コンテンツにスキップ

地図と測量の科学館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
地図と測量の科学館
The Science Museum of Map and Survey

地図と測量の科学館(2009年10月撮影)

地図と測量の科学館の位置(茨城県内)
地図と測量の科学館
地図と測量の科学館の位置
施設情報
正式名称 地図と測量の科学館
専門分野 地図測量
来館者数 40,338人(2004年度)[1]
事業主体 国土地理院
管理運営 国土地理院
建物設計 戸田建設
延床面積 5,464m2
開館 1996年(平成8年)6月1日
所在地 305-0811
茨城県つくば市北郷1番
国土地理院構内
位置 北緯36度6分14.3秒 東経140度5分8.1秒 / 北緯36.103972度 東経140.085583度 / 36.103972; 140.085583座標: 北緯36度6分14.3秒 東経140度5分8.1秒 / 北緯36.103972度 東経140.085583度 / 36.103972; 140.085583
アクセス つくばセンターつくば駅)よりバスで約10分
外部リンク www.gsi.go.jp/MUSEUM/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

: The Science Museum of Map and Survey[2]

[2]6[3][2]

[]


[4][2]5,464m22[5]

[5]
展示施設等
2階 常設展示室・特別展示室
1階 ホール・オリエンテーションルーム・売店・地図のギャラリー・情報サービス館

[2][6]

9301630


[]


101[7]7m×25m[3]3D[8][9]

[]


[10]

[]


[6]A.B.C.3沿[5]30[11]

A.

[11][3]

B.

[11][11][11]

C.

[11]使[12]

[]


7[2][12]1 [12]20122451[7]

[]


1303.302m[13]80[13]使[13]

[]


[14][13][5][15]

[]


1948︿23[16][17]

[]


201[13][16][7][16]2,200km[13]21.5m[16]170cm300km[17]201123311使[18]

[13]

[]


[6][6]198863421[19][19]

[20]1996861[4][13]

2011311423[21]1223[18]5355[22]

[]


[8]


10[2]

[23][24]

IC196km20

IC354西11km30

[]



(一)^ "416"200542012429

(二)^ abcdefg 2006215

(三)^ abc200625

(四)^ ab199742

(五)^ abcd199743

(六)^ abcd199634

(七)^ abc201210

(八)^ ab 201044

(九)^ OB2014215

(十)^ 2012619

(11)^ abcdef199744

(12)^ abc199636

(13)^ abcdefgh199745

(14)^ " - "2012430

(15)^ OB2014215

(16)^ abcd199717

(17)^ ab200627

(18)^ ab" "2012272012430

(19)^ ab199635

(20)^ 199634 - 35

(21)^ ""2012430

(22)^ "調188252017"232012430

(23)^ . 20181118

(24)^ . 20181118

[]


   '112010815135pp. ISBN 978-4-398-26737-5

 20067351pp. ISBN 4-398-13708-4

1997" ".48:17.

1997"861".48(2):42-45.

1996"6!".46(5):34-37.

2006"10".44(3):25-27.

PLAZA 20125vol.91245139pp.

(2012.3)

[]






II - 

 - 

[]