たかもり号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たかもり号(産交バス

2009812010331便 西20081012010331

[]


197057便12便1990200310便

だが、2016年4月に発生した熊本地震の影響で俵山バイパスが不通となっていた関係上、同年12月25日までは代替区間として南阿蘇グリーンロード経由に変更して運行していた。

運行会社[編集]

運行形態[編集]

停車停留所[編集]

停留所 所在地 乗降 備考
西部車庫 熊本市西区 起終点
蓮台寺
熊本駅前 7番乗り場発・降車ホーム着
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 熊本市中央区
商工会議所前 ●※ ※熊本行のみ停車
河原町
熊本桜町バスターミナル ●▽※ 6番乗り場発、22番乗り場着
通町筋
交通局前
味噌天神
水前寺公園前
熊本県庁前
自衛隊前 熊本市東区
東町中央
益城インター口 上益城郡益城町
グランメッセ熊本前
テクノ団地入口
テクノリサーチパーク入口
阿蘇くまもと空港
国際線ターミナル
高遊 阿蘇郡西原村
西原台
西原村役場前
風当
萌の里・俵山登山口
木の香湯温泉入口 阿蘇郡南阿蘇村
慴尾
JA久木野給油所横
新村
祇園橋
中松駅前
吉田登山線入口
吉田新町
白川水源入口
高森湧水トンネル公園入口 阿蘇郡高森町
高森下町
高森中央 起終点
  • 阿蘇くまもと空港においては、熊本市内(西部車庫)行きは1番乗り場発、高森行きは2番乗り場発となる。なお、高森行き・熊本行きとも、阿蘇くまもと空港→国際線ターミナルの順に停車する。
  • 桜町BTにおいては、熊本行きは降車のみの扱いとなる(高森行きは乗降可)。
  • 桜町BT - 高森中央: 1時間48分

使用可能な乗車券等[編集]


BT

SUNQIC CARD10IC使

202336便Visa425JCBAmerican ExpressDiners ClubDiscover使使

沿[]


200310 - 14
 -  -  - 西 - 西 -   -  - 

20052

20055 - 

200610 - 退便便710

20077 - ()

20082 - 西

20084 - 

20088 - 

2008101 - 2 - 14222

20081215 - 

20095 -  

200981 - 42 - 2便

201041  - 24便24便

201091 - 

2011101 -  

2012325 - 
便



3便6:00便

2015101 - [1]

2016415 - 便16[2] 便59[3]便148便24便便

2016715 - 136便便便

20161226 -  - 

201741 - JA

2019911 - SAKURA MACHI Kumamoto[4][5][6]TM[7]

2019914 - [8]135

202141 - 1BT7

202336 - Visa[9]

2023425 - [10]

[]


 ︿4


(C3) - 312K1991 - 1RJKHT(LV3)1993 - 

 - 21KU33使1使2006104

201612019

202461

 - []


西2008101200933141148便200981退1124便24便便2010331

[]



2009731

[]




 2009731

[]


135 124便2009731148便

SUNQ使使使

[]



(一)^  (PDF).   (2015101). 20161820151016

(二)^   201654

(三)^     2859  (PDF).   (201656). 201664201656

(四)^ 2019911 

(五)^  SAKURAMACHI Kumamoto

(六)^  (PDF).   (201992). 201997

(七)^ 2019911 (PDF).   (2019729). 2019811

(八)^   2019914

(九)^  202336

(十)^  425 (PDF).   (2023417). 2023618

[]