コンテンツにスキップ

「荒木香衣」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎アニメ: 井上の次は荒木
 
(4人の利用者による、間の14版が非表示)
5行目: 5行目:

| 本名 =

| 本名 =

| 性別 = [[女性]]

| 性別 = [[女性]]

| 出生地 = {{JPN}}・[[大阪府]]<ref name="thetv">{{Cite web|url=https://thetv.jp/person/0000063145/|title=荒木香恵のプロフィール|accessdate=2021-08-23}}</ref>

| 出生地 = {{JPN}}・[[大阪府]]<ref name="thetv">{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/person/0000063145/|title=荒木香恵のプロフィール|accessdate=2021-08-23}}</ref>

| 出身地 = {{JPN}}・[[北海道]]

| 出身地 = {{JPN}}・[[北海道]]

| 死没地 =

| 死没地 =

14行目: 14行目:

| 没月 =

| 没月 =

| 没日 =

| 没日 =


|  = [[ABO|B]]{{R|thetv}}<ref>{{Cite web|date=|url=https://seigura.com/directory/152/|title=|work=|website=WEB|publisher= [[]]|accessdate=2023-09-10}}</ref>{{refnest|group=""|A<ref>{{Cite book | |author= |title='97 |publisher=[[]] |series= |pages= 9-10|date=1997-03-10 |isbn=4-19-720012-9}}</ref>}}

|  = [[ABO|B]]{{R|thetv}}<ref>{{Cite web||date=|url=https://seigura.com/directory/152/|title=|work=|website=WEB|publisher= [[]]|accessdate=2023-09-10}}</ref>{{refnest|group=""|A<ref>{{Cite book | |author= |title='97 |publisher=[[]] |series= |pages= 9-10|date=1997-03-10 |isbn=4-19-720012-9}}</ref>}}

| 身長 =

| 身長 =

| 職業 = [[声優]]

| 職業 = [[声優]]

32行目: 32行目:


== 経歴 ==

== 経歴 ==


[[]]{{R|thetv}}2[[]]31[[]][[]]4[[]]{{sfn||1997|p=60}}[[]]{{R|talent}}7[[]]{{sfn||1997|p=60}}

[[]]{{R|thetv}}2[[]]31[[]][[]]4[[]]{{sfn||1997|p=60}}[[]]{{R|talent}}7[[]]{{sfn||1997|p=60}}<ref>{{Cite web||publisher= Official Website|url=https://arakikae.amebaownd.com/pages/1813480/page_201804061754|title=|accessdate=20240526}}</ref>


幼少の頃から[[テレビ]]の影響で[[演劇]]の世界に憧れていた。主演女優になって脚光を浴びたいという気持ちではなく、ただ本当に芝居がしたかったという{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=56}}。高校3年生の秋に演劇の道に進む決意をする{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=60}}。北海道の高校を卒業後、舞台役者になるために上京。[[東京俳優生活協同組合]](俳協)養成所に入所し、[[俳協演劇研究所|俳優科]]に半年間在籍した。進級試験で上のクラスに上がれなかったため、劇団に入団する。そこで荒木の舞台を観た声優事務所のマネージャーにスカウトされたことがきっかけで、声の仕事を始める{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=60}}。テレビアニメの初仕事は『[[めぞん一刻 (アニメ)|めぞん一刻]]』の園児役。セリフは「つまんない」の一言のみだったが、前日から緊張で「つまんない、つまんない」とセリフが頭の中を回っていたという{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=60}}。その後、[[賢プロダクション]]に所属。声の仕事よりも[[日本放送協会|NHK]]の[[リポーター]]やステージの[[司会]]など、顔出しの仕事を中心に行う。次に[[アーツビジョン]]に移籍し、[[アニメ (日本のアニメーション作品)|アニメ]]の仕事が中心となった{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=60}}。

幼少の頃から[[テレビ]]の影響で[[演劇]]の世界に憧れていた。主演女優になって脚光を浴びたいという気持ちではなく、ただ本当に芝居がしたかったという{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=56}}。高校3年生の秋に演劇の道に進む決意をする{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=60}}。北海道の高校を卒業後、舞台役者になるために上京。[[東京俳優生活協同組合]](俳協)養成所に入所し、[[俳協演劇研究所|俳優科]]に半年間在籍した。進級試験で上のクラスに上がれなかったため、劇団に入団する。そこで荒木の舞台を観た声優事務所のマネージャーにスカウトされたことがきっかけで、声の仕事を始める{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=60}}。テレビアニメの初仕事は『[[めぞん一刻 (アニメ)|めぞん一刻]]』の園児役。セリフは「つまんない」の一言のみだったが、前日から緊張で「つまんない、つまんない」とセリフが頭の中を回っていたという{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=60}}。その後、[[賢プロダクション]]に所属。声の仕事よりも[[日本放送協会|NHK]]の[[リポーター]]やステージの[[司会]]など、顔出しの仕事を中心に行う。次に[[アーツビジョン]]に移籍し、[[アニメ (日本のアニメーション作品)|アニメ]]の仕事が中心となった{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=60}}。

38行目: 38行目:

[[1995年]]、『[[ふしぎ遊戯]]』の夕城美朱役で、[[テレビアニメ]]では初めての主役に抜擢される{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=58}}。

[[1995年]]、『[[ふしぎ遊戯]]』の夕城美朱役で、[[テレビアニメ]]では初めての主役に抜擢される{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=58}}。



[[2003年]]8月頃から[[2010年]]5月まで[[81プロデュース]]に所属していた<ref name="81prof">{{Cite web|url=https://web.archive.org/web/20090420032719/http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+0181121104000|title=荒木香恵|81プロフィール|accessdate=2023-01-28}}</ref>。現在は[[フリーランス|フリー]]で活動。フリーになった後、荒木香衣に改名<ref>アニマックス「ボイスパワー2010〜オープニング〜」(2010年8月21日放映)に出演の際に荒木香衣として紹介される。</ref>。

フリーを経て、[[2003年]]8月頃から[[2010年]]5月まで[[81プロデュース]]に所属していた<ref name="81prof">{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20090420032719/http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+0181121104000|title=荒木香恵|81プロフィール|accessdate=2023-01-28}}</ref>。現在は[[フリーランス|フリー]]で活動。フリーになった後、荒木香衣に改名<ref>アニマックス「ボイスパワー2010〜オープニング〜」(2010年8月21日放映)に出演の際に荒木香衣として紹介される。</ref>。




<ref>{{Cite web|publisher=|url=http://blog.goo.ne.jp/kae3014ohno/e/aba16b4a54377d998ff4391cfb7b08a0|title=|accessdate=2015-12-25}}</ref>

<ref>{{Cite web||publisher=|url=http://blog.goo.ne.jp/kae3014ohno/e/aba16b4a54377d998ff4391cfb7b08a0|title=|accessdate=2015-12-25}}</ref>


== 人物・エピソード ==

== 人物・エピソード ==

初対面の人に素の自分を見せるのがあまり得意ではないという{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=56}}。人見知りな自分を何とかしたいと思ったことも、演劇の道に入った理由の1つだとしている{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=59}}。荒木は何かを決めるまでは長いが、1度決心すれば、とことん進む猪突猛進だと自己分析している{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=59}}。大阪で2日後に公演する舞台に急遽出演を誘われて、その日のうちに大阪に出発したこともある{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=59}}。自他ともに似ていると認めるキャラクターは美朱で、共演者の[[坂本千夏]]からは「ほんとにあなたは、ばか正直で、どこまでもまっすぐ走って転んじゃう。美朱そっくり」とコメントされたと述べている{{sfn|声優ヒストリー|1997|p=59}}。


{{sfn||1997|p=56}}1{{sfn||1997|p=59}}1{{sfn||1997|p=59}}2{{sfn||1997|p=59}}[[]]{{sfn||1997|p=59}}[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]<ref>{{Cite web||publisher= Official Website|url=https://arakikae.amebaownd.com/pages/1813480/page_201804061754|title=|accessdate=20240526}}</ref>



[[1993]][[ ()|]][[]]7[[]]{{sfn||1997|p=58}}{{sfn||1997|p=58}}{{sfn||1997|p=58}}1{{sfn||1997|p=58}}[[]]<ref>12  VOL.5   1995102 </ref>

[[1993]][[ ()|]][[]]7[[]]<ref>https://arakikae.amebaownd.com/pages/1813439/page_201602191132  Official Website WORKS</ref>{{sfn||1997|p=58}}{{sfn||1997|p=58}}{{sfn||1997|p=58}}1{{sfn||1997|p=58}}[[]]<ref>12  VOL.5   1995102 </ref>



2R[[]]R1<ref>12  VOL.5104</ref>[[]][[]][[Twitter]]<ref>https://twitter.com/ricafukami88/status/1335244588429111297 Twitter 2020126</ref>[[2020]][[125]]1

2R[[]]R1()<ref>12  VOL.5104</ref>[[]][[]][[Twitter]]<ref>https://twitter.com/ricafukami88/status/1335244588429111297 Twitter 2020126</ref>[[2020]][[125]]1


== 出演 ==

== 出演 ==

76行目: 76行目:

* [[ジャングルの王者ターちゃん♡]](アリサ・ミラノ<ref>{{Wayback|url=http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+0181121104000|title=81プロデュース所属時のプロフィール|date=20090420032719}}</ref>)

* [[ジャングルの王者ターちゃん♡]](アリサ・ミラノ<ref>{{Wayback|url=http://www.81produce.co.jp/list.cgi?lady+0181121104000|title=81プロデュース所属時のプロフィール|date=20090420032719}}</ref>)

* [[美少女戦士セーラームーン (テレビアニメ)|美少女戦士セーラームーン]](1993年 - 1997年、'''月野うさぎ''' / '''セーラームーン'''〈'''代役'''〉、'''[[ちびうさ|ちびうさ/セーラーちびムーン]]'''、ブラックレディ)- 5シリーズ

* [[美少女戦士セーラームーン (テレビアニメ)|美少女戦士セーラームーン]](1993年 - 1997年、'''月野うさぎ''' / '''セーラームーン'''〈'''代役'''〉、'''[[ちびうさ|ちびうさ/セーラーちびムーン]]'''、ブラックレディ)- 5シリーズ

* [[若草物語 ナンとジョー先生]](デーズィ<ref>{{Cite web | url = https://www.nippon-animation.co.jp/work/1658/| title = 若草物語 ナンとジョー先生| publisher = 日本アニメーション| accessdate = 2016-06-23}}</ref>)

* [[若草物語 ナンとジョー先生]](デーズィ<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.nippon-animation.co.jp/work/1658/| title = 若草物語 ナンとジョー先生| publisher = 日本アニメーション| accessdate = 2016-06-23}}</ref>)

| 1994年 |

| 1994年 |

* [[機動武闘伝Gガンダム]](キャス・ロナリー{{R|Gガンダム}}、子供A)

* [[機動武闘伝Gガンダム]](キャス・ロナリー{{R|Gガンダム}}、子供A)

134行目: 134行目:

* [[コレクター・ユイ|コレクター・ユイ(第2期)]]('''篠崎愛''' / '''コレクター・アイ''')

* [[コレクター・ユイ|コレクター・ユイ(第2期)]]('''篠崎愛''' / '''コレクター・アイ''')

* [[デジモンアドベンチャー02]]('''八神ヒカリ'''、泉佳江、ブロッサモン、サム、マリア、ヒカリの息子 他)

* [[デジモンアドベンチャー02]]('''八神ヒカリ'''、泉佳江、ブロッサモン、サム、マリア、ヒカリの息子 他)

* [[ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル]]('''ジュジュ・クー・シュナムル'''<ref>{{Cite web | url = https://www.nippon-animation.co.jp/work/1807/| title = ドキドキ伝説 魔法陣グルグル| publisher = 日本アニメーション| accessdate = 2022-10-14}}</ref>、ペペック)

* [[ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル]]('''ジュジュ・クー・シュナムル'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.nippon-animation.co.jp/work/1807/| title = ドキドキ伝説 魔法陣グルグル| publisher = 日本アニメーション| accessdate = 2022-10-14}}</ref>、ペペック)

* [[パパと踊ろう]](ミエ)

* [[パパと踊ろう]](ミエ)

* [[HAND MAID メイ]](谷千草)

* [[HAND MAID メイ]](谷千草)

* [[ビックリマン2000]](ラッ品宮、凶滅神マーネス)

* [[ビックリマン2000]](ラッ品宮、凶滅神マーネス)

* [[BRIGADOON まりんとメラン]](鴇田純<ref name="marin-to-meran">{{Cite web|和書|url=http://marin-to-meran.net/world/|title=WORLD|work=アニメ「BRIGADOON まりんとメラン」公式サイト|publisher=[[サンライズ (アニメ制作ブランド)|サンライズ]]|accessdate=2024-04-14}}</ref>、薄墨一信<ref>{{Cite web|和書|url=http://marin-to-meran.net/character/|title=CHARACTER|work=アニメ「BRIGADOON まりんとメラン」公式サイト|publisher=サンライズ|accessdate=2024-04-14}}</ref>、エリュン・ガーネット{{R|marin-to-meran}})

* [[BRIGADOON まりんとメラン]](鴇田純、薄墨一信、エリュン・ガーネット)

* [[モンスターファーム〜伝説への道〜]](ミッシェル)

* [[モンスターファーム〜伝説への道〜]](ミッシェル)

| 2001年 |

| 2001年 |

165行目: 165行目:

* [[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]](九条冥)

* [[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]](九条冥)

* [[遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX]](海神の巫女)

* [[遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX]](海神の巫女)

* [[ラブ★コン]](吉岡美々<ref>{{Cite web | url = https://web.archive.org/web/20181201135122/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/10002| title = ラブ★コンLOVELY★COMPLEX| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-09-19}}</ref>)

* [[ラブ★コン]](吉岡美々<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20181201135122/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/10002| title = ラブ★コンLOVELY★COMPLEX| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-09-19}}</ref>)

* [[ロミオ×ジュリエット]](ハーマイオニの母)

* [[ロミオ×ジュリエット]](ハーマイオニの母)

| 2008年 |

| 2008年 |

200行目: 200行目:

* [[ゼビウス#アニメ映画|XEVIOUS]]('''マーサ''')

* [[ゼビウス#アニメ映画|XEVIOUS]]('''マーサ''')

| 2019年 |

| 2019年 |

* [[タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?|タマ&フレンズ〜タマとふしぎな石像〜]](コマ<ref>{{Cite web|publisher=[[ソニー・クリエイティブプロダクツ]]|work=タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~|url=http://blog.tamaandfriends.jp/2545 |title=猫だらけのオムニバス映画 ダヤンとタマと飛び猫と~3つの猫の物語~公開決定!|date=2019-02-22|accessdate=2019-02-25}}</ref>)<!-- 2019-05-10 -->

* [[タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?|タマ&フレンズ〜タマとふしぎな石像〜]](コマ<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[ソニー・クリエイティブプロダクツ]]|work=タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~|url=http://blog.tamaandfriends.jp/2545 |title=猫だらけのオムニバス映画 ダヤンとタマと飛び猫と~3つの猫の物語~公開決定!|date=2019-02-22|accessdate=2019-02-25}}</ref>)<!-- 2019-05-10 -->

}}

}}



350行目: 350行目:

* [[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]](ヒルデ・シュバイカー)

* [[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]](ヒルデ・シュバイカー)

| 2013年 |

| 2013年 |

* [[デジモンアドベンチャー]]('''八神ヒカリ'''<ref>{{Cite web|publisher=デジモンアドベンチャー|url=http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/adventure/ch08.html|title=キャラクター|accessdate=2012-11-17}}</ref>)

* [[デジモンアドベンチャー]]('''八神ヒカリ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=デジモンアドベンチャー|url=http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/adventure/ch08.html|title=キャラクター|accessdate=2012-11-17}}</ref>)

| 2014年 |

| 2014年 |

* [[機動戦士ガンダム サイドストーリーズ]](リリア・フローベール)

* [[機動戦士ガンダム サイドストーリーズ]](リリア・フローベール)

366行目: 366行目:

* [[スーパーロボット大戦DD]](ヒルデ・シュバイカー)<!-- 2020-08-26 -->

* [[スーパーロボット大戦DD]](ヒルデ・シュバイカー)<!-- 2020-08-26 -->

| 2023年 |

| 2023年 |

* [[共闘ことばRPG コトダマン]](八神ヒカリ<ref>{{Cite web|url=https://kotodaman.jp/info/detail/077953PhUcc5tDBm9z.html|title=『コトダマン』×『デジモンアドベンチャー』コラボ開催!!|work=【公式】共闘ことばRPG コトダマン|publisher=[[MIXI]]|date=2023-10-25|accessdate=2023-10-25}}</ref>)<!-- 2023-10-27 -->

* [[共闘ことばRPG コトダマン]](八神ヒカリ<ref>{{Cite web|和書|url=https://kotodaman.jp/info/detail/077953PhUcc5tDBm9z.html|title=『コトダマン』×『デジモンアドベンチャー』コラボ開催!!|work=【公式】共闘ことばRPG コトダマン|publisher=[[MIXI]]|date=2023-10-25|accessdate=2023-10-25}}</ref>)<!-- 2023-10-27 -->

}}

}}



466行目: 466行目:

* [[パパはグーフィー]]

* [[パパはグーフィー]]

** [[グーフィー・ムービー ホリデーは最高!!]](ステイシー)

** [[グーフィー・ムービー ホリデーは最高!!]](ステイシー)

* [[ヘラクレス (TVシリーズ)|ヘラクレス]](ニンフ)



=== 音楽CD ===

=== 音楽CD ===

474行目: 473行目:

=== ラジオドラマ ===

=== ラジオドラマ ===

* NHK-FM [[FMシアター]]

* NHK-FM [[FMシアター]]

** ロストハウス(1998年<ref>{{Cite web |url=http://www2.nhk.or.jp/chronicle/pg/page010-01-01.cgi?recId=0001000000000000%4000000000000000000000002A-26-6800000000000000000000&vd=19980718622001998071862250 |title=FMシアター |accessdate=2016-02-20 |work=NHK番組表ヒストリー |publisher=[[日本放送協会]]}}</ref>、'''実田えり''')

** ロストハウス(1998年<ref>{{Cite web|和書|url=http://www2.nhk.or.jp/chronicle/pg/page010-01-01.cgi?recId=0001000000000000%4000000000000000000000002A-26-6800000000000000000000&vd=19980718622001998071862250 |title=FMシアター |accessdate=2016-02-20 |work=NHK番組表ヒストリー |publisher=[[日本放送協会]]}}</ref>、'''実田えり''')

** 笑う盲導犬(2000年<ref>{{Cite web |url=http://www2.nhk.or.jp/chronicle/pg/page010-01-01.cgi?recId=0001000000000000%4000000000000000000000002F-1A0E00000000000000000000&vd=20000122622002000012262250 |title=FMシアター |accessdate=2016-02-20 |work=NHK番組表ヒストリー |publisher=日本放送協会}}</ref>、'''岡田朋子''')

** 笑う盲導犬(2000年<ref>{{Cite web|和書|url=http://www2.nhk.or.jp/chronicle/pg/page010-01-01.cgi?recId=0001000000000000%4000000000000000000000002F-1A0E00000000000000000000&vd=20000122622002000012262250 |title=FMシアター |accessdate=2016-02-20 |work=NHK番組表ヒストリー |publisher=日本放送協会}}</ref>、'''岡田朋子''')



=== テレビ番組 ===

=== テレビ番組 ===

502行目: 501行目:

|refs=

|refs=

<ref name="声優事典">{{Cite book|和書 |chapter= 女性篇 |date=1996-03-30 |editor= 掛尾良夫 |title=声優事典 第二版 |page=339 |publisher=[[キネマ旬報社]]||isbn= 4-87376-160-3}}</ref>

<ref name="声優事典">{{Cite book|和書 |chapter= 女性篇 |date=1996-03-30 |editor= 掛尾良夫 |title=声優事典 第二版 |page=339 |publisher=[[キネマ旬報社]]||isbn= 4-87376-160-3}}</ref>

<ref name="メタルジャック">{{Cite web | accessdate = 2022-12-03 | publisher = [[サンライズ (アニメ制作ブランド)|サンライズ]] | title = 機甲警察メタルジャック | url = http://sunrise-world.net/titles/pickup_049.php | website = サンライズワールド}}</ref>

<ref name="メタルジャック">{{Cite web|和書| accessdate = 2022-12-03 | publisher = [[サンライズ (アニメ制作ブランド)|サンライズ]] | title = 機甲警察メタルジャック | url = http://sunrise-world.net/titles/pickup_049.php | website = サンライズワールド}}</ref>

<ref name="Vガンダム29">{{Cite web |accessdate=2021-09-01 |title=CHARACTER 登場人物紹介 |publisher = サンライズ |url= http://www.v-gundam.net/character/29.html |website = 『機動戦士Vガンダム』 公式サイト}}</ref>

<ref name="Vガンダム29">{{Cite web|和書|accessdate=2021-09-01 |title=CHARACTER 登場人物紹介 |publisher = サンライズ |url= http://www.v-gundam.net/character/29.html |website = 『機動戦士Vガンダム』 公式サイト}}</ref>

<ref name="Gガンダム">{{Cite web |accessdate=2021-09-02 |publisher = サンライズ |title=CHARACTER キャラクター紹介 |url=http://www.g-gundam.net/chara/07.html |website =『機動武闘伝Gガンダム』 公式サイト}}</ref>

<ref name="Gガンダム">{{Cite web|和書|accessdate=2021-09-02 |publisher = サンライズ |title=CHARACTER キャラクター紹介 |url=http://www.g-gundam.net/chara/07.html |website =『機動武闘伝Gガンダム』 公式サイト}}</ref>

<ref name="ハングリーハート">{{Cite web | accessdate = 2023-05-27 | publisher = [[日本アニメーション]] | title = キャスト | url = http://www.nippon-animation.co.jp/na/hh/cast.html | website= ハングリーハート WILD STRIKER}}</ref>

<ref name="ハングリーハート">{{Cite web|和書| accessdate = 2023-05-27 | publisher = [[日本アニメーション]] | title = キャスト | url = http://www.nippon-animation.co.jp/na/hh/cast.html | website= ハングリーハート WILD STRIKER}}</ref>

}}

}}



512行目: 511行目:


== 外部リンク ==

== 外部リンク ==

* [https://arakikae.amebaownd.com/ 荒木香衣 Official Website ]

* [https://ameblo.jp/arakikae 荒木香衣の『un jour』](本人の新ブログ)

* [https://ameblo.jp/arakikae 荒木香衣の『un jour』](本人の新ブログ)

* [https://blog.goo.ne.jp/kae3014ohno 荒木香衣の言い条](本人の旧ブログ)

* [https://blog.goo.ne.jp/kae3014ohno 荒木香衣の言い条](本人の旧ブログ)


2024年6月20日 (木) 11:46時点における最新版

あらき かえ
荒木 香衣
プロフィール
性別 女性
出生地 日本の旗 日本大阪府[1]
出身地 日本の旗 日本北海道
生年月日 (1963-11-06) 1963年11月6日(60歳)
血液型 B型[1][2][注 1]
職業 声優
事務所 フリー
公式サイト 荒木香衣の『un jour』
公称サイズ(時期不明)[4]
身長 / 体重 150 cm / 44 kg
活動
活動期間 1986年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

   1963[5]116[6] - [1] 


[1]2314[7][4]7[7][8]

[9]3[7][7][7]NHK[7]

1995[10]

200382010581[11][12]

[13]


[9]1[14]1[14]2[14][14][15]

19937[16][10][10][10]1[10][17]

2RR1()[18]Twitter[19]20201251




1986



1990

 PEACHBOY LEGEND[ 2][20]

!

︿ Jr.

1991

 

[21]

!A

1992

C

SOS 

1992 - 2001- 2



 ! 

 

1993



V[22]A

GS

[23]

1993 - 1997 / ︿/- 5

 [24]

1994

G[25]A

1994 - 2000

3 ?

1994 - 2001



!1

B

1995

使





W

!1995 - 1998︿







1996







4







1996 - 2015

YAWARA! Special 

1997





TRY







1998

西

 





1999



2

︿OLTV





! 



GTO



 

︿ - 2

BV



2000



2 / 

02 

 [26]



HAND MAID 

2000

BRIGADOON [27][28][27]



2001







2002



 WILD STRIKER[29]



 !

2003



R.O.D -THE TV- / 

On!ok



2004





B-!

RAGNAROK THE ANIMATION

2005



 

2007



GX

[30]

×

2008

5

2



2009

!!!

  Before Green Gables


1992

0083 

1993

R

!

1994

S / 

1995

SuperS 9! / 

  SuperS 

1996

PIPI 

1999



2000

 !

02!!/!!

2001

02

2002

XEVIOUS

2019

&[31]

OVA


1990



 

FSF

1991

0083 STARDUST MEMORY

1993



KOIIC



1994

! 



1995

︿



1996

 08MS



1997 - 2001 - 3

1997

 in Cyberland

5



'

A

B

1999



2003

Hearts

HUNTER×HUNTER GREED ISLAND

2004

HUNTER×HUNTER GI Final

2005

Hearts!

2008

 


1991

SUPER

1993

II

使

1994

ADVANCED V.G.

 The Night Warriors





S! / 



1995

120% BURNING Fest.

  Darkstalkers' Revenge



 ANOTHER STORY / 

S / 3DO

S / 

SuperS  / 

1996

 in Cyberland

IIX



SuperS !! / 

  2 / 



2

1997

 

  The Lord of Vampire

 2 The Lord of Vampire

 2 Darkstalkers' Revenge

3 LIGHTNING ANGEL

QUIZDREAMS 



 

 

  



II

3

1998





GUN!

簿2



 



 



1999

SD GGENERATION1999 - 2016 - 9[ 1]



2000

 Prime Beat Planet 



2001

   / 

 0079

 

2002

 Lost War Chronicles

2003

 

IV

2α

 

 

2004

 

  

CAPCOM FIGHTING Jam

2005





3α 

   

NAMCO x CAPCOM

II 

2006

Another Century's Episode 2

 



 

 U.C.

   

2007

!  

   Vol.2︿

2008







2010



Solatorobo CODA

 

2012

2OG

2Z

2013

[32]

2014

 

3Z / 2014 - 2015 - 2

 

2017

 --



:

2018

 

2019

   

2020

DD

2023

RPG [33]

CD


1992

0083 STARDUST MEMORY 

 PARTY JACK

1993

使麿



1994

CD V



1995

 !?

1996



 !!!

II

'

! !

 !IN

1997

AIKa 

 in Cyberland

 

! ! 2



!

1998



  CD

BURN-UP EXCESS plus

2CD Vol.3





1999

120% Final 

DREAMS 

2000

! !34

2001



2002

 R.A.M. II MISSION 1NEVER LAND

2003

 CD

Hearts

2004

!3使





2005

Hearts!

1

  

2006

   ︿

 2 

2007

   

2008

!3

2015

 

2018




/使︿



︿

 

︿

︿

/

︿

3 



ER


XIV

XV︿





︿6





 2







 !!

CD


Amitie & 

02  (11)  & 2000823


NHK-FM FM
1998[34]

2000[35]




  !NHK

NHK

 - 

2010!2010821 - 








0079

 α?!  Vol.5

NET 

注釈

  1. ^ 血液型をA型と書かれた資料もある[3]
  2. ^ 荒川香恵と誤表記。

シリーズ一覧

  1. ^ 『ZERO』(1999年)、『NEO』(2002年)、『SEED』(2004年)、『SPIRITS』(2007年)、『WARS』(2009年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)

出典



(一)^ abcd. 2021823

(二)^ . WEB. .  . 2023910

(三)^ '97︿19973109-10ISBN 4-19-720012-9 

(四)^ ab1998VIP1998476 

(五)^ HPun jour | HAPPY BIRTHDAY To ME 2021116

(六)^ 20072007ISBN 978-4095263021

(七)^ abcdef 1997, p. 60.

(八)^ .   Official Website. 20240526

(九)^ ab 1997, p. 56.

(十)^ abcde 1997, p. 58.

(11)^ 81. 2023128

(12)^ 20102010821

(13)^ .  . 20151225

(14)^ abcd 1997, p. 59.

(15)^ .   Official Website. 20240526

(16)^ https://arakikae.amebaownd.com/pages/1813439/page_201602191132  Official Website WORKS

(17)^ 12  VOL.5   1995102 

(18)^ 12  VOL.5104

(19)^ https://twitter.com/ricafukami88/status/1335244588429111297 Twitter 2020126

(20)^   1996330339ISBN 4-87376-160-3 

(21)^ . .  . 2022123

(22)^ CHARACTER . V .  . 202191

(23)^ 81 - 2009420

(24)^  .  . 2016623

(25)^ CHARACTER . G .  . 202192

(26)^  .  . 20221014

(27)^ abWORLD. BRIGADOON .  . 2024414

(28)^ CHARACTER. BRIGADOON .  . 2024414

(29)^ .  WILD STRIKER.  . 2023527

(30)^ LOVELYCOMPLEX.  . 2016919

(31)^  3. &.   (2019222). 2019225

(32)^ .  . 20121117

(33)^ ×!!. RPG .  MIXI (20231025). 20231025

(34)^ FM. NHK.  . 2016220

(35)^ FM. NHK.  . 2016220

参考文献

外部リンク