日本におけるLGBTの権利

LGBT理解増進会から転送)

LGBTLGBTLGBT
日本におけるLGBTの権利
日本の位置
日本の位置
同性間の
性交渉
1882年(明治15年)から合法
性自認/性表現 性別適合手術後の法的性別変更は、2004年(平成16年)より合法
同性間の
関係性の承認
国レベルでの法的保護はない。一部地方自治体の条例、要綱であり。
同性カップルによる
養子縁組の引受
同性愛者を
公表しての
軍隊勤務
国内法上、日本に軍隊は存在しない。
ただ、国際法的には事実上の日本の軍隊と認知されている自衛隊では可。
差別保護 2023年(令和5年)より現行法

G7

LGBT[1]20226(LGBT)LGBT[2]

LGBT[3]

2023531[4]

概要

編集
 
自治体ごとのパートナーシップ制度、ファミリーシップ制度を紹介する行政ブース(2024年撮影)

18725西8188013188215[5]

19[6][7][1][8]

197146[4][4][broken anchor]19701980[4]1984LGBTIGAILGA[4]198651[4]19863[9]199791990219946828ILGA[10]19946WHO[11][12][13]19957WHO[11]

2019524G72005720G72013518201562620171012020101201665

201541202351531312[4][2]

LGBTI: UN LGBTI Core GroupLGBT112[3]201320139使

20236LGBT

年表

編集

188013 - 187252661880188211

195227 - 

196035 - 611

197146




197449 - 511

197651 - 1110

197752
36

5794[4]

197853 - TBSOWC

197954


3JGCGAY8CHANGE282JGC[4]

198156 -  84COMING OUTTEL[4]

198358
CLASS40[4]

西7

1984
IGAILGAIGA

9IGAOGC

198560 - DJDJ

198661
33 - [9]

513 - IGAILGA

19902
211 - 18宿宿[14]宿[15][16]

4262宿[17]

19913
212 - 

871稿

19946
WHO



828 - [18]

11 - Badi

GAY-FRONT西(G-FRONT西)G-Front西

19957
WHO1973

G-men

19979
916 - 

200315
428 - MTFLGBT6

710 - 





8 - 宿LGBTakta[19]

914 - LGBT

200416
716 - 

200517
8[20]

9



200719 - 6宿

201123 - 2

201325 - 523LGBT

201426 - 

201527
331 - 341[21][22]115[23]

8 - 111[24]

12 - 20166[25]

201628
12 - 304020174[26]

201729
3 - FTM[27]

10 - 48

201931/
7 - 25LGBT2

20213
317 - 14[28]

20224
620 - 2021[29]

1130 - 退[30][31]

20235
530 - 西14242242[32][33][34]

68 - 242[35]

623 - LGBT[36]

1025 - 13

20246
314 - 242[37]

 - 1424241[38]

326 - [39]

LGBTと政治

編集

法制度

編集

性的同意年齢

編集

17617716[40]1316518()[41]

刑法

編集

#退

18725西()(en)1873626618801318821511[4][42][43][4]鹿[][43]

18725詿FTM[5]

[44][45](320610)201729713

[46]

法的保護

編集

200012LGBT[47]

[48]

(14)[49]en

1  3使

[50]

1991319979[]

201729314LGBTLGBTLGBT[51]

トランスジェンダーに関連した事柄

編集

200315710200416716[52]

(一)18

(二)

(三)206

(四)

(五)

201224224[53][54]

202310254. 13[55]

同性結婚

編集

2424[56]

[4]

[57]

200921327[58][59][58]

2012245153[60]

子供・養育

編集

/[][61][62]

教育

編集
前史:性非行、人間性の悲劇として

197954IV -  - [4][63][63]195530112819802[][64]

19855,西[4]

[][][]

197954JGC198661[4][65]



198358西[4]

[66]199134  [66]

19946WHO[12]1980[4][]

健康

編集

LGBTと自殺

編集

[67]19992005調65%15%[67]200113調5.9[67]201224201325[68][69] 調63[70]

同性愛の治療対象からの除外と性的指向の矯正

編集

19946WHO[11]19957WHO[11]

[71]

性同一性障害の治療について

編集

尿GID[72]2015

北海道・東北地方
関東地方
中部地方

近畿地方
中国地方
九州地方・沖縄


献血

編集

6使HIV6HIVBC[103]66

20103418220063[104]

LGBTと企業・行政

編集

LGBTと労働

編集
就職

LGBT11LGBT20153[3] 2016LGBTWork with PridePRIDE2017西ANAUBS[105]



[106]7%[107]

LGBTと企業・行政サービス

編集

2003153002005179[108]

[109]

LGBTの権利と裁判

編集
  • 1991年2月、市民団体「動くゲイとレズビアンの会」(現・アカー)のメンバーは、東京都同性愛者への宿泊施設「府中青年の家」の利用を拒否したことについて、損害賠償請求訴訟を提起した[17]

2002620姿[110]

201211西7861[111]20142698 141B26 20152771[112]

2019214813[113]

権利運動団体

編集

日本ではLGBT当事者を中心としたセクシャル・マイノリティの権利を主張して法整備を含む要求・活動をしている団体が複数存在する。

性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整備のための全国連合会

編集
性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整備のための全国連合会
略称 LGBT法連合会
設立 2015年4月5日(法人化:2020年9月1日)
種類 人権団体
LGBTコミュニティ
法的地位 一般社団法人
目的 性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整備
本部   日本 東京都文京区本郷1-35-28-302 オフィスパープル内
重要人物 代表理事:藤井ひろみ(ダイバーシティ町家)
林夏生(ダイバーシティーラウンジ富山)
時枝穂(Rainbow Tokyo北区)
西本梓(SR LGBT&Allies (社会保険労務士LGBT&アライ) )
理事:安間希(特定非営利活動法人 PROUD LIFE)
神谷悠一(LGBT法連合会事務局ネットワーク)
顧問:野宮亜紀
顧問:若林苗子
顧問:原ミナ汰
主要機関 社員総会・理事会・委員会・事務局
関連組織 ヒューマン・ライツ・ウォッチ
アムネスティ日本
性的指向と性自認に関する施策を促進するための地方自治体議員連盟
LGBTに関する課題を考える議員連盟
ウェブサイト https://lgbtetc.jp/
テンプレートを表示

LGBT[115][116][115][117]

LGBTLGBT[115]

2017[118]2021LGBT10[117]

202327LGBT7G7[119]2023428G7[120][121]

LGBT理解増進会

編集
LGBT理解増進会
設立 2015年12月25日
種類 人権団体
LGBTコミュニティ
法的地位 一般社団法人
目的 「当事者、支援者による権利闘争ではなく、涵養を進めることにより穏やかな社会の変化を一歩一歩促す活動」を行う。
本部   日本 兵庫県神戸市中央区多聞通1-3-11ハイツ神戸312,313
重要人物 繁内幸治(代表理事))
エディ(理事・レインボープライド愛媛)
今坂洋志(理事・ともに拓くLGBTIQの会くまもと)
佐保美奈子(理事・元大阪府立大学大学院准教授)
木村圭李(理事・一般社団法人LGBT新潟)
森永貴彦(LGBT総合研究所)
顧問:古屋圭司
顧問:田村憲久
顧問:稲田朋美
主要機関 理事会・委員会・事務局
関連組織 自由民主党性的指向・性自認に関する特命委員会
自由同和会
ウェブサイト http://lgbtrikai.net/index.html
テンプレートを表示

LGBTLGBTLGBT[122]

LGBT[122][122]

[123]LGBT [124][125]WiSpa[126][127][128][127]

その他の団体

編集

2023514LGBTLGBTLGBT調[129][130]202111[131]

メディア

編集

歴史

編集

[]

SM1960[]196540704520()[]

1971719801970319744941977525[132]

蔑称「オカマ」を巡って

編集

よみがえった蔑称

編集

200113 [133]使1990使使使/使[]

批判と擁護

編集

[134][135]DX使使[133]使[136]

「オカマ」蔑称の歴史

編集
女装男娼への蔑称
編集

[134]194823[134][137][134][134]
女装男性、女性的ゲイ・ヘテロ男性への蔑称へ
編集

197146197550[134][]

1980MtFTG[6]使[134][134]

20045[134]/
抗議で減少、そして復活
編集

1980年代後半以降は、オカマ蔑称の広がりと同時に、それを不快に思うゲイ当事者やゲイ雑誌、ゲイ団体らが抗議の声を上げ始めたこともあり[138]、メディアでは「オカマ」の使用に慎重になった時期があった。それが近年の「オネエブーム」でカバちゃんやマツコDXなど、オカマを自称するトランスジェンダーが多くメディアに出るようになり、彼らがオカマ蔑称を復活させた[要出典]

メディアの居直り

編集

2012年(平成24年)、テレビ朝日の視聴者センターで電話応対した女性社員は、同性愛男性を侮蔑的な脈絡でオカマと呼んだと感じた番組に抗議したゲイ男性に「でも、ゲイの人自身がオカマといっていますよね。それはどうなるんですか?差別とは思わない」と猛然と反論を加えた。この事例が物語るように、オカマと呼ばれたくなかったり、オカマと聞いて不快になるゲイが多くいる一方で、メディアに出る一部オネエやトランスジェンダー自身がオカマ・アピールをしてしまっているため、オカマ呼称は止めて欲しいという切実な抗議に居直られてしまい、反論しようがないという袋小路に陥っている[134]

最後の差別カテゴリー

編集

[134]使使[134]

「オネエ」の問題点

編集

使[136]宿使[139]

使[140][140][140]20使使姿[140]使19701980稿[141]

[139]

報道事例

編集

198560

1996869 宿[142]

201426119 

2013251226201424[143]

同性愛者と事件

編集

200012[144]1993宿290

197348 - 29調

198358 - 217[145]

[4]

[4]

199810199911 20163

1998104 - 

200012 - 

200618727 - 2100033217~18444002

20112310宿宿使調[146]

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 1533en1967

(二)^ 

(三)^ LGBT11UNHCREUNGO2013

(四)^  []

(五)^ 詿  (  退 1977)詿詿(6)(169)()

(六)^ 

出典

編集


(一)^ FOCUS June 2008 Volume 52 Japan and Sexual Minorities.  (). 2023520LGBT

(二)^  20226302023125

(三)^ ab  (201545). 2023531

(四)^ abcdefghijklmnopqrst1986P34

(五)^ Japan - The Beautiful Way of the Samurai: Native Tradition and Hellenic Echo. The World History of Male Love Homosexual Traditions. 2023531

(六)^ 19912'91P95

(七)^ 

(八)^ 姿 (202246). 2023531

(九)^ ab. NPO. 2023614

(十)^ TOKYO HEADLINE Vol.590TOKYO RAINBOW PRIDE 2013(2013422)1994829 1000 OK

(11)^ abcd  

(12)^ ab  19941125

(13)^ 22,,1994

(14)^  , pp. 310311.

(15)^  (2008). .  . 2023626

(16)^  71199152-61

(17)^ ab. . 2023614

(18)^ . PRIDE JAPAN. . 202361

(19)^ HIV/AIDS 宿

(20)^ .  (20051130). 2023624

(21)^ 201541

(22)^ -201541

(23)^ 5112

(24)^  112

(25)^ 121

(26)^    201745

(27)^  

(28)^ .  退 . NHK. 2023227

(29)^  . BBC (2022620). 202361

(30)^  (20221130).    | NHK. NHK. 2023227

(31)^  . BBC (2022121). 2023217

(32)^   .  (2023530). 2023530

(33)^   .  (2023530). 2023530

(34)^  .  (2023530). 2023531

(35)^  (202368).  . . 202368

(36)^  11.  (2023623). 202377

(37)^  (2024314).   | NHK. NHK. 2024326

(38)^  (2024314).  2 | NHK. NHK. 2024326

(39)^  (2024326).  | NHK. NHK. 2024326

(40)^ ,  (2021623). 13. : p. 1. https://bunshun.jp/articles/-/46358/ 2022917 

(41)^ Is the age of consent in Japan really 13? Archived 20051025, at the Wayback Machine.

(42)^ 1873188013"Gregory M. Pflugfelder. Cartographies of Desire: Male-Male Sexuality in Japanese Discourse 1600-1950". H-Net Reviews

(43)^ ab

(44)^ 

(45)^ 

(46)^ 

(47)^ "Gay scene: Tolerance, legal limbo". Jun Hongo. Japan Times. Tuesday, Dec. 23, 2000

(48)^ LGBT Rights in Japan Archived 20131110, at the Wayback Machine.

(49)^ Japan: Governor Should Retract Homophobic Comments

(50)^ "A Shadow Report" Gay Japan News May 2009

(51)^  LGBT .  (2017324). 2017910

(52)^ 2003710What the Diet's been up to lately: revising the law of transgendered people 11 August 2008

(53)^  

(54)^ ()

(55)^  |  - Courts in Japan. www.courts.go.jp. 20231027

(56)^ 201753

(57)^ . 2010123020101230

(58)^ ab2009/03/27 

(59)^ Japan allows its citizens same-sex marriage abroad

(60)^   - AFP(201298)

(61)^ 20131213[]

(62)^ gladxx 2010/12/30[] 20101018[]

(63)^ ab 使199489

(64)^ 1980[]

(65)^ 19934172

(66)^ ab  []

(67)^ abc ×2012427

(68)^ 2013-04-04

(69)^ 2012318

(70)^ -47201536

(71)^ 201097(2)[]

(72)^ 4

(73)^ GID

(74)^ 

(75)^ 

(76)^ 

(77)^ 

(78)^ 

(79)^ GID

(80)^ 

(81)^ -尿

(82)^ 

(83)^ (GID)

(84)^  

(85)^ 尿

(86)^ 西西

(87)^ 

(88)^ 

(89)^ 

(90)^ 

(91)^ 尿

(92)^ 

(93)^ 

(94)^ 尿

(95)^ -GID

(96)^ 

(97)^ -

(98)^ 

(99)^ -

(100)^ --

(101)^ 鹿-尿

(102)^ 

(103)^  - . . 201449

(104)^ Senators: Lift Ban on Gays Donating Blood. CBS (201034). 201449

(105)^ work with Pride "PRIDE2017"12, [1], work with Pride, 201710,:20171220

(106)^ Tom Paine, Azusa Yamashita, "IBM Japan to Set Up LGBT-Inclusive Diversity Committee", IBM Japan to Set Up LGBT-Inclusive Diversity Committee - gayjapannews.com, GayJapanNews, 200836.

(107)^ UCDAUCDA18 

(108)^ From the book on same-sex partnership in Japan (http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/6980828.html) by Nagayasu Shibun, 3/2/3003. Published by Ryokufuku Publishing, Tokyo (http://www.ryokufu.com/top.html)

(109)^ GQ JAPAN (2011316). LGBT « GQ JAPAN. 2013323

(110)^ 

(111)^ 20121122

(112)^  (2017).  .  38: 67. 

(113)^ 

(114)^  |  - Courts in Japan. www.courts.go.jp. 20231027

(115)^ abcLGBT

(116)^ 12  2021.3.14

(117)^ abLGBT 102021.3.24

(118)^ 39

(119)^ G7LGBT

(120)^   72023428202356

(121)^ LGBTG7LGBT. Yahoo!. 202356

(122)^ abcLGBT

(123)^ 2018.6.13

(124)^ . . 2023627

(125)^ Keystone-SDA/jc (2022215).  3. SWI swissinfo.ch. 2023627

(126)^ LGBT - . Yahoo!. 2023627

(127)^ ab .  (202159). 202159

(128)^ BBC2023627

(129)^  . . 202351202356

(130)^ Day of Families Observed in Tokyo - Universal Peace Federation. www.upf.org. 2023220

(131)^ . . 202376

(132)^ 2012101

(133)^ ab  

(134)^ abcdefghijkl201010173331 Arts Chiyoda[]

(135)^ 20071228

(136)^ ab×

(137)^ 1980YES YES YES1989

(138)^ 1980[][]1990[]

(139)^ ab --

(140)^ abcd1986P53

(141)^ 1986P138

(142)^ 1996618

(143)^ 201424

(144)^ LGBT 6

(145)^  

(146)^  201221

参考文献

編集
  • 永易至文『「LGBT」ヒストリー ―そうだったのか、現代日本の性的マイノリティー』緑風出版、2022年3月9日。ISBN 978-4846122034 
  • 井田真木子『井田真木子 著作撰集』里山社、2014年7月19日。ISBN 978-4907497019 

関連項目

編集

外部リンク

編集