Samsung Galaxy

モバイル関連製品のブランド

Samsung Galaxy 
Galaxy
Galaxy Z Flip|Z Fold
(2021年)
製造者 サムスン電子、その他サプライヤー企業
キャッチコピー DoWhatYouCant
販売台数 スマートフォン:
20億台以上
(2019年初頭時点、累計)
世界シェア1位
日本シェア2位
スマートウォッチ:
世界シェア2位
日本シェア5位
タブレット:
世界シェア2位
ワイヤレスイヤホン:
世界シェア3位
フォームファクタ
Galaxy S
Galaxy Note
Galaxy Z Fold
Galaxy Z Flip
Galaxy Aなど
Galaxy Tab
Galaxy Note (Tab)
Galaxy View
Galaxy Watch
Galaxy Watch Active
Galaxy Watch Classic
Galaxy Fit
Galaxy Budsなど
Galaxy Book
Galaxy Home
Galaxy Gear 360
Galaxy Gear VR
Galaxy Camera
Galaxy Gear Circle
OS AndroidWear OSTizenWindowsChromeOS
SoC SnapdragonExynos
Intel CoreSpreadtrum
NovaThorMarvell
MediaTekBroadcom
入力方式 有機ELディスプレイ、加速度センサーバロメーター超音波方式指紋認証センサー、静電容量方式指紋認証センサー、虹彩認証センサー、圧力センサー磁力センサージャイロセンサー、ホールセンサー、距離センサー、心拍数及び血圧センサー、ホームボタン感圧センサー、RGBライトセンサー、生体認証、ホームボタン、仮想キーボードQi(ワイヤレス充電/給電)、各種端子、SペンDeX(端末によって異なる)
サウンド AKGチューニングDolby Atmos対応ステレオスピーカー(端末によって異なる)
接続 Wi-FiBluetooth第2世代移動通信システム(2G)、第3世代移動通信システム(3G)、第4世代移動通信システム(4G)、第5世代移動通信システム(5G)、Android BeamMicroUSBUSB-C、3.5mmイヤホンジャック、NFCFeliCaなど(端末によって異なる)
ウェブサイト 公式ウェブサイト

製品ラインナップ

編集

Galaxyスマートフォン / タブレット

編集

Galaxyスマートフォン / タブレットシリーズの製品名は『Galaxy+カテゴリ+オプション』の3つで構成されている[1]

スマートフォン/タブレットカテゴリ

編集

SSuper Smart[2] - CPUGPSS ultra[3]

Note - SS810Note S Ultra 

Z - Infinity Flex Display[4][5][6]Galaxy UNPACKED 2019Galaxy Note10

A - 2019AAJOnFeelA2018Galaxy AGalaxy A92018Galaxy A802019[7]Galaxy A55A35 5G2024Knox Vault[8]A20190[9]

M - [10][11][12]

Tab - Tab SSTab ATab S3S[1]


Feel - 201720192019Galaxy JGalaxy A

W - GalaxyAndroidGalaxy Fold 5GGalaxy W20 5G[2]

J - SC-02F使2019A

E / C - C

Folder - [3]

オプション

編集

Ultra - +Galaxy S22 ultra

+ / Plus / Pro - Galaxy S6 edge+Galaxy S9+Galaxy S2 Plus, Galaxy J3 Pro+Plus使

e - S10e[13]

s - A10s

Lite - [14][15]S10 LiteSNote[16][17]

5G - 5

edge - 

Neo - Galaxy Note 3 Neo

Active - MILMIL-STD-810GGalaxy S5 Active

FE - Fan EditionGalaxy S23 FEGalaxy Tab 9FE+

Galaxy Wearable

編集

Galaxy WearableGalaxy 201889Galaxy UNPACKED 2018GearGalaxy

ウェアラブル製品カテゴリ

編集

Watch - GalaxyGalaxy WatchGearGear S3

Watch Active - GalaxyGearGear Sports

Fit - GalaxyFit eGearGear Fit2

Buds - GalaxyGearGear IconX

機能・仕様

編集

主な機能

編集

ディスプレイ

編集

()使3GalaxyEL使ELSuper AMOLEDGalaxy S10HDR10+DCI-P3100%Dynamic AMOLEDGalaxy S8Infinity DisplayGalaxy S10Infinity O DisplayInfinity U DisplayInfinity V Display使New Infinity DisplayGalaxy AGalaxy FoldELInfinity Flex Display

無線接続

編集

LANWi-FiWAN4G LTE5GPANBluetoothNFC使

有線接続

編集

Galaxy S8USB Type-C[4]iPhoneXperia3.5mm2019Galaxy S10Galaxy Note10[5]

音声通話ビデオ電話、連絡先

編集

基本的な音声電話とビデオ通話は純正アプリの「ダイヤル」などから行える。「ダイヤル」では基本的な機能として連絡先管理とキーパッドを利用した発信ができる。また、スポット機能を利用すると付近の店舗などとすぐに連絡を取り合うことができる。また、「ダイヤル」以外に「連絡先」という純正アプリも存在する。こちらはより連絡先管理に特化したものである。その他、留守番電話サービスの利用には携帯電話キャリアのサービスの契約を行っている必要がある。また、通話やビデオ通話はLINE通話やGoogle DuoSkypeなどのサードパーティー製アプリ・サービスを使用することもできる。

SMS(ショートメッセージサービス)

編集

SMSの送受信にはGalaxy純正の「メッセージ」アプリまたはプリインストールされている携帯電話キャリア3社が合同で提供する「+メッセージ」などが使える。(+メッセージはRCS対応。)[注 6] また、Googleが提供する「メッセージ」などサードパーティー製アプリを使用することも可能。

インターネット

編集

標準搭載となっているGalaxy純正アプリである「Samsungブラウザ」はChromiumをベースとしたインターネットブラウザであり、2015年からはGoogle Playストアでのインストールができるようになり、最近ではTizenOSを搭載するGalaxyのスマートウォッチでも使用可能になった。ナイトモードや広告ブロック機能などが使える。また、他社製Androidスマートフォンと同じようにGoogle製のChromeもプリインストールされている。その他サードパーティー製ブラウザアプリの利用も可能。

国内版でプリインストールされているのは携帯電話キャリア製のメールアプリとGmailである。その他Galaxy純正の「Eメール」アプリで複数のメールアドレスを一括管理できる。

写真/動画撮影

編集

Galaxy10One UIUISD調使使ISOF調 4KHDRHDR10+使AR Emoji使GIFSNS稿

画像/動画の鑑賞・管理・編集

編集

Galaxy使Bixby Vision使使使調One UIOne UIGalaxy S20Quick CropCustom Filter

地図

編集

プリインストールされているGoogle Mapsを使用するのが一般的であるが、サードパーティー製アプリの使用ももちろん可能である。

音楽・音響

編集

SamsungSamsung Music使SpotifyGalaxy S9Dolby AtmosGalaxy S103.5mm使Galaxy S8AKGGalaxy BudsAKG

録音

編集

プリインストールされているGalaxy純正の録音アプリ「ボイスレコーダー」では、標準、インタビュー、音声-テキスト変換の3つのモードから録音ができる。録音品質は256kbps・48kHzまでに対応する。

バッテリー

編集

GalaxyGalaxy使使Galaxy S10

ヘルスケア・健康管理

編集

プリインストールされている健康管理アプリはGalaxy純正の「Samsung Health」である。歩数、心拍数などの計測や記録のほか、食事や体重、各スポーツに合わせたトレーニングの記録などもできる。Galaxyのスマートデバイス、サードパーティー製アプリや他社製の健康デバイスとも連携する。

電子決済

編集

Samsung PayNFC
FeliCaICGoogle Pay使2019Samsung Pay

文字入力

編集

SamsungGalaxySamsungGoogleGoogleGoogle

ホーム画面

編集

使15Galaxy Themes

Galaxyスマートフォンには主に、指紋認証センサー、加速度センサー、近接センサー、気圧センサー、ジャイロセンサー、ホールセンサー、RGBライトセンサー、ホームボタン感圧センサー、心拍数(血圧)センサーなどが搭載されている。(機種によって搭載していないものもある。)

セキュリティと生体認証

編集

AndroidGalaxyKnoxPIN使Galaxy S7 edgeGalaxy S8使Galaxy S10

アクセシビリティ機能

編集

Galaxy[18]







使



調



Galaxy









調

()()()



調



ON







調



使







ON



GalaxyM3/T3使



調



便使







使











調























NFC使NFCNFC




AIアシスタント

編集

プリインストールされているAIアシスタントアプリケーション及びサービスはGalaxy純正の「Bixby」とGoogle社製の「Googleアシスタント」の2つである。主に画面内検索(GoogleレンズBixby Visionを使用)や音声による検索、端末のコントロール、外部機器の操作、雑談などが行える。

外部アプリのインストール

編集

外部のアプリケーションをダウンロードすることで、機能の拡充などが行える。設定内で許可すれば提供元不明のアプリケーションも導入できるが、Googleの「Google Play」やGalaxy純正ストアの「Galaxy Store」を使用するのが一般的である。

移行サービス

編集

Galaxyスマートフォンにおける移行サービスとして純正の「Smart Switch」が用意されている。他のAndroid搭載スマートフォン、iOS搭載のiPhoneWindows搭載スマートフォンなどからアプリデータ、写真、音楽、設定など様々な内容を引き継げる。

オペレーティングシステム

編集

Galaxyに採用されているOS

編集

Android

編集

GalaxyスマートフォンやGalaxyタブレットはGoogleAndroidを独自にカスタマイズした「One UI」を採用している。アップデートを迅速に行うGoogle主導のプロジェクト「Project Treble」には参加していないが、発売から2年〜3年間ほどのアップデートがなされている。

2021年2月には、2019年以降に発売されたGalaxy製品には最低4年間のセキュリティアップデートを提供すると発表した。[19]


GalaxyLiMo FoundationLinux FoundationSamsungTizenOSTizenWear OS by GoogleGalaxyGalaxy StoreGoogle Play[7]

20215Google Google I/O 2021 調Wear OS by GoogleWear OS 3.0Tizen[20]20218Galaxy Watch4Galaxy Watch4 ClassicOSWear OS 3.0Galaxy StoreGoogle Play[21]

Windows

編集

Galaxyのパーソナルコンピュータ製品は、MicrosoftWindowsを採用している。2019年8月には、Microsoftとの直接的な提携が発表され、GalaxyスマートフォンやGalaxyタブレットとWindowsパソコンの連携をより利便性の高いものにしていくことが発表され、Galaxyスマートフォンに「Windowsにリンク」機能が標準実装された。

One UI

編集

One UIGalaxyUIGalaxyAndroidTizenUISDC 2018TouchWizGalaxy ExperienceUIAndroid 9 PieOne UI[22]

One UI (One UI 1.0、1.1、1.5)

編集

20182019One UIGalaxy Experience















One UI

One UI 2

編集

One UI 2SDC 2019One UI 2Android 10UIOS[23][24][25][26]



UI











調Android 10



SmartThings
(1:SmartThingsSmartThings)
(2:)
調



UI使AR DoodleGalaxy Note10



調



UIAndroid 10



UI

Galaxy Labs

Galaxy LabsFile GuardianBattery TrackerBattery GuardianApp Booster4APKAndroid 9 Pie

Daily

Bixby HomeDaily








Android 10

Edge Lighting

UIViewing AreaInteraction AreaOne UI



One UI 1.xGalaxy ThemesOne UI 2





使7









Galaxy使

15

Galaxy

MediaDevices

調

One UI3以降

編集

補足

編集

ロゴと表記

編集

GALAXY使GALAXYGalaxy20153Galaxy S6S6 edgeGalaxyGalaxy[27]

AnycallAnycall GalaxyGalaxy

Galaxyの公式体験施設

編集

Galaxy Harajuku

編集

 Galaxy61[8] Galaxy[28][29][30][31][32]

Galaxy Studio / Showcase

編集

Galaxyのスマートフォンウェアラブル端末を無料で体験できる。世界各国の主要都市の駅やショッピングセンターなどで開催される[33]

その他

編集

Experience Store
3[34][35][36]

837
3[37]

KX
[38]Its not a shop.DoWhatYouCant[39]

Digital Plaza
[40][41]

d'light
使d'light Shop[42]

S/I/M
[43]

Galaxyの発表イベント

編集

Galaxy UNPACKED

編集

Galaxy SGalaxy NoteGalaxy Wearable2Galaxy UNPACKEDSamsung Members[44][45][46]

A Galaxy Event

編集

年に数回行われるA Galaxy EventではメインミッドレンジシリーズであるGalaxy Aシリーズが発表される。Galaxy Aシリーズを主に展開する新興国で開催されることが多い[注 9]

Over the Horizon

編集

Over the HorizonGalaxyGalaxy S2Over the HorizonYouTubeGalaxyOver the Horizon 2019 [47][48]
  • 2011年 - Rock
  • 2012年 - New Age
  • 2013年 - Shmphony Rock
  • 2014年 - Shmphony Rock(2013年と同じ)
  • 2015年 - Orchestral Pop
  • 2016年 - Fusion Jazz
  • 2017年 - Crossover
  • 2018年 - Nordic Orchestra
  • 2019年 - Classical Crossover
  • 2020年 - Digital Wellbeing[49]
  • 2021年 - Hope and Optimism
  • 2022年 - Jazztronica
  • 2023年 - Electronic Beat
  • 2024年 - Sound from Nature

ブランドスローガン

編集

GalaxyシリーズのブランドスローガンとしてDoWhatYouCantが掲げられている。ブランドムービーや発表イベントなどでも使用されており、「これまでできなかったことに挑戦する」という意志が込められている。

デザイン

編集

近年、Galaxyスマートフォンはデザインにも力を入れており、専門部門も持っている。また、デザインに関するストーリーはSamsung Design公式サイトでみることができる。そして、各国のデザイン賞を受賞することもしばしばである。日本でも、近年ではグッドデザイン賞を毎年受賞している。

セキュリティ

編集

GalaxyAndroidTizenGalaxyKnox使[50][51][52][53]

Knoxの基本機能

編集
  • ロック解除がなされていない状態では、データを暗号化し、元のデータは復元不可能にする
  • 端末へ不正アクセスが行われた場合でもデータを取り出せないよう、すべてのコンポーネントにおいてデータを分離する過程を組み込むことで二重ロックとして機能
  • マルウェアなどがカーネルに対して不正なアクセスを試みた場合、ランタイム保護によってリアルタイムでブロック
  • ハードウェアの信頼のルート、セキュアブートとトラステッドブート、TIMA、SE for Android、Knoxコンテナなどの多層セキュリティ構造による個人データ保護
  • 定期的なカーネルの測定とリアルタイムカーネル保護によって常に脅威となるリクエストをブロック

Knoxの認証・認定

編集

Knox/調Strong3027[54] FIPS 140-2DISANCSCANSSICCNAIVDNCSAISCCCSTRK[55]

Knoxのアプリケーションでの活用

編集

Samsung PayS HealthSamsung PassSamsungGalaxyKnox[56][57]

法人向けKnox

編集

ITKnoxKnox ConfigureKnox Mobile EnrollmentKnox Platform for EnterpriseKnox E-FOTAKnox Manage使Galaxy[58][59]

各業界でのKnoxの活用[60]

編集


Galaxy


Galaxy


使Galaxy使使





KnoxGalaxy使1000Galaxy


使Galaxy






Knox以外のセキュリティシステム

編集

アクセシビリティ

編集

Galaxyのスマートフォンスマートウォッチなどの製品では、「誰でもテクノロジーを活用できるように」を目的にさまざまなアクセシビリティ機能が搭載されている。

環境への配慮

編集

1992年のSamsung環境宣言により宣言された「Planet First」によりGalaxyでは様々な環境に配慮する取り組みが行われている。特にプラスチックの削減に力を入れており、最新の持続可能性実現策の中で最終的には自社製品のプラスチック包装をすべて撤廃することを目標としている。

外箱・梱包

編集

Galaxy使使

グリーンマークの取得

編集

近年のGalaxyスマートフォンはグリーンマークの製品基準を満たしている[63]

国連との提携・SDGs関連

編集

2019(The Global GOALSSDGs)Galaxy Global Goals[64][65]

純正充電器

編集

Galaxy201220mW使PCM使[66]

エコ純正カバー

編集

Galaxy S20+向けにリリースされた「Galaxy S20+ 5G Kvadrat Cover」は、デンマークの高級テキスタイルブランドKvadratと提携し、使用済みペットボトルリサイクルすることで作られた。2年以上にわたって計画・開発され、最終的にはペットボトルから作られた糸を従来のケースと異なるプロセスを経て製造するものとなった[67]

ストア・公式体験施設

編集

Galaxy使VMD使Experience Store使使LDPE[68]

スマートフォンにおける比吸収率

編集

Galaxyスマートフォンにおける比吸収率(人体に吸収される電磁波の量の尺度)は比較的低く抑えられている。Statistaや各携帯電話キャリアが公表しているデータによると、Galaxyスマートフォンの比吸収率(SAR)は他社製スマートフォンよりも低くなっており、特にGalaxy Note8の比吸収率は1キログラムあたり0.17ワットで、最も比吸収率の低いスマートフォンとして知られる[69][70]

教育での活用

編集

世界の様々な教育機関(特に大学)などでGalaxyスマートフォンが活用されている。また、日本では、2018年に早稲田大学にGalaxy Gear VRを提供・技術サポートを実施した事例などがある[71]。また、国によって詳細は異なるが、学生や教育者への割引プログラムも用意されている[72]

エイプリルフール

編集

Galaxy Mobile JapanTwitter41

2018

Galaxy Note8 SAKURA EDITION

2019

Galaxy Note9 退41S31

2020


市場における状況

編集

世界市場

編集

2017461Apple[73]HuaweiOPPOXiaomi1

日本市場

編集

Galaxy201310iPhone20145.620154.320163.4Apple5調SA20178820174670Galaxy8.820176NTTauGalaxy S83[73] 

2019Galaxy S104629.8610%[74][75]

各国のGalaxyスマートフォンのシェア

編集
  • グローバル
    21.8%、1位(Statista、2019 Q3)
    21%、1位(Counterpoint、2019 Q3)
    21.3%、1位(Strategy Analytics、2019 Q3)
    21.8%、1位(IDC、2019 Q3)
    22.4%、1位(Canalys、2019 Q3)
  • 🇯🇵日本
    9.8%、2位(Strategy Analytics、2019 Q2)
    6.65%、3位(Starcounter、2019.10)
  • 🇺🇸アメリカ
    26.79%、2位(Statcounter、2019.10)
    25%、2位(Counterpoint、2019 Q3)
  • 🇨🇳中国
    1%、6位(Counterpoint、2019 Q1)
  • 🇮🇳インド
    22.65%、2位(Statcounter、2019.10)
  • 🇫🇷フランス
    39.57%、1位(Starcounter、2019.10)
  • 🇮🇹イタリア
    35.12%、1位(Starcounter、2019.10)
  • 🇬🇧イギリス
    29.12%、2位(Starcounter、2019.10)
  • 🇨🇦カナダ
    29.82%、2位(Starcounter、2019.10)
  • 🇩🇪ドイツ
    42.28%、1位(Starcounter、2019.10)
  • 🇦🇺オーストラリア
    25.6%、2位(Statcounter、2019.10)
  • 🇪🇸スペイン
    28.64%、1位(Starcounter、2019.10)
  • 🇷🇺ロシア
    22.04%、1位(Starcounter、2019.10)
  • 🇰🇷韓国
    64.58%、1位(Starcounter、2019.10)
  • 🇸🇬シンガポール
    30.13%、2位(Starcounter、2019.10)
  • 🇭🇰香港
    24.31%、2位(Starcounter、2019.10)

展開体制や市場への姿勢

編集

日本におけるスマートフォンの展開体制

編集

2010docomoGalaxyGalaxy S[76]2012auGalaxy S2 WiMAX[77]2019201912SIMGalaxy S10AGalaxy2015MVNOUQ mobileJ:COM MOBILE[78][79]EC

日本におけるタブレットの展開体制

編集

EC2019J:COM MOBILEGalaxy Tab A2[80][81][82]Galaxy Tab S

202247Galaxy Tab S8+Galaxy Tab S8 Ultra421[83]

日本におけるウェアラブルデバイスの展開体制

編集

Galaxy HarajukuEC

日本における音響機器の展開体制

編集

日本においては、2017年にサムスン電子の傘下となったハーマン・インターナショナルが持つAKGブランドの製品販売を2019年7月29日からGalaxyブランドのもとでGalaxy Harajukuや主要ECサイトの公式オンラインストアで行っている。

日本のSIMフリー市場に対する姿勢

編集

2018SIM[10]CEOITmediaSIM[84]

2019SIMGalaxyUQ mobileJ:COM MOBILEGalaxy A30[78][79]auSIMGalaxy A30[85]201912SIMGalaxy S10Galaxy Note10+[11]

202247Open(SIM)[12]Galaxy M23 5G421[86]SIM CMOSIMM2019SIM[12]

202376Galaxy S23 UltraSamsungSIM

端末上のロゴ

編集

20153 Galaxy S6S6edgeSAMSUNG[87] GalaxySAMSUNG[13] 2013228www.galaxymobile.jp202322812samsung.com[88]

EngadgetGalaxy使GalaxyGalaxy[89]

2023GalaxySamsung2020Galaxy Z Flip 2SamsungGalaxy Samsung 宿Galaxy HarajukuGalaxy[90]

グローバルモデル

編集
 
Galaxy Pocket
 
Galaxy Xcover 2
 
Galaxy Alpha
 
Galaxy S8, Note 8, S8 +
 
Galaxy S8, Note 8, S8 +
 
Galaxy S10+
 
Galaxy Note10Note10+
 
Galaxy Z Fold 5G
 
Galaxy Z Flip 5G

GalaxyGALAXY2Galaxy

スマートフォン

編集

Galaxy S シリーズ

編集

Galaxy SSuper SmartGalaxyUltra220[91]Galaxy UNPACKED[14]
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

Galaxy Note シリーズ

編集

Galaxy NoteS[16]GalaxyGalaxy UNPACKED[17]
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020

Galaxy Z シリーズ

編集

Galaxy Zシリーズは、折れ曲がる有機ELディスプレイ「Infinity Flex Display」を搭載した、折りたたみスマートフォンのフラグシップスマートフォンシリーズである。

2019
2020
2021
2022
2023

Galaxy A シリーズ

編集

Galaxy A(Awesome / Alpha)シリーズはGalaxyのメインミッドレンジスマートフォンシリーズである。近年では、Sシリーズよりも先に最先端技術を採用することもある。多くのミッドレンジシリーズが展開されてきたが、Aシリーズに統一・整理する動きがある。年に何度か開催されるA Galaxy Eventイベントや公式ウェブサイトなどで発表される[注 18]

2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024

Galaxy M シリーズ

編集

Galaxy M(Millenial)シリーズは主にインド韓国などに投入されているミッドレンジシリーズである。

2019
2020
2021
2022

Galaxy F シリーズ

編集

Galaxy Fシリーズは主にインドなどに投入されているミッドレンジシリーズである。

2020
2021

Galaxy W シリーズ

編集

Galaxy W シリーズは中国限定で投入されているフラグシップシリーズである。中国電信とGalaxyの提携事業による「心系天下(xinxitianxia)」ブランドによって展開されている。中国国内でのイベントにて発表。

2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020

Galaxy J シリーズ

編集

Galaxy J(JoyJuniorJourneyJewel)Galaxy2019A
2013
2015
2016
2017
2018
2020

Galaxy Feel シリーズ

編集

Galaxy Feelシリーズは日本向けに展開していたミッドレンジシリーズである。2019年にAシリーズに統合された。

2017
2018

Galaxy On シリーズ

編集

Galaxy OnシリーズはGalaxyのミッドレンジシリーズである。2019年にAシリーズ、Mシリーズに統合。

2015
2016
2017
2018

Galaxy C シリーズ

編集

Galaxy Cシリーズは、主に中国市場向けに展開していたGalaxyのミッドレンジシリーズである。 現在の公式販売はなく、廃止されている。

2016
2017

Galaxy E シリーズ

編集

Galaxy E(Elegant)GalaxyAC
2015

Galaxy Core / Galaxy Grand シリーズ

編集

Galaxy Core /Galaxy Grandシリーズは2013年から2015年の間にリリースされたミッドレンジシリーズである。このシリーズは主に2015年からJシリーズに統合された。

2013
2014
2015
2016
2018
発売年不明

Galaxy Mega シリーズ

編集

Galaxy MegaシリーズはGalaxyの大画面シリーズである。現在は廃止されている。

2013
2014

Galaxy Mini シリーズ

編集

Galaxy MiniシリーズはGalaxyの小型スマートフォンシリーズである。現在は廃止されている。

2011
2012

Galaxy Trend シリーズ

編集

Galaxy Trend
2013

Galaxy Ace シリーズ

編集

Galaxy Aceシリーズは比較的限定的に展開されたシリーズである。位置づけ不明。現在は廃止。

2011
2012
2013
2014

Galaxy R シリーズ

編集

Galaxy R(Royal)シリーズは主に台湾市場向けにリリースされたミッドレンジシリーズである。現在は廃止。

Galaxy Y シリーズ

編集

Galaxy YGalaxyYoung

Galaxy Pocket シリーズ

編集

Galaxy Pocketは小型で低価格帯のミッドレンジシリーズである。現在は廃止。

その他

編集

タブレット

編集

Galaxy Tab Sシリーズ

編集

Galaxy Tab Aシリーズ

編集

Galaxy Tab / Tab Proシリーズ

編集

Galaxy Viewシリーズ

編集

Galaxy Tab Activeシリーズ

編集

Galaxy Tab Eシリーズ

編集

Galaxy Noteシリーズ(タブレット)

編集

スマートスピーカー

編集

スマートウォッチ

編集

ワイヤレスイヤホン

編集

紛失防止タグ

編集

ハンディカメラ

編集

VR製品

編集

スマートネックバンド

編集

プロジェクター機能付きスマートフォン

編集

メディアプレイヤー

編集

ノートパソコン

編集

デジタルカメラ

編集

Galaxy Camera - A. 4.03G/4G(LTEDC-HSDPA)

Galaxy Camera 2 - Galaxy Camera

Galaxy NX - A. 4.2.23G/4G(LTEDC-HSDPA)

日本向けモデル

編集

SNoteASIMauSauNote3

NTTGalaxy S SC-02B2012KDDI(au)Galaxy S2 WiMAX ISW11SC2014Galaxy Tab S 8.4/10.5Wi-FiGalaxy Tab4

2019MVNOUQJ:COM MOBILEGalaxy A30Galaxy S10Galaxy Note10+Galaxy A7
  • A.x.xはAndroidのバージョン。
  • ()は製品番号およびauの製造型番。

スマートフォン

編集

オリジナルブランド

編集

オリジナルブランドのSIMフリーで国内展開されたモデル。

機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
Galaxy Z Flip Thom Browne Edition SM-F700J 2020年5月15日 カバー側:Super AMOLED独自マトリックス
1.1インチ
内側:Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 855+
SM8150-AC
2.9GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP A.10.0 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
NFC、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、指紋センサー、顔認証、
ワイヤレス充電[注 33]、Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生
ニューヨークのブランド「Thom Browne」とのコラボエディション。シルバーの下地にトリコロールの模様が入っている。特別仕様のGalaxy Watch Active2、Galaxy Buds+なども同梱される。
Galaxy Z Fold2 Thom Browne Edition SM-F916Q 2020年11月4日 カバーディスプレイ: 6.2インチHD+ Super AMOLED、Infinity-O Display
メインディスプレイ: 7.6インチQXGA+ Dynamic AMOLED 2X、Infinity Flex Display
LTE (FDD、TDD)
WCDMA
5G
Qualcomm Snapdragon 865 RAM: 12GB
ROM: 256GB
12MP超広角カメラ
12MP広角カメラ
12MP望遠カメラ
10MPセルフィーカメラ(カバー側)
10MPセルフィーカメラ(メインディスプレイ側)
Android 10 Thom Browneとのコラボレーション製品。4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
NFC、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、指紋センサー、顔認証、
ワイヤレス充電[注 33]、Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生
特別仕様のGalaxy Watch3、Galaxy Buds Liveを同梱。
Galaxy M23 5G SM-M236Q 2022年4月21日 TFT
Infinity-V Display
6.6インチ HD+
5G(Sub6)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 750G
SM7225
2.2GHz + 1.8GHz
RAM:6GB
ROM:128GB
50MP(超広角カメラ)+
8MP(広角カメラ)+
2MP(マクロカメラ)
8MP Android 12
Galaxy S23 Ultra SM-S918Q 2023年7月6日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.9インチ QHD+
5G(Sub6・ミリ波)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
SM8550
3.36GHz + 2.8GHz + 2GHz
RAM:12GB
ROM:1TB
12MP(超広角カメラ)+
200MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ・光学10倍ズーム)+
10MP(望遠カメラ)
12MP Android 13
Galaxy Z Flip5 SM-F731Q 2023年12月7日 サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
3.4インチ
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
5G(Sub6・ミリ波)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
SM8550
3.36GHz + 2.8GHz + 2GHz
RAM:8GB
ROM:512GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP Android 13
Galaxy Z Fold5 SM-F946Q サブ:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
6.2インチ HD+
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
7.6インチ QXGA+
RAM:12GB
ROM:1TB
12MP(超広角カメラ)+
50MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ)
10MP[注 34](カバー側カメラ)
4MP[注 34](メイン側カメラ)

NTTドコモ

編集

全機種がドコモのフラッグシップモデルという性格上、最後までdocomo with seriesの機種が発売される事はなかった。日本向けに特化している富士通の「ARROWS X・NX」シリーズとは肩を並べていた。

機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
第1期ドコモ スマートフォン
GALAXY S SC-02B
(SGH-N013)
2010年10月28日
(メタリックブラック)
2011年3月2日
(セラミックホワイト)
SUPER AMOLEDペンタイル
4インチ WVGA相当
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11b/g/n
Samsung
S5PC110 1GHz
RAM:512MB
ROM:16GB
5.0MP - A.2.2 エリアメール
第1期ドコモ スマートフォン→docomo NEXT series
GALAXY S II SC-02C
(SGH-N033)
2011年6月23日
(Noble Black)
2011年9月8日
(Ceramic White)
SUPER AMOLED Plus
4.3インチ
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Samsung
Exynos 4210
Orion 1.2GHz
RAM:1GB
ROM:16GB
8.1MP 2.0MP A.2.3 ワンセグ、エリアメール
GALAXYシリーズ初のワンセグチューナー搭載。
docomo NEXT series
GALAXY S II LTE SC-03D
(SGH-N034)
2011年11月24日
(Dark Gray)
2012年1月21日
(Ceramic White)
SUPER AMOLED Plus
4.5インチ WVGA
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Qualcomm
Snapdragon S3
APQ8060 1.5GHz
RAM:1GB
ROM:16GB
8.1MP 2.0MP A.2.3 NFC、エリアメール
GALAXY S IIのLTE対応版。
GALAXY NEXUS SC-04D
(SGH-N044)
2011年12月2日 SUPER AMOLED
4.7インチ HD
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Texas Instruments
OMAP4460 1.2GHz
RAM:1GB
ROM:16GB
5.1MP 1.3MP A.4.0 NFC、エリアメール
世界初(当時)のAndroid 4.0搭載スマートフォン。
Nexusシリーズにも属する。
GALAXY Note SC-05D
(SGH-N054)
2012年4月6日 SUPER AMOLED
5.3インチ WXGA
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Qualcomm
Snapdragon S3
APQ8060 1.5GHz
RAM:1GB
ROM:16GB
8.1MP 1.9MP A.2.3 NFC、ワンセグ、
エリアメール、Sペン
GALAXYシリーズ初のmicroSIM専用。
ドコモ最後のA. 2.3端末。
GALAXY S III SC-06D
(SGH-N064)
2012年6月28日 SUPER AMOLEDペンタイル
4.8インチ HD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Qualcomm
Snapdragon S4
MSM8960 1.5GHz
RAM:2GB
ROM:32GB
8.1MP 1.9MP A.4.0 FeliCa、ワンセグ、
エリアメール
GALAXYシリーズ初のおサイフケータイ対応。
GALAXY Note II SC-02E
(SGH-N025)
2012年11月16日 SUPER AMOLED
5.5インチ HD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Samsung
Exynos 4412 1.6GHz
RAM:2GB
ROM:32GB
8.1MP 1.9MP A.4.1 FeliCa、ワンセグ、
エリアメール、Sペン
Noteシリーズ初のおサイフケータイ対応。
ドコモ最初のA. 4.1端末。
GALAXY S III α SC-03E
(SGH-N035)
2012年12月5日 SUPER AMOLED
4.8インチ HD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Samsung
Exynos 4412 1.6GHz
RAM:2GB
ROM:32GB
8.1MP 1.9MP A.4.1 FeliCa、ワンセグ、
エリアメール
SC-06Dのマイナーチェンジ版。
第2期ドコモ スマートフォン
GALAXY S4 SC-04E
(SGH-N045)
2013年5月23日
(Black Mist・White Frost)
2013年6月16日
(Blue Arctic)
SUPER AMOLED
5.0インチ FHD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 600
APQ8064T 1.9GHz
RAM:2GB
ROM:32GB
13.2MP 2.1MP A.4.2 FeliCa/NFC、ワンセグ、
NOTTV(録画対応)、エリアメール
Galaxyスマートフォン初のモバキャス対応端末。
Blue Arcticはドコモ限定カラー。
GALAXY Note 3 SC-01F
(SM-N900D)
2013年10月17日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.7インチ FHD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 800
MSM8974 2.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
13.2MP 2.1MP A.4.3 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
NOTTV(録画対応)、エリアメール、
Sペン、ハイレゾ音源再生
GALAXY J SC-02F
(SGH-N075)
2013年10月31日 SUPER AMOLED
5.0インチ FHD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 800
MSM8974 2.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
13.2MP 2.1MP A.4.3 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
NOTTV(録画対応)、エリアメール、
ハイレゾ音源再生
シリーズ初の日本市場特化モデル。
GALAXY S5 SC-04F
(SM-G900D)
2014年5月15日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.1インチ FHD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 801
MSM8974AC 2.5GHz
RAM:2GB
ROM:32GB
16.0MP 2.1MP A.4.4 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
NOTTV(録画対応)、
エリアメール、防水・防塵、
ハイレゾ音源再生、指紋センサー
シリーズ初の防水・防塵性能、指紋センサー搭載モデル。
Sweet Pinkはドコモ限定カラー。
GALAXY Note Edge SC-01G
(SM-G870D)
2014年10月23日
(Charcoal Black)
2014年11月13日
(Frost White)
SUPER AMOLED独自マトリックス
5.6インチ WQHD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 805
APQ8084 2.7GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
16.0MP 3.7MP A.4.4 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
フルセグ、NOTTV(録画対応)、
エリアメール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、指紋センサー
曲面ディスプレイ搭載モデル。
シリーズ初のフルセグ対応モデル。
GALAXY S5 Active SC-02G
(SM-N915D)
2014年10月4日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.1インチ FHD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 801
MSM8974AC 2.5GHz
RAM:2GB
ROM:16GB
16.0MP 2.1MP A.4.4 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
エリアメール、ハイレゾ音源再生、
防水・防塵・耐衝撃
MIL規格準拠の耐衝撃性能搭載モデル。
Galaxy S6 edge SC-04G
(SM-G925D)
2015年4月23日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.1インチ QHD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7420
2.1GHz + 1.5GHz
RAM:3GB
ROM:64GB
16.0MP 5.0MP A.5.0 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
フルセグ、NOTTV(録画対応)、
エリアメール、ハイレゾ音源再生、
指紋センサー、おくだけ充電[注 33]
シリーズ初のおくだけ充電対応モデル。
Galaxy S6 SC-05G
(SM-G920D)
RAM:3GB
ROM:32GB
SC-04Gの曲面ディスプレイ非搭載モデル。
Galaxy Active neo SC-01H
(SM-G388D)
2015年11月12日 TFT液晶
4.5インチ WVGA
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11b/g/n
Qualcomm
Snapdragon 410
MSM8916 1.2GHz
RAM:2GB
ROM:16GB
8.0MP 2.0MP A.5.1 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
エリアメール、防水・防塵・耐衝撃
Galaxy S7 edge SC-02H
(SM-G935D)
2016年5月19日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.5インチ QHD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 820
MSM8996 2.2GHz + 1.6GHz
RAM:4GB
ROM:32GB
12.2MP 5.0MP A.6.0 デュアルピクセルカメラ、FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
エリアメール、ハイレゾ音源再生、
防水・防塵、指紋センサー、
おくだけ充電[注 33]
Galaxy S8 SC-02J
(SM-G950D)
2017年6月8日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
5.8インチ QHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 835
MSM8998 2.35GHz + 1.9GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
12.2MP 8.0MP A.7.0 デュアルピクセルカメラ、FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
エリアメール、ハイレゾ音源再生、
防水・防塵、指紋センサー、
虹彩認証、おくだけ充電[注 33]
Bixby、HDR動画再生、Samsung DeX
Galaxy S8+ SC-03J
(SM-G955D)
SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.2インチ QHD+
Galaxy Feel SC-04J
(SM-A310D)
2017年6月15日
2017年11月10日
(Aurora Green)
SUPER AMOLED独自マトリックス
4.7インチ HD
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7870
1.6GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
16.0MP 5.0MP A.7.0 FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、エリアメール、
ハイレゾ音源再生、防水・防塵、
指紋センサー
Galaxy Note8 SC-01K
(SM-N950D)
2017年10月26日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.3インチ QHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 835
MSM8998 2.35GHz + 1.9GHz
RAM:6GB
ROM:64GB
12.2MP(広角カメラ)+
12.2MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
8.0MP A.7.1.1 デュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、ライブフォーカス(静止画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
エリアメール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、防水・防塵、
指紋センサー、虹彩認証、
おくだけ充電[注 33]
Bixby、HDR動画再生、Samsung DeX
Galaxy S9 SC-02K
(SM-G960D)
2018年5月18日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
5.8インチ QHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 845
SDM845 2.8GHz + 1.7GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
12.2MP[注 35] 8.0MP A.8.0 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 36]
デュアルアパチャー、4K/60p動画撮影、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
エリアメール、ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、指紋センサー、
虹彩認証、顔認証、おくだけ充電[注 33]
Bixby、HDR動画再生、Samsung DeX、
マイナンバーカード読み取り
Galaxy S9+ SC-03K
(SM-G965D)
SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.2インチ QHD+
RAM:6GB
ROM:64GB
12.2MP(広角カメラ[注 35])+
12.2MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
Galaxy S9の機能に加え、以下の機能も備える。
デュアルカメラ、ライブフォーカス(静止画)
Galaxy Note9 SC-01L
(SM-N960D)
2018年10月25日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.4インチ QHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 845
SDM845 2.8GHz + 1.7GHz
RAM:6GB
ROM:128GB
12.2MP(広角カメラ[注 35])+
12.2MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
8.0MP A.8.1 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p動画撮影、ライブフォーカス(静止画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
エリアメール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
指紋センサー、虹彩認証、顔認証、
おくだけ充電[注 33]
Bixby、HDR動画再生、Samsung DeX、
マイナンバーカード読み取り
Galaxy Feel2 SC-02L
(SM-N530D)
2018年11月9日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
5.6インチ HD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7885
2.2GHz + 1.6GHz
RAM:4GB
ROM:32GB
16.0MP 16.0MP A.8.1 FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、エリアメール、
ハイレゾ音源再生、ドルビーアトモス[注 38]
防水・防塵、指紋センサー、
顔認証、Bixby Vision、
マイナンバーカード読み取り
Galaxy S10 SC-03L
(SM-G973D)
2019年6月1日 Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.1インチ QHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 855
SM8150
2.8GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:128GB
16MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ[注 35])+
12MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
10MP[注 34] A.9.0 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
エリアメール、ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、おくだけ充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生、Samsung DeX
Galaxy S10+ SC-04L
(SM-G975D)
Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.4インチ QHD+
10MP[注 34]+
8MP(RGB深度カメラ)
Galaxy S10の機能に加え、以下の機能も備える。
デュアルインカメラ
Galaxy S10+
Olympic Games Edition
SC-05L
(SM-G975DS)
2019年7月24日 Galaxy S10+の2020年東京オリンピックとのコラボレーションモデル。東京オリンピックロゴ入りのGalaxy Buds(ホワイト)が同梱。
ドコモオンラインショップで10,000台限定で販売される。
2019年11月1日からドコモショップや量販店でも取扱うようになった[92]
Galaxy Note10+ SC-01M
(SM-N975D)
2019年10月18日 Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.8インチ QHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 855
SM8150
2.8GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:256GB
16MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ[注 35])+
12MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)+
VGA(深度測位カメラ)
10MP[注 34] A.9.0 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
クアッドカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
エリアメール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、おくだけ充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
45W急速充電、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、Samsung DeX
Galaxy Note10+
Star Wars Special Edition
2019年12月13日 Galaxy Note10+のスターウォーズコラボレーションモデル。
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けの公開を記念するモデルで、世界約14カ国で発売された。限定デザインのGalaxy Note10+、ライトセーバーをイメージした赤いSペン、メタル素材のコレクターズバッジ、限定デザインのGalaxy Buds、カイロ・レンをあしらったレザーケースが「シス」からインスパイアされた黒いパッケージに同梱されている。端末には限定のテーマやアイコン、アニメーション、壁紙が搭載されている。日本では2000台限定でドコモオンラインショップとGalaxy Harajukuで発売される。
Galaxy A20 SC-02M (SM-A205D) 2019年11月1日 TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7884B
1.6GHz + 1.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
8.0MP 5.0MP A.9.0 FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
FMラジオ[注 39]、防水・防塵、
顔認証
Galaxy S20 5G SC-51A

(SM-G981D)

2020年3月25日 Dynamic AMOLED 2X 独自マトリックス
Infinity-O Display
6.2インチ QHD+
5G(Sub6)
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 865
SM8250
2.8GHz + 2.4GHz + 1.8GHz
RAM:12GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)+
64MP(望遠カメラ・光学3倍ズーム)
10MP[注 34] A.10 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]、トリプルカメラ、
8K/24p・4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、おくだけ充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生、
120Hzディスプレイ、Samsung DeX、
25W急速充電
Galaxy S20+ 5G SC-52A

(SM-G986D)

2020年6月18日 Dynamic AMOLED 2X 独自マトリックス
Infinity-O Display
6.7インチ QHD+
5G(Sub6・ミリ波)
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)+
64MP(望遠カメラ・光学3倍ズーム)+
VGA(深度測位カメラ)
Galaxy S20の機能に加え、以下の機能も備える。
クアッドカメラ
Galaxy S20+ 5G
Olympic Games Edition
2020年6月以降→2020年東京オリンピック2020年東京パラリンピックの1年延期を受け、発売中止 Galaxy S20+ 5Gの2020年東京オリンピックとのコラボレーションモデル。カラーはオリンピック選手に配布予定のモデルと同じマットゴールドを採用。
Galaxy A41 SC-41A

(SM-A415D)

2020年6月25日 Super AMOLED
Infinity-U Display
6.1インチ FHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
MediaTek
Helio P65
2.0GHz + 1.7GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
8MP(超広角カメラ)+
48MP(広角カメラ)+
5MP(深度測位カメラ)
25MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証
Galaxy A21 SC-42A 2020年10月23日 PLS TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung Exynos
7884 Octa
2.0GHz + 1.7GHz
RAM:3GB
ROM:64GB
13MP 5MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
IP68防水・防塵
グローバル版のGalaxy A21とはバッテリー容量やプロセッサ、カメラの仕様が大きく異なる。
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A 2020年11月6日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.9インチ QHD+
5G(Sub6・ミリ波)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 865 Plus
SM8250-AB
3.1GHz + 2.5GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
108MP(広角カメラ)+
12MP(望遠カメラ・光学5倍ズーム)
10MP[注 34] A.10 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
8K/24p・4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
エリアメール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
45W急速充電、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、120Hzディスプレイ、
Samsung DeX
Galaxy A51 5G SC-54A 2020年11月6日 Super AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.5インチ FHD+
5G(Sub6)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 765G
SM7250-AB
2.4GHz + 2.2GHz + 1.8GHz
RAM:6GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
48MP(広角カメラ)+
5MP(マクロカメラ)+
5MP(深度測位カメラ)
32MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
ハイレゾ音源再生、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証
Galaxy S21 5G SC-51B 2021年4月22日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.2インチ FHD+
5G(Sub6)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 888
SM8350
2.8GHz + 2.4GHz + 1.8GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)+
64MP(望遠カメラ・光学3倍ズーム)
10MP[注 34] A.11 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
8K/24p・4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
シングルテイク撮影、
FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
急速充電、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、120Hzディスプレイ(48~120Hz)、
Samsung DeX、FMラジオ
Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B 2021年6月3日 Galaxy S21 5Gの2020年東京オリンピックとのコラボレーションモデル。
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 2021年4月22日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.9インチ QHD+
5G(Sub6・ミリ波)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
RAM:12GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
108MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ・光学10倍ズーム)+
10MP(望遠カメラ)
40MP[注 34] Galaxy S21の機能に加え、以下の機能も備える。
クアッドカメラ、ToFセンサー、
Sペン[注 40]、120Hzディスプレイ(10~120Hz)
Galaxy A52 5G SC-53B 2021年6月3日 Super AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.5インチ FHD+
5G(Sub6)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 750G
SM7225
2.2GHz + 1.8GHz
RAM:6GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
64MP(広角カメラ)+
5MP(マクロカメラ)+
5MP(深度測位カメラ)
32MP A.11 FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー、
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、FMラジオ
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B 2021年10月6日 サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
1.9インチ
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
5G(Sub6)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 888
SM8350
2.9GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP A.11 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、防水、指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電[注 33]、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生
Galaxy Z Fold3 5G SC-55B サブ:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
6.2インチ HD+
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
7.6インチ QXGA+
5G(Sub6・ミリ波)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 888
SM8350
2.9GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)+
12MP(望遠カメラ)
10MP[注 34](カバー側カメラ)
4MP[注 34](メイン側カメラ)
A.11 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、防水、指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電[注 33]、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、Sペン[注 41]
Galaxy S22 SC-51C 2022年4月21日
Galaxy S22 Ultra SC-52C
Galaxy A53 5G SC-53C 2022年5月27日
Galaxy Z Flip 4 SC-54C 2022年9月29日
Galaxy Z Fold 4 SC-55C
Galaxy A23 5G SC-56C 2022年10月27日
Galaxy S 23 SC-51D 2023年4月20日
Galaxy S 23 Ultra SC-52D
Galaxy A54 5G SC-53D 2023年5月25日
Galaxy Z Flip5 SC-54D 2023年9月1日
Galaxy Z Fold5 SC-55D

KDDI・沖縄セルラー電話 (au)

編集

S2 WiMAX、S3 Progreはドコモ版ともグローバル版とも仕様が異なるau独自モデルである。Note 3以降のモデルはグローバル版に最低限のローカライズが施されたモデルであり、ドコモ版とも大きな違いは無い。

機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
ISシリーズ
GALAXY S II WiMAX ISW11SC
(CDMA SCI11)
(SCH-J001)
2012年1月20日 SUPER AMOLEDペンタイル
4.7インチ HD
WiMAX
CDMA2000
IEEE 802.11a/b/g/n
Samsung
Exynos 4210 1.4GHz
RAM:1GB
ROM:16GB
8.0MP 2.0MP A.2.3 → A.4.0.4 NFC(決済対応)、緊急速報メール
+WiMAX
au 4G LTEシリーズ
GALAXY S III Progre SCL21
(CDMA SCL21)
(SCH-J021)
2012年11月2日 SUPER AMOLEDペンタイル
4.8インチ HD
LTE
CDMA2000
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Qualcomm
Snapdragon S4
MSM8960 1.5GHz
RAM:2GB
ROM:32GB
8.0MP 1.9MP A.4.0 FeliCa、ワンセグ、
緊急速報メール
GALAXY Note 3 SCL22
(SM-N900J)
2013年10月17日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.7インチ FHD
LTE
CDMA2000
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 800
MSM8974 2.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
13.2MP 2.1MP A.4.3 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
緊急速報メール、Sペン、
ハイレゾ音源再生
au初のNoteシリーズ。
GALAXY S5 SCL23
(SM-G900J)
2014年5月15日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.1インチ FHD
LTE
WiMAX2+
CDMA2000
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 801
MSM8974AC 2.5GHz
RAM:2GB
ROM:32GB
16.0MP 2.1MP A.4.4 FeliCa/NFC(決済対応)、ワンセグ、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
防水・防塵、指紋センサー
シリーズ初の防水・防塵性能、指紋センサー搭載モデル。
GALAXY Note Edge SCL24
(SM-N915J)
2014年10月23日
(Charcoal Black)
2014年11月13日
(Frost White)
SUPER AMOLED独自マトリックス
5.6インチ WQHD
LTE
WiMAX2+
CDMA2000
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 805
APQ8084 2.7GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
16.0MP 3.7MP A.4.4 FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、指紋センサー
曲面ディスプレイ搭載モデル。
シリーズ初のフルセグ対応モデル。
au版は曲面ディスプレイにEメール(@ezweb.ne.jp)・SMSの本文表示、着信アニメの表示が可能。
Galaxy S6 edge SCV31
(SM-G925J)
2015年4月23日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.1インチ QHD
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7420
2.1GHz+1.5GHz
RAM:3GB
ROM:32GB/64GB
16.0MP 5.0MP A.5.0 → A.6.0 → A.7.0 FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
指紋センサー、ワイヤレス充電[注 33]
auのGalaxyシリーズでは初となるVoLTE対応モデル。
au版はストレージ容量の選択が可能。
Galaxy A8 SCV32
(SM-A800J)
2015年12月18日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.7インチ FHD
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 5433
1.9GHz+1.3GHz
RAM:2GB
ROM:32GB
16.0MP 5.0MP A.5.1 FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、指紋センサー
Galaxy S7 edge SCV33
(SM-G935J)
2016年5月19日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.5インチ QHD
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 820
MSM8996 2.2GHz + 1.6GHz
RAM:4GB
ROM:32GB
12.2MP 5.0MP A.6.0

→ A.7.0 → A.8.0

デュアルピクセルカメラ、FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
防水・防塵、指紋センサー、ワイヤレス充電[注 33]
SCL23以来となる防水性能搭載モデル。
Galaxy S7 edge
Injustice Edition
2016年7月4日 バットマンとのコラボレーションモデル。
Galaxy S7 edge
Olympic Games Edition
2016年7月19日 リオデジャネイロオリンピックとのコラボレーションモデル。
Galaxy S8+ SCV35
(SM-G950J)
2017年6月8日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.2インチ QHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 835
MSM8998 2.35GHz + 1.9GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
12.2MP 8.0MP A.7.0 → A.8.0 → A.9.0 デュアルピクセルカメラ、FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
防水・防塵、指紋センサー、
虹彩認証、ワイヤレス充電[注 33]
Bixby、HDR動画再生、Samsung DeX
Galaxy S8 SCV36
(SM-G955J)
SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
5.8インチ QHD+
Galaxy Note8 SCV37
(SM-N950J)
2017年10月26日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.3インチ QHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 835
MSM8998 2.35GHz + 1.9GHz
RAM:6GB
ROM:64GB
12.2MP(広角カメラ)+
12.2MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
8.0MP A.7.1.1 デュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、ライブフォーカス(静止画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、防水・防塵、
指紋センサー、虹彩認証、
ワイヤレス充電[注 33]
Bixby、HDR動画再生、Samsung DeX
Galaxy S9 SCV38
(SM-G960J)
2018年5月18日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
5.8インチ QHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 845
SDM845 2.8GHz + 1.7GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
12.2MP[注 35] 8.0MP A.8.0 → A.9.0 → A.10 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 36]
デュアルアパチャー、4K/60p動画撮影、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、指紋センサー、
虹彩認証、顔認証、ワイヤレス充電[注 33]
Bixby、HDR動画再生、Samsung DeX、
マイナンバーカード読み取り
Galaxy S9+ SCV39
(SM-G965J)
SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.2インチ QHD+
RAM:6GB
ROM:64GB
12.2MP(広角カメラ[注 35])+
12.2MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
Galaxy S9の機能に加え、以下の機能も備える。
デュアルカメラ、ライブフォーカス(静止画)
Galaxy Note9 SCV40
(SM-N960J)
2018年10月25日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.4インチ QHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 845
SDM845 2.8GHz + 1.7GHz
RAM:6GB
ROM:128GB
12.2MP(広角カメラ[注 35])+
12.2MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
8.0MP A.8.1 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p動画撮影、ライブフォーカス(静止画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
指紋センサー、虹彩認証、
ワイヤレス充電[注 33]、Bixby、
HDR動画再生、Samsung DeX、
マイナンバーカード読み取り
Galaxy S10 SCV41
(SM-G973J)
2019年5月23日 Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.1インチ QHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 855
SM8150
2.8GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:128GB
16MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ[注 35])+
12MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
10MP[注 34] A.9.0 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生、Samsung DeX
Galaxy S10+ SCV42
(SM-G975J)
Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.4インチ QHD+
10MP[注 34]+
8MP(RGB深度カメラ)
Galaxy S10の機能に加え、以下の機能も備える。
デュアルインカメラ
Galaxy A30 SCV43
(SM-A305J)
2019年6月6日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity-U Display
6.4インチ FHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7904
1.8GHz + 1.6GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
13MP+
5MP(超広角カメラ)
8.0MP A.9.0 FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、
ハイレゾ音源再生、ドルビーアトモス[注 38]
防水・防塵、指紋センサー、
顔認証
Galaxy Fold SCV44
(SM-F900J)
2019年10月25日 サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
4.6インチ HD+
メイン:Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity Flex Display
7.3インチ QXGA+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 855
SM8150
2.8GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:512GB
16MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ[注 35])+
12MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
10MP[注 34](カバー側カメラ)
10MP[注 34]+
8MP(RGB深度カメラ)(メイン側カメラ)
A.9.0 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画)、
デュアルインカメラ[注 42]、NFC、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生、
Samsung DeX
KDDI/沖縄セルラー電話直営店舗、auオンラインショップ、Galaxy Harajukuなど取扱店舗限定モデル。
Galaxy Note10+ SCV45
(SM-N975J)
2019年10月18日 Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.8インチ QHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 855
SM8150
2.8GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:256GB
16MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ[注 35])+
12MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)+
VGA(深度測位カメラ)
10MP[注 34] A.9.0 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
クアッドカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
緊急速報メール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
45W急速充電、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、Samsung DeX
Galaxy A20 SCV46
(SM-A102J)
2019年10月25日 TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7884B
1.6GHz + 1.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
8.0MP 5.0MP A.9.0 FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、
FMラジオ[注 39]、防水・防塵、
顔認証
Galaxy Z Flip SCV47
(SM-F700J)
2020年2月28日 サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
1.1インチ
メイン:Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 855 Plus
SM8150-AC
2.9GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP A.10 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
NFC、緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、指紋センサー、顔認証、
ワイヤレス充電[注 33]、Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生
Galaxy S20 5G SCG01
(SM-G981J)
2020年3月26日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.2インチ QHD+
5G(Sub6)
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 865
SM8250
2.8GHz + 2.4GHz + 1.8GHz
RAM:12GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)+
64MP(望遠カメラ・光学3倍ズーム)
10MP[注 34] A.10 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]、トリプルカメラ、
8K/24p・4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生、
120Hzディスプレイ、Samsung DeX、
25W急速充電
Galaxy S20+ 5G SCG02
(SM-G986J)
2020年6月4日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.7インチ QHD+
5G(Sub6・ミリ波)
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)+
64MP(望遠カメラ・光学3倍ズーム)+
VGA(深度測位カメラ)
Galaxy S20の機能に加え、以下の機能も備える。
クアッドカメラ
Galaxy S20+ 5G BTS Edition 事前予約者向け:
2020年9月11日
一般発売:
2020年10月9日
Galaxy S20+ 5GのBTSコラボレーションモデル。フォトカードやステッカー、デコフィルムが同梱される。
Galaxy S20 Ultra 5G SCG03
(SM-G988J)
2020年7月3日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.9インチ QHD+
12MP(超広角カメラ)+
108MP(広角カメラ)+
48MP(望遠カメラ・光学10倍ズーム)+
VGA(深度測位カメラ)
40MP[注 34] Galaxy S20の機能に加え、以下の機能も備える。
クアッドカメラ、45W急速充電
FeliCa機能は非対応。
Galaxy A41 SCV48
(SM-A415J)
2020年7月8日 Super AMOLED独自マトリックス
Infinity-U Display
6.1インチ FHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
MediaTek
Helio P65
2.0GHz + 1.7GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
8MP(超広角カメラ)+
48MP(広角カメラ)+
5MP(深度測位カメラ)
25MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、
防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証
Galaxy Z Flip 5G SCG04
(SM-F707J)
2020年11月4日 サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
1.1インチ
メイン:Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 865 Plus
SM8250-AB
3.0GHz + 2.4GHz + 1.8GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP A.10 Galaxy Z Flipの5G対応モデル。
SoCがSnapdragon 865 Plusに強化されており、Wi-Fiも11ax(Wi-Fi 6)に対応している。
Galaxy Z Fold2 5G SCG05
(SM-F916J)
2020年11月4日 サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.2インチ HD+
メイン:Dynamic AMOLED 2X 独自マトリックス
Infinity Flex Display
7.6インチ QXGA+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 865 Plus
SM8250-AB
3.1GHz + 2.5GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:512GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ[注 35])+
12MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
10MP[注 34](カバー側カメラ)
10MP[注 34](メイン側カメラ)
A.10 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画)、
NFC、緊急速報メール、
ハイレゾ音源再生、ドルビーアトモス、
指紋センサー、顔認証、
ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生、
Samsung DeX
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06
(SM-N986J)
2020年10月15日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.9インチ QHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 865 Plus
SM8250-AB
3.1GHz + 2.5GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
108MP(広角カメラ)+
12MP(望遠カメラ・光学5倍ズーム)
10MP[注 34] A.10 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
緊急速報メール、Sペン、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
45W急速充電、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、Samsung DeX
Galaxy A51 5G SCG07
(SM-A516J)
2020年11月7日 Super AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.5インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 765G
SM7250-AB
2.4GHz + 2.2GHz + 1.8GHz
RAM:6GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
48MP(広角カメラ)+
5MP(マクロカメラ)+
5MP(深度測位カメラ)
32MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、
ハイレゾ音源再生、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証
Galaxy A32 5G SCG08
(SM-A326J)
2021年2月25日 TFT
Infinity-V Display
6.5インチ HD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
MediaTek
Dimensity 720
2GHz + 2GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
8MP(超広角カメラ)+
48MP(広角カメラ)+
5MP(マクロカメラ)+
2MP(深度測位カメラ)
13MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、
防水・防塵、指紋センサー、顔認証
Galaxy S21 5G SCG09
(SM-G991J)
2021年4月22日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.2インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 888
SM8350
2.8GHz + 2.4GHz + 1.8GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)+
64MP(望遠カメラ・光学3倍ズーム)
10MP[注 34] A.11 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
8K/24p・4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
シングルテイク撮影、
FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
ハイレゾ音源再生、ステレオスピーカー[注 37]
ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
急速充電、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、120Hzディスプレイ(48~120Hz)、
Samsung DeX、FMラジオ
Galaxy S21+ 5G SCG10
(SM-G996J)
Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.7インチ FHD+
Galaxy A21 シンプル SCV49 2021年9月9日 PLS TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung Exynos
7884 Octa
2.0GHz + 1.7GHz
RAM:3GB
ROM:64GB
13MP 5MP A.11
Galaxy Z Fold3 5G SCG11
(SM-F926J)
2021年10月6日 サブ:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
6.2インチ HD+
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
7.6インチ QXGA+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 888
SM8350
2.9GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)+
12MP(望遠カメラ)
10MP[注 34](カバー側カメラ)
4MP[注 34](メイン側カメラ)
A.11 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、防水、指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電[注 33]、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、Sペン[注 41]
Galaxy Z Flip3 5G SCG12
(SM-F716J)
サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
1.9インチ
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 888
SM8350
2.9GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP A.11 スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
デュアルカメラ、4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、防水、指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電[注 33]、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生
Galaxy S22 SCG13
(SM-S901J)
2022年4月21日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.1インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 1
SM8450
2.99GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
50MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ)
10MP Android 12
Galaxy S22 Ultra SCG14
(SM-S908J)
Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.8インチ QHD+
RAM:12GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
108MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ・光学10倍ズーム)+
10MP(望遠カメラ)
40MP
Galaxy A53 5G SCG15
(SM-A536J)
2022年5月27日 Super AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.5インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung

Exynos 1280 2.4GHz + 2.0GHz

RAM:6GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
64MP(広角カメラ)+
5MP(マクロカメラ)+
5MP(深度測位カメラ)
32MP Android 12
Galaxy Z Fold4 SCG16
(SM-F936J)
2022年9月29日 サブ:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
6.2インチ HD+
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
7.6インチ QXGA+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8+ Gen 1
SM8475
3.18GHz + 2.7GHz + 2.0GHz
RAM:12GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
50MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ)
10MP[注 34](カバー側カメラ)
4MP[注 34](メイン側カメラ)
Android 12
Galaxy Z Flip4 SCG17
(SM-F721J)
サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
1.9インチ
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
RAM:8GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP
Galaxy A23 5G SCG18
(SM-A233J)
2022年10月27日 PLS TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
MediaTek
Dimensity 700
2.2GHz + 2GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
50MP 5MP Android 12
Galaxy S23 SCG19
(SM-S911J)
2023年4月2日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.1インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
SM8550
3.36GHz + 2.8GHz + 2GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
50MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ)
12MP Android 13
Galaxy S23 Ultra SCG20
(SM-S918J)
Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.8インチ QHD+
RAM:12GB
ROM:256GB[注 43]
12MP(超広角カメラ)+
200MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ・光学10倍ズーム)+
10MP(望遠カメラ)
12MP
Galaxy A54 5G SCG21
(SM-A546J)
2023年5月25日 Super AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.4インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Samsung

Exynos 1380 2.4GHz + 2.0GHz

RAM:6GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
50MP(広角カメラ)+
5MP(マクロカメラ)
32MP Android 13
Galaxy Z Fold5 SCG22
(SM-F946J)
2023年9月1日 サブ:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
6.2インチ HD+
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
7.6インチ QXGA+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
SM8550
3.36GHz + 2.8GHz + 2GHz
RAM:12GB
ROM:256GB[注 43]
12MP(超広角カメラ)+
50MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ)
10MP[注 34](カバー側カメラ)
4MP[注 34](メイン側カメラ)
Android 13
Galaxy Z Flip5 SCG23
(SM-F731J)
サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
3.4インチ
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
RAM:8GB
ROM:256GB[注 44]
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP
Galaxy S23 FE SCG24
(SM-F716J)
2024年2月9日(予定) Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.4インチ FHD+
5G
LTE
WiMAX2+
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 1
SM8450
2.99GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
50MP(広角カメラ)+
8MP(望遠カメラ)
10MP Android 14

ソフトバンク

編集

グローバル版に最低限のローカライズが施されたモデルであり、ドコモ版・au版とも大きな違いは無い。

機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
Galaxy S6 edge 404SC
(SM-G925Z)
2015年5月29日 SUPER AMOLED独自マトリックス
5.1インチ QHD
LTE
AXGP
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7420
2.1GHz+1.5GHz
RAM:3GB
ROM:32GB/64GB
16.0MP 5.0MP A.5.0 FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
指紋センサー、ワイヤレス充電[注 33]
ソフトバンクのGalaxyシリーズでは初となるスマートフォン[注 45]
ソフトバンク版はストレージ容量の選択、カラーがグローバルモデルと同じく4色から選択可能。

楽天モバイル

編集

グローバル版に最低限のローカライズを施したSIMフリーモデルであり、ドコモ版・au版・ソフトバンク版とも大きな違いは無い。

機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
Galaxy A7 SM-A750C 2019年10月1日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity Display
6.0インチ FHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7885
2.2GHz+1.6GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
24.0MP(広角カメラ)+
5.0MP(ボケ)+
8.0MP(超広角カメラ)
24.0MP A.9.0 SIMフリー、
トリプルカメラ、NFC、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス、指紋センサー
Galaxy S10 SM-G973C 2019年12月3日[注 46] Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.1インチ QHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 855
SM8150
2.8GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:128GB
16MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ[注 35])+
12MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)
10MP[注 34] A.9.0 SIMフリー、
スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
トリプルカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、
ワンセグ、フルセグ、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
ステレオスピーカー[注 37]、ドルビーアトモス、防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
Bixby、HDR/HDR10/HDR10+動画再生、
Samsung DeX
Galaxy Note10+ SM-N975C 2019年12月3日[注 46] Dynamic AMOLED独自マトリックス
Infinity-O Display
6.8インチ QHD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 855
SM8150
2.8GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:12GB
ROM:256GB
16MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ[注 35])+
12MP(望遠カメラ・光学2倍ズーム)+
VGA(深度測位カメラ)
10MP[注 34] A.9.0 SIMフリー、
スーパースピードデュアルピクセルカメラ[注 32]
クアッドカメラ、デュアルアパチャー、
4K/60p HDR10+動画撮影、ライブフォーカス(静止画・動画)、
FeliCa/NFC(決済対応)、Sペン、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
ステレオスピーカー[注 37]、ドルビーアトモス、
防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証、ワイヤレス充電・ワイヤレスパワーシェア[注 33]
45W急速充電、Bixby、
HDR/HDR10/HDR10+動画再生、Samsung DeX
Galaxy Z Flip4 SM-F721C 2022年9月29日 サブ:SUPER AMOLED独自マトリックス
1.9インチ
メイン:Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity Flex Display
6.7インチ FHD+
5G(Sub6・NR)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8+ Gen 1
SM8475
3.18GHz + 2.7GHz + 2.0GHz
RAM:8GB
ROM:128GB
12MP(超広角カメラ)+
12MP(広角カメラ)
10MP Android 12
Galaxy A23 5G SM-A233C 2022年11月22日 PLS TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
5G(Sub6・NR)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
MediaTek
Dimensity 700
2.2GHz + 2GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
50MP 5MP Android 12
Galaxy S23 SM-S911C 2023年4月20日 Dynamic AMOLED 2X独自マトリックス
Infinity-O Display
6.1インチ FHD+
5G(Sub6・NR)
LTE
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
SM8550
3.36GHz + 2.8GHz + 2GHz
RAM:8GB
ROM:256GB
12MP(超広角カメラ)+
50MP(広角カメラ)+
10MP(望遠カメラ・光学3倍ズーム)
12MP Android 13

MVNO向け機種

編集

グローバル版に最低限のローカライズが施されたモデルであり、ドコモ版・au版・ソフトバンク版とも大きな違いは無い。

機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
Galaxy A30
(UQ mobile)
SCV43
(SM-A305J)
2019年6月14日 SUPER AMOLED独自マトリックス
Infinity-U Display
6.4インチ FHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7904
1.8GHz + 1.6GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
13MP+
5MP(超広角カメラ)
8.0MP A.9.0 SIMフリー、FeliCa/NFC(決済対応)、
緊急速報メール、ハイレゾ音源再生、
ドルビーアトモス[注 38]、防水・防塵、
指紋センサー、顔認証、
au版のカラーは4色だが、UQモバイル版はカラーが3色(ブルー、レッド、ブラック)となっている。
Galaxy A30
(J:COM MOBILE)
2019年6月7日 J:COMモバイル版はカラーが2色(ブルー、ホワイト)となっている。
Galaxy A20
(UQ mobile)
SCV46
(SM-A102J)
2019年11月15日 TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7884B
1.6GHz + 1.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
8.0MP 5.0MP A.9.0 SIMフリー、FeliCa/NFC(決済対応)、
緊急速報メール、FMラジオ[注 39]
防水・防塵、顔認証
Galaxy A20
(J:COM MOBILE)
SCV46
(SM-A102J)
2020年5月14日
(オンラインは5月18日から)
TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung
Exynos 7884B
1.6GHz + 1.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
8.0MP 5.0MP A.9.0 FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、
FMラジオ[注 39]、防水・防塵、
顔認証
Galaxy A41
(UQ mobile)
SCV48
(SM-A415J)
2020年7月8日 Super AMOLED独自マトリックス
Infinity-U Display
6.1インチ FHD+
LTE
WiMAX2+
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
MediaTek
Helio P65
2.0GHz + 1.7GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
8MP(超広角カメラ)+
48MP(広角カメラ)+
5MP(深度測位カメラ)
25MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、緊急速報メール、
防水・防塵、
画面内蔵型超音波式指紋センサー、
顔認証
Galaxy A21
(UQ mobile)
2020年12月12日 PLS TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung Exynos
7884 Octa
2.0GHz + 1.7GHz
RAM:3GB
ROM:64GB
13MP 5MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
IP68防水・防塵
グローバル版のGalaxy A21とはバッテリー容量やプロセッサ、カメラの仕様が大きく異なる。
Galaxy A21
(J:COM MOBILE)
2021年2月18日 PLS TFT
Infinity-V Display
5.8インチ HD+
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Samsung Exynos
7884 Octa
2.0GHz + 1.7GHz
RAM:3GB
ROM:64GB
13MP 5MP A.10 FeliCa/NFC(決済対応)、エリアメール、
IP68防水・防塵
グローバル版のGalaxy A21とはバッテリー容量やプロセッサ、カメラの仕様が大きく異なる。

タブレット

編集

NTTドコモ

編集

特記以外は全てドコモ タブレット

機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
GALAXY Tab SC-01C
(SGH-N023)
※ドコモ スマートフォン→タブレット
2010年11月26日 TFT液晶
7インチ WSVGA
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Samsung
S5PC110 1GHz
RAM:512MB
ROM:16GB
3.2MP 1.3MP A.2.2 エリアメール
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D
(SGH-N014)
2011年10月15日 TFT液晶
10.1インチ WXGA
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Qualcomm
Snapdragon S3
APQ8060 1.5GHz
RAM:1GB
ROM:16GB
3.2MP 2.2MP A.3.2 エリアメール
GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D
(SGH-N024)
2011年12月10日 TFT液晶
7インチ WSVGA
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Samsung
S5PC210 1.5GHz
RAM:1GB
ROM:16GB
3.1MP 1.9MP A.3.2 エリアメール
GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E
(SGH-N015)
2012年10月25日 SUPER AMOLED
7.7インチ WXGA
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Qualcomm
Snapdragon S3
APQ8060 1.5GHz
RAM:1GB
ROM:32GB
3.0MP 2.0MP A.4.0 ワンセグ、NOTTV、
エリアメール
GALAXYシリーズ初のモバキャス対応タブレット。
GALAXY Tab S 8.4 SC-03G
(SM-T707D)
2014年12月12日 SUPER AMOLED
8.4インチ WQXGA
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 800
MSM8974 2.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
8.0MP 2.1MP A.4.4 ワンセグ、フルセグ、
エリアメール、ハイレゾ音源再生、
指紋センサー
Bluetoothキーボード同梱。

KDDI・沖縄セルラー電話 (au)

編集
機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
GALAXY Tab S SCT21
(SM-T807J)
2014年12月4日 SUPER AMOLED
10.5インチ WQXGA
LTE
WiMAX2+
CDMA2000
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Qualcomm
Snapdragon 800
MSM8974 2.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
8.0MP 2.1MP A.4.4 ワンセグ、フルセグ、
NFC、緊急速報メール、
ハイレゾ音源再生、指紋センサー
au初のGALAXY Tab。
Galaxy Tab S9 FE+ 5G SCT22
(SM-X616J)
2023年10月19日 TFT
12.4インチ WQVGA
5G(Sub6)
LTE
WiMAX2+

IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax

Samsung

Exynos 1380 2.4GHz + 2.0GHz

RAM:8GB
ROM:128GB
8MP+
8MP(超広角カメラ)
12MP Android 13

ソフトバンク

編集
機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
GALAXY Tab4 403SC
(SM-T237Z)
2014年12月19日 TFT液晶
7インチ WXGA
LTE
W-CDMA
GSM
IEEE 802.11a/b/g/n
Qualcomm
Snapdragon 400
MSM8926 1.2GHz
RAM:1.5GB
ROM:8GB
3.0MP 1.3MP A. 4.4 緊急速報メール
ソフトバンク初のGalaxyブランド端末。

Wi-Fiモデル

編集
機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 CPU ストレージ メインカメラ サブカメラ 初期搭載OS トピック
GALAXY Tab S 8.4 SM-T700 2014年8月1日 SUPER AMOLED
8.4インチ WQXGA
IEEE 802.11a/b/g/n/ac Samsung
Exynos 5420
1.9GHz+1.3GHz
RAM:3GB
ROM:16GB
8.0MP 2.1MP A.4.4 指紋センサー
microSDHCカード 32GBを本体に同梱。
GALAXY Tab S 10.5 SM-T800 2014年8月1日 SUPER AMOLED
10.5インチ WQXGA
IEEE 802.11a/b/g/n/ac Samsung
Exynos 5420
1.9GHz+1.3GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
8.0MP 2.1MP A.4.4 指紋センサー
microSDHCカード 32GBを本体に同梱。
Galaxy Tab A SM-T510 2019年11月28日 TFT
10.1インチ WUXGA
IEEE 802.11a/b/g/n/ac Samsung
Exynos 7904A
1.8GHz + 1.6GHz
RAM:3GB
ROM:32GB
8.0MP 5.0MP A.9.0 NFC、ドルビーアトモス、
パワーシェア[注 47]
J:COM加入者限定販売。
Galaxy Tab S8+ SM-X800 2022年4月21日 SUPER AMOLED
12.4インチ WQXGA+
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 1
SM8450
2.99GHz + 2.4GHz + 1.7GHz
RAM:8GB
ROM:128GB
13MP+
6MP(超広角カメラ)
12MP Android 12
Galaxy Tab S8 Ultra SM-X900 2022年6月23日 SUPER AMOLED
14.6インチ WQXGA+
RAM:12GB
ROM:256GB
13MP+
6MP(超広角カメラ)
12MP+
12MP(超広角カメラ)
Galaxy Tab S6 Lite SM-P613 2023年6月23日 TFT

10.4インチ WUXGA+

IEEE 802.11a/b/g/n/ac Qualcomm
Snapdragon 720G
SM7125
2.3GHz + 1.8GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
8MP 5MP Android 13
Galaxy Tab S9 SM-X710 2023年9月1日 Dynamic AMOLED 2X

11インチWQXGA

IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax Qualcomm
Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy
SM8550
3.36GHz + 2.8GHz + 2GHz
RAM:8GB
ROM:128GB
13MP 12MP Android 13
Galaxy Tab S9+ SM-X810 Dynamic AMOLED 2X

12.4インチ WQXGA+

RAM:12GB
ROM:256GB
13MP+
8MP(超広角カメラ)
12MP
Galaxy Tab S9 Ultra SM-X910 Dynamic AMOLED 2X

14.6インチWQXGA+

RAM:12GB
ROM:512GB
13MP+
8MP(超広角カメラ)
12MP+
12MP(超広角カメラ)
Galaxy Tab S9 FE SM-X510 2023年10月19日 TFT

10.9インチ WUXGA+

IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax Samsung

Exynos 1380 2.4GHz + 2.0GHz

RAM:6GB
ROM:128GB
8MP 12MP Android 13
Galaxy Tab A9+ SM-X210 2023年10月23日 TFT

11インチ WUXGA

IEEE 802.11a/b/g/n/ac Qualcomm
Snapdragon 695G
SM6375
2.2GHz + 1.8GHz
RAM:4GB
ROM:64GB
8MP 5MP Android 13

スマートウォッチ

編集
機種名 型番 発売日 ディスプレイ CPU ストレージ カメラ OS トピック
GALAXY Gear SM-V700 2013年10月17日
(ドコモ・au取扱店)
2013年10月31日
(家電量販店)
有機EL
1.6インチ
320x320
800MHz RAM:512MB
ROM:4GB
1.9MP Android → Tizen Android 4.3以降およびBluetooth 4.0搭載のGalaxyスマートフォンとの連携が可能。
ドコモ・au取扱店および家電量販店で販売される[注 48]
Galaxy Gear 2 SM-R3800 2014年5月15日 有機EL
1.63インチ
320x320
Exynos 3250
1.0GHz
RAM:512MB
ROM:4GB
2.0MP Tizen
Galaxy Gear 2 Neo SM-R3810 N/A
Galaxy Gear S SM-R750D 2014年10月23日 有機EL
2.0インチ
320x480
Snapdragon 400 RAM:512MB
ROM:4GB
N/A Tizen
Galaxy Gear S2 SM-R7200 2015年12月18日 有機EL
1.2インチ
320x320
Exynos 3250
1.0GHz
RAM:512MB
ROM:4GB
N/A Tizen Galaxy Gear S2 classic には18金を使用したプレミアムモデルもあり。
Galaxy Gear S2 classic SM-R7320
Galaxy Gear S3 frontier SM-R760N 2016年12月22日 有機EL
1.3インチ
360x360
Exynos 7270
1.0GHz
RAM:768MB
ROM:4GB
N/A Tizen
Galaxy Gear S3 classic SM-R770N
Galaxy Gear S3 frontier Golf edition SM-R760N 2018年8月2日 Gear S3 frontierにゴルフ用距離計測アプリ「SMART CADDIE」をプリインストールしたモデル。
Galaxy Watch (46mmモデル) SM-R800N 2018年10月25日 有機EL
1.3インチ
360x360
Exynos 9110
1.15GHz
RAM:768MB
ROM:4GB
N/A Tizen Based Wearable OS 4.0 42mmと46mmの主な違いとして、バッテリー容量・カラーバリエーション(46mmモデル:シルバーのみ、42mmモデル:ミッドナイトブラックとローズゴールドの2色)となっている。
Galaxy Watch (42mmモデル) SM-R810N 有機EL
1.2インチ
360x360
Galaxy Watch Active SM-R500N 2019年5月23日 有機EL
1.1インチ
360x360
Exynos 9110
1.15GHz
RAM:768MB
ROM:4GB
N/A Tizen Based Wearable OS 4.0 Galaxy HarajukuおよびAmazon.co.jp限定販売。
Galaxy Watch Active2
(40mmモデル)
SM-R830 2019年11月22日 有機EL
1.2インチ
360x360
Exynos 9110
1.15GHz
RAM:768MB
ROM:4GB
N/A Tizen Based Wearable OS 4.0 40mmと44mmの主な違いとして、バッテリー容量・ゴールドカラーのベルト色の違い(44mmモデル:タン系、40mmモデル:ピンク系)となっている。
日本ではアルミモデルの取り扱いはなく、ステンレススチールモデルのみの取り扱い。
KDDI/沖縄セルラー電話ではブラックとゴールド(40mm/44mm)のみ取り扱いとなる。
Galaxy Watch Active2
(44mmモデル)
SM-R820 有機EL
1.4インチ
360x360
Galaxy Watch3
(41mmモデル)
SM-R850 2020年10月23日 有機EL
1.2インチ
360x360
Exynos 9110
1.15GHz
RAM:1GB
ROM:8GB
N/A Tizen OS 5.5 41mmと45mmの主な違いとして、バッテリー容量・カラーバリエーション(46mmモデル:ステンレスケースがミスティックブラックとミスティックシルバー、チタンケースがミスティックブラックの3種類、42mmモデル:ステンレスケースがミスティックブロンズとミスティックシルバーの2種類)となっている。
Galaxy Watch3
(45mmモデル)
SM-R840 有機EL
1.4インチ
360x360
Galaxy Watch4
(40mmモデル)
SM-R860
(通常モデル)
SM-R865
(LTEモデル)
2021年9月22日
(通常モデル)
2021年10月22日
(LTEモデル)
有機EL
1.2インチ
396x396
Exynos W920
1.18GHz
RAM:1.5GB
ROM:16GB
N/A Wear OS 3 Powered by Samsung 40mmと44mmの主な違いとして、バッテリー容量・カラーバリエーション(44mm・40mmモデル共通カラー:ブラック、シルバー、44mmモデル:グリーン、40mmモデル:ピンクゴールド)となっている。
LTEモデルはeSIM搭載。auショップおよびGalaxy Harajukuなどで発売。
LTEモデルのカラーバリエーションは44mmがブラックとシルバー、40mmがブラックとピンクゴールドとなる。
Galaxy Watch4
(44mmモデル)
SM-R870
(通常モデル)
SM-R875
(LTEモデル)
有機EL
1.4インチ
450x450
Galaxy Watch4 Classic
(42mmモデル)
SM-R880 2021年9月22日 有機EL
1.2インチ
396x396
Exynos W920
1.18GHz
RAM:1.5GB
ROM:16GB
N/A Wear OS 3 Powered by Samsung 42mmと46mmの主な違いとして、バッテリー容量・シルバーカラーのベルト色の違い(46mmモデル:グレー系、42mmモデル:ホワイト系)となっている。
Galaxy Watch4 Classic
(46mmモデル)
SM-R890 有機EL
1.4インチ
450x450
Galaxy Watch5
(40mmモデル)
SM-R900 2022年9月29日 有機EL
1.2インチ
396x396
Exynos W920
1.18GHz
RAM:1.5GB
ROM:16GB
N/A Wear OS 3.5 Powered by Samsung
Galaxy Watch5
(44mmモデル)
SM-R910 有機EL
1.4インチ
450x450
Galaxy Watch5 Pro
(45mmモデル)
SM-R920 有機EL
1.4インチ
450x450
Galaxy Watch6
(40mmモデル)
SM-R935 2023年9月15日 有機EL
1.3インチ
432x432
Exynos W930
1.4GHz
RAM:2GB
ROM:16G
N/A Wear OS 4 Powered by Samsung
Galaxy Watch6
(44mmモデル)
SM-R945 有機EL
1.5インチ
480x480
Galaxy Watch6 Classic
(43mmモデル)
SM-R955 有機EL
1.3インチ
432x432
Galaxy Watch6 Classic
(47mmモデル)
SM-R965 有機EL
1.5インチ
480x480

フィットネストラッカー

編集
機種名 型番 発売日 ディスプレイ 通信方式 OS バッテリー トピック
Galaxy Fit SM-R370 2019年5月23日 有機EL(AMOLED)
0.95インチ
Bluetooth 5.0 LE FreeRTOS 120mAh ワイヤレス充電対応。
Galaxy Fit e SM-R375 2019年5月23日 有機EL(PMOLED)
0.74インチ
Bluetooth 5.0 LE FreeRTOS 70mAh Amazon.co.jp限定販売。
Galaxy Fit2 SM-R220 2020年10月23日 フルカラー有機EL(AMOLED)
1.1インチ
Bluetooth 5.1 FreeRTOS 159mAh Amazon.co.jp限定販売。

デジタルカメラ

編集
機種名 型番 発売日 動画最大解像度 静止画最大解像度 バッテリー サイズ 重さ トピック
Galaxy Gear 360 SM-C200 2016年7月15日 3840×1920 7776×3888 1350mAh 60.1 x 56.3 x 66.7 mm 152 g 魚眼カメラを2台搭載した360度全天球カメラ。
Galaxy Gear 360 SM-R210 2017年6月1日 4096×2048 5472×2736 1160mAh 46.3 x 45.1 x 100.6mm 130 g 前モデル(SM-C200)より軽量・小型化。
Galaxyだけではなく、iPhoneやWindows PC、Macにも対応。

左右独立ワイヤレスイヤホン

編集
機種名 型番 発売日 再生周波数帯域
(イヤホン部)
有効周波数帯域
(マイク部)
通信方式 ストレージ バッテリー トピック
Gear IconX SM-R140 2017年11月1日(ブラック)
2018年1月19日(グレー、ピンク)
非公開 非公開 Bluetooth 4.2 4GB イヤホン本体:82mAh
ケース:340mAh
心拍モニター・フィットネストラッカー機能搭載。
本体内蔵メモリのみで音楽再生が可能。
Galaxy Buds SM-R170 2019年5月23日 非公開 非公開 Bluetooth 5.0 - イヤホン本体:58mAh
ケース:252mAh
AKGチューニング
ケースを介したワイヤレス充電に対応。
Galaxy Buds+ SM-R175 2020年3月12日 非公開 非公開 Bluetooth 5.0 - イヤホン本体:85mAh
ケース:270mAh
AKGチューニング
ツイーターとウーハーの2ドライバー化、3マイク搭載。
ケースのワイヤレス充電がqiに対応。
Galaxy Buds+ BTS Edition SM-R175 2020年8月27日 Galaxy Buds+のBTSコラボレーションモデル。
Galaxy Buds Live SM-R180 2020年9月4日 非公開 非公開 Bluetooth 5.0 - イヤホン本体:60mAh
ケース:472mAh
AKGチューニング
アクティブノイズキャンセリング機能、アンビエントサウンド機能、3マイク+ボイスピックアップ、加速度センサー搭載。
Galaxy Budsシリーズ初のオープンイヤー型を採用。
Galaxy Buds Pro SM-R190 2021年4月8日
(ファントムバイオレット、
ファントムブラック、
ファントムシルバー)
2021年8月27日
(ファントムホワイト)
非公開 非公開 Bluetooth 5.0 - イヤホン本体:61mAh
ケース:472mAh
AKGチューニング
アクティブノイズキャンセリング機能、アンビエントサウンド機能、3マイク+ボイスピックアップ、加速度センサー、Dolby Head Tracking搭載。IPX7防水。
Galaxy Buds2 SM-R177 2021年9月22日 非公開 非公開 Bluetooth 5.2 - イヤホン本体:61mAh
ケース:472mAh
AKGチューニング
アクティブノイズキャンセリング機能、アンビエントサウンド機能、3マイク+ボイスピックアップ、加速度センサー搭載。IPX2防滴。
Galaxy Buds2 Pro SM-R510 2022年9月29日 非公開 非公開 Bluetooth 5.3 - イヤホン本体:61mAh
ケース:515mAh
Galaxy Buds FE SM-R400 2023年10月19日 非公開 非公開 Bluetooth 5.2 - イヤホン本体:60mAh
ケース:479mAh


Galaxy Note7のバッテリー問題

編集

事故

編集

20168Galaxy Note79[93][94]

Galaxy Note7[95]NTTau[49]20158Galaxy Note5Galaxy Note[96]2017Galaxy Note

リコール

編集

[97][98]

300Galaxy Note796%(2017123)[99]

調査

編集

調UC1Galaxy Note7調調70020Galaxy Note73[100][101]

原因

編集

2017123Galaxy Note7 Press ConferenceGalaxy Note7

3調2

A
B[102][103][104]

再発防止策

編集

8-Point Battery Safety Check8Battery Advisory GroupMulti-layer Safety Measures[96][105][106][107]

8-Point Battery Safety Check853XOCVOCVTVOC[108]

広告

編集

テレビCM / ウェブCM

編集

ここでは日本において放送されたものについて解説する。


Life companion2013

Announcement


1()
 Galaxy S4Xperia A2

2()
2CELLOSGalaxy S4Xperia A2

「そろそろ、次の世界へ。」(2014年)

  • 『登場』
    高いカメラ性能などをアピール。
  • 『カメラ』
    「今までにないものを撮ろう」をコンセプトに、海や空での撮影を通じて、カメラ性能や防水・防塵を紹介。

「Next is now」(2015年)

  • 『プロダクト』
    Crystal Kayが歌う「THE LIGHT」とともに高級感あふれる商品を紹介。

2016[109]


[110]


[111]

Rethink 2017




Blue Coral
au

2017[112]
[113]


[114]


[115]


[116]

Yui meets Wataru
[117]


[118]


[119]

2017

Galaxy Note8 CM

MOROHAMC[120]FREER

2018

Coming Soon

Galaxy S9



MOROHAMCGalaxy S9

GalaxyCM

Galaxy Camera Performance HiRA PARKEntertainment Playing4

The new super powerful Note2018


LSDThunderclouds


MOROHAMC[121]Galaxy Note9

GalaxyTVCM
Galaxy Note9

GalaxyWEB CMCM
Galaxy Note9CM

CM
5Galaxy Note9Galaxy[122] 

The Future

編集

2019Galaxy S10

Galaxy Brand Movie:The Future


20199

Galaxy:The FutureOlympic Games Version 30
Galaxy Brand Movie:The Future2020

Galaxy:The FutureOlympic Games Version 15
Galaxy:The FutureOlympic Games Version 30151530調

Galaxy Brand Movie:The Future2020
Galaxy:The FutureOlympic Games Version 302020

The Next Generation Galaxy2019[50]

Galaxy S10 | S10+ CM
RayelleGet Dat

Galaxy S10 | S10+ CM au
Galaxy S10 | S10+ CMauGalaxy S10Galaxy BudsYouTube Premium4

Galaxy S10 | S10+ CM docomo
Galaxy S10 | S10+ CMdocomoGalaxy S10Galaxy BudsYouTube Premium4

GalaxyTVCM2
Galaxy S10

GalaxyTVCM 
Galaxy S10

GalaxyTVCM 
CM21

GalaxyTVCM   
 Galaxy S10CMGalaxy S10

GalaxyTVCM   
 Galaxy S10CMGalaxy S10

"Galaxy Buds"YouTube PremiumCM
Galaxy BudsYouTube Premium4Galaxy BudsYouTube Premium

Instagram modeCM
S10Kōki,Instagram稿Instagram modeCMKōki,Share with Kōki,Galaxy HarajukuGalaxy StudioKōki,[123]

CM
Kōki,CM2Do What You Can'tS10CMGalaxy StudioCM使Do What You Can't[124][125][126]

Galaxy S10 | S10+ TVCMGalaxyGalaxy 2020
Galaxy S10TVCMGalaxy S1012020#TeamGalaxy3×3

Galaxy S10 | S10+ × TOKYO2020 WEBCM30CM
2020GalaxyGalaxy S1012020#TeamGalaxy3×3

Galaxy S10 | S10+ × TOKYO2020 WEBCM70CM
30#TeamGalaxy3×3

Galaxy S10 | S10+ × TOKYO2020 WEBCMCM
3×3

Galaxy S10 | S10+ × TOKYO2020 WEBCMCM


Galaxy S10 | S10+ × TOKYO2020 WEBCMCM


2019

Galaxy Note10+TVCM 
Club YokoI AM

Galaxy Note10+TVCM 
Club YokoI AMCM

Galaxy Note10+ YouTube PremiumCM
Galaxy Note10+YouTube Premium4

The Future Unfolds2019

Galaxy FoldTVCM au30
Pure Imagination

Galaxy FoldTVCM au15
Galaxy FoldTVCM au3015

Galaxy FoldTVCM  30

Galaxy × Tokyo2020

編集

Galaxy20202020

Galaxy Tokyo 2020 Fanfare
姿Galaxy20202020No.1Galaxy2020CMJOC[51]2020223CM

2020[52]

Galaxy S20 5GCM
Galaxy S20使Space Zoom8K5GGalaxy Buds+

Galaxy S20 5GCMau
Galaxy S20使Space Zoom8K5GGalaxy Buds+

GalaxyS20 5GCM
Galaxy S20使Space Zoom8K5G

GalaxyS20 5GCM au
Galaxy S20使Space Zoom8K5GGalaxy Buds+

Galaxy S20 5GCM
YouTuberGalaxy S20 5GCM1Vlog308K

Stay apart, stay together.2020

Stay apart, stay together


2020[53]

Galaxy S20S20+S20 Ultra1Galaxy
使CMGalaxy S20 Ultra180MP8K

2020


Galaxy Buds Live2020101

「折りたたみスマホの新たなカタチ」(2020年)

  • 『折りたたみスマホの新たなカタチ』
    Galaxy Z Flip 5Gの特徴的なデザインなどをスピーディに紹介。

「未来は開かれた。」(2020年)

  • 『Galaxy Z Fold2 5G:テレビCM 「未来は、ひらかれた。」』
    Galaxy Z Fold2 5Gの特徴的なデザインや機能を流動的にまとめたCM。最後に「未来は開かれた。」のキャッチコピーが流れる。

「これまでの「スマートフォン」から、全く新しい「パワーフォン」へ」(2020年)

  • 『Galaxy Note20 Ultra 5G:auから好評発売中!テレビCM』
    Galaxy Note20 Ultraの仕事をサポートする機能やゲーム体験をナレーションを交えて説明。ほぼ同じ映像の後にauでのGalaxy Buds Liveのプレゼントキャンペーンについて説明する予約受付中バージョンも存在。
  • 『Galaxy Note20 Ultra 5G:ドコモより好評発売中!テレビCM』
    Galaxy Note20 Ultraの仕事をサポートする機能やゲーム体験をナレーションを交えて説明。ほぼ同じ映像の後にdocomoでのGalaxy Buds Liveのプレゼントキャンペーンについて説明する予約受付中バージョンも存在。

2020

Galaxy A51 5G  meets  4cmWEB CMCM
36kgCM4cm

Galaxyホリデーキャンペーン

編集
  • 『Galaxy Watch3:また、走りたくなるギフトを贈ろう。』
    マラソン大会が延期になりやる気を失った男性にGalaxy Watch3をプレゼント。ランニングガイドなどの機能を使って、再び家でトレーニングを楽しむ、というストーリー。2020年12月14日~12月31日に放送。
  • 『Galaxy Buds Live:プライベートコンサートを贈ろう。』
    コンサートが中止になった女の子にGalaxy Buds Liveをプレゼント。ノイズキャンセリング搭載で没入感のある「プライベートコンサート」をして楽しむ、というストーリー。楽曲はBTSDynamite。2020年12月14日~12月31日に放送。
  • 『Galaxy Note 20 Ultra:仕事も遊びも叶えるギフトを贈ろう。』
    バンドの練習が直接できなかった男性にGalaxy Note20 Ultraをプレゼント。(グローバル版と同じ映像であるため実際にはNote20だが、日本版ではNote20 Ultraを贈った想定となっている。)Sペンや大画面を生かしてオンラインでセッションをし元気を取り戻す、というストーリー。2020年12月14日~12月31日に放送。

Galaxy新生活キャンペーン

編集
  • 『2人に1人 必ず当たる!Galaxy 新生活キャンペーン テレビCM』
    キャンペーン期間中に放送。最後のナレーションが異なる2バージョンがある。

Galaxy Buds Pro

編集

「さあ、最高の音の世界へ!」(2021年)[注 54]

  • 『Galaxy Buds Pro:テレビCM 「極上のサウンド」 篇』
    Galaxy Buds Proを使用しているユーザーが様々な場所で高音質の音楽を楽しむストーリー。
  • 『Galaxy Buds Pro:テレビCM 「アクティブノイズキャンセリング(ANC)」 篇』
    Galaxy Buds Proを使用しているユーザーがイヤホンをつけたまま店員と話をするというストーリー。話をするときに自動で音量を下げる「インテリジェント・アクティブノイズキャンセリング機能」を紹介。

(2021S21S21+)[55]

Galaxy S21  S21 Ultra 5GNTT
Galaxy S21使Galaxy S218KGalaxyNTT

Galaxy S21  S21+ 5Gau
Galaxy S21使Galaxy S218KGalaxyau

2021S21 Ultra[56]

Galaxy S21S21+S21 Ultra 5G CM
Galaxy S21 Ultra8K108MP5000mAh5G

 (2021S21S21+S21 Ultra2020)
  • 『好評発売中 Galaxy S21 series 5G:テレビCM』
    Galaxy S21 Seriesの高い撮影性能や防水性能をアピール。「とびっきりの毎日を、シェアしよう。」のテキストで締めくくられる。

Galaxy | Olympic Games Tokyo 2020

編集

Proud sponsor of a world coming together (2021)
20202020CMGalaxyCMCMTwitterYouTubeLINECMCMCMThe world comes together with GalaxyGalaxy S21Galaxy Z Fold2Galaxy S21 5G Olympic Games EditionNTT17000[57]Galaxy S21 5G Olympic Games Athlete EditionGalaxy Athlete LoungeTwitter#Galaxy HarajukuGalaxy#withGalaxy

Galaxy | Olympic Games Tokyo 2020 : Be There
GalaxyGalaxy S21Galaxy S21Galaxy Z Flip 5G[58]Galaxy Z Fold2Proud sponsor of a world coming together1

Galaxy | Olympic Games Tokyo 2020 
Galaxy | Olympic Games Tokyo 2020 : Be ThereGalaxyProud sponsor of a world coming together30

Galaxy | Olympic Games Tokyo 2020 
Galaxy | Olympic Games Tokyo 2020 : Be ThereGalaxyProud sponsor of a world coming together30

Galaxy Z Fold3丨Z Flip3

編集

Unfold your world (2021)

Galaxy Z Fold3Z Flip3 5GCM
Galaxy Z Flip3Galaxy Z Fold3Unfold your world

Galaxy Z Fold3Z Flip3 5GauCM
Galaxy Z Flip3Galaxy Z Fold3Unfold your worldau

Galaxy × BTS Galaxy Z Flip3 5G CM
Z Flip3BTSButterBTSJIN姿BTSUnfold your worldZ Flip3

GoogleCM
GoogleGalaxy便CMGoogle JapanCMGoogleGalaxyGoogleGalaxy1516Galaxy Z Fold3 5G Google Galaxy Z Flip3 5G Google GoogleGoogle  : Galaxy Z Fold3 5GGoogle Play24Google  : Galaxy Z Flip3 5G24Google  : Galaxy Z Fold3 5G3Google  : Galaxy Z Fold3 5G2Google  : Galaxy Z Flip3 5GGoogleARGoogle  : Galaxy Z Flip3 5G

Galaxyホリデーキャンペーン(2021)

編集

GalaxyGalaxy CM
GalaxyGalaxy Z Flip3ARZ Flip3GalaxyauJ:COMGalaxy2021Galaxy Buds2Galaxy 2021I Want It That Way

Galaxy S21 Series

編集

2022

Galaxy S21 series 5G
League of Legends120Hz

Galaxy S21 series 5GGalaxy
SNS

Galaxy S21 series 5G

Galaxy x Beijing 2022

編集

「Proud sponsor of a world coming together」 (2022年)
2022年北京オリンピック2022年北京パラリンピック開催中に展開する広告。

  • 『Galaxy x Beijing 2022: Proud sponsor of a world coming together』
    海辺でGalaxy Z Flip3を開くと、スノーボードをするアスリートの映像。スノーボードの裏には「save the planet」の文字。「海をキレイにするのが、僕のライフワークさ」と言いながらそのスノーボードの動画に"いいね"したその人は、海辺のゴミを拾うボランティアだった。そしてカメラはそこに落ちているじょうろの中へ。そこにはボブスレーをするアスリートがいた。そしてGalaxy Z Fold3でゲームをプレイするゲーマー。「スピードじゃ負けない」「競技でもゲームでも」と言いながら、ボブスレーとゲーム内の車がハイスピードで駆け抜けていく。他のプレイヤーは「速いっ!!」と驚愕した。次に映し出されたのは落ち着いた空間でGalaxy Z Fold3を操作する音楽家。その瞬間緊迫するアイスホッケーの試合でゴールを守るゴールテンダーの瞳が映し出される。その瞳の中で音楽家はドラムを叩きながら「落ち着け! 俺のリズムで止めてやる!」と叫ぶ。ゴールテンダーは見事にパックを止めた。その後、さまざまな場面で熱狂する人々を背景に「熱くなろう。ひとつになろう。」「Proud sponsor of a world coming together」というキャッチーが表示され、終了。サムネイルや説明欄では「United by Passion」というキャッチーも記載されている。

Galaxy新生活キャンペーン(2022)

編集

2022
 1GalaxyCMYUKI2012使
  • 『Galaxy:ずっと一緒さ。新生活(テレビCM30秒)』
  • 『Galaxy:ずっと一緒さ。新生活(フルバージョン)』

Galaxy S22 Series

編集

Galaxy S22S22 UltraCM
Galaxy S22使#Galaxy S22S22 Ultra

Galaxy S22 UltraUltra
Galaxy S22 UltraS

TVCMau × Galaxy S22 Series
KDDIauCMau5GGalaxy S22S22 Ultra16,500au

CMahamo × Galaxy S22
NTTahamoCMGalaxy S22使使使!!Galaxy S22100GB4,950使ahamoYOASOBI

補足

編集

CMGalaxyCMGalaxy Brand MovieDo What You CantGalaxyGalaxy

BUMP OF CHICKENGalaxy S7 edgeGalaxy S8[128]Galaxy S9CMEngadgetTVCM[89]

GalaxyGalaxy WearableCM使CM[59]

GalaxyGalaxy使CM  SUMMER STATIONGear VR

提供番組

編集

TBSJNN
20201020219- CM使20214

  2016420209

 (20211020233) 20233退Panasonic

宿7! - GALAXY Note20121117GALAXY Note II宿使

? - CMGalaxy×

FNN/FNS
9 2019420233- 602010NTTGalaxy9使CM20193NTT1 1CM20233退Spotify

!GP20211020229

920161020193 - 使

SPORTS20191020209

VS20151020209

!?TV20151020163

! !!!

10 - ON

 ()20159

! 201389- 7

102013892013 - GALAXY S4CM使

NNN/NNS
 - 使20201020229退

 - 30使20229退

2019420229 - 30使CM20229退

 F

!??2019910201910  - [60]

!殿!!20151020163

20151020163

&20151020163

ANN
Q!!201742018

201749

 !!20161201612

CMCM

ウェブ広告

編集

Google AdsYouTube

街頭広告

編集

都市圏の主要な構内や外壁、またその周辺などに主にフラグシップシリーズのGalaxyスマートフォンの広告を設置している。

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ SNote()

(二)^ Galaxy Fold 5GGalaxy W20 5G

(三)^ YouTuberYouTuber[]

(四)^ 

(五)^ Galaxy A2020Galaxy Note10 Lite

(六)^ +Galaxy S10使

(七)^ 

(八)^ 729

(九)^ Galaxy A

(十)^ 

(11)^ UQ mobileJ:COM MOBILESIMSIM

(12)^ UQ mobileJ:COM MOBILEGalaxy Z Fold2 Thom Browne EditionGalaxy Z Flip Thom Browne Edition

(13)^ Samsung

(14)^ 

(15)^ FEFan EditionGalaxy S20 Fan Edition5GLTEVerizonGalaxy S20 FE 5G UW

(16)^ S使

(17)^ 

(18)^ Galaxy A

(19)^ 2020

(20)^ 2020

(21)^ 2020

(22)^ 

(23)^ Galaxy A71 5G

(24)^ Galaxy A71 5GVerizon

(25)^ Galaxy A51 5GVerizon

(26)^ Galaxy J2 Core 20202018Galaxy J2 Core2020Android Oreo Go Edition202042019Galaxy J

(27)^ GalaxyGalaxy SGalaxyGalaxy

(28)^ Galaxy S3

(29)^ Galaxy S5

(30)^ WGalaxy W

(31)^ Galaxy Tab A 8.0 (2019)

(32)^ abcdefghijklmnopqrstuvwx

(33)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahqi(PMA)

(34)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacad

(35)^ abcdefghijklmnF1.5F2.4

(36)^ abS9+

(37)^ abcdefghijklmnopAKG

(38)^ abc

(39)^ abcdradiko()FM

(40)^ SNoteSS Pro使

(41)^ abSFlip Cover with PenS Fold EditionS Pro使

(42)^ 

(43)^ ab512GB1TB

(44)^ 512GB

(45)^ 2009SoftBank X01SC2010AQUA STYLE 001SC

(46)^ abmy2019129

(47)^ USB Type-C使

(48)^ au5()2013123au4

(49)^ NTTSC-01JauSCV34

(50)^ Galaxy S10Galaxy

(51)^ IOC20202028JOC2020202020202020IOCCM

(52)^ Galaxy S20

(53)^ Galaxy S20

(54)^ 

(55)^ 

(56)^ 

(57)^ GalaxySamsung2SamsungGalaxy S21 5G Olympic Games Athlete EditionGalaxy Buds ProGalaxy Buds Pro

(58)^ SNS[127]

(59)^ Galaxy Note8

(60)^ !??

出典

編集


(一)^ Computer BildSamsungs Smartphone-Klassifizierung - COMPUTER BILD2011824

(二)^ Mystery solved: Heres why theres an S in Samsungs Galaxy S line

(三)^ GalaxyS @DIME201977

(四)^ Galaxy Fold Wired201977

(五)^ Galaxy Fold TechCrunch Japan201977

(六)^ Galaxy Fold姿 Gizmodo Japan201977

(七)^ 2019Galaxy A Engadget201977

(八)^ Galaxy A55 5G!A iPhone202456

(九)^ 5G5GPC IFA2020. ASCII.jp. 2020916

(十)^ Galaxy M Series Samsung India20191022

(11)^ Galaxy M Engadget Japan20191022

(12)^ abSIMGalaxy M23 5G. ASCII.jp. 202249

(13)^ Galaxy S10e Gizmodo Japan20191125

(14)^ Galaxy S10 Lite/Note 10 Lite Lite2 Engadget202023

(15)^ SamsungGalaxy S10 LiteGalaxy Note10 Lite  ITmedia Mobile202023

(16)^ Galaxy S10 LiteNote10 Lite S10Note10+ ITmedia Mobile202023

(17)^ 2 Watch202023

(18)^ Galaxy Mobile Accessibility Samsung US20191027

(19)^ Samsung Takes Galaxy Security to the Next Level by Extending Updates (). news.samsung.com. 20211130

(20)^ Wear OS 3.0Tizen OS. 20211129

(21)^ Galaxy Watch4 Classic Google Play. . 20211129

(22)^ GalaxyUIOne UI使 20191014

(23)^ One UI Beta Program: Enjoy Android 10 on Galaxy S10 Samsung Global Newsroom20191027

(24)^ Galaxy S10 SCV41(9 Pie to 10 )Android 10 OS// au2020119

(25)^ Accessibility for All: One UI 2 Brings Enhanced Accessibility Features to the Galaxy Range Samsung Newsroom Global2020119

(26)^ One UI 2.0: 5 things to love about Samsung's new Galaxy phone interface, now in beta CNET2020119

(27)^ GALAXYGalaxyGalaxy S6S6 edge. ITmedia. (201548). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1504/08/news156.html 2018325 

(28)^ Galaxy HarajukuVR Gizmodo Japan2019129

(29)^ 宿Galaxy HarajukuVR LINE TRAVEL2019129

(30)^ Galaxy Harajuku 2019129

(31)^ Galaxy Harajuku Galaxy Mobile Japan201977

(32)^ Galaxy Harajuku Spigen+12019129

(33)^ Galaxy Studio Galaxy Mobile Japan201977

(34)^ Experience Store Samsung US2019121

(35)^ Experience Store - Locations Samsung UK2019121

(36)^ Experience Store Samsung Singapore2019121

(37)^ Samsung 837 Samsung US20191019

(38)^ Samsung KX in London: A New Kind of Experience Space Samsung Global Newsroom2019923

(39)^ Samsung KX Samsung UK2019923

(40)^ Galaxy S7 Ascii20191130

(41)^ Galaxy Note 8 Engadget Japan20191130

(42)^ d'light Samsung d'light2020421

(43)^ S/I/M Top S/I/M2020421

(44)^ Samsung Members: At Galaxy Unpacked February 2019 Samsung - YouTube202021

(45)^ 87Galaxy UNPACKED 2019Galaxy Members Galaxy Mobile Japan202021

(46)^ PhotoHighlights from the Galaxy Note10s Immersive Unpacked Event Samsung Global Newsroom202021

(47)^ Over the Horizon 2019   [Samsung Newsroom]YouTube 201973

(48)^ 2019GalaxyOver the Horizon10 Galaxy Mobile Japan201977

(49)^ Seamless and Satisfying: Galaxy S20 Gets Exciting New User Experience Upgrades Samsung Mobile Press2020428

(50)^ Secured by Knox Samsung Knox20191123

(51)^ Security - Secured by Knox GalaxyDNA Galaxy Mobile Japan20191122

(52)^ Samsung KNOX Kaspersky20191127

(53)^  Galaxy Mobile Japan2019122

(54)^ Samsung Knox platform 3.2 receives strong ratings by Gartner Samsung Knox20191123

(55)^ Knox certifications and guidance Samsung Knox20191123

(56)^ No matter where life takes you Samsung Knox20191123

(57)^ S Health Samsung Galaxy Global Site20191123

(58)^ Enterprise IT solutions - The right tools for the job Knox IT solutions Samsung Knox20191121

(59)^ KNOX Solution Galaxy Mobile Japan20191127

(60)^ Knox Success Stories Samsung Knox20191123

(61)^ Android -  Android20191123

(62)^ Google Play  Android20191123

(63)^ Samsungs new green initiative puts the planet first SAM MOBILE201973

(64)^ Samsung, UN Development Programme Partner to Support the Global Goals Samsung Mobile Press2019812

(65)^ Changing the world together by 2030 Samsung Galaxy Global Site2019812

(66)^ A Greener Galaxy  Smartphone Chargers That Put the Planet First Samsung Mobile Press202069

(67)^ EditorialDesigning a Sustainable Future Samsung Mobile Press202069

(68)^ A Greener Galaxy Making the Shopping Experience More Sustainable Samsung Newsroom Global2020612

(69)^ HEALTH - THESE ARE THE CELLPHONES THAT EMIT THE MOST AND LEAST RADIATION Newsweek2019112

(70)^  Galaxy Mobile Japan2019122

(71)^ Galaxy Gear VR BCN+R201973

(72)^ All that studying pays off: Join the Samsung Student & Educator Discount Program Samsung US201973

(73)^ ab 48 |  Mobile201788

(74)^ 2610調. . (2019826). https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190826000800882?section=japan-relationship/index 2019827 

(75)^ 9.82. . (2019827). http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019082780004 2019827 

(76)^ Galaxy SGalaxy S10+10.  Watch. (2019411). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1179402.html 201979 

(77)^ auGALAXY S II WiMAX使. . (2012120). https://ascii.jp/elem/000/000/663/663380/ 201979 

(78)^ abUQ mobileGalaxy A30614.  Watch. (2019610). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189282.html 201979 

(79)^ abJ:COM MOBILEGalaxy A3033600.  Watch. (201967). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189099.html 201979 

(80)^ Galaxy Tab A Galaxy Mobile Japan20191118

(81)^ Galaxy TabGalaxy Tab AJ:COM Engadget20191118

(82)^ J:COMGalaxy Tab A1128 Watch20191118

(83)^ Galaxy S使Galaxy Tab S8+Galaxy Tab S8 UltraGalaxy. PR TIMES. 202249

(84)^ ITmediaSIM GalaxyCEO - ITmedia Mobile2016617

(85)^ auGalaxy A30 SCV43.  Watch. (2019513). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183667.html 201979 

(86)^ GalaxySIMGalaxy M23 5GGalaxy. PR TIMES. 202249

(87)^ EngadgetGalaxy Galaxy S6 / S6 edge - Engadget 2015415

(88)^ samsungSamsungGalaxy SamsungOPEN2023228

(89)^ abGalaxy S9SNS. Engadget. (2018519). 201961. https://web.archive.org/web/20190601215548/https://japanese.engadget.com/2018/05/19/galaxy-s9-sns/ 2019510 

(90)^ Samsung - Watch 20232282023228

(91)^ Galaxy S24/Ultra!?. iPhone (2024118). 2024118

(92)^ Galaxy S10+ Olympic Game Edition -  Watch.  Watch (2019111). 2019112

(93)^ Galaxy Note7 - Samsung

(94)^ SamsungGalaxy Note 7/

(95)^ MONONote7  (2/2)

(96)^ ab3 SGalaxy Note8.  Watch. (20171124). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1093112.html 201971 

(97)^ Galaxy Note7 Gigazine20191125

(98)^ Samsung Expands Recall to All Galaxy Note7 Devices Samsung US2020419

(99)^ Our safety promise Samsung US2019925

(100)^ Galaxy Note7.  Watch. (2017123). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1040297.html 201971 

(101)^ 8-Point Battery Safety Check Samsung latin2019825

(102)^ Galaxy Note7 Gizmodo Japan20191125

(103)^ Samsung Finally Opens Up On Investigation Into Note 7 Fires: Blame The Batteries Forbes20191125

(104)^ Infographic Galaxy Note7: What We Discovered Samsung Global Newsroom20191125

(105)^ Galaxy Note 7 . Engadget. (2017125). 2019913. https://web.archive.org/web/20190913175755/http://japanese.engadget.com:80/2017/01/24/galaxy-note-7/ 201971 

(106)^ Galaxy Galaxy Mobile Japan201971

(107)^ Samsung Announces New and Enhanced Quality Assurance Measures to Improve Product Safety Samsung Global Newsroom20191125

(108)^ 8-Point Battery Safety Check Samsung latin2019106

(109)^ YouTube#

(110)^  - 2017116

(111)^  - 2017213

(112)^ YouTube#

(113)^  Time Traveler  |  - Galaxy Mobile Japan 

(114)^  Time Traveler 

(115)^  Time Traveler 

(116)^  Time Traveler 

(117)^ Yui meets Wataru Web Time Traveler 

(118)^  Time Traveler 

(119)^  Time Traveler 

(120)^ () Galaxy Note8 : CM, https://www.youtube.com/watch?v=8V3UwvWVVDE 2022320 

(121)^ () Galaxy Note9CM, https://www.youtube.com/watch?v=Tow4oBQQY5M 2022320 

(122)^ Special InterviewGalaxy. Galaxy Mobile Japan. 2018121

(123)^ Kōki,GalaxyS10 | S10+Instagram mode YouTube201975

(124)^  GalaxyWEB Kōki,姿74GalaxyYouTube  Galaxy Mobile Japan201975

(125)^ Galaxy S10 | S10+  Galaxy Mobile Japan201975

(126)^ Kōki,Galaxy S10 | S10+ YouTube201975

(127)^ .  (202185). 2022414

(128)^ Cinema Cafe.net GalaxyCM | cinemacafe.net201776

関連項目

編集



Samsung Galaxy Note

Exynos

Google Nexus
Nexus S - GalaxyAndroid

Nexus 10 - GalaxyAndroid

Samsung Gear - ()GalaxyOSTizenAndroid Wear
Gear Live

Samsung Omnia - Windows Mobile

Samsung Ativ - Windows Phone 8Windows RTWindows 8PC

Samsung Pay - 

Samsung - 

 - GalaxyGalaxy Gear(Samsung Gear)

外部リンク

編集