コンテンツにスキップ

「1950年の日本シリーズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
須磨寺横行 (会話 | 投稿記録)
去年4月以来出典の提示がなかったので外部リンクのNPB公式サイトで確認できる情報以外は出典無しと見なし除去。出典をつけての復帰は妨げない
44行目: 44行目:

|}

|}

[審判]セ[[島秀之助|島]](球)パ横沢、セ津田、パ[[上田藤夫|上田]](塁)パ浜崎、セ杉村(外)

[審判]セ[[島秀之助|島]](球)パ横沢、セ津田、パ[[上田藤夫|上田]](塁)パ浜崎、セ杉村(外)



39[[|]][[]]42[[]][[|]][[]][[]]<ref>[[]][[ ()|]]1130</ref>1使 20012[[]][[|]][[]]13[[]][[|]]8[[]]2[[]]12213[[]]2[[]]23-113[[ ()|]][[]]14212161[[]]12


=== 第2戦 ===

=== 第2戦 ===

71行目: 69行目:

|}

|}

[審判]パ[[二出川延明|二出川]](球)セ[[筒井修|筒井]]、パ浜崎、セ津田(塁)セ杉村、パ上田(外)

[審判]パ[[二出川延明|二出川]](球)セ[[筒井修|筒井]]、パ浜崎、セ津田(塁)セ杉村、パ上田(外)


毎日はシーズン18勝4敗で勝率1位に輝いた[[野村武史]]が先発。松竹は23勝の[[江田孝]]。1回[[呉昌征]]がシリーズ1号となるホームラン。更に別当、[[戸倉勝城]]、本堂がヒットを放ち、追加点。3回にも別当、戸倉、土井垣の3連打で2点を追加。5回にも土井垣のタイムリーヒットで1点を挙げ勝利を決定的にした。松竹は8回に小鶴のエラーでの出塁を活かして[[岩本義行]]がレフトライナーの2塁打を放って反撃するもこれが唯一の得点。毎日が連勝した。



=== 第3戦 ===

=== 第3戦 ===

98行目: 94行目:

|}

|}

[審判]セ島(球)パ上田、セ筒井、パ横沢(塁)パ浜崎、セ津田(外)

[審判]セ島(球)パ上田、セ筒井、パ横沢(塁)パ浜崎、セ津田(外)



13西14423[[]][[]][[]][[]]47[[西]]229[[]]1121


=== 第4戦 ===

=== 第4戦 ===

125行目: 119行目:

|}

|}

[審判]パ二出川(球)セ津田、パ浜崎、セ杉村(塁)セ筒井、パ上田(外)

[審判]パ二出川(球)セ津田、パ浜崎、セ杉村(塁)セ筒井、パ上田(外)


毎日若林、松竹大島と第1戦と同じ老雄対若武者の対決。初回に松竹が小鶴、毎日が別当のタイムリーでそれぞれ1点を挙げたが、3回松竹は岩本の2ランで勝ち越し。さらに2死後荒川が二塁打で作ったチャンスに宮崎がタイムリーヒットを放ち、追加点。毎日は9回、別当の右翼線二塁打を皮切りに、本堂、片岡、土井垣の3連打で2点差まで詰め寄ったが、[[代打]]で登場した野村がショートゴロ併殺で万事休す。2勝2敗のタイとなる。



=== 第5戦 ===

=== 第5戦 ===

152行目: 144行目:

|}

|}

[審判]セ島(球)パ横沢、セ筒井、パ上田(塁)パ浜崎、セ杉村(外)

[審判]セ島(球)パ横沢、セ筒井、パ上田(塁)パ浜崎、セ杉村(外)


毎日野村、松竹真田の先発。1回表、毎日が1・3塁でこのシリーズ当たっている土井垣がセンター前タイムリーで先制。しかし松竹も四球と野選で作ったチャンスで岩本のショートゴロの間に1点を取り、ノーヒットで同点とした。4回、岩本の2塁打を皮切りにフライ、ゴロの間に岩本がホームインし松竹が1点勝ち越し。しかし7回、毎日は[[今久留主淳]]が四球で出塁、野村の犠牲バントのあと、呉のタイムリーヒットで同点に追いつく。そして9回、ヒットと四球で2死1、2塁。片岡の当たりは一塁後方へのフライとなったが、これを金山と大岡がぶつかって落球(記録は金山のエラー)。この間に2塁走者の西本が生還、これが決勝点となった。



=== 第6戦 ===

=== 第6戦 ===

179行目: 169行目:

|}

|}

[審判]パ二出川(球)セ筒井、パ横沢、セ杉村(塁)セ津田、パ上田(外)

[審判]パ二出川(球)セ筒井、パ横沢、セ杉村(塁)セ津田、パ上田(外)


毎日の初優勝がかかった第6戦はこの年9月に落成したばかりの大阪球場で行われた。松竹が江田、毎日が荒巻、ともにシーズンは大活躍しながらシリーズで力を出せていない両投手の先発。しかしこの試合も両投手とも力を出し切れず、点の取り合いになった。2回、岩本のホームランで松竹が先制点を挙げる。更に3回にも岩本が2打席連続の2ランホームランで2点を追加。その裏、毎日は呉、別当の連続二塁打など長短合わせて4本のヒットと3つの四球で一気に6点を取り逆転。さらに4回にも岩本のエラーで追加点を挙げ、7-3と毎日がリード。松竹は5回、ヒットと死球で無死満塁、打席はこの日2本塁打の岩本という絶好のチャンス。一発出れば同点という場面だったが、若林-土井垣のバッテリーは岩本を敬遠。岩本自身が「ノーアウト満塁で敬遠なんて、自分の長い野球生活でも後にも先にもない」と驚く作戦だった。この回は敬遠による押し出しと大岡の犠牲フライで2点を返したものの若林に後続を断たれビッグイニングとはならなかった。しかし松竹もあきらめず、6回小鶴のタイムリーヒットで1点差、8回三村の犠牲フライでついに同点に追いつき、試合はシリーズ2度目の延長戦へ。11回裏、2死1、3塁のチャンスに[[伊藤庄七]]が三塁ゴロ。野手を使い切っていた松竹は三塁に投手の真田を入れていたが、その真田の二塁への送球を金山が取り損ねる間に(記録は三塁手ゴロ失策(内野安打か野手選択のあたりだった))三塁走者の[[河内卓司]]がホームインし、毎日がサヨナラ勝ち(サヨナラゲームでの決着は第3戦の松竹に次いで2度目。サヨナラゲームでの日本一決定は史上初)。記念すべき第1回日本シリーズはあっけない形で、創部初年度の毎日が初代日本一の座を獲得した。


== エピソード ==

*延長戦2試合、1点差ゲームもサヨナラゲームを含め4試合と非常に大接戦のシリーズを印象付けた。

*最優秀選手賞は第6戦で優勝を決めるホームを踏み、24打数12安打と活躍した別当薫(毎日)が選ばれた。

*第7戦が開催される場合は、後楽園を再び使用することが予定されていた。(連戦となるか、移動日が1日設定されての開催かは詳細不明である)

*11月22日の開幕は、現在でも史上最も遅い日本シリーズ開幕の記録である。


== [[プロ野球中継|ラジオ中継]] ==

{{節stub}}

(第7戦の放送予定については書きかけです)

*当時はまだ[[民間放送|民放]]局(ラジオ)がなかったため[[NHKラジオ第2放送|NHKラジオ第2]]が熱戦の模様を全試合に渡って中継した([[1951年|翌年]][[9月1日]]に初の民間放送局となる[[中部日本放送]]及び[[毎日放送|新日本放送]]が開局した)。

*実況アナウンサー

:*第1戦:[[11月22日]] [[志村正順]]

:*第2戦:[[11月23日]] [[飯田次男]]

:*第3戦:[[11月25日]] [[倉田充男]]

:*第4戦:[[11月26日]] [[天野脩次郎]]

:*第5戦:[[11月27日]] [[小坂秀二]]

:*第6戦:[[11月28日]]



== 脚注 ==

== 脚注 ==


2014年1月2日 (木) 16:51時点における版

NPB 1950年の日本シリーズ
ゲームデータ
日本一
毎日オリオンズ

4勝2敗
試合日程 1950年11月22日-11月28日
最高殊勲選手 別当薫
チームデータ
毎日オリオンズ()
監督 湯浅禎夫
シーズン成績 81勝34敗5分
(シーズン1位) 
松竹ロビンス()
監督 小西得郎
シーズン成績 98勝35敗4分
(シーズン1位)

日本シリーズ

1951 »

テンプレートを表示

1950119501122741

1


1122  23018
毎日 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 3
松竹 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 2
(毎) 若林忠志(1勝)-土井垣武
(松) 大島信雄(1敗)-荒川昇治
本塁打
(毎) なし
(松) なし

[審判]セ(球)パ横沢、セ津田、パ上田(塁)パ浜崎、セ杉村(外)

第2戦

11月23日 後楽園 入場者35541人

松竹 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
毎日 2 0 2 0 1 0 0 0 X 5
(松) 江田孝(1敗)、井筒-荒川
(毎) 野村武史(1勝)-土井垣武
本塁打
(毎) 呉1号ソロ(江田)
(松) なし

[審判]パ二出川(球)セ筒井、パ浜崎、セ津田(塁)セ杉村、パ上田(外)

第3戦

11月25日 甲子園 入場者19399人

毎日 1 0 0 1 0 0 4 0 0 6
松竹 0 0 0 4 0 0 0 0 3X 7
(毎) 佐藤、●荒巻(1敗)-土井垣
(松) ○真田(1勝)-荒川
本塁打
(毎) 本堂1号ソロ(真田)、荒巻1号2ラン(真田)
(松) なし

[審判]セ島(球)パ上田、セ筒井、パ横沢(塁)パ浜崎、セ津田(外)

第4戦

11月26日 西宮 入場者35518人

松竹 1 0 0 3 0 1 0 0 0 5
毎日 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3
(松) ○大島(1勝1敗)-荒川
(毎) ●若林(1勝1敗)-土井垣
本塁打
(毎) なし
(松) 岩本1号2ラン(若林)

[審判]パ二出川(球)セ津田、パ浜崎、セ杉村(塁)セ筒井、パ上田(外)

第5戦

11月27日 中日 入場者12630人

毎日 1 0 0 0 0 0 1 0 1 3
松竹 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2
(毎) ○野村(2勝)-土井垣
(松) ●真田(1勝1敗)、大島-荒川
本塁打
(毎) なし
(松) なし

[審判]セ島(球)パ横沢、セ筒井、パ上田(塁)パ浜崎、セ杉村(外)

第6戦

11月28日 大阪 入場者22035人

松竹 0 1 2 0 2 1 0 1 0 0 0 7
毎日 0 0 6 1 0 0 0 0 0 0 1X 8
(松) 江田、●大島(1勝2敗)-荒川
(毎) 荒巻、若林、○野村(3勝)-土井垣
本塁打
(毎) なし
(松) 岩本2号ソロ(荒巻)、3号2ラン(荒巻)

[審判]パ二出川(球)セ筒井、パ横沢、セ杉村(塁)セ津田、パ上田(外)

脚注

関連項目

外部リンク