.6
(5.85)
109.1
(4.295)
100.9
(3.972)
140.6
(5.535)
221.5
(8.72)
176.4
(6.945)
180.5
(7.106)
198.7
(7.823)
321.0
(12.638)
356.2
(14.024)
2,411.3
(94.933)
降雪量 cm (inch) 123
(48.4)
108
(42.5)
24
(9.4)
1
(0.4)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
34
(13.4)
290
(114.2)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 25.7 20.3 18.5 13.0 10.8 11.1 13.4 11.3 13.9 15.0 20.1 24.5 197.6
平均月間日照時間 38.9 63.9 126.1 184.1 212.4 170.6 167.2 216.1 147.9 133.1 91.5 52.5 1,601.6
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[3]

隣接している自治体

編集

※北から東回り順に

市街地構成

編集

中心市街地

編集

20188[4][5]

沿[6][7]2016[8]

沿1199020003[9]

2001[10][11]

柏崎学園ゾーン

編集

4 km[12]

2411988631[13]199572008207[14]

200416[15]2007195[16]630 ha[15][17]

歴史

編集

古代・中世

編集

7668[18]


近世

編集

1817107 17411823

16981111871

近代

編集
 
1945

18684 - 
427

619429 - 

913727 - 1

1218115 - 

1869243222 - 
 930825 - 2

1870311151022 - 

18714829714 - 
 12311120 - 3

18736610 - 

187811 - 

189023 - 西[18]

現代

編集

沿革

編集

18892241 - 

192413810 - 宿[21]

192615910 - 

19283121 - 

194015
41 - 

71 - 

1947221010 - [22]

194823111 - 西

19502541 - 

19512641 - ()西

19542941 - 西
 75 - 

19553021 - 

195631930 - 
 1219 - 

19573211 - [23]

195732
41 - 

75 - 

196843111 - 

19714651 - 

198941 - [24]

20051751 - 西西

201527331 - 西

人口

編集
 
柏崎市と全国の年齢別人口分布(2005年) 柏崎市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 柏崎市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

柏崎市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 94,990人

1975年(昭和50年) 93,686人

1980年(昭和55年) 95,892人

1985年(昭和60年) 97,638人

1990年(平成2年) 99,265人

1995年(平成7年) 101,427人

2000年(平成12年) 97,896人

2005年(平成17年) 94,648人

2010年(平成22年) 91,451人

2015年(平成27年) 86,833人

2020年(令和2年) 81,526人

総務省統計局 国勢調査より


行政

編集
 
2020年まで使用された旧市庁舎

歴代市長

編集
氏名
初代 原吉郎
2代 三井田虎一郎
3代 洲崎義郎
4代 吉浦栄一
5代 小林治助
6代 今井哲夫
7代 飯塚正
8代 西川正純
9代 会田洋
10代 桜井雅浩

地域自治区

編集

2005年5月1日に編入合併した西山町(にしやままち)と高柳町(たかやなぎまち)の区域にはそれぞれ西山町(にしやまちょう)と高柳町(たかやなぎちょう)の地域自治区が設置されていた。これらの区域の住所には地域自治区名が表示されていたが、2015年3月31日に廃止された。

事務所

編集
  • 高柳町事務所 (旧高柳町役場)
  • 西山町事務所 (旧高柳町役場)

議会

編集

市議会

編集
  • 定数:26人
  • 任期:2019年5月1日 - 2023年4月30日
  • 議長:加藤武男

新潟県議会

編集
  • 選挙区:柏崎市刈羽郡選挙区
  • 定数:2人
  • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
  • 投票日:2019年4月7日
  • 当日有権者数:74,875人
  • 投票率:58.14%
候補者名 当落 党派 新旧別 得票数 備考
池田千賀子 無所属 16,749票 元市議
三富佳一 自由民主党 16,249票
鷲尾百合子 無所属 11,692票 鷲尾英一郎衆議院議員の実妹

衆議院

編集
当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
細田健一 57 自由民主党 105,426票
高倉栄 50 国民民主党 37,157票
平あや子 41 日本共産党 33,399票

経済

編集

企業

編集
 
ブルボン本社

ENEOS1

1932[25]

1980[26][27]

2000200326[28]27.6 ha15.1 ha31200841200962[29]2021[30]

20093EVpHVEV[31][32][33]2020[34]

漁業

編集
 
笠島駅付近の漁村と弁天岩

市内には市管理の5つの漁港があり、北から順に以下のとおりである[35][36]

  • 石地漁港
  • 高浜漁港
  • 荒浜漁港
  • 鯨波漁港
  • 笠島漁港

商業

編集

[37]

1967421984[38]2018[39][37]

19801988[37]

金融機関

編集

姉妹都市・友好都市等

編集

国内

編集

海外

編集

生活

編集

学校

編集

各種学校

編集

スポーツ施設

編集

図書館・博物館

編集

ホール・集会施設

編集

医療機関

編集

メディア

編集

交通機関

編集
 
柏崎駅

鉄道

編集
東日本旅客鉄道(JR東日本)

道路

編集

道の駅
 
道の駅西山ふるさと公苑の西遊園

バス

編集
 
柏崎市北部のバス路線図。
 
柏崎市南部のバス路線図。

路線バス

編集

越後交通によって運行されているほか、市南部の山あいでは「高柳・鵜川 新交通[40]」が運行されている。これらを網羅するものとして、市では「柏崎市公共交通ガイドブック」が発行されている(#外部リンク参照)。

高速バス

編集

このほか柏崎駅前と長岡駅大手口の間には、越後交通の一般路線バスが2系統(急行・西山経由および快速・曽地経由)運行されている。以前は北陸自動車道経由の特急系統が柏崎発の1日1本のみ運行されていたが、利用者の減少により廃止されている。

港湾

編集
 
柏崎マリーナ

観光スポット

編集
 
恋人岬米山大橋
 
日本海フィッシャーマンズケープ
 
荻ノ島かやぶき環状集落
 
椎谷の妻入りのまち並み
 
番神堂
温泉
レジャー

文化・名物

編集

祭事・催事・無形文化財

編集
 
ぎおん柏崎まつり花火大会
 
えんま市

名産・特産

編集
  • 米山プリンセス
  • 笠島もずく
  • 柏崎伝統野菜(6品目)[43]
    • 刈羽節成きゅうり
    • 緑なす
    • 与板菜
    • 仙人菊
    • 黒姫人参
    • 新道いも
  • 柏崎地場特産品(15品目)[43]
  • 市内の酒蔵と主な銘柄[44]
    • 阿部酒造「越乃男山」
    • 石塚酒造「姫の井」「かめぐち酒」
    • 林酒造場「杉の露」「八石」「鯖石郷」
    • 原酒造「越の誉」「銀の翼」

郷土料理・ご当地グルメ

編集
  • 煮しめ(のっぺ)
  • 鱈の粕汁
  • おいな汁
  • 鯛茶漬け・鯛めし
  • サバサンド
  • 明治饅頭

出身人物

編集











西



︿

M 

( )











  

7bitz









()





















西



西





A



JXTG西





西

















 ()



NHK

AV





[45]



86







BC



2015

西

西

関連人物

編集

近世・近代

編集




















現代

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 柏崎中央支店と柏崎東出張所は柏崎支店内で、柏崎日吉町支店は柏崎南支店でそれぞれ営業。

出典

編集


(一)^ . . 20222720211219

(二)^ . . 20211219

(三)^  . . 2023929

(四)^  . . (2018819). https://archive.li/uDrDy  - archive.li

(五)^ 退 . . (2018818). 2018819. https://web.archive.org/web/20180819140348/https://www.asahi.com/articles/ASL8F6D1YL8FUOHB00L.html 

(六)^ . 21調. . 20171011201935

(七)^ . 28 . . 0201935

(八)^ 2016 (PDF) - .201935

(九)^ . . (2001516). http://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2001-05-16-2.html 

(十)^  - UR.201935

(11)^ . . . 201935

(12)^ . . 20211219

(13)^ . . (1991616). p. 22   

(14)^ . . (200871). https://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2008-07-01-2.html 

(15)^ ab. . (200762). https://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2007-06-02-1.html 

(16)^ . . (200751). https://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2007-05-01-2.html 

(17)^ . . (2007427). https://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2007-04-27-1.html 

(18)^ ab西()

(19)^ . . 2024418

(20)^ . . 2024418

(21)^ . 19240805 - . dl.ndl.go.jp. 202228

(22)^ 201693097ISBN 978-4-10-320523-4 

(23)^ . (311229927). 20162152016210

(24)^ . (32958). 2016215201629

(25)^  . . (202262). 202262. https://web.archive.org/web/20220602054316/https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/69410 2022612 

(26)^ ()271019961208992NDLJP:2679393/46 

(27)^ 26819878145NDLJP:2839797/40 

(28)^ . . (200325). https://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2003-02-05-1.html 

(29)^ 62. . (2009529). http://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2009-05-29-2.html 

(30)^ . . (202184). http://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2021-08-04-3.html 

(31)^ 6.EVPHV PDFEVPHVREPORT 20139 

(32)^ . Response. (20091028). https://response.jp/article/2009/10/28/131595.html 

(33)^  . . (20121024). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240BJ_U2A021C1TJ2000/ 

(34)^  . . (202262). https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/69403 2022612 

(35)^ . . 201944201935

(36)^  - .201935

(37)^ abc. . 202144

(38)^ . . (1984912). p. 22   

(39)^ . . (2018511). https://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2018-05-11-2.html 

(40)^   - .201935

(41)^  pp.26-32 - .201935

(42)^ . . 202039

(43)^ ab. . 2021612

(44)^ . . 2021612

(45)^ . . 20201120

関連項目

編集

外部リンク

編集
行政
観光
交通
歴史等
その他