コンテンツにスキップ

男はつらいよ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柴又駅前にたつ「フーテンの寅」こと車寅次郎の銅像


[]






19602[1][2][3][4]

196843- 196944[5]

196982711995748199792019502350

2[6]1543000234[7]55(16572)5122

86100200[ 1]3000750491995748    19979- 199810

197247 - 198560142123

198119851228198619881987198919901

484643000[8]79573000[8] 1996785[9]

1969441502019122750  [10][11][12]20183096505065022494K使24K49Blu-ray Disc  BS!49[13]

テレビドラマ[編集]

男はつらいよ
ジャンル テレビドラマ
ホームドラマ
脚本 山田洋次
稲垣俊
森崎東
光畑碵郎
山根優一郎
演出 小林俊一
出演者 渥美清
長山藍子
森川信
杉山とく子
井川比佐志
佐藤オリエ
東野英治郎
オープニング 渥美清「男はつらいよ」
製作
プロデューサー 小林俊一
白川文造
制作 フジテレビジョン
高島事務所
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1968年10月3日 - 1969年3月27日
放送時間木曜22:00 - 22:45
放送分45分
回数26
テンプレートを表示

196810319693272200 - 2245261

[]




19684318調

 姿姿

[]






[ 2][ 3]















Q


























[]













[]

製作[編集]


1966403

[19]

1968[13]3︿1929︿1932︿1936[20][21]

[13][22][13]

[23]

TBS

[]


調1[ 4]2222

20 313262613

[25][26][25][27]

[]


DVD[28]

[29]

[]


1

VTR2



使

使

119972VHS20088DVD12015510201619BS1

関連商品[編集]

VHS
  • 男はつらいよ・完全復刻オリジナルテレビ版(1997年2月21日、フジテレビジョン、PCVC-30568)
DVD
  • テレビドラマ版「男はつらいよ」(2008年8月27日、松竹 映像商品部、DB-0264)
    • 第1話、最終話と特典映像(インタビュー、最終話までのあらすじ紹介)を収録

放映リスト[編集]

話数 放送日 脚本 演出 とらや関係者以外の出演者 備考
第1話 1968年
10月3日
山田洋次
稲垣浩一(稲垣俊
小林俊一 坪内散歩:東野英治郎
坪内冬子:佐藤オリエ
寅とさくら18年ぶりの再会
第2話 10月10日 山田洋次 諏訪博士:井川比佐志
川又登:津坂匡章
澤田雅美
寅、仮病で入院
舎弟・川又登が住み込むようになる
第3話 10月17日 稲垣俊 大宮部長:浜田寅彦
鎌倉正夫:松本克平
鎌倉道夫:横内正
道夫の母:中村美代子
高野ひろみ
寅の失言でさくらの縁談がストップ
第4話 10月24日 稲垣俊 諏訪博士:井川比佐志
鎌倉道夫:横内正
道夫の母:中村美代子
傷心のさくらのためにハワイ旅行に行こうとするが…
第5話 10月31日 山田洋次 山本久太郎:佐山俊二
田武謙三
平岡奈津美
旅行会社の倒産でハワイ旅行は中止に
寅が店の留守番をしていると、
久太郎という泥棒が入り意気投合
第6話 11月7日 山田洋次
東盛作(森崎東
マクナマラ:マーティ・キナート
坪内散歩:東野英治郎
寅の口上に惚れたマクナマラ青年と、寅・さくらの交流
第7話 11月14日 山根優一郎 鎌倉道夫:横内正
道夫の母:中村美代子
寅がアメリカ航路で密航中、さくらは道夫との仲に苦しむ。
寅が帰国しさくらは過去を清算しようとする
第8話 11月21日 山田洋次
稲垣俊
坪内散歩:東野英治郎
坪内冬子:佐藤オリエ
(特別出演)小川宏
露木茂
田代美代子
町内に下着泥が現れ、舎弟の登が疑われる。
釣り竿作戦で真犯人を捕らえた寅は評判となって
小川宏ショー」に出演することになるが…
第9話 11月28日 光畑碵郎 坪内冬子:佐藤オリエ 男に絡まれそうになっていた冬子を寅は助けるが…
第10話 12月5日 山田洋次
森崎東
東雲の銀蔵親分:杉狂児
石山律雄
石田茂樹
寅はかつての恩人銀蔵親分のために熊本へ向かう
第11話 12月12日 山田洋次 坪内散歩:東野英治郎
坪内冬子:佐藤オリエ
寅の母親・染子:武智豊子
川島雄二郎:佐藤蛾次郎
賀原夏子
散歩先生と冬子は九州から戻ってこなかった寅を京都で発見
寅は30年前に生き別れた実母に会いに京都に来ていた…
第12話 12月19日 山田洋次
東盛作(森崎東)
坪内散歩:東野英治郎
坪内冬子:佐藤オリエ
川島雄二郎:佐藤蛾次郎
北小路:野々村潔
散歩先生は冬子に見合いをさせるために京都に。
寅の心中は…
第13話 12月26日 山田洋次
光畑碵郎
諏訪博士:井川比佐志
愛子:寺田路恵
年末柴又に戻った寅。寅不在中にさくらと諏訪の仲が進展し…
第14話 1969年
1月2日
山田洋次 坪内散歩:東野英治郎
坪内冬子:佐藤オリエ
愛子:寺田路恵
散歩先生の家で汁粉を食べながら人生について語る
第15話 1月9日 山田洋次
森崎東
諏訪博士:井川比佐志
山本久太郎:佐山俊二
愛子:寺田路恵
寅に見合い話が!
登に思い人ができるが、相手は寅に興味津々で…
第16話 1月16日 山根優一郎 中村瑞枝:市原悦子
高橋英吉:田中邦衛
寅の元に北海道から瑞枝が訪ねてくる。
次の日、「人の女房によくも手を出しやがったな!」と男が乱入し…
第17話 1月23日 光畑碵郎 竹千代:松村知毅(子役)
田武謙三
見知らぬ子供に父ちゃんになってやると言った寅が…
第18話 1月30日 山田洋次 アケミ:宮本信子
田武謙三
おいちゃんの浮気相手・アケミがとら屋に乗り込んできて…
第19話 2月6日 山田洋次 諏訪博士:井川比佐志
田武謙三
諏訪がさくらに求婚するが…
第20話 2月13日 山田洋次
森崎東
諏訪博士:井川比佐志
陶隆司
諏訪とさくらが婚約し、親戚への挨拶に張り切る寅だが…
第21話 2月20日 山根優一郎 諏訪博士:井川比佐志
山本久太郎:佐山俊二
結婚式。寅は両家を代表して挨拶をするが…
第22話 2月27日 山根優一郎 川島雄二郎:佐藤蛾次郎
山本久太郎:佐山俊二
坪内冬子:佐藤オリエ
結婚式を終え虚脱状態の一家。
久太郎が寅の気持ちを冬子に伝えるのだが…
第23話 3月6日 光畑碵郎 岡村亀雄:塚本信夫
佐藤正範:森幹太
坪内散歩:東野英治郎
坪内冬子:佐藤オリエ
寅が同窓会の幹事になり…
第24話 3月13日 山根優一郎 畠山三太郎:谷幹一
三太郎の妻・ツル子:春川ますみ
諏訪博士:井川比佐志
三太郎から、ある「ボロい金儲け」の話を聞かされる寅
第25話 3月20日 山田洋次 坪内散歩:東野英治郎
坪内冬子:佐藤オリエ
藤村薫:加藤剛
寝たきりになった散歩先生が寅を呼ぶ。
天然鰻の蒲焼きが食べたいという。
何とか釣り上げ蒲焼きにするが、散歩先生は息を引き取る。
傷心の冬子に恋人の藤村が寄り添うのを見て失恋を実感した寅。
それでも散歩先生の葬儀を立派につとめた。
もうこの柴又に帰るところはないことを悟った寅は…
第26話 3月27日 山田洋次
森崎東
諏訪博士:井川比佐志
坪内冬子:佐藤オリエ
川島雄二郎:佐藤蛾次郎
散歩先生に立派な墓を建ててやりたいと
一山当てるために、寅と雄二郎は奄美大島に向かうのだが…
フジテレビ系列 木曜22時枠
前番組 番組名 次番組

石狩平野

男はつらいよ

ブラックチェンバー
※22:00 - 22:56

映画[編集]

男はつらいよ
監督 山田洋次(第1作、第2作、第5作以降)
森崎東(第3作)
小林俊一(第4作)
脚本 山田洋次ほか
出演者 渥美清
倍賞千恵子
前田吟
太宰久雄
三崎千恵子
配給 松竹
公開 1969年 - 1995年(特別編 1997年)、2019年
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

196919951997201950

[]


[ 5]14[ 6]120[31]

[ 7]

[ 8][33]

調

4248449[34]50

[ 9][ 10]23

2[35]

48使[ 11]

[36]

[]

[]




 - 

405[37][38]19316910[39]193510910[40]194015226[41]910[42]1129[ 12]141[ 13]

1314194912[41][ 14]退16[37]退[40][39][42]35262退14[41]26退[ 15]143911271118[41]

20196944[ 16]

25424624宿27西

[43]441

[44]1[45][46][47]

485050[48]



 - 

[37]姿[ 17]2021[49]142911200OL10[49]27



 - 

退宿[37][50]32退(6 )[50][51][50][ 18]2693050退

姿



 - 1 - 89 - 13[ 19]14 - 48

65[52][ 20]調6[53]50



 - 

姿301189505調



 - 1[ 21]2 - 810 - 26927 - 50

196944[ 22]11969︿4442431989︿431990︿2471994︿64646474827171976︿51341984︿59[ 23]50

[ 24]

 - 

2194621調450退[ 25]

[ 26]

 - 8

西[ 27]使1 





 - 1 - 45

[ 28][ 29]

4519924647?50[55] - 

1 使

[]




 - 11152548 - 50



寿:48[56]50[55][ 30]

48姿[57]

[58]



 - 42 - 4548 - 50

/48退502



 - 33 - 3950

62333



50姿



 - 12459103333







 - 40 - 50

西464950



 - 27







 - 1822

[59]6退退808[59]22221982328 姿



 - 1746

1



 - 42 - 4548 - 50)

424445[60]



退

48



 - 46 - 49





 - 2 - 5


[]


 - 3238413

 - ([61]913

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 1

 - 

 - 

 - 

 - 2

 - 

 - 50

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 154834

 - 

 - 

 - 

 - 362813

 - 50

 - 

 - 使

 - 

 - 

 - 1

 - 

 -  

 - 

 - 

 - 

 - 宿

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 鹿()

[]

男はつらいよ
渥美清シングル
B面 チンガラホケキョーの唄
リリース
ジャンル 歌謡曲
レーベル 日本クラウン
作詞・作曲 星野哲郎(詞)[62]
山本直純(曲)[62]
渥美清 シングル 年表
オー大和魂
1968年
男はつらいよ
(1970年)
ごめんくださいお訪ねします
1972年
試聴
男はつらいよ
日本クラウン提供のYouTubeアートトラック
テンプレートを表示

1970238[62]1970



199612ED使

49  50  

2THE ROOTS 

2017826使[63]

映画シリーズ一覧[編集]

作数 公開 タイトル 監督 脚本 寅次郎の
マドンナ
満男の
マドンナ[64]
ゲスト ロケ地 冒頭の夢[65]
第1作 1969年8月27日 男はつらいよ 山田洋次 山田洋次
森崎東
光本幸子 志村喬
広川太一郎
京都府
奈良県
なし
第2作 1969年11月15日 続・男はつらいよ 山田洋次
小林俊一
宮崎晃
佐藤オリエ 東野英治郎
ミヤコ蝶々
山﨑努
京都府
三重県柘植
実母お菊と再会
第3作 1970年1月15日 男はつらいよ フーテンの寅 森崎東 新珠三千代 香山美子
河原崎建三
花沢徳衛
三重県(湯の山温泉
鹿児島県種子島
なし
第4作 1970年2月27日 新・男はつらいよ 小林俊一 山田洋次
宮崎晃
栗原小巻 財津一郎
三島雅夫
横内正
山梨県道志村
愛知県名古屋市
大分県由布院
なし
第5作 1970年8月25日 男はつらいよ 望郷篇 山田洋次 長山藍子 杉山とく子
井川比佐志
松山省二
千葉県浦安市
北海道札幌市小樽市
おいちゃんの臨終
第6作 1971年1月15日 男はつらいよ 純情篇 若尾文子 森繁久彌
宮本信子
垂水悟郎
長崎県長崎市福江島
静岡県浜名湖
なし
第7作 1971年4月28日 男はつらいよ 奮闘篇 山田洋次
朝間義隆
榊原るみ ミヤコ蝶々
田中邦衛
柳家小さん
光本幸子[注 31]
新潟県越後広瀬
静岡県(沼津市、富士市本町通)
青森県鰺ヶ沢町弘前市
なし
第8作 1971年12月29日 男はつらいよ 寅次郎恋歌 池内淳子 吉田義夫
岡本茉利
志村喬
岡山県備中高梁 なし
第9作 1972年8月5日 男はつらいよ 柴又慕情 吉永小百合 宮口精二
佐山俊二
石川県金沢市
福井県東尋坊
渡世人寅借金取り撃退
第10作 1972年12月29日 男はつらいよ 寅次郎夢枕 八千草薫 田中絹代
米倉斉加年
山梨県甲府市
東京都亀戸天神
長野県奈良井
マカオの寅
第11作 1973年8月4日 男はつらいよ 寅次郎忘れな草 山田洋次
宮崎晃
朝間義隆
浅丘ルリ子 織本順吉
毒蝮三太夫
北海道(網走 旅ガラスの剣豪寅
第12作 1973年12月26日 男はつらいよ 私の寅さん 山田洋次
朝間義隆
岸惠子 前田武彦
津川雅彦
熊本県阿蘇阿蘇郡熊本城公園)
大分県高崎山自然動物園
大飢饉の柴又村救済
第13作 1974年8月3日 男はつらいよ 寅次郎恋やつれ 吉永小百合② 高田敏江
宮口精二
島根県津和野温泉津 花嫁と帰郷
第14作 1974年12月28日 男はつらいよ 寅次郎子守唄 十朱幸代 月亭八方
春川ますみ
上條恒彦
佐賀県唐津市
群馬県磯部温泉
産土の神様
第15作 1975年8月2日 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 浅丘ルリ子② 船越英二
岩崎加根子
早乙女愛
青森県(青森市
北海道(函館市長万部町、札幌市、小樽市)
海賊タイガー奴隷船救援
第16作 1975年12月27日 男はつらいよ 葛飾立志篇 樫山文枝 桜田淳子
米倉斉加年
大滝秀治
小林桂樹
山形県寒河江市
静岡県(沼津市)
西部のお尋ね者タイガーキッド
第17作 1976年7月24日 男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 太地喜和子 宇野重吉
岡田嘉子
桜井センリ
兵庫県龍野市 車船長大魚と戦う
第18作 1976年12月25日 男はつらいよ 寅次郎純情詩集 京マチ子 檀ふみ[注 32]
浦辺粂子
長野県(別所温泉
新潟県(六日町
アラビアのトランス
第19作 1977年8月6日 男はつらいよ 寅次郎と殿様 真野響子 嵐寛寿郎
三木のり平
平田昭彦
愛媛県大洲市 鞍馬天狗
第20作 1977年12月24日 男はつらいよ 寅次郎頑張れ! 藤村志保 中村雅俊
大竹しのぶ
桜井センリ
長崎県(平戸島 とらや突然大金持ち
第21作 1978年8月5日 男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく 木の実ナナ 武田鉄矢
竜雷太
熊本県(田の原温泉 寅は異星人
第22作 1978年12月27日 男はつらいよ 噂の寅次郎 大原麗子 室田日出男
泉ピン子
志村喬
長野県(木曽福島
静岡県(大井川
南無観世音寅地蔵
第23作 1979年8月4日 男はつらいよ 翔んでる寅次郎 桃井かおり 湯原昌幸
布施明
木暮実千代
北海道(支笏湖 車博士便秘薬発明
第24作 1979年12月28日 男はつらいよ 寅次郎春の夢 山田洋次
朝間義隆
栗山富夫
レナード・シュレイダー
香川京子 ハーブ・エデルマン
林寛子
和歌山県
京都府
アメリカ合衆国アリゾナ州
シスコのお尋ね者
第25作 1980年8月2日 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 山田洋次
朝間義隆
浅丘ルリ子③ 江藤潤 沖縄県
長野県(軽井沢町
群馬県(中之条町)
鼠小僧寅吉
第26作 1980年12月27日 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 伊藤蘭 松村達雄
村田雄浩
北海道(奥尻島江差町
徳島県
悪代官退治
第27作 1981年8月8日 男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 松坂慶子 芦屋雁之助
正司照江
正司花江
大阪府大阪市
奈良県(生駒山
広島県豊浜町豊町
長崎県(対馬
浦島寅次郎
第28作 1981年12月28日 男はつらいよ 寅次郎紙風船 音無美紀子 岸本加世子
地井武男
小沢昭一
福岡県秋月
大分県(夜明
静岡県(焼津市
佐賀県(鳥栖市
ノーベル医学賞受賞
第29作 1982年8月7日 男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 いしだあゆみ 片岡仁左衛門
柄本明
京都府(京都市伊根
長野県(信濃大町
神奈川県鎌倉市
滋賀県彦根市
雀のお宿
第30作 1982年12月28日 男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 田中裕子 沢田研二
朝丘雪路
大分県(杵築湯平温泉鉄輪温泉、由布院、志高湖臼杵
千葉県(谷津遊園
ブルックリンの寅
第31作 1983年8月6日 男はつらいよ 旅と女と寅次郎 都はるみ 北林谷栄
中北千枝子
藤岡琢也
新潟県(佐渡市新潟市)
北海道 (支笏湖)
佐渡金山一揆首謀者
第32作 1983年12月28日 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 竹下景子 松村達雄
中井貴一
杉田かおる
岡山県(備中高梁)
広島県(因島
偽物寅出現
第33作 1984年8月4日 男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 中原理恵 渡瀬恒彦
佐藤B作
秋野太作
岩手県盛岡市
北海道(釧路市根室市中標津町養老牛温泉
ハードボイルド寅
第34作 1984年12月28日 男はつらいよ 寅次郎真実一路 大原麗子② 米倉斉加年
風見章子
津島恵子
辰巳柳太郎
鹿児島県(枕崎市指宿市
茨城県牛久沼
大怪獣ギララと対決
第35作 1985年8月3日 男はつらいよ 寅次郎恋愛塾 樋口可南子 平田満
初井言榮
長崎県(上五島
天草市
秋田県鹿角市
姥捨山
第36作 1985年12月28日 男はつらいよ 柴又より愛をこめて 栗原小巻② 川谷拓三 静岡県(下田
東京都(式根島
静岡県(浜名湖)
福島県(会津若松市
突然宇宙飛行士に
第37作 1986年12月20日 男はつらいよ 幸福の青い鳥 志穂美悦子 長渕剛
桜井センリ
有森也実
福岡県(筑豊
山口県萩市下関市
青い鳥を捕まえに
第38作 1987年8月5日 男はつらいよ 知床慕情 竹下景子② 三船敏郎
淡路恵子
北海道(斜里町
岐阜県岐阜市
なし
第39作 1987年12月26日 男はつらいよ 寅次郎物語 秋吉久美子 五月みどり
河内桃子
奈良県(吉野
和歌山県
三重県(志摩市伊勢市二見町
父親と喧嘩
第40作 1988年12月24日 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 三田佳子 三田寛子
尾美としのり
鈴木光枝
長野県(小諸市松本市
長崎県(島原市
なし
第41作 1989年8月5日 男はつらいよ 寅次郎心の旅路 竹下景子③ 淡路恵子
柄本明
マーチン・ロシュバーガー
オーストリアウィーン
オランダアムステルダムスキポール空港
宮城県松島
石川県
なし
第42作 1989年12月27日 男はつらいよ ぼくの伯父さん 檀ふみ 後藤久美子 夏木マリ[注 33]
尾藤イサオ
佐賀県(佐賀市古湯温泉吉野ヶ里
茨城県(袋田
愛知県(名古屋市、錦三丁目
なし
第43作 1990年12月22日 男はつらいよ 寅次郎の休日 夏木マリ 後藤久美子② 寺尾聰
宮崎美子
大分県(日田市
愛知県(名古屋市)
平安の公家と桜式部
第44作 1991年12月23日 男はつらいよ 寅次郎の告白 吉田日出子 後藤久美子③ 夏木マリ 鳥取県
岐阜県(奥恵那峡蛭川
なし
第45作 1992年12月26日 男はつらいよ 寅次郎の青春 風吹ジュン 後藤久美子④ 永瀬正敏
夏木マリ[注 34]
宮崎県油津
岐阜県(下呂温泉
文学博士寅
第46作 1993年12月25日 男はつらいよ 寅次郎の縁談 松坂慶子② 城山美佳子 島田正吾
光本幸子[注 35]
香川県琴平志々島、高見島
栃木県烏山
なし
第47作 1994年12月23日 男はつらいよ 拝啓車寅次郎様 かたせ梨乃 牧瀬里穂 小林幸子 新潟県(上越市
滋賀県(長浜西浅井町
神奈川県(鎌倉市)、長崎県(雲仙
なし
第48作 1995年12月23日 男はつらいよ 寅次郎紅の花 浅丘ルリ子④ 後藤久美子⑤ 夏木マリ
田中邦衛
村山富市
宮川大助・花子
鹿児島県(奄美大島
岡山県(滝尾津山
兵庫県(神戸市
なし
第49作
(特別編)
1997年11月22日 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇 浅丘ルリ子⑤   江藤潤 沖縄県 なし
第50作 2019年12月27日
[注 36]
男はつらいよ お帰り 寅さん 山田洋次
朝原雄三
浅丘ルリ子⑥ 後藤久美子⑥ 出川哲朗
カンニング竹山
松野太紀
夏木マリ
小林稔侍
鳥取県
神奈川県
鳥取砂丘での満男と泉

[]


19961228 

  [ 37]

 [66]NHK[67] [68]49西[69][ 38]()(西)1015[70][68][69][71][70]
50[72][73][68]
1996627(30)[74][75] II49[76]2002 19961228[77]

19971227 

[73] [ 39]

退[78][79] 49[80]1990825TBS7547

2023姿[81]

51

50[82]



NHK21991.9.30[83] [84][85]

[]


48492021502001 - 20032005 - 2007NHK-BS2482011 - 2012WOWOW492013101BSBS!4920152017201820202021 502021BS

[]


 200110 - 2004348[86]

NHK-BS2 20058 - 2007148[87]

WOWOW 201112 - 20121249[88]

BS/BS

(一)201310 - 20149!49

(二)20151 - 12[89]

(三)20174 - 2018349[90]

(四)201810 - 20199 [91]

BS4K

(一)20204 - 20213204K使4K 50[92][93]

(二)202110 - 20229[ 40][94]

(三)20234

 20148 - 20161049201612[95]

[]


5000130004000[96]



[97]西

使40

374153739?50

46西

19868宿使

[98][99]2012[100][101]



[102]

2西=19961997西[68]19882009西

489125891115173811206710121314161823252729324042482130253350

19908

1990

201511712[103]

2017[104]

[105]

[ 41][106]41[107][108]

1997 251115使CG

 19961228BGM使3CG1

[]


1449850[73]1425
2441([109][ 42]

[]


200113845[110]635cm[110]?20112369[111]

7215[112]

有名なシーン・セリフ[編集]

[]




15 

姿[113]



15 

2





15 

宿姿2





17 

200

[]


使



1[114]



















使





便 



便





使

[]


21998871911  TBS!

7.1調

キャスト(テレビアニメ)[編集]

スタッフ(テレビアニメ)[編集]

  • 原作:山田洋次
  • 製作総指揮:村田英憲
  • 製作協力:荒井雅樹(大船撮影所)、林律雄高井研一郎
  • プロデューサー:小野辰雄、山村俊史(TBS)
  • アニメーションプロデューサー:出崎哲
  • 音楽:山本直純
  • キャラクターデザイン・総作画監督:小林ゆかり
  • 音響監督:加藤敏
  • 美術監督:阿部幸次
  • 色彩設定:西川裕子
  • 撮影監督:岡崎英夫
  • 音響効果∶横山正和
  • 選曲∶合田豊
  • 演出:棚橋一徳
  • 文芸:小出一巳
  • 絵コンテ・総監督:四分一節子
  • 原著作・協力:松竹
  • 制作協力:マジックバス
  • テレビ版アニメ製作:エイケンTBS

小説版[編集]


-   DVD150

[115][115][115][115][115]

稿    201897NHK2019

[]


50602011442013329 813820[ 43]201110920124193095525

201344792916001630301062014330170017272720144692893019051915102015324446406502016924

関連作品[編集]

映像作品
パチンコ
  • CR男はつらいよ(1999年、サミー)
  • CR男はつらいよ 寅次郎人情篇(2011年、三洋物産)
浪曲化
  • 玉川太福により、浪曲化(〽付け)されている(山田洋次クレジット)

パロディ&オマージュ作品[編集]


 - 1981

 - 241  

 - 11  - 

 - 

 - 

  89 !?- 

 - 

NEONHK - 

 - 43

 - 21

 - 

MAX- 11?!

!-  

CM2012 - TORAGEN[116]

 - 調

 () -(29 [117]) - 

- 

[]


1987

 1992

  PHP1992ISBN 4569537928 

1993ISBN 4480872337 

 - 1993ISBN 4532161126 

1997ISBN 408781145X 

1997

2002

2002

︿2005ISBN 978-4087478983 

2526100% !201611[118]

2017

︿2017ISBN 978-4106038082 

  2018

 from 1969︿202019ISBN 978-4865980745 

50! MOOK2019

2019

2019

[]

注釈[編集]



(一)^ 5121307

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 11NHK6[24]

(五)^ 1[30]

(六)^ 16

(七)^ [32]

(八)^ 

(九)^ 123

(十)^ 16

(11)^ 使

(12)^ 2619283193611

(13)^ 30

(14)^ 16

(15)^ 6.3.32退退9{9}

(16)^ 196843

(17)^ ()退

(18)^ 832

(19)^ 263235

(20)^ 使( 1992pp.66-68)

(21)^ [54]

(22)^ 199463419704542197146414619701010

(23)^ 1969444219704541197651198257

(24)^ 16

(25)^ 148使502019

(26)^ HDDVD

(27)^ 27

(28)^ 

(29)^ 71030

(30)^ 25((2002)p.226)50()

(31)^ 1

(32)^ 42

(33)^ 43

(34)^ 43

(35)^ 1

(36)^ 2018

(37)^ 

(38)^ 西(2017)p.380

(39)^ [73]

(40)^ 38

(41)^ 

(42)^ 41DVD 

(43)^ 192CD

出典[編集]



(一)^  2007114ISBN 4-00-024254-7 

(二)^  :  (1963-1972) 420043192-201doi:10.18999/muls.4.191ISSN 13463462NAID 1200009748642021121 

(三)^ 

(四)^   | 

(五)^  1992p.32

(六)^  1992p.38

(七)^  p.15 

(八)^ ab199692130131

(九)^ 199692130

(十)^ 50. (). (2019111). https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20190110-OYT8T50005/ 2019113 

(11)^  2019221(2019221access)

(12)^  (2019.2.21access)

(13)^ abcd50. (): p. 2. (2019111). https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20190110-OYT8T50005/2/ 2019113 

(14)^  1969443

(15)^ 1968103

(16)^ 1969104

(17)^ 1970214

(18)^ 1969327

(19)^  1992, p. 18.

(20)^ . . (2017127). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1769642.html 2018515 

(21)^  (2017323).  . NIKKEI STYLE (BP). https://style.nikkei.com/article/DGXMZO13995550T10C17A3000000 2018514 

(22)^  . MANTANWEB (MANTAN). (2018511). https://mantan-web.jp/article/20180511dog00m200050000c.html 2018515 

(23)^  1992, p. 19.

(24)^ 1970

(25)^ ab 1992, pp. 3234.

(26)^ (2017)p.123

(27)^ 50. (): p. 3. (2019111). https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20190110-OYT8T50005/3/ 2019113 

(28)^ ()DVD(2021519LastAccessDate)

(29)^ 90.   (202277). 2022710

(30)^ 2019p.30)

(31)^ 4

(32)^ 11998125 P10

(33)^ 

(34)^ (2017)p.380

(35)^  1993, pp. 121122.

(36)^   7019806150 

(37)^ abcd 25  1995 ISBN 4331504999

(38)^  1993, pp. 6263.

(39)^ abp.87

(40)^ abp.140

(41)^ abcd50! MOOKpp.42-43

(42)^ abp.318

(43)^ 40

(44)^ 110 2014p.197

(45)^   2016pp.191-192

(46)^  2019, p. 53.

(47)^ ()NFC63(2019)pp.54-57

(48)^ 23.   (20181031). 2022220

(49)^ ab 1993, pp. 230232.

(50)^ abc 1993, pp. 236237.

(51)^ 50! MOOKp.21

(52)^ 2019p.30

(53)^ p.90

(54)^  1992, pp. 210211.

(55)^ ab.   .  . 2021712

(56)^  2017, p. 278.

(57)^ 20p.70 

(58)^ 50! MOOKp.70

(59)^ ab8HP(202156Lastaccess)

(60)^  (). 2021119

(61)^  .  . 2021119

(62)^ abc

(63)^ .   (2017727). 2017823202146

(64)^ 

(65)^ pp.218-222

(66)^ (2002)p.271

(67)^ :  p176

(68)^ abcd(2017)pp.379-386

(69)^ ab 2019, p. 65.

(70)^ ab(2002)pp.271-272

(71)^ p.5

(72)^  () ()

(73)^ abcd200684

(74)^ 201683.  

(75)^ 201797. 

(76)^ 200511  

(77)^  西

(78)^ p.270

(79)^  20160117

(80)^   AERA20151231(2016118)

(81)^ .   (2023312). 2023312

(82)^ Template:Cite AV media jp

(83)^ 2008940

(84)^ p.51

(85)^  

(86)^ 48

(87)^ ""[]

(88)^ WOWOW Facebook

(89)^ BS

(90)^ BS48

(91)^ 106() 1BS

(92)^ 4K

(93)^ 4KBS

(94)^ KBS502021109

(95)^  | 

(96)^ p.111

(97)^ FRIDAY20131122鹿72

(98)^  2013320

(99)^  PRIME 20191118

(100)^ .  . p. 95. 2021122

(101)^  . . (2022122). https://www.chunichi.co.jp/article/404850 2022122 

(102)^ 501010 (2019103)202153Last access

(103)^  . 47NEWS. (2015117). https://web.archive.org/web/20151117032607/http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015110701000830.html 20151114 

(104)^ Democratic Socialist Republic of Sri Lanka. . 2019727

(105)^  1992, p. 236.

(106)^ (1987)pp.95-97

(107)^  1993, pp. 154155.

(108)^  1993, pp. 2830.

(109)^  1993, p. 119.

(110)^ ab52004 

(111)^  - 202325

(112)^    - 202323

(113)^ 200716NHK

(114)^  BOX DVD

(115)^ abcde485091220111910

(116)^ TV-CM   2012323

(117)^   20181015

(118)^ . . (20161128). https://natalie.mu/eiga/news/211025 20161128 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]