コンテンツにスキップ

とっとこハム太郎 (アニメ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とっとこハム太郎 > とっとこハム太郎 (アニメ)
とっとこハム太郎 (アニメ)

富士急静岡バスの全面広告バス

ジャンル コメディ動物子供向けアニメ
アニメ:とっとこハム太郎(第1期)
とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!
原作 河井リツ子
監督 鍋島修
キャラクターデザイン 須藤昌朋山中純子
音楽 岩崎元是
アニメーション制作 トムス・エンタテインメント
製作 テレビ東京テレビ東京メディアネット
小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
放送局 テレビ東京ほか
放送期間 第1期:2000年7月7日 - 2004年3月26日
第2期:2004年4月2日 - 2006年3月31日
話数 全296話
(第1期:全193話 / 第2期:全103話)
アニメ:とっとこハム太郎 は〜い!
監督 鍋島修
アニメーション制作 トムス・エンタテインメント
製作 テレビ東京、テレビ東京メディアネット
小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
放送局 テレビ東京ほか
放送期間 第3期:2006年4月5日 - 2008年3月26日
話数 77話
その他 再放送や夏スペシャルを含むと102話
アニメ:とっとこハム太郎 でちゅ
監督 鍋島修
アニメーション制作 小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
トムス・エンタテインメント
製作 テレビ東京
小学館集英社プロダクション
放送局 テレビ東京ほか
放送期間 第4期:2011年4月2日 - 2012年3月31日
アニメ:とっとこハム太郎(2012年版)
監督 鍋島修
アニメーション制作 小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
トムス・エンタテインメント
製作 テレビ東京
小学館集英社プロダクション
放送局 テレビ東京ほか
放送期間 第5期:2012年4月7日 - 2013年3月30日
テンプレート - ノート


 ![]


19999199981OVAVHS

BGM






 - 

 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - &

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 寿

 - 

 - APU

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 


 -  /  -  /  - 

 - 
 -  /  -  /  - 

[]


20007718:3020043261995426[ 1]

2004422 !20063311



2006418:302009430!6296

4!13 !2008320123152[ 2]77

201145304 [1]411

20124520124!64451 - 

!5201310

35調調4BGM514調15

!4537463818:30[ 3]


登場人物[編集]

声の出演

スタッフ[編集]

第1期 - 第3期(スタッフ)[編集]

第4期(スタッフ)[編集]


1 - 3

 - 

 - 

 - 

 - 

 - & 

[]

[]


[2][ 4]2!5使34使使

第1期・第2期・第3期(オープニングテーマ)[編集]

曲名 アーティスト 作詞 作曲 編曲 使用された回 備考
ハム太郎とっとこうた ハムちゃんず 河井リツ子 河井リツ子 岩崎元是 第1話 - 第52話 海外で放送されたものは日本版と映像が異なる。
ハム太郎とっとこうた〜つづきでちゅ〜 第53話 - 第113話 ハム太郎とっとこうたの続きの歌詞。
ハム太郎とっとこうた〜またつづきでちゅ〜 第114話 - 第155話 〜つづきでちゅ〜の続きの歌詞。
ハム太郎とっとこうた 千秋 with ハムちゃんず 福士健太郎 第156話 - 第193話 本放送版は、第160話から変更された。
ハム太郎とっとこうた〜ノリノリでちゅ〜 第194話 - 第244話 上記のオープニングをテンポアップしたバージョン。
第196話以降は作画が修正された。
ハム太郎とっとこうた2005 ハムちゃんず 岩崎元是 第245話 - 第296話 劇場版とっとこハム太郎3作目の
ハム太郎とっとこうたオーケストラバージョンから歌声を使用している。
ハム太郎とっとこうた2006 第3期第1話 - 第77話 1番のみ使用。

第4期・第5期(オープニングテーマ)[編集]

曲名 アーティスト 作詞 作曲 編曲 使用された回 備考
ハム太郎とっとこうた2011 ハムちゃんず 河井リツ子 河井リツ子 岩崎元是 第1話 - 第5期第5話 歌声は、ハム太郎とっとこうた2005と同じ。
ハム太郎とっとこうた2012 ハムちゃんずwithハムさんちゅう 河井リツ子 河井リツ子 岩崎元是 第6話 -第51話 音楽自体は2011と同じだがハムさんちゅう(森三中)が歌に加わった。
ハムちゃんず以外も歌うオープニングはおよそ8年ぶりになる。

エンディングテーマ[編集]




2003720053CD[ 5]

使27

第1期・第2期 (エンディングテーマ)[編集]

曲名 アーティスト 作詞 作曲 編曲 使用された回 備考
200%のジュモン team le TAO 白峰美津子 岩崎元是 岩崎元是 第1話 - 第65話 歌詞の中で印象的な「呪文」の正体は、
ハムちゃんずのメンバーの名前のアナグラムであり、誕生日の早い順に登場する。
てをつなごう ハムちゃんず 多聞美一 第66話 - 第76話
第81話 - 第100話
第114話 - 第155話
第92話では、挿入歌としても使用された。
2019年には関西電力の企業CM「ONE KANSAI」篇のコマーシャルソングにアレンジバージョンが使用された[3]
ミニハムずの愛の唄 ミニハムず つんく つんく 渡部チェル 第77話 - 第80話 劇場版第1作の宣伝を兼ねて使用(再放送等では「てをつなごう」に差し替え)。
ハムハムONDOだハムちゃんず! ハムちゃんず 多聞美一 岩崎元是 岩崎元是 第101話 - 第113話
第258話 - 第266話
夏をイメージした音頭。2002年・2005年の夏期間のみ使用。
てんきゅっ (ニューサマー便) RYTHEM RYTHEM RYTHEM 清水信之 第156話 - 第193話 ソニー・ミュージックエンタテインメントからのタイアップ曲。
シングル「ハルモニア」のカップリング曲のアレンジバージョン。
最近ハヤリのメイク歌 千秋 with KABA.ちゃん THE KANAMORI 宮崎歩 宮崎歩 第194話 - 第244話 ソニー・ミュージックエンタテインメントからのタイアップ曲。
歌詞中に「リボンちゃん」をはじめとする本作のキャラクター名が登場。
第203話から「ハムハムON-DOだ!ハムちゃんず!」のように、ハム太郎とリボンちゃんのダンスが追加された。
ハムハムトレイン ハムちゃんず 白峰美津子 岩崎元是 岩崎元是 第245話 - 第257話
第267話 - 第295話
最終話はエンディングテーマなし(スタッフクレジットは、最終話のエピローグで表示)。

第5期[編集]

曲名 アーティスト 作詞 作曲 編曲 使用された回 備考
てをつなごう 2012 ハムちゃんず 多聞美一 岩崎元是 岩崎元是 第1話-第13話 第27話-第51話 「てをつなごう」のアレンジバージョン。
第27話以降はこうしくんの台詞パートがカットされている。
ハムハムON-DOだ、ハムちゃんず!2012 ハムさんちゅうwithハムちゃんず 多聞美一 岩崎元是 岩崎元是 第14話-第26話 「ハムハムON-DOだ、ハムちゃんず!」のアレンジバージョン。
2012年の夏に使用された。

キャラクターソング[編集]


使BGM

2002221 12005720!2CD2



 ! - 

  - 

  - 

MM - 


第1弾 第2弾 曲名 アーティスト 作詞 作曲 編曲
DISC1-2 DISC1-11 いつもハム & ちーず ハムちゃんず ちーず! (コーラス:ハム太郎) 白峰美津子 岩崎元是 岩崎元是
DISC1-3 DISC1-12 それゆけ! ひまわり組 ハムちゃんず ひまわり組
DISC1-4 DISC1-13 どんどんぐりぐり、どんぐりドン! ハムちゃんず どんぐり隊 多聞美一
DISC1-5 DISC1-14 木の実のプレゼント ハム太郎 & こうしくん & タイショーくん 白峰美津子
DISC1-6 DISC2-2 らぶ・らぶアタック大作戦! ハムちゃんず ちーず!
DISC1-7 DISC2-3 ぼくらライバル! MMぼーいず MMぼーいず 川島浩司
DISC1-8 DISC2-4 ハッピーハムハムバースデイ ハムちゃんず 多聞美一
DISC1-9 DISC2-5 メリー とっとこ クリスマス ハムちゃんず ひまわり組 白峰美津子
DISC2-2 DISC1-2 ぼくのタネ、しりませんか? こうしくん 多聞美一
DISC2-3 DISC1-3 マフラーがいっぱい マフラーちゃん 白峰美津子
DISC2-4 DISC1-4 のらハム行進曲 タイショーくん 多聞美一
DISC2-5 DISC1-5 てちてちまーち ハム太郎
DISC2-6 DISC1-6 ふしぎなハム太郎 いはたじゅり 白峰美津子
DISC2-7 DISC1-7 ハム太郎 絵かきうた 河井リツ子
DISC2-8 DISC1-8 なかよしくるるん トラハムちゃんとトラハムくん TMS制作部
DISC2-9 DISC1-9 風の歌をうたおう トンガリくん 白峰美津子
DISC2-10 DISC1-10 あしたもあそぼう ロコちゃん
- DISC1-16 めざせゴール! 〜だいじななかまと ハムちゃんず 豊島由佳梨
- DISC2-8 ハムハムTRAINで行こう! ハムちゃんず 白峰美津子
- DISC2-9 ハムハムひなまつり ハムちゃんず ちーず! 多聞美一
- DISC2-10 そよ風にリボン トラハムちゃん
- DISC2-11 ハムハムウェディング ハム太郎 & リボンちゃん

各話リスト[編集]

サブタイトルはハム太郎役の間宮くるみが読み上げる。

放送局[編集]

第3期は『のりスタは〜い!』内で、5分間のコーナーアニメとして放送。

キッズステーションでは第1期の155話までを放送。

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
第1期・第2期
関東広域圏 テレビ東京 2000年7月7日 - 2006年3月31日 金曜 18:30 - 19:00 テレビ東京系列 製作局
北海道 テレビ北海道 同時ネット
愛知県 テレビ愛知
大阪府 テレビ大阪
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
青森県 青森朝日放送 不明 - 2006年4月 木曜 16:30 - 17:00 テレビ朝日系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
岩手県 岩手めんこいテレビ 木曜 16:54 - 17:24 フジテレビ系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
秋田県 秋田テレビ 不明 - 2006年6月5日 月曜 16:25 - 16:55 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
山形県 山形放送 木曜 16:00 - 16:30 日本テレビ系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
宮城県 東日本放送 月曜 16:00 - 16:30 テレビ朝日系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
福島県 福島中央テレビ 月曜 16:00 - 16:27 日本テレビ系列
新潟県 新潟総合テレビ 不明 - 2003年9月
2003年10月 - 不明
土曜 7:00 - 7:30
月曜 15:30 - 16:00
フジテレビ系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
長野県 長野放送 2000年7月20日 - 2006年3月
2006年4月5日 - 4月12日[4]
木曜 16:00 - 16:30
水曜 16:00 - 16:30
山梨県 テレビ山梨 金曜 16:25 - 16:55[5]

土曜 5:00 - 5:30
TBS系列 後番組であるきらりん☆レボリューション以降は未放送。
富山県 チューリップテレビ 2000年7月12日 - 不明
2003年5月時点
不明 - 2005年4月13日
2006年4月23日[6] - 2006年6月17日[7]
水曜夕方
水曜 15:50 - 16:20[5]
水曜 15:55 - 16:24
土曜 6:00 - 6:30
後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
石川県 北陸放送 2000年7月31日 - 不明
不明 - 2003年5月26日[5]
2003年5月31日[8] - 不明
不明 - 2006年7月30日[9]
月曜夕方
月曜 16:55 - 17:22
土曜 7:00 - 7:30
日曜 6:00 - 6:30
後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
福井県 福井放送 2000年7月25日 - 不明
不明 - 2006年10月3日[10]
火曜 16:55 - 17:25
火曜 16:24 - 16:54
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
後番組であるきらりん☆レボリューション以降は未放送。
静岡県 静岡放送 日曜 6:15 - 6:45 TBS系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
三重県 三重テレビ 月曜 17:30 - 18:00 独立局
岐阜県 岐阜放送 不明 - 2007年7月10日 火曜 19:00 - 19:30
滋賀県 びわ湖放送 月曜 17:25 - 17:55
京都府 KBS京都 2001年4月 - 2004年3月
2004年4月 - 2006年12月30日[11]
日曜 7:30 - 8:00
土曜 10:30 - 11:00
奈良県 奈良テレビ 金曜 7:30 - 8:00
和歌山県 テレビ和歌山 火曜 18:30 - 19:00
鳥取県島根県 山陰放送 月曜 15:55 - 16:25 TBS系列
広島県 広島ホームテレビ 不明 - 2006年7月29日 土曜 7:30 - 8:00 テレビ朝日系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
山口県 テレビ山口 不明 - 2005年7月 金曜 15:55 - 16:24 TBS系列 途中打ち切り
徳島県 四国放送 日曜 7:30 - 8:00 日本テレビ系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
愛媛県 南海放送 水曜 16:55 - 17:24 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
高知県 テレビ高知 月曜 16:24 - 16:54 TBS系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
長崎県 長崎国際テレビ 不明
不明
不明 - 2006年6月10日
金曜 16:25 - 16:55
金曜 16:55 - 17:25
土曜 10:00 - 10:30
日本テレビ系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
熊本県 テレビ熊本 日曜 6:30 - 7:00 フジテレビ系列 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
大分県 テレビ大分 2000年 - 2006年4月25日 火曜 16:25 - 16:55 日本テレビ系列
フジテレビ系列
後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
宮崎県 宮崎放送 水曜 14:55 - 15:25 TBS系列 後番組であるきらりん☆レボリューション以降は未放送。
鹿児島県 鹿児島放送 不明 - 2005年6月 水曜 16:30 - 17:00 テレビ朝日系列 途中打ち切り
沖縄県 琉球朝日放送 土曜 7:30 - 7:57 後番組にきらりん☆レボリューションを放送。
日本全域 BSジャパン 2000年12月3日 - 2006年10月1日 日曜 18:30 - 19:00 BS放送 後番組にNARUTO-ナルト-を放送。
ディズニー・チャンネル 2011年6月 - 不明 BS放送 リピート放送あり
ひかりTV 2009年3月17日 - 不明 VOD
アメリカ カートゥーン
ネットワーク
アニメ専門チャンネル[注釈 7]
第3期
関東広域圏 テレビ東京 2006年4月5日 - 2008年3月26日 水曜 7:30 - 8:00 テレビ東京系列 製作局
北海道 テレビ北海道 同時ネット
大阪府 テレビ大阪
愛知県 テレビ愛知 2006年4月7日 - 2008年3月28日 金曜 8:00 - 8:30
福岡県 TVQ九州放送 2006年4月10日 - 2008年3月31日 月曜 8:00 - 8:30
岡山県・香川県 テレビせとうち 月曜 8:05 - 8:35
福島県 福島テレビ 火曜 15:30 - 16:00 フジテレビ系列 県内のネット局が変更された
静岡県 テレビ静岡 日曜 5:30 - 6:00
長野県 長野放送 月曜 15:30 - 16:00
滋賀県 びわ湖放送 土曜 7:00 - 7:30 独立局
広島県 広島ホームテレビ 土曜 7:30 - 8:00 テレビ朝日系列
第4期
関東広域圏 テレビ東京 2011年4月2日 - 2012年3月31日 土曜 9:00 - 9:30 テレビ東京系列 製作局
愛知県 テレビ愛知 同時ネット
大阪府 テレビ大阪
北海道 テレビ北海道 2011年4月9日 - 2012年4月7日 土曜 7:00 - 7:30
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
石川県 北陸放送 2011年5月31日 - 2012年4月24日 火曜 16:24 - 16:52 TBS系列
第5期
関東広域圏 テレビ東京 2012年4月7日 - 2013年3月30日 土曜 9:00 - 9:30 テレビ東京系列 製作局
愛知県 テレビ愛知 同時ネット
大阪府 テレビ大阪
北海道 テレビ北海道 2012年4月14日 - 2013年4月6日 土曜 7:00 - 7:30
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送

劇場版[編集]


20012004124



3[ 8]4 FINAL WARS  

1 [12][13]2[14]×[15][16]

& 

24

20078201012NHKBS2BS20084WOWOW

(一)  20011215


(二)  !20021214


(三)    !20031213


(四)  !20041223

[]


!34with33DCG

3使

1 - 

2 - 

3 - !

4 -  LET'S GO! with

[]


14DVD2DVD23

 1VHS 1 - 40  1 - 20 1 - 80

 1DVD 1 - 20 1 - 80

 2VHS 1 - 28 80 - 193

 2DVD 1 - 12 80 - 128

 3VHSDVD 1 - 13 194 - 244

 4DVD 1 - 10 245 - 296

 1 - 6 1 - 17 4 1 - 52 41 - 16

20228Blu-ray

OVA[]


VHSDVD

 

20018620021186

 !

2003

 

20042

! !!!

20048686

[]

  • 第1作:ハッピーハムハムバースデイ(ハムちゃんず)
  • 第2作:すてきな なつの おくりもの〜ハムハムホリデイ、いつまでも〜(ハムちゃんず)
  • 第3作:ぼくらのレインボウ(ハムちゃんず)
  • 第4作:めざせ!ゴール〜だいじななかまと(ハムちゃんず)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 3936

(二)^ 113145261

(三)^ 

(四)^ 1997

(五)^ 

(六)^ 9030OVA

(七)^ HamtaroLittle Hamsters, Big AdventuresOxnardBossBijou

(八)^  ××× SOS

出典[編集]



(一)^ TV4 ! 殿 2011224

(二)^    (ISBN 4092532733) 2000p.10

(三)^ 西  ONE KANSAI30 - 2019421

(四)^ 2000720452006412  

(五)^ abc20036TV STATION NETWORK109 - 111

(六)^ 2006423

(七)^  20007122006617

(八)^ 2003531

(九)^  20007312006730

(十)^  20007252006103

(11)^ 20071TV STATION NETWORK103

(12)^ 2!!. 20131192014227

(13)^ Twitter. 20211212

(14)^ . (). (202186). https://natalie.mu/comic/news/439786 2021114 

(15)^ ××︿2002123078ISBN 4-257-03668-0 

(16)^ ×3︿201612211822 - 23ISBN 978-4-7986-1353-6 

外部リンク[編集]

テレビ東京 金曜18:30 - 19:00枠
前番組 番組名 次番組

ドンキーコング
(1999年10月1日 - 2000年6月30日)

とっとこハム太郎(無印)
(2000年7月7日 - 2004年3月26日)

とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!
(2004年4月2日 - 2006年3月31日)
【ここまでアニメ枠】
【ここまでネットワークセールス枠】

ロンブーの怪傑!トリックスター
(2006年4月7日 - 2009年4月3日)
【この番組からスキバラ金曜・ローカル枠】

テレビ東京 土曜9:00 - 9:30枠



極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション

(2010年4月3日 - 2011年3月26日)

とっとこハム太郎 でちゅ
(2011年4月2日 - 2012年3月31日)

とっとこハム太郎(2012年版)
(2012年4月7日 - 2013年3月30日)

おはコロポップ
※9:00 - 9:15
(2013年4月6日 - 2014年3月29日)


ロボカーポリー
※9:15 - 9:30
(2013年4月6日 - 2014年3月29日)