コンテンツにスキップ

マリンワールド海の中道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

座標: 北緯33度39分39秒 東経130度21分48秒 / 北緯33.66083度 東経130.36333度 / 33.66083; 130.36333

マリンワールド海の中道
MARINE WORLD uminonakamichi
施設情報
正式名称 海の中道海洋生態科学館
愛称 マリンワールド海の中道
専門分野 総合
事業主体 国土交通省
管理運営 マリンワールドPFI
(代表:株式会社海の中道海洋生態科学館)
館長 中村 雅之
面積 48,000m2(敷地)
最大水槽容量 1,400t(ショープールは2,000t)
水槽総容量 6,050t [1]
主な飼育動物 イルカ、アシカ、ラッコ、スナメリ、サメ(シロワニ、メジロザメ)、ウミガメ、チンアナゴ、イワシ
開館 1989年4月18日
所在地 811-0321
福岡県福岡市東区西戸崎18-28
アクセス JR九州香椎線 海ノ中道駅から徒歩約7分
公式サイト マリンワールド海の中道
テンプレートを表示
マリンワールド海の中道を空撮(2022年10月)
株式会社海の中道海洋生態科学館
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
811-0321
福岡市東区大字西戸崎18番28号
法人番号 4290001002681 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役社長 東 圭司
資本金 1億5000万円
純利益 278万5000円
(2023年3月期)[2]
総資産 15億7006万1000円
(2023年3月期)[2]
決算期 3月末日
テンプレートを表示
ハナゴンドウのショー

[3]西

[]


1989419954[4]35020,00020001994()[4]

[3]

92016103[5][6]2017412[7][8]

[]

[]


1224 m×10 m7 m1,400 t 30 cm 802201002姿

[]


()2,3132005320西432

[]

CUBE

20200942018
2122121CUBE1.5m2.8m
(4002021/07)





西2009124西20095

[]


1F20姿使()

[]


(3F)

 (3F)

(1F)

(1F)

(3F)

(2F)

(2F)

(2F)

(3F~2F)

(1F)


[]



[]


14PDA

建築概要[編集]

  • 竣工 - 1989年
  • 設計 - Ⅰ期基本設計:磯崎新アトリエ、Ⅰ期設計:日建設計、Ⅱ期設計:三島設計
  • 構造 - RC造、S造
  • 延床面積 - 21,400m2
  • 建築規模 - 地上4階
  • 所在地 - 福岡県福岡市東区西戸崎18-28

交通アクセス[編集]

約15分。
約15分。

脚注[編集]



(一)^  (2008). .  

(二)^ ab 36

(三)^ ab - 

(四)^ ab8032014392doi:10.2331/suisan.80.392 

(五)^   910 4. 西 (西). (2016730). http://www.nishinippon.co.jp/nlp/animal_news/article/262615 2016129 

(六)^  .  西 (2017221). 2017227

(七)^  西2017430

(八)^  2017930

外部リンク[編集]

以上です。