コンテンツにスキップ

鳳来寺山自然科学博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鳳来寺山自然科学博物館
Houraijisan Museum of Natural History
鳳来寺山自然科学博物館
鳳来寺山自然科学博物館の位置(愛知県内)
鳳来寺山自然科学博物館
鳳来寺山自然科学博物館の位置
施設情報
前身 田口鉄道自然科学博物館[1]
専門分野 自然科学
館長 加藤貞亨[2]
管理運営 新城市
開館 1963年昭和38年)4月26日[3]
所在地 441-1944
愛知県新城市門谷字森脇6番地
位置 北緯34度58分19.90秒 東経137度34分43.51秒 / 北緯34.9721944度 東経137.5787528度 / 34.9721944; 137.5787528座標: 北緯34度58分19.90秒 東経137度34分43.51秒 / 北緯34.9721944度 東経137.5787528度 / 34.9721944; 137.5787528
外部リンク 鳳来寺山自然科学博物館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
建物入口

[4]

[]

[]


194924923[3]

[3]

[]


1956311963384[4]

[3]

[4][1]

12[3]

[1]

200315920041622010223[]

利用案内[編集]

  • 開館時間:8:30 - 17:00
  • 休館日:火曜日(休・祝日の場合は翌日)、年末年始
  • 入館料:大人・220円、子供・100円

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 安藤聡(2014年平成26年)1月5日). “新城・鳳来寺山自然科学博物館 「半世紀の歩み」”. 東愛知新聞(東愛知新聞社)
  2. ^ 地域と自然、人と人をつなぐ博物館を目指して 「鳳来寺山自然科学博物館」 館長 加藤貞亨さん”. 東三河県庁のポータルサイト 穂っとネット東三河. 2013年5月7日閲覧。
  3. ^ a b c d e 鳳来寺山自然科学博物館 博物館の概要”. 新城市. 2014年12月29日閲覧。
  4. ^ a b c 安藤聡(2014年2月3日). “新城市鳳来寺山自然科学博物館 奥三河の財産、次世代へ 先人に感謝「50周年式典」”. 東愛知新聞(東愛知新聞社)

外部リンク[編集]