コンテンツにスキップ

1963年の日本シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NPB 1963年の日本シリーズ
ゲームデータ
日本一
読売ジャイアンツ
2年ぶり6回目
4勝3敗
試合日程 1963年10月26日-11月4日
最高殊勲選手 長嶋茂雄
敢闘賞選手 稲尾和久
チームデータ
読売ジャイアンツ()
監督 川上哲治
シーズン成績 83勝55敗2分(シーズン1位) 
西鉄ライオンズ()
監督 中西太
シーズン成績 86勝60敗4分(シーズン1位)

日本シリーズ

« 1962

1964 »

テンプレートを表示

19631963196319631026114西14

[]

1[]


2西23214西58110

2[]


西 () 12退3西2334西4462西5179211

3[]


42西22 () 5西52

4[]


22

3西 () 11 () 4 () 672西18 () 22

5[]


242西41西6163

6[]


1西23西15西281西222

7[]


西11132333西21

43西3 () 2149

625西6218-419612118144192020西4西西西西西4311994

1999

試合結果[編集]

1963年 日本シリーズ
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月26日(土) 第1戦 読売ジャイアンツ 1 - 6 西鉄ライオンズ 平和台球場
10月27日(日) 第2戦 読売ジャイアンツ 9 - 6 西鉄ライオンズ
10月28日(月) 移動日
10月29日(火) 第3戦 雨天中止 後楽園球場
10月30日(水) 西鉄ライオンズ 2 - 8 読売ジャイアンツ
10月31日(木) 第4戦 西鉄ライオンズ 4 - 1 読売ジャイアンツ
11月1日(金) 第5戦 西鉄ライオンズ 1 - 3 読売ジャイアンツ
11月2日(土) 移動日
11月3日(日) 第6戦 読売ジャイアンツ 0 - 6 西鉄ライオンズ 平和台球場
11月4日(月) 第7戦 読売ジャイアンツ 18 - 4 西鉄ライオンズ
優勝:読売ジャイアンツ(2年ぶり6回目)

第1戦[編集]

10月26日:平和台(試合開始:13時、入場者:29,806人)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
読売ジャイアンツ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 6 0
西鉄ライオンズ 0 4 0 0 1 0 0 1 X 6 7 0
  1. [巨]:伊藤(1回2/3)、宮田(2回1/3)、高橋(2回)、中村(1回)、北川(1回)
  2. [西]:稲尾(9回)
  3. :稲尾(1勝)  :伊藤(1敗)  
  4. 本塁打
    [巨]:山崎正1号ソロ(9回・稲尾)
    [西]:和田1号2ラン(2回・伊藤)、ウィルソン1号ソロ(5回・高橋)
  5. 審判
    [球審]田川
    [塁審]国友(一)、川瀬(二)、有津(三)
    [外審]小島(左)、筒井(右)
  6. 試合時間:2時間29分

公式記録関係(日本野球機構ページ)

第2戦[編集]

10月27日 平和台球場 入場者数:29969人 試合開始13:00 試合時間2時間54分

巨人 1 3 0 4 0 1 0 0 0 9
西鉄 1 1 0 0 1 0 1 0 2 6
(巨) 城之内、○藤田(1勝) - 森
(西) 田中勉、●安部(1敗)、畑、若生、井上善、与田 - 和田
本塁打
(巨) 王1号(1回、安部)
(西) ウィルソン2号(9回2ラン、藤田)

[審判]セ国友(球)パ川瀬、セ有津、パ田川(塁)セ岡田、パ横沢(外)

公式記録関係(日本野球機構ページ)

第3戦[編集]

10月30日 後楽園球場 入場者数:30384人 試合開始13:00 試合時間2時間28分

西鉄 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
巨人 0 0 0 2 5 0 0 1 X 8
(西) ●稲尾(1勝1敗)、与田、畑 - 和田
(巨) ○伊藤(1勝1敗) - 森
本塁打
(巨) 長島1号(4回2ラン、稲尾)

[審判]パ川瀬(球)セ有津、パ田川、セ国友(塁)パ小島、セ筒井(外)

公式記録関係(日本野球機構ページ)

第4戦[編集]

10月31日 後楽園球場 入場者数:29960人 試合開始13:00 試合時間2時間42分

西鉄 0 0 0 1 0 1 1 1 0 4
巨人 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
(西) 田中勉、○安部(1勝1敗) - 和田
(巨) 藤田、●宮田(1敗)、北川、中村 - 森、藤尾
本塁打
(西) 田中久1号(8回、中村)

[審判]セ有津(球)パ田川、セ国友、パ川瀬(塁)セ岡田、パ横沢(外)

公式記録関係(日本野球機構ページ)

第5戦[編集]

11月1日 後楽園球場 入場者数:30386人 試合開始13:00 試合時間2時間10分

西鉄 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
巨人 0 1 0 1 0 1 0 0 X 3
(西) ●井上善(1敗)、田中勉、安部 - 和田
(巨) ○高橋(1勝)- 藤尾
本塁打
(巨) 長島2号(2回、井上善)、長島3号(4回、井上善)、王2号(6回、田中勉)
(西) バーマ1号(6回、高橋)

[審判]パ田川(球)セ国友、パ川瀬、セ有津(塁)パ小島、セ筒井(外)

公式記録関係(日本野球機構ページ)

第6戦[編集]

11月3日 平和台球場 入場者数:27079人 試合開始12:59 試合時間2時間09分

巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
西鉄 2 0 1 0 2 0 0 1 X 6
(巨) ●伊藤(1勝2敗)、北川、中村 - 森
(西) ○稲尾(2勝1敗) - 和田
本塁打
(西) バーマ2号(1回2ラン、伊藤)

[審判]セ国友(球)パ川瀬、セ有津、パ田川(塁)セ岡田、パ横沢(外)

公式記録関係(日本野球機構ページ)

第7戦[編集]

11月4日 平和台球場 入場者数:17436人 試合開始12:59 試合時間2時間32分

巨人 1 0 3 9 0 5 0 0 0 18
西鉄 1 0 1 0 0 2 0 0 0 4
(巨) ○高橋(2勝)- 藤尾、森
(西) ●稲尾(2勝2敗)、安部、田中勉、与田 - 和田、河合
本塁打
(巨) 柳田1号(1回、稲尾)、柴田1号(4回3ラン、安部)、王3号(4回、安部)、池沢1号(4回、田中勉)、王4号(6回2ラン、田中勉)
(西) 伊藤光1号(6回、高橋)

[]


[]


MVP

西

西






[]

[]


1:1026
NHK  

RKBTBS   

西 

  西 

2:1027
NHK  西

RKBTBS   

西  

  西 

3:1030
   

4:1031
NHK  西

  

5:111
NHK  

  

6:113
NHK  西

RKBTBS   

西   

7:114
NHK  

RKBTBS   

西   

12NET

[]


1:1026
NHK1  西

TBS   

RKB   

西 

2:1027
NHK1  

TBS   

RKB   

西 

3:1030
NHK1  

TBS   

   

4:1031
NHK1  西

TBS   

   

5:111
NHK1  西

TBS   

   

6:113
NHK1  

TBS   

RKB  

西 

7:114
NHK1  

TBS  西 

RKB   

西 

NHKNHK2NHK1

関連項目[編集]

外部リンク[編集]