コンテンツにスキップ

たまこまーけっと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たまこまーけっと
ジャンル 商店街学園人情コメディ
アニメ
原作 京都アニメーション
監督 山田尚子
シリーズ構成 吉田玲子
キャラクターデザイン 堀口悠紀子(原案も兼任)
音楽 片岡知子
アニメーション制作 京都アニメーション
製作 うさぎ山商店街
放送局 #放送局を参照
放送期間 2013年1月9日 - 3月27日
話数 全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

Tamako Market 2013131220144

[]


!![ 1]MUNTO2

20121128TOKYO MX9CM[1][ 2]10[ 3]

20139  !CM201312[2]2014426

使姿

[]


21

2

3

54

5

6

7

8

10109

10

10011

12

[]


  

 - 

1213 - 2

1231O[ 4]使225



[ 5][ 6]11100

1231





[ 7]

[ 8]

 / 

 - 

[ 9]使使



使

[ 10]8[ 11]9



[ 12]11

3

[]


  

 - 

1243 - 5





9



  

 - 





  

 - 西

3

  

 - 

5姿9[ 13]


[]


  

 -  

1010B2使

![ 14]2[ 15]2



50



  

 - 

RICECAKE oh! ZEE()[ 16]



  

 - 


[]


  

 - 

4819B922





  

 - 

67O

8[ 17][ 18]使

  

 - 

42A22

1姿


[]




  

 - 



  

 - 



  

 - 

[ 19]使

  

 - 



  

 - 



  

 - 

[ 20]

  

 - 



  

 - 



  

 - 



  

 - 

使



 - 

Mother RoadMother Road



 - 

[ 21]2[ 22]宿

[]


[ 23]



 - 



[ 24]

姿



 - 

使[ 25]698%

8




[]


  

 - 

2A34 - 

  

 - 

10退web

Web310

 

 - 

21BD6

8 

312

[]




 - 





 - 

10109



 - 






[]


 - [3]

 - [3]

 - [3]

 - [3]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - TBS[4]

[]


[ 26]沿

[ 27][5]

JR

主題歌[編集]

オープニングテーマ「ドラマチックマーケットライド
作詞 - 藤本功一 / 作曲 - 片岡知子 / 編曲 - 宮川弾 / 歌 - 北白川たまこ(洲崎綾
エンディングテーマ「ねぐせ
作詞 - 宮川弾 / 作曲 - 山口優 / 編曲 - 赤羽俊之、山口優 / 歌 - 北白川たまこ(洲崎綾)
第9話では未使用。

劇中曲[編集]

「My Love's Like」(第1話)
Cage North
「Excerpts from "The Return Of The Drowning Witch"(Part1 - Part9)」(第1話 - 第4話、第6話、第8話)
Hogweed
「Un Lieu de Rencontre」(第2話)
Marilou
O.S.T「Girl Next door(Zizzania)」(第2話)
Franco Casa / Paul Bennett
「Hajimete No Hoshi」(第3話)
Toshiya Nagoshi
「Taste a moment of Satan's madness」(第6話)
Pink Marigold Ice Cream&Giuliano Sopliani
「Atlantis Flower」(第7話)
Paul Dante and His Lobu laria Orchestra
「恋の歌」(第9話)
ダイナマイトビーンズ
扱いは劇中曲だが、実質エンディングテーマとして使用。
「Davata Vlna Tanec」(第10話)
Vladis lav Fibich symfonietta
「Girl on the 94」(第11話)
The Cupid's Toy

各話リスト[編集]

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 餅、餅菓子 作中の季節
第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘 吉田玲子 山田尚子 堀口悠紀子 鏡餅、伸し餅 冬(12月下旬 - 31日)
第2話 恋の花咲くバレンタイン 山田尚子 三好一郎 西屋太志 豆大福 冬(2月13日、14日)
第3話 クールなあの子にあっちっち 小川太一 丸木宣明 桜餅 春(4月上旬)
第4話 小さな恋、咲いちゃった 花田十輝 北之原孝将 池田晶子 柏餅 春(5月)
第5話 一夜を共に過ごしたぜ 太田里香 秋竹斉一 丸餅 夏(7月下旬)[注 28]
第6話 俺の背筋も凍ったぜ 横手美智子 河浪栄作 引山佳代 わらび餅(予告のみ)
第7話 あの子がお嫁に行っちゃった 吉田玲子 内海紘子 石原立也
石立太一
池田和美 大福
第8話 ニワトリだとは言わせねぇ 横手美智子 武本康弘 植野千世子 栗大福、大福
揚げ餅(予告のみ)
第9話 歌っちゃうんだ、恋の歌 吉田玲子 三好一郎 内藤直 豆餅、杵つき餅 秋(10月8日・9日・10日)
第10話 あの子のバトンに花が咲く 横手美智子 小川太一 丸木宣明 豆大福 秋(10月下旬、11月2日・3日)
第11話 まさかあの娘がプリンセス 吉田玲子 山田尚子 北之原孝将 池田晶子
最終回
(第12話)
今年もまた暮れてった 石原立也
山田尚子
石原立也 池田和美 豆大福、鏡餅

放送局[編集]

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
東京都 TOKYO MX 2013年1月10日 - 3月28日 木曜 0:30 - 1:00(水曜深夜) 独立局
兵庫県 サンテレビ 木曜 0:35 - 1:05(水曜深夜)
京都府 KBS京都 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) 作品の舞台地
愛知県 テレビ愛知 木曜 2:05 - 2:35(水曜深夜) テレビ東京系列
日本全域 BS11 2013年1月14日 - 4月1日 月曜 0:00 - 0:30(日曜深夜) BS放送 ANIME+』枠
アニマックス 2013年1月30日 - 4月17日 水曜 22:00 - 22:30 アニメ専門BS/CS放送 リピート放送あり
WOWOWプライム 2015年4月20日 - 4月27日 月曜 0:00 - 3:00(日曜深夜) BS放送
ディズニー・チャンネル 2015年12月26日 - 2016年1月6日 月曜 - 日曜 22:30 - 23:00 CS放送
AT-X 2018年3月15日 - 木曜 22:30 - 23:00 CS放送 リピート放送あり

テレビ放送のほか、TBSオンデマンドバンダイチャンネルが本作の動画配信を行っている[6]

関連商品[編集]

BD / DVD[編集]

2013年3月20日から8月21日まで発売された。初回特典として劇中歌が紙ジャケット仕様CDとして封入されている他、映像特典として監督の山田による制作現場レポート、ぺったんこアニメ「デラ's BAR」「おっちょこチョイちゃん」、描き下ろしイラスト付きもちもちラジオドラマが収録されている。

発売日 収録話 映像特典 規格品番
BD DVD
1 2013年3月20日 第1話 - 第2話 デラ's BAR
制作現場レポート(1)
もちもちラジオドラマ#1 - #2
PCXE-50251 PCBE-54221
2 2013年4月17日 第3話 - 第4話 デラ's BAR
制作現場レポート(2)
もちもちラジオドラマ#3 - #4
PCXE-50252 PCBE-54222
3 2013年5月15日 第5話 - 第6話 デラ's BAR
制作現場レポート(3)
もちもちラジオドラマ#5 - #6
PCXE-50253 PCBE-54223
4 2013年6月19日 第7話 - 第8話 おっちょこチョイちゃん(1)
制作現場レポート(4)
もちもちラジオドラマ#7 - #8
PCXE-50254 PCBE-54224
5 2013年7月17日 第9話 - 第10話 おっちょこチョイちゃん(2)
制作現場レポート(5)
公開ラジオダイジェスト映像
もちもちラジオドラマ#9 - #10
PCXE-50255 PCBE-54225
6 2013年8月21日 第11話 - 第12話 おっちょこチョイちゃん(3)
制作現場レポート(6)
イベントバックステージ映像
キャラクターソングPV
もちもちラジオドラマ#11 - #12
デラちゃんvsメカデラちゃん
PCXE-50256 PCBE-54226
BOX 2015年3月18日 全12話 デラ's BAR(全3話)
おっちょこチョイちゃん(全3話)
PCXE-60097

映像特典[編集]

『ぺったんこアニメ』は、BD / DVD各巻に収録の映像特典短編アニメ。『デラ's BAR』は平面キャラになったヒロインたちがデラのバーに来る。『おっちょこチョイちゃん』はヘタウマ絵でチョイ・モチマッヅィが主人公。

巻数 タイトル 脚本
1 デラ's BAR 横手美智子
2
3 吉田玲子
4 おっちょこチョイちゃん
そのいち。 おふろでチョイ。
5 おっちょこチョイちゃん
そのに。 デコってチョイ。
6 おっちょこチョイちゃん
そのさん。 恋してチョイ。
デラちゃんVSメカデラちゃん -

CD[編集]

発売日 タイトル 規格品番
2013年1月25日 ドラマチックマーケットライド PCCG-70172
ねぐせ PCCG-70173
2013年2月20日 たまこまーけっと キャラクターソングアルバム twinkle ride CD PCCG-01328
2013年4月26日 たまこまーけっと オリジナル・サウンドトラック・アルバム Music Around of Tamako PCCG-01329
2014年4月30日 プリンシプル PCCG-70210
2014年7月16日 たまこラブストーリー オリジナル・サウンドトラック PCCG-01415
2014年7月16日 劇中曲コンピレーションCD 星とピエロ PCCG-01416
2015年3月18日 ベストアルバム Everybody Loves Somebody 〜うさぎ山から愛をこめて PCCG-01447

小説[編集]


KA20134ISBN 978-4-907064-03-711

20147KAISBN 978-4-907064-22-83

[]


2013153TV[7]

201354518KBS &!!![8]

20231062宿6469[9]

WEB[]


 2013114HiBiKi Radio Station[10]21637842013810 - 12CD CD[11]

劇場版[編集]

たまこラブストーリー
Tamako Love Story
監督 山田尚子
脚本 吉田玲子
出演者 洲崎綾
田丸篤志
金子有希
長妻樹里
山下百合恵
音楽 片岡知子
マニュアル・オブ・エラーズ
主題歌 洲崎綾「プリンシプル
撮影 山本倫
編集 重村建吾
制作会社 京都アニメーション
製作会社 「たまこラブストーリー」製作委員会
配給 松竹
公開 日本の旗 日本2014年4月26日
上映時間 83分(同時上映含む)
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 2億500万円[12]
テンプレートを表示

20144263

18[13]

""[14]

[]


201312[15]

2014426242226331688700[16]調11[17]調11030[18][19]2[20]

1118[13][21]

2016916[22]

[]


3RICECAKE OhZEE

3

姿

調


[]


 - [23]

 - [23]

 - [23]

 - [23]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - ekiSh

 - Do

 - 

 - [ 29]TBS

 - 

[]




 -  /  -  /  -  /  - 



KOI NO UTA

 -  /  -  /  - [24]

 -  /  - 





 -  /  -  /  - [24]

 -  /  - 











 -  /  - [24]

 -  /  - 

Excerpts from "The Return Of The Drowning Witch"Part1 - Part9

 - Hogweed[24]

qum Daiwtiigyam

 - Gunung Bangep /  - Ro ga-nang /  - Daniels[24]



 - [24]

 -  /  - 

使



 -  /  - [24]


[]


18宿[25]

69[26]
部門 結果
第18回文化庁メディア芸術祭[13] アニメーション部門新人賞 受賞
第69回毎日映画コンクール アニメーション部門 ノミネート

同時上映『南の島のデラちゃん』[編集]

南の島デラちゃん
監督 山田尚子
脚本 吉田玲子
音楽 片岡知子
制作会社 京都アニメーション
配給 松竹
公開 日本の旗2014年4月26日
上映時間 5分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

[27]


BD / DVD[]


20141010BOX







PV

OPED





[]


2015429 - WOWOW2030 -[28]

2016916 - TOKYO MX1900 - 2029[22]

[]


 

KA20147ISBN 978-4-907064-22-8

BD / DVD[]


20141010BOX







PV

OPED





[]


2015429 - WOWOW2030 -[29]

2016916 - TOKYO MX1900 - 2029[22]

[]


 

KA20147ISBN 978-4-907064-22-8

[]

注釈[編集]



(一)^ !/

(二)^ 2003?

(三)^ TBS2002

(四)^ 9

(五)^ 

(六)^ 12

(七)^ 7

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 3

(11)^ 

(12)^ 6使

(13)^ 

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ FOREVER LOVE YOU80

(17)^ 

(18)^ 7

(19)^ 

(20)^ 3

(21)^ 

(22)^ 3宿

(23)^ 8

(24)^ 

(25)^ 7

(26)^ 

(27)^ 2013

(28)^ 

(29)^ 

出典[編集]



(一)^ 1 . !!. 20121129

(二)^ 2014426. .  . 20131219

(三)^ abcd 2010128

(四)^ TVPV. YouTube (20121231). 2013110

(五)^ .  . 2013213

(六)^ . TV. 201427

(七)^ 4CM&!!. TV.   (20121220). 201317

(八)^ . TV. 2013717

(九)^ 10th Anniversary .  . 2023515

(十)^  - HiBiKi Radio Station - . 201319

(11)^  - HiBiKi Radio Station - . 2015719

(12)^ 20153 88

(13)^ abc -    2016911

(14)^ (2/5).   !. 20164302017328

(15)^ 14426 .  !!. 2016911

(16)^  (2014430). GW.  . 2014430

(17)^ V.  .com (2014429). 2014430

(18)^ 1!.  . 2016911

(19)^ (1/5).   !. 20167132016911

(20)^ Blu-ray BOX 2015318SPCD.  !!. 2016911

(21)^ 18Ingress.  ITmedia (20141128). 20141130

(22)^ abc TOKYO MX916. . (201699). https://news.livedoor.com/article/detail/11997230/ 2017730 

(23)^ abcd 2010133

(24)^ abcdefg

(25)^ .  - JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL. 202454

(26)^ 6922015131202455

(27)^ . www.shochiku.co.jp. 202454

(28)^ WOWOW.  . 2018129

(29)^ WOWOW.  . 2018129

外部リンク[編集]