コンテンツにスキップ

「赤穂市立海洋科学館」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Wakorinda (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
21行目: 21行目:

|所在地郵便番号=678-0215

|所在地郵便番号=678-0215

|所在地=[[兵庫県]][[赤穂市]][[御崎]]1891-4

|所在地=[[兵庫県]][[赤穂市]][[御崎]]1891-4

|位置={{ウィキ座標2段度分秒|34|44|2.2|N|134|23|53.6|E|region:JP-28|display=inline,title}}

|位置={{Coord|34|44|2.2|N|134|23|53.6|E|region:JP-28|display=inline,title}}

|地図国コード = JP

|地図国コード = JP

|公式サイト =[http://www.ako-kaiyo.jp/ 赤穂市立海洋科学館]

|公式サイト =[http://www.ako-kaiyo.jp/ 赤穂市立海洋科学館]

78行目: 78行目:


{{日本の科学館}}

{{日本の科学館}}

{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:あこうしりつかいようかかくかん}}

{{DEFAULTSORT:あこうしりつかいようかかくかん}}

[[Category:日本の科学館]]

[[Category:兵庫県の科学館]]

[[Category:兵庫県の博物館]]

[[Category:赤穂市の博物館]]

[[Category:日本の海事博物館]]

[[Category:日本の海事博物館]]

[[Category:1987年開業の施設]]

[[Category:1987年開設の博物館]]

[[Category:赤穂市の教育]]



<!--英語版未執筆

<!--英語版未執筆


2021年6月28日 (月) 12:22時点における最新版

赤穂市立海洋科学館
AKO MARINE SCIENCE MUSEUM

塩の国・入浜式塩田

赤穂市立海洋科学館の位置(兵庫県内)
赤穂市立海洋科学館
赤穂市立海洋科学館の位置
施設情報
専門分野」と「
事業主体 赤穂市
管理運営 赤穂市文化振興財団
延床面積 1,400m2(本館)
開館 1987年
所在地 678-0215
兵庫県赤穂市御崎1891-4
位置 北緯34度44分2.2秒 東経134度23分53.6秒 / 北緯34.733944度 東経134.398222度 / 34.733944; 134.398222座標: 北緯34度44分2.2秒 東経134度23分53.6秒 / 北緯34.733944度 東経134.398222度 / 34.733944; 134.398222
外部リンク 赤穂市立海洋科学館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

1987

本館[編集]

  • 建築概要
    • 設計 - 環境設計研究室
    • 構造設計 - 織本構造設計
    • 延床面積 - 1,400m2
    • 構造・規模 - RC、地上2階建
    • 受賞- 兵庫県みどりの建築賞

塩の国[編集]

  • 復元施設
    • 製塩作業所 - 釜屋、塩納屋、納屋、休憩棟、水槽
    • 水尾
    • 流下式塩田 - 面積 3,400m2
    • 入浜式塩田 - 面積 5,100m2
    • 揚浜式塩田 - 面積 1,200m2

利用情報[編集]

  • 開館時間 - 9時~16時30分(入館は16時)まで
  • 休館日 - 火曜日(ただし祝日と重なった場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)

交通[編集]

周辺[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]