芸予諸島

瀬戸内海西部に位置する諸島

西
芸予諸島
愛媛県今治市本土から望む芸予諸島としまなみ海道
地理
場所 瀬戸内海
主要な島 能美島大崎上島向島因島大三島
行政

日本の旗 日本

都道府県 広島県の旗広島県愛媛県の旗 愛媛県
市町村 江田島市呉市東広島市大崎上島町竹原市三原市尾道市福山市今治市上島町松山市
テンプレートを表示

概要

編集

[1]西西

西西[1][2][1][3][4][1]

西

501741500052010調[5]


芸予諸島に属する島嶼群
 

 

 

 

8 km

 

安 芸  群 島

 

 

蒲 刈 群 島

 

 

下大崎群島

 

 

上大崎群島

 

 

関前諸島

 

 

<来島群島

 

 

魚島群島

 

 

上島諸島

 

 

備後群島

 

 

越 智 諸 島

 

 

芸 備 諸 島

 

  

自然環境

編集
 
芸予諸島の全体図
 
かつてはクジライワシ回遊が見られたという伝承が残されている三原市の「鯨島」[6]尾道市岩子島[7]

[8]

 1997[8][9][8]

貿1[10]

[11]472.3m[12]



[8]

[13]

調[14]

[6][7][15][16]姿[16][17][18][19][20][21]

[22]沿[23][24][25][26]90[23][27][28]

歴史

編集

先史時代

編集

[29]

3[30][31][30]

347[29]

沿46沿[32][30][29]

使[32]

[32]
  • 宇治島 - 宇治島北の浜遺跡
  • 小細島 - 小細島I遺跡、小細島II遺跡、小細島III遺跡
  • 宿祢島 - 宿祢島遺跡
  • 佐木島 - 須波遺跡、佐木島東遺跡
  • 小佐木島 - 北浦遺跡、清水谷遺跡、西谷遺跡
  • 生野島 - 小馬取遺跡、大馬取遺跡、榎迫遺跡、観音浦遺跡、月の浦3号遺跡、かんね1号遺跡、かんね2号遺跡、七谷遺跡、福浦2号遺跡、草の浦1号遺跡、大がね遺跡
  • 臼島 - 臼島牛ヶ首遺跡
  • 折免島 - 折免島南遺跡
  • 長島 - 長島布浦遺跡
  • 向島 - 古江波貝塚
  • 大崎上島 - 長松遺跡、瀬井遺跡
  • 因島 - 大浜広畠遺跡
  • 細島 - 細島I遺跡、細島II遺跡
  • 上蒲刈島 - 沖浦遺跡
  • 斎島遺跡 - 豊田郡豊浜町斎島

神話

編集

大山祇神社と河野氏

編集
 
大山祇神社

[33]9778[33][34]

[33][33]150[35][35][33]

[36]

水軍の勢力争い

編集
 
殿
 
 

[8]

9[37][8]41371沿[38]

使1420使使西西西西[8]

[35][39]

西[8]3[8]

 - -

 - -

 - 

[40]

[39]""[41]""21445[42][36]

西[43]

1551155540002[8]

161588[44]

交易路としての発展

編集

綿[8]

宿1605使181112使使[8]

 

 

御手洗

 

上関

 

津和地

 

鹿老渡

 

三之瀬

 

忠海

 
 

鼻栗

 

弓削

 

岩城島

 

 

尾道

 

今治

 

三津浜

近世における主な地乗りおよび沖乗りの港[45]。赤が沖乗り、緑が地乗り、黄が共通。


17西西西宿18[8]

西[46]沿[46]西[46][47]

綿[8]


近代化と新産業

編集
 
三原瀬戸航路に設置された9つの灯台の一つ、大久野島灯台。現在は四国村に移設。

[48][48]

[49][50]

[51]
 

[11][52][53][52]

[8]西[54]291896[55]

[56][57]195732[56]

近代の軍事拠点

編集



 - 



1945319728[58]724[59]

平成の大合併

編集

19903,232199931,7182014486237020273.3%471.4%[60]

[61]

4

1[62][62]

2001132287011105西3

西200212213112002812西20046調122005165%西[63]

34調4[60]

経済・産業

編集


造船

編集
 
内海造船因島工場

1970退2000[64]
芸予諸島に造船所を置く主な企業

農業

編集

[65][66]250%[67]

観光

編集

[68]


 
しまなみ海道の一部、来島海峡大橋

海運

編集

愛媛県今治市の旧伯方町の島々では海運業が盛んであり、昔から地元造船所が船主に対して建造代金の分割払いを認める「愛媛方式」という商慣行によって、零細事業者が何隻もの船を持つ独特の経営が根付いている[71]

かつては本州・四国とその間の島々を結ぶ多数の旅客船フェリー航路が存在したが、過疎化・人口減少、架橋による陸路シフトの影響もあり、航路休廃止・減便等が続いている。

主なフェリー会社

架橋

編集



-------------

本社

編集

芸予諸島に本社を置く企業

その他

編集



 : 90%使[70]

 : 

 : 

 : 

文化

編集
 

使

NHK1964[72]

日本遺産

編集

Murakami KAIZOKU2016425219427330[40]
  • 今治側:大三島(3箇所)、古城島、伯方島、能島、見近島、大島(5箇所)、武志島・中渡島、来島、小島、怪島
  • 尾道側:因島(8箇所)、向島(2箇所)、生口島(2箇所)、瓢箪島、百島

大三島では、菅・藤原・越智・渡辺・浅野などの姓が多い。同島の中心市場である宮浦地区は、江戸時代初期には瀬戸内海各地から様々な商人たちが集まっていた。しかし、明治になるとこれらの姓の割合が8割を近くを占めており、宮浦地区の商人たちが土着化したことがうかがえる[73]

櫂伝馬

編集

輿[74][74]

姿[75]

各島の概要

編集

広島県

編集
名称 市町村 架橋 面積 人口 備考
おおくろかみ大黒神島 えたしま江田島市 7.31 0
おきの沖野島 沖野島橋 0.75 4
のうみ能美島
江田島
沖野島橋・早瀬大橋 91.53 27027 かつては能美島と江田島に分かれていた
くらはし倉橋島 くれ呉市 早瀬大橋音戸大橋
第二音戸大橋・堀切橋・
鹿島大橋
69.59 18628 堀切橋により繋がる鹿老渡島を含む
みつこ三ツ子島 0.10 0 工業塩の貯蔵用に使われている
鹿島 鹿島大橋 2.64 324
なさけ情島 0.69 10
しもかまかり下蒲刈島 安芸灘大橋蒲刈大橋 8.00 1635
かみかまかり上蒲刈島 蒲刈大橋・豊島大橋 18.91 2060
おくひ屋久比島 0.66 0
とよ豊島 豊島大橋豊浜大橋 5.67 1373
いつき斎島 0.70 21
みかど三角島 0.58 34
おおざきしも大崎下島 豊浜大橋平羅橋 17.48 2572
へら平羅島 平羅橋中の瀬戸大橋 0.15 0
なかの中ノ島 中の瀬戸大橋岡村大橋 0.18 0
おおしは大芝島 ひかしひろしま東広島市 大芝大橋 1.70 169
おおざきかみ大崎上島 おおさきかみしま大崎上島町 長島大橋 30.38 8160
なが長島 長島大橋 1.06 17
ちきり契島 0.09 42 全島が東邦亜鉛私有地。いわゆる軍艦島
いくの生野島 2.26 23
おおくの大久野島 たけはら竹原市 0.7 26 多数のウサギが生息
さき佐木島 みはら三原市 8.73 841
こさき小佐木島 0.5 22 人口は2000年
こうね高根島 おのみち尾道市 高根大橋 5.57 550
いくち生口島 高根大橋生口橋多々羅大橋 31.06 9674
いんの因島 因島大橋生口橋 34.98 23953 旧備後国。芸予諸島の中心的な島。造船が盛ん。
ほそ細島 0.76 53 旧備後国
いわし岩子島 向島大橋 2.45 649 旧備後国
むかい向島 新尾道大橋尾道大橋向島大橋 22.23 23510 旧備後国
もも百島 3.08 584 旧備後国
とさき戸崎 広島県道365号・市道 旧備後国。隣接の旧海老島との間は埋め立てられて細い瀬戸となっている
田島 ふくしま福山市 内海大橋睦橋 8.59 1630 旧備後国
よこ横島 睦橋 4.05 1207 旧備後国

愛媛県

編集
名称 市町村 架橋 面積 人口 備考
おおみ大三島 いまはり今治市 大三島橋多々羅大橋 64.56 5675 人口は2015年
おお大島 大島大橋来島海峡第一大橋 41.89 6031 人口は2015年
はかた伯方島 伯方橋大三島橋 20.85 6359 人口は2015年
おかむら岡村島 岡村大橋 3.13 648 人口は2000年
おおけ大下島 1.75 87
津島 1.49 18
おこけ小大下島 0.99 32
くる来島 0.99 23
鵜島 0.99 33
小島 0.99 25
うま馬島 来島海峡第二大橋来島海峡第三大橋 0.99 32
ひき比岐島 0.99 3
みちか見近島 大島大橋伯方橋 0.99 0 人口は2000年
いわき岩城島 かみしま上島町 岩城橋 8.95 2033 人口は2015年
佐島 弓削大橋生名橋 2.67 489 人口は2015年
ゆけ弓削島 弓削大橋 8.66 2835 人口は2015年
いきな生名島 生名橋岩城橋 3.68 1582 人口は2015年
あかほね赤穂根島 2.09 2 昭和20年代から有人化と無人化を繰り返している
うお魚島 1.37 190
たかいかみ高井神島 1.34 38
とよ豊島 0.99 0 2010年代に無人化
ひやつかん百貫島 0.99 0 人口は2000年
あいじま安居島 まつやま松山市 0.3 20 人口は2015年

2県に渡る島

編集
名称 市町村 架橋 面積 人口 備考
ひようたんしま瓢箪島 広島県
愛媛県
尾道市
今治市
0.99 0 広島・愛媛県境がある
ひょっこりひょうたん島』のモデルとする説がある

ギャラリー

編集

脚注

編集


(一)^ abcd. . 201681

(二)^ 調.  (1998).

(三)^ 3

(四)^ 2534

(五)^ http://www.stat.go.jp/data/chiri/gis/did.htm[]

(六)^ ab, PDF, 

(七)^ ab (2016720). 30. . 202411

(八)^ abcdefghijklmno . 2016711

(九)^ . . 201681

(十)^  (PDF). . 2016826

(11)^ ab2. . 2016827

(12)^ . . 2016827

(13)^ 2. 2016711

(14)^  調

(15)^ 199519953521996pp.176-179doi:10.11238/mammalianscience.35.176201965 

(16)^ ab/.  (2001). 202414

(17)^  .  (2020416). 202414

(18)^ 305.  (201964). 202414

(19)^ .  (2015126). 202414

(20)^  2001.6.8 .  (2001). 202414

(21)^ ID2889. . . 202414

(22)^ 調調

(23)^ ab, 20211120, 90 姿, 

(24)^ , 20220114, 

(25)^ , 20151101, 

(26)^ ,  - 

(27)^ ,   , 2010, , , 50 (1), 13-20, 

(28)^ . . 2024118

(29)^ abc 11 . 2016114

(30)^ abc. . 2016823

(31)^ . . 2016823

(32)^ abc. 2016114

(33)^ abcde1921https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9636332016824 

(34)^ . . 2016824

(35)^ abc. . 2016819

(36)^ ab<>3201112135-156CRID 1390572174808896000doi:10.15027/32078ISSN 188442432023916 

(37)^ 20II-95-263

(38)^   (PDF). . 2016823

(39)^ ab  (PDF). . 2016819

(40)^ abMurakami KAIZOKU (PDF). . 201685

(41)^   (PDF). . 201685

(42)^   1  (PDF). . 201685

(43)^  - . . 2016824

(44)^ . . 2016827

(45)^  -1. JR西. 201681

(46)^ abc17 (PDF). . 2016823

(47)^ . . 2016823

(48)^ ab. . 201686

(49)^ . . 201686

(50)^ ︿11422002930183-187CRID 1571698600091306112ISSN 003015582023916 

(51)^  (PDF). . 201686

(52)^ ab. . 2016824

(53)^ III . 5198531-43CRID 1050564287549079936hdl:11266/2241ISSN 0288-76812023916 

(54)^ . . 201686

(55)^ 194526https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/19086692016812 

(56)^ ab :  22003467-73CRID 1390009224855003008doi:10.15027/160192023916 

(57)^ . . 2016826

(58)^ . 20161110

(59)^ . 20161110

(60)^ ab. 2017319

(61)^ . 2016912

(62)^ ab  . 2016912

(63)^ 2 : 252201391-127CRID 1050282813434643200ISSN 091632982023916 

(64)^ 15  (PDF). . 2017714

(65)^ . 2017714

(66)^  []

(67)^  .  (20121129). 20154142016824

(68)^  . 2016711

(69)^ . 2016711

(70)^ ab . 2016711

(71)^  . 2016711

(72)^ . . 2016710

(73)^ 3. 20161110

(74)^ ab. . 201691

(75)^ 15 .  (201462). 201691

関連項目

編集