コンテンツにスキップ

赤穂市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あこうし ウィキデータを編集
赤穂市
赤穂市旗 赤穂市章
赤穂市旗
1971年11月制定
赤穂市章
1951年9月1日制定
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
市町村コード 28212-0
法人番号 2000020282120 ウィキデータを編集
面積 126.85km2
総人口 43,585[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 344人/km2
隣接自治体 相生市赤穂郡上郡町姫路市(海上)
岡山県備前市
市の木 サクラ
市の花 ツツジ
赤穂市役所
市長 牟禮正稔
所在地 678-0292
兵庫県赤穂市加里屋81番地
北緯34度45分 東経134度23分 / 北緯34.75度 東経134.39度 / 34.75; 134.39座標: 北緯34度45分 東経134度23分 / 北緯34.75度 東経134.39度 / 34.75; 134.39
赤穂市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

赤穂市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト

西西195126

[]


1214[ 1][ 2]

[2]21616[3][4]

1963389173[5](鹿)[5][6][7]JR西[6]

[]


Story 01  [8]

Story 02  [9]

[]


121727[10][10]19132[10][10]341960354100[10]

(4797) Ako[11]

[]

198021  

100
820016西2125km20km[12][13][14][15]

[]


沿1 2429(27)516.21,091mm

[]






 - 1984 (13.862km) 


[]

[]


西[16][17]



11

[18]西[16]

[16]

15[19][20]

1615[19][20]

21645231417013170641871[19][20]

[]


[19][20]

[]


197651910 - 5117[21]

[]


19512691 - 

19553041 - 

19633891 - 

2007199

行政[編集]

  • 市長:牟礼正稔(2019年1月27日就任、現在2期目)
歴代市長
氏名 就任日 退任日
初代 鳥羽嘉壽夫 1951年10月1日 1953年4月27日
2代 小幡榮亮 1953年5月23日 1973年5月22日
3代 笠木忠男 1973年5月23日 1989年5月22日
4代 岩崎俊男 1989年5月23日 1990年12月18日
5代 北爪照夫 1991年1月27日 2003年1月26日
6代 豆田正明 2003年1月27日 2015年1月26日
7代 明石元秀 2015年1月27日 2019年1月26日
8代 牟礼正稔 2019年1月27日 現職

議会[編集]

市議会[編集]

  • 定数:18名
  • 任期:2021年(令和3年)4月9日 - 2025年(令和7年)4月8日
  • 議長:土遠孝昌(赤諒会)
  • 副議長:西川浩司(新風)
会派名 議席数 議員名(◎は代表)
新風 5 ◎山田昌弘、釣昭彦、山野崇、奥藤隆弘、西川浩司
赤諒会 4 ◎前田尚志、榊悠太、中谷行夫、土遠孝昌
千種 3 ◎田渕和彦、安田哲、荒木友貴
政翔会 2 ◎井田佐登司、家入時治
公明党 2 ◎前川弘文、南條千鶴子
会派に属さない議員 2 瓢敏雄、深町直也

兵庫県議会(赤穂市、赤穂郡及び佐用郡選挙区)[編集]

  • 定数:1名
  • 任期:2023年(令和5年)4月30日 - 2027年(令和9年)4月29日
氏名 会派名 当選回数
長岡壯壽 自由民主党 6

衆議院[編集]

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
兵庫県第12区(赤穂市、相生市たつの市宍粟市姫路市(旧家島町夢前町香寺町安富町域)、神崎郡揖保郡赤穂郡佐用郡 山口壯 自由民主党 7 選挙区

[]

[]


日本の旗  - 198055117

日本の旗 鹿 - 20021423

オーストラリアの旗 西 - 199794

[]


西 - 200921


 - 201527
西88

[]

[]


 - 1989

          宿       西        西      鹿322019

[22][23]調[24]wu lin[25](29調)

西[26][27]宿[28][29][30][31][32]
[33][34]退[35][36]

[37][38]

[]


 - 23

宿西西鹿232019

[]

[]




使













 - 



 - [39]

[40] - 綿使使[41]

[]


H27

1 483(2,3%)

2 7,095(33,3%)

3 13,436(63,0%)

[]










西













TOTO

















DSL





MORESCO

VAT

[]





[]


 - 














[]


西

[]

[]


201022調調2.43%50,53341194927
赤穂市と全国の年齢別人口分布(2005年) 赤穂市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 赤穂市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

赤穂市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 45,942人

1975年(昭和50年) 49,583人

1980年(昭和55年) 51,046人

1985年(昭和60年) 52,374人

1990年(平成2年) 51,131人

1995年(平成7年) 51,426人

2000年(平成12年) 52,077人

2005年(平成17年) 51,794人

2010年(平成22年) 50,523人

2015年(平成27年) 48,567人

2020年(令和2年) 45,892人

総務省統計局 国勢調査より


教育[編集]

幼稚園 小学校 中学校
赤穂市立 赤穂幼稚園 赤穂市立 赤穂小学校 赤穂市立 赤穂中学校
赤穂市立 城西幼稚園 赤穂市立 城西小学校
赤穂市立 塩屋幼稚園 赤穂市立 塩屋小学校 赤穂市立 赤穂西中学校
赤穂市立 赤穂西幼稚園 赤穂市立 赤穂西小学校
赤穂市立 尾崎幼稚園 赤穂市立 尾崎小学校 赤穂市立 赤穂東中学校
赤穂市立 御崎幼稚園 赤穂市立 御崎小学校
赤穂市立 坂越幼稚園 赤穂市立 坂越小学校 赤穂市立 坂越中学校
赤穂市立 高雄幼稚園 赤穂市立 高雄小学校
赤穂市立 有年幼稚園 赤穂市立 有年小学校 赤穂市立 有年中学校
赤穂市立 原幼稚園 赤穂市立 原小学校
高等学校
兵庫県立 赤穂高等学校
特別支援学校
兵庫県立 赤穂特別支援学校
大学・専門学校
関西福祉大学
はくほう会医療専門学校赤穂校(旧西はりま医療専門学校

マスメディア[編集]

放送局名 デジタル放送 アナログ放送
2011年平成23年)7月24日終了時点)
リモコンキーID チャンネル 空中線電力 ERP チャンネル 空中線電力 ERP
映像 音声 映像 音声
NHK
神戸総合
1 22 1W 4.9W 50 10W 2.5W 32W 10W
NHK
大阪教育
2 13 52
SUN
サンテレビジョン
3 26 4.2W 56 8.1W
MBS
毎日放送
4 16 54
ABC
朝日放送
6 15 58
KTV
関西テレビ放送
8 17 60
ytv
讀賣テレビ放送
10 14 62

交通[編集]

JR線では、新快速電車が朝夕直通運転することにより、京阪神から乗換することなく播州赤穂駅へ直結(大阪駅から約110分、三ノ宮駅から約90分)している。 車の場合、吹田ICから約90分、神戸JCTから約70分で山陽自動車道赤穂ICへアクセスする。

鉄道[編集]

中心となる駅:播州赤穂駅 - 駅舎は第3回近畿の駅百選に選ばれている。

西日本旅客鉄道(JR西日本)

その他、山陽新幹線相生駅 - 岡山駅間で当市を通過している。

かつて存在した鉄道路線[編集]

バス[編集]

赤穂市などの自治体が運行委託するコミュニティバスも含め、ウエスト神姫(現:ウイング神姫)が市内全域およびび隣接する市・郡部との連絡を担っている。

道路[編集]

港湾[編集]

名所・旧跡・観光スポット・施設[編集]


 - JR2宿

[]


100100


 - 193510

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


 - 18725194217

殿 - 21[42][43][44]







 - 西31
 - 1868







[45]





 - 沿

 - 

 - 

 - 
 - 

 - 4m9843

 - 

 - 3000

     THE BEATLES2

  

 - 190538

 - 1,168184623166384432180 252199245

 - 200214412011

 - 西

[]









[]


 - 



 - 

  沿34

  1500

[]


 500


 - 

 - 



 - 

 - 沿宿

 - 





 - 姿

 - 

 

 - 71.7ha西




 - 西

 - 20122410

 - 

 - 132015275

 


  - 2016285

 - 19m - 

 - 

[]

100

100

 


 - 
 -  

 - 











 - 



 - 

 - 300m


 - 







 - 171071840

 - 

 - 19593419744915201628





 - 2016285201527102

[]


 - 259m
 - 

 - 15636

 - 180ha西

 - 1185  90765  6625
 - 21663316666

 - JRCM西

[]


 - JR






[]


1 - 2 - JR沿2

42 - 

81[2019] - 2500

8 - 17

10 - 201610

102 - 

103 - 

111 - 50

11 - 13 - 810095000101113

1 - 

1214 - 42022119

[]


1,500



1832











4×200m

西





JRAG1調

[46]



[47]

IBF


[]




[48]6[49]

3

鹿鹿[50]



西2



使



[51]

[52]





使



使

使

[]


1960



 ()1961  1956 - 

 (NHK)1964NHK2 (53.0%) 31.9%42011 - 

19705/

1975NHK13 -  - 

1978 - 

197920 - 

1982NHK20 - 

 198712/8 - 

1994100 - 

 1994100 -   - 

199912 - 

1999NHK38 - 

1/472001 -  - 

2003 4 - 

200445 - 

2004115 - 20041210NHK -  -  - 

 2007 - 

2010  - 

 ()201012  -  -  - 

2012 -  - 

47RONIN(201312)  -  - 

2014WEB - 

20154320151114/The Last Knights of Ako// 

12015322016347

 2016924 - 201722520NHK2 -   -  - 

20191122 -  -  -  - 322019

No.5  2021 NHK BSNHK BS4KNHK2   - 

 !202314BS -  - 

2023129202030-DELUX -  - 

202429 -  -  - https://migawari-movie.jp/

CM[]




BALLAD  2009 - 

! 2014 - 

!  2016910 - 

2  20188 - 

 20191122 - 

  2023728- 



 /19878 - 

NHK1999 - 

2006 - 

2010 - 

NHK2012 - JR

<>NMB48 8th SingleCD2013 - 8

20142014 - 

LEADERS TBS2014 - 

 NHK2016924 - 2017225 - 

  TBS201736 - 

LEADERS II 2TBS2017326 - 

NHK2018116 - 

NHK BS /7-2023218-202322 - 



JR西DISCOVER WEST   DISCOVER WEST  西   - 

2014 - 

/   2017527 - 

[]

注釈[編集]

  1. ^ 赤穂事件発生は旧暦の12月14日で太陽暦では1月下旬になる。
  2. ^ 最近は日本近海での塩の生産が困難となったため、生産元のひとつではオーストラリアシャーク湾の海水をもとに作られた塩を輸入し日本国内で生産されたにがりを合わせる形で塩を生産している[1]

出典[編集]



(一)^   201915

(二)^ 10使367351010201426調

(三)^ 西沿1198178-83doi:10.11532/journalhs1981.1.78 

(四)^   

(五)^ ab38717106 .  . 202462

(六)^ abNo.10.  . 202462

(七)^ 西.  ako city board of education . 202462

(八)^  

(九)^ 

(十)^ abcde ?.  . 20211125

(11)^ (4797) Ako = 1978 VY9 = 1985 QB4 = 1989 SJ. 202275

(12)^  8200 

(13)^   

(14)^  

(15)^  

(16)^ abc . . (1981) 

(17)^  . . (1984) 

(18)^  . mokkanko.nabunken.go.jp. 2019727

(19)^ abcd . . (1983) 

(20)^ abcd() Web.  . 2019728

(21)^ 19765191139

(22)^ 

(23)^ 

(24)^ 22017.1.28

(25)^ 

(26)^ 

(27)^ 

(28)^ 

(29)^ 

(30)^ 

(31)^ 

(32)^ 

(33)^ 121424

(34)^ 

(35)^ 

(36)^ 使2015.12.5

(37)^ 

(38)^ 9 

(39)^   

(40)^  

(41)^  

(42)^ 1994 PHPp.169-73

(43)^ 使2009.11.14

(44)^  使2010.12.13

(45)^  使2013519

(46)^  GOTO JIN GOTO JIN

(47)^  Profile 

(48)^ 

(49)^ () Web

(50)^ 調調.  . 201982

(51)^ Twitter@nakayamanariaki9:10 · 201376

(52)^ 2014

関連項目[編集]

外部リンク[編集]