コンテンツにスキップ

アマガミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アマガミ
ジャンル 恋愛学園
ゲーム
ゲームジャンル 恋愛シミュレーション
対応機種 PlayStation 2
PlayStation Portable(エビコレ+版のみ)
PlayStation Vita(エビコレ+版のみ)
発売元 オリジナル版:エンターブレイン
エビコレ+版:角川ゲームス
プロデューサー 坂本俊博
キャラクターデザイン 高山箕犀
シナリオ オリジナル版:坂本俊博、太田僚、あおのだいおー
エビコレ+版追加分:
塚本美夫、成井乃輝、平祐樹、猪狩暁
メディア DVD-ROM(PS2)
UMD(PSP)
PlayStation Vitaカード(PS Vita)
ダウンロード版(PS Vita)
プレイ人数 1人
発売日 オリジナル版:2009年3月19日
エビコレ+版(PS2・PSP):2011年3月31日[注 1]
エビコレ+版(PS Vita):2014年1月30日
売上本数 オリジナル版:約8.1万本[1]
エビコレ+版(PS2):3万2084本[2]
エビコレ+版(PSP):14万8336本[3]
エビコレ+版(PS Vita):3万78本
レイティング CEROC(15才以上対象)(PS2、PSP)
CEROD(17才以上対象)(PS Vita)
コンテンツアイコン 恋愛
セクシャル
キャラクター名設定 主人公のみ可
セーブファイル数 20
キャラクターボイス 主人公および一部脇役を除いた全員
漫画(長編)
漫画:アマガミ precious diary
作者 東雲太郎
出版社 白泉社
掲載誌 ヤングアニマル
レーベル ジェッツコミックス
発表号 2009年23号 - 2011年23号
巻数 全5巻
話数 本誌連載分:全32話、あいらんど読み切り分:全10話
その他 ヤングアニマルあいらんど no.9(2009年8月) - no.18(2012年3月)
読み切り特別編が毎号掲載
漫画:アマガミ Sincerely yours シンシアリーユアーズ
作者 桜小鉄
出版社 エンターブレイン
掲載サイト ファミ通コミッククリア
レーベル ファミ通クリアコミックス
発表期間 2009年10月30日 - 2010年7月30日
巻数 全1巻
話数 全6話(単行本収録:5話)
その他 未完作品
漫画:アマガミ Love goes on !
作者 上乃龍也
出版社 アスキー・メディアワークス
掲載誌 電撃マオウ
レーベル 電撃コミックス
発表号 2010年3月号 - 2014年3月号
巻数 全3巻
その他 2011年11月号までは、奇数月号のみの隔月掲載
2012年2月号より毎号掲載(2012年秋から2014年春まで長期休載)
漫画:アマガミ close to you
作者 安藤智也
出版社 角川書店
掲載誌 コンプエース
発表期間 2010年8月号
その他 作者急病につき、1話のみで連載中止
漫画:アマガミ dreamy forever
作者 虎向ひゅうら
出版社 角川書店
掲載誌 コンプエース
レーベル 角川コミックス・エース
発表号 2011年2月号 - 2011年8月号
巻数 全1巻
話数 全4話
その他 偶数月号のみの隔月掲載
漫画:アマガミ わっ!
作者 歌麿
出版社 エンターブレイン
掲載誌 季刊誌・amaro 2012 winter号(第1話)
同誌公式サイト上コンテンツ「amaro Trial Comic」配信(第2話以降)
発表期間 2012年6月13日(第2話) - 2013年2月13日
話数 全6話
その他 偶数月のみの隔月配信
漫画:アマガミLS〜はるかAnother〜
原作・原案など 高山箕犀(原作)
作画 santa
出版社 KADOKAWA
掲載サイト コミッククリア
レーベル ファミ通クリアコミックス
発表期間 2016年7月8日 - 2017年1月13日
巻数 全1巻
アニメ
アニメ:アマガミSS
原作 エンターブレイン
監督 平池芳正
シリーズ構成 平池芳正
脚本 平池芳正、木村暢待田堂子
キャラクターデザイン 合田浩章
音楽 大森俊之
アニメーション制作 AIC
製作 アマガミSS製作委員会、TBS
放送局 放送局参照
放送期間 2010年7月 - 12月
話数 全26話(放送時:全25話)
その他 BD/DVD:全13巻
アニメ:アマガミSS+ plus
原作 エンターブレイン
監督 小林智樹
シリーズ構成 木村暢
脚本 木村暢、待田堂子
キャラクターデザイン 合田浩章
音楽 大森俊之
アニメーション制作 AIC
製作 アマガミSS+製作委員会、TBS
放送局 放送局参照
放送期間 2012年1月 - 3月
話数 全13話
その他 BD/DVD:全7巻
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲーム漫画アニメ
ポータル ゲーム漫画アニメ

2009PlayStation 2CD201020122017

[]


True Love Story Summer Days, and yet...



BGM1980NECPC-8801FM[4]+

+[]


2011PlayStation Portable+ +eb! collection plus+  Limited Edition

便 [ 2]

[]


124431



[ 3]

40[ 4]辿BESTGOODBAD

[]

[]


23

2

BEST

[]


姿

[ 5]



鹿




[]













[]




姿

調

[ 6]

2 2

[]






[ 7][ 8]

[]


姿



姿退

 姿姿

2


[]




調

?

姿使姿

[]


222

22

2

3231姿

鹿21

2

[]


12姿


[]


[ 9]

CD

[]


  [ 10]



2A /  / 

 / 



22

使





[ 11]

  

[6]

[7]

2A /  / AB / 17 / 108 / 





 /  / [ 12]



[ 13]

3使



5
 



[8]

姿



  

[6]

[7]

2B /  / A / 17 / 412 / 





 /  / [ 12]







 

3

  

[6]

[7]

2A /  / B / 17 / 81 / 



退

 /  /  / [ 12]













4

  

[6]

[7]

1B /  / A / 15 / 214 /  / 148cm[ 14]





 /  / [ 12]

1宿

1

 

7

  

[6]

[7]

1B /  / O / 15 / 221 / 





 /  / [ 12]









 

1

  

[6]

[7]

3A /  / O / 18 / 922 / 





2 /  / [ 12]

32







[ 15]

 

2

  

[6]

[9]

2C[ 16]B /  / O / 17 / 623 /  / 70[10][ 17]





 /  / [ 12]

 



66

6[ 18]  5[ 19]

[]


  [ 20]



[7]

1B /  / O / 16 / 622 /  / 70[10]





 /  / [ 12]









[ 21]



!

  



[7]

2A / O / 29 / 1024 / 





 / 



5

[ 22]

  



[7]

2A /  / O / 17 / 77 / 





 / 



寿寿

  



[7][ 23]

2B /  / B / 17 / 515 / 

寿



 / 





True Love Story Summer Days, and yet...  

  



[7]

2A /  / O / 17 / 613 / 

使



2 / 

1

True Love Story Summer Days, and yet...

  



[7]

3A /  / O / 18 / 111 / 





 / 





  



3[9]

3A /  / B / 18 / 713 / 





 / 

調



  [ 24]

  



3[9]

3A /  / O / 17 / 127 / 





 / 





  [ 24]

  



OG[9]

 / OG / O / 20 / 58 / 





 / 





  



[9]

 /  / B / 21 / 429 / 





 / 





  



[9]

2B /  / A / 16 / 310 / 





 / 

 

使

  



[9]

2 /  / O / 7 / 115 / 





 / 







  



[9]

3B /  / O / 18 / 55 / 





 / 

3



  



[9]

2B /  / A / 17 / 731 / 





 / 

1



  



[9]

1A /  / O / 15 / 1225 / 





2 / 







  



[9]

2 /  / O / 16 / 1221 / 



退

 / 

3

OK









[9]

O / 31 / 1010 / 





 / 

3





/ CD

2A

1

CD



/ CD

2A

2

CD





2A [11]

333





????CD vol.6





[8]

 





[8]

 

[]




cv /  / 
 

20122SS+ plusCheck my soulCDebtenazusaCD azusa acoustic session

[]




 CD



=

+ -Various Artists- 0

4

84+  Limited Edition -Various Artists-

+[ 1]2011127
 - 

 - 

 - 2244

[]

[]


+
種別 書籍名 図書コード 発売日 備考
攻略本 アマガミ オフィシャルコンプリートガイド ISBN 978-4-7577-4908-5 2009年04月25日 開発者談話掲載、キャラクターデザイン担当・高山箕犀描き下ろしカバーイラスト
ムック TECH GIAN イレギュラーズ SUMMER ISBN 978-4-7577-5013-5 2009年07月15日 各種設定資料、および開発者談話掲載 / 雑誌扱い

攻略本『アマガミオフィシャルコンプリートガイド』電子版は、PlayStation Storeでも購入可能[12]

CD[編集]

TWOFIVE RECORDS 発売分[編集]

アマガミ オリジナルサウンドトラック
TRCD-10086〜10088 / 2009年4月17日発売 / 3枚組
エンディングテーマソングを含む全39曲をDisc-01と02に収録。Disc-03には、FM音源によるクラシックアレンジバージョン全35曲を別途収録。
ジャケットイラスト担当:高山箕犀。
アマガミ キャラクターソング
各担当声優による歌。ゲームBGM同様、FM音源による伴奏曲を使用したクラシックアレンジバージョンも同時収録。さらにvol.1からvol.8には、想いを一人語りするヒロインのモノローグドラマが、vol.3+4 「ナカヨシCD」とvol.7+8 「アコガレCD」においては、該当ヒロイン二人によるショートドラマが、それぞれ収録されている。
タイトル 商品コード 発売日 備考
vol.1 桜井梨穂子 「DJK」 TRCD-10089 2009年06月26日 全ジャケットイラスト担当:高山箕犀
・【vol.1〜vol.8】 描き下ろし
・【ソエンCD】 ゲーム内グラフィック流用
・【ナカヨシCD、アコガレCD】 単品盤用イラスト2枚の組み合わせ
vol.2 絢辻詞 「Afterglow」 TRCD-10090 2009年07月24日
vol.3 中多紗江 「Wish“ちょっぴりの勇気”」 TRCD-10092 2009年09月18日
vol.4 美也 「Grown up !」 TRCD-10093
vol.5 七咲逢 「trust」 TRCD-10094 2009年10月23日
vol.6 棚町薫 「Thanksgiving」 TRCD-10095 2009年11月20日
vol.7 森島はるか 「わんわんディスコフィーバー」 TRCD-10101 2010年01月22日
vol.8 塚原響 「恋の偏差値」 TRCD-10103 2010年02月19日
梅原正吉&高橋麻耶&上崎裡沙 「ソエンCD」 TRCD-10099 2010年03月19日 2009年12月29日〜31日開催のコミックマーケット77会場、
および通信販売にて先行販売
vol.3+4 紗江&美也 「C76限定 ナカヨシCD」 TRCD-10091 2009年08月14日 2009年8月14日〜16日開催のコミックマーケット76会場での限定販売
vol.7+8 はるか&響 「C77限定 アコガレCD」 TRCD-10098 2009年12月29日 2009年12月29日〜31日開催のコミックマーケット77会場、
および通信販売のみでの限定販売

タブリエ・コミュニケーションズ発売分[編集]

ドラマCD 「アマガミ」
ゲーム本編後における、それぞれのヒロインとの後日談を描いた内容。2年生の3学期や3年生進級後など、時期はまちまちとなっている。
シナリオは、外部のシナリオ制作会社・シナリオ工房 月光による。
タイトル 商品コード 発売日 備考
Vol.1 「桜井梨穂子&美也」編 AMDR-0001 2009年06月26日 全ジャケットイラスト担当:高山箕犀
Vol.2 「絢辻詞」編 〜私の帰るべき場所〜 AMDR-0002 2009年07月24日
Vol.3 「七咲逢」編 〜来ちゃいました、先輩♪〜 AMDR-0003 2009年10月23日
Vol.4 「中多紗江」編 〜今年も、あなたと〜 AMDR-0004 2010年01月29日 2009年12月29日〜31日開催のコミックマーケット77会場にて先行販売
高山箕犀描き下ろしによる、マサ&ケンのイラストが同封ブックレット上にて初公開
Vol.5 「森島はるか」編 〜My Graduation〜 AMDR-0005 2010年03月26日
Vol.6 「棚町薫」編 〜創設祭は大騒ぎ!〜 AMDR-0006 2010年06月25日 Vol.4と同一の、マサ&ケンのイラストが同封ブックレットに掲載
ラジオCD 「良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート!」
後述の同名番組をMP3形式でまとめて、新規録り下ろし分を加えたCD。各2枚組。
Vol.5以降のジャケットイラストは、後述の漫画化作品を手掛けた作家が担当している。
巻数 収録回 商品コード 発売日 備考
Vol.1 第0回〜第8回 AMRD-0001 2009年06月26日 ジャケットイラスト担当:高山箕犀(〜Vol.4)
Vol.2 第9回〜第17回 AMRD-0002 2009年09月25日 2009年8月14日〜16日開催のコミックマーケット76にて先行販売
Vol.3 第18回〜第26回 AMRD-0003 2009年10月23日
Vol.4 第27回〜第35回 AMRD-0004 2010年01月29日 2009年12月29日〜31日開催のコミックマーケット77にて先行販売
Vol.5 第36回〜第44回 AMRD-0005 2010年03月26日 ジャケットイラスト担当:桜小鉄(〜Vol.8)
Vol.6 第45回〜第53回 AMRD-0006 2010年06月25日
Vol.7 第54回〜第62回 AMRD-0007 2010年11月26日
Vol.8 第63回〜第71回 AMRD-0008 2011年01月28日
Vol.9 第72回〜第80回 AMRD-0009 2011年05月27日 ジャケットイラスト担当:オトウフ(〜Vol.20 OP/EDテーマソングCDも同様)
Vol.10 第81回〜第89回 AMRD-0010 2011年06月24日
Vol.11 第90回〜第98回 AMRD-0011 2011年07月29日
Vol.12 第99回〜第107回 AMRD-0012 2011年10月28日
Vol.13 第108回〜第116回 AMRD-0013 2011年12月30日 2011年12月23日開催の同番組公開録音にて先行販売
Vol.14 第117回〜第125回 AMRD-0014 2012年02月24日
Vol.15 第126回〜第134回 AMRD-0015 2012年03月30日
Vol.16 第135回〜第143回 TBZR-0005/0006 2012年05月09日
Vol.17 第144回〜第152回 TBZR-0029/0030 2012年07月04日
Vol.18 第153回〜第161回 TBZR-0033/0034 2012年08月01日
Vol.19 第162回〜第170回 TBZR-0045/0046 2012年12月26日
Vol.20 第171回〜第179回 TBZR-0047/0048
白泉社刊『ヤングアニマルあいらんど』においても、番外編となる録り下ろし番組を収録したCD-ROMが付属された。
号数 収録番組名 付属CD-ROM名 雑誌発売日
no.12 良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート! あいらんどSP 『アマガミ precious diary』 お宝CD-ROM 2010年6月29日
no.14 良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート! あいらんどSP2 『アマガミ precious diary』 お宝CD-ROM III 2011年2月28日

CD ! OP/ED  / like a flower

PCCG-90064 / 2011427 / 1

97使CD

[]




 

Windows XP/Vista20091120106

アマガミテトリス 〜七咲逢編〜 2009年11月2日発売
アマガミテトリス 〜森島はるか編〜 2009年11月16日発売
アマガミテトリス 〜絢辻詞編〜 2009年11月30日発売

ファンディスク[編集]

アマガミ ちょっとおまけ劇場
エンターブレイン刊『TECH GIAN』誌の2011年2月号から7月号まで、6カ月連続企画として、アドベンチャーゲーム形式[注 25]の追加シナリオ集を収録したCD-ROMが付属された。ゲーム本編の後日談、または同時間軸の更なる別派生物語となる内容で、一部サブキャラクターとの恋愛展開も用意されている。音声はシナリオに合わせて新規収録のフルボイス仕様、グラフィックは大半が元ゲームからの流用。動作環境はPS2ではなく、Windows(2000/XP/Vista)上となっている。
当時、雑誌を入手しそびれたユーザーからの再版要望の声が多く寄せられたため、特別措置としてDMM.comにて期間限定ダウンロード販売も行われた。また、アニメ第2期放映記念として、二度目となるDL販売が2011年12月より実施されている。さらに2012年4月より、amazon.co.jp(厳密には、販売元はAmazon Services International, Inc.) からもダウンロード販売が開始された。
ディスク 収録シナリオ 雑誌発売日 DL版販売期間【DMM】[注 26] DL版販売開始日【amazon】
EX1 桜井梨穂子 『梨穂子のおまじない』
棚町薫 『ファミレスに願いを』
2010年12月21日 2011年4月8日 - 同年6月30日
2011年12月9日 -
2012年4月13日
EX2 中多紗江 『紗江のドキドキ逃避行』
高橋麻耶 『Miss Santa & Mis Santa』
2011年1月21日 2011年4月15日 - 同年6月30日
2011年12月16日 -
EX3 美也 『Grown up !』
森島はるか 『我ら輝日東高校サンタ部!』
2011年2月21日 2011年4月22日 - 同年6月30日
2011年12月16日 -
EX4 七咲逢 『逢の子守唄』
塚原響 『響く想い 彼方へ』
2011年3月19日 2011年4月29日 - 同年6月30日
2011年12月22日 -
EX5 絢辻詞 『天下無敵の大貧民』
全メインヒロイン 『6人サンタ』 (前述9シナリオクリア状態で開示)
2011年4月21日 2011年5月27日 - 同年6月30日
2011年12月22日 -
EX6 美也&上崎裡沙 『僕は漫画家』
上崎裡沙 『プレゼント フォー ユー』 (『6人サンタ』クリア状態で開示)
おまけ 『ながされて……』
2011年5月21日 雑誌販売の優先都合上、初回時は未配信
2012年1月6日 -
アマガミ ジャイアニズムスペシャル
上記『TECH GIAN』編集部による、ゲーム・アニメ・漫画などのキャラクターコンテンツ雑誌『ジャイアニズム』のVol.2(2012年3月30日発売)に付属されたCD-ROMソフト。2012年12月21日よりDMM.comにてダウンロード販売も開始。
『ちょっとおまけ劇場』と同システム・同動作環境下のアドベンチャーゲーム形式で、あちらが各ヒロインごとの短編オムニバス作品集であったのに対して、こちらは全4編から構成される長編単一作品となる。内容は『エビコレ+ アマガミ』内のミニゲーム『アマガミ ぬくぬくまーじゃん』の後日談で、クリスマスイヴ当日の“裏”創設祭における、主要人物全員が入り乱れて[注 27]の喜劇が描かれている。シナリオ担当は塚本美夫。
  • プロローグ 〜独りぼっちのクリスマス〜
  • 前編 〜開催 裏創設祭!〜
  • 中編 〜さよならダンボール男〜
  • 後編 〜日陰男子よ、永遠に〜

ボイスドラマ[編集]

ASMRボイスドラマ アマガミ
ボイスドラマ配信アプリ『mimicle』での有料配信となるボイスドラマ。
  • イラスト・監修 - 高山箕犀
話数 配信日 タイトル 出演声優 シナリオ
Vol.1 2022年5月16日 桜井梨穂子編 新谷良子 鈴木悠太(シナリオ工房・月光)
高山箕犀
Vol.2 2022年6月24日 森島はるか編 伊藤静、浅川悠
Vol.3 2022年7月22日 中多紗江編 今野宏美、阿澄佳奈
Vol.4 2022年9月16日 七咲逢編 ゆかな、浅川悠 田沢大典(シナリオ工房・月光)
高山箕犀
Vol.5 2022年10月14日 棚町薫編 佐藤利奈、門脇舞以
阿澄佳奈、今野宏美
Vol.6 2022年11月25日 絢辻詞編 名塚佳織、佐藤利奈
- 2023年2月14日 ファーストバレンタイン&ウェイクアップ モノローグ[13] 各担当者 アマガミ開発部
目覚ましボイス[14] -
Vol.7 2023年2月17日 上崎裡沙編 門脇舞以 鈴木悠太(シナリオ工房・月光)
高山箕犀

漫画[編集]

複数の出版社より、さまざまな形態での漫画化作品が発表されており、書籍化は4社13タイトルに及ぶ。

長編連載作品[編集]

アマガミ precious diary
連載シリーズ、および読み切り回ごとにヒロインが異なるオムニバス形式。
ヤングアニマル本誌では、【絢辻詞編】と【棚町薫編】の2編が連載。増刊のあいらんどでは、全ヒロイン分の読み切りが掲載された。連載分が原作ゲームにほぼ忠実な内容であるのに対して、読み切り分では、主に後日談となる漫画独自のエピソードが描かれている。
号数 ヒロイン サブタイトル 発売日 関連付録
no.9 1年生トリオ[注 29] ノックは無用 2009年8月21日 キミキス -various heroines-』 CD-ROM画集:公開済みカラーイラスト全収録
no.10 森島はるか ダッ君カフェ 2009年12月9日
no.11 桜井梨穂子 食べられちゃった 2010年3月29日
no.12 七咲逢 溺れてしまいそう 2010年6月29日 お宝CD-ROM:フルカラー版“食べられちゃった”収録
no.13 絢辻詞 アメとムチ 2010年10月29日 お宝CD-ROM II:フルカラー版“溺れてしまいそう”収録
no.14 美也 愛情表現 2011年2月28日 お宝CD-ROM III:フルカラー版“アメとムチ”収録
no.15 中多紗江 チャー・シュー・メン 2011年5月27日 お宝CD-ROM IV:フルカラー版“ダッ君カフェ”&“愛情表現”収録
no.16 上崎裡沙 恋人だからできること 2011年9月6日
no.17 棚町薫 女の子スイッチ 2011年12月28日 お宝CD-ROM V:フルカラー版“チャー・シュー・メン”&“恋人だからできること”収録
no.18 森島はるか(2) 卒業アルバム 2012年3月29日 お宝CD-ROM VI:フルカラー版“女の子スイッチ”収録
巻数 連載分収録編 読み切り分収録話[15][注 30] 図書コード 発売日
第1巻 絢辻詞編 16話 『キミキス -various heroines-』里仲なるみ編 ISBN 978-4-592-14701-5 2010年6月29日[16]
第2巻 1年生トリオ[注 29]特別編 ISBN 978-4-592-14702-2 2010年10月29日[17]
第3巻 棚町薫編 16話 森島はるか特別編 ISBN 978-4-592-14703-9 2011年5月27日[18]
第4巻 桜井梨穂子特別編 ISBN 978-4-592-14704-6 2011年12月28日[19]
第5巻 - 七咲逢、絢辻詞、美也、中多紗江、上崎裡沙、
棚町薫、森島はるか(2)、各特別編
ISBN 978-4-592-14705-3 2012年6月29日[20]

510DVD-ROMISBN 978-4-592-14795-4

 Sincerely yours 

1

65


20091030 - 2010730[ 31]1

1 / ISBN 978-4-04-726576-9 / 2010615

 Love goes on !

12014


20103 - 201111[ 32] / 20122 - 20121120143

3

巻数 収録編 読み切り番外編 図書コード 発売日
第1巻 七咲逢編 4話 1年生トリオ[注 29] ISBN 978-4-04-868803-1 2010年8月27日
第2巻 森島はるか編 6話 七咲逢編・後日談 ISBN 978-4-04-870843-2 2011年12月17日
第3巻 桜井梨穂子編 9話 森島はるか編・後日談 ISBN 978-4-04-891195-5 2014年3月27日

 close to you 

1


20108

 dreamy forever

4[ 33]


20112 - 8

Vol.1 / ISBN 978-4-04-715743-9 / 2011721[21]

 !

36
麿

amaro2012 winter1

amaro Trial Comic2 / 2012613 - 2013213

ISBN 978-4-04-728779-2 / 2013425

LSAnother


santa

201678 - 20171131

ISBN 978-4-04-734473-0 / 2017315

4[]






4 


1 / ISBN 978-4-04-726922-4 / 20101215

形態 掲載および配信メディア 掲載期間 掲載数 備考
4コマ 週刊ファミ通(No.1059〜No.1066) 2009年3月〜同年5月 8本
ウェブサイト・ファミWeb 2009年5月〜同年11月 21本 ファミ通掲載分の続き
携帯サイト・ファミ通DX 2009年6月〜2010年12月 78本 『週刊アマガミストへの道DX』でのタイトル
ショート ウェブサイト・ファミ通コミッククリア 2010年10月22日〜同年11月26日 6回
あまがみっ!
4コマとショートの混合編成。意図的に崩した、粗い絵柄による過激ギャグ作品。全16話。
原作ゲームの前々作『True Love Story Summer Days, and yet...』や前作『キミキス』を含めた、原作および派生商品絡みの細かなネタが数々と散りばめられている。
  • 著者:ピアイ才
  • ファミ通コミッククリア配信(2010年4月30日〜2011年7月15日、月1回)
  • レーベル:ファミ通クリアコミックス(全2巻)
巻数 図書コード 発売日 備考
第1巻 ISBN 978-4-04-726951-4 2010年12月15日
第2巻 ISBN 978-4-04-727508-9 2011年9月15日 「田中さんのゆううつ」(初出:TECH GIAN 2011年8月号)巻末収録
※2012年3月30日発売の『ジャイアニズム Vol.2』(エンターブレイン刊)にて、アニメ第2期のネタで構成された『あまがみっ!出張版』が掲載された。フルカラー6ページ。
あまがみっ!SS+ plus
『あまがみっ!』と同一作風のショート漫画。作品タイトル通りアニメ第2期に基づいた内容で、番組に合わせて絢辻詞から順に、各話ごとにそれぞれのヒロインへとスポットを当てた構成となっている。全7話。
  • 著者:ピアイ才
  • ファミ通コミッククリア配信(2012年7月27日〜2013年1月25日、月1回)
  • レーベル:ファミ通クリアコミックス(ISBN 978-4-04-728782-2 / 2013年4月15日発売)
アマガミニ! (雑誌掲載のみとなった作品)
各キャラクターを幼稚園児に見立てた[注 34]、2ページのショート漫画。「たちばなようちえん」を舞台に、橘純一先生と園児達が繰り広げるコメディ。アニメ第2期放送開始記念として企画され、番組に合わせて「つかさ編」から「みや編」までの全7話が連載された。
  • 著者:渡会けいじ
  • 白泉社『ヤングアニマル』掲載(2012年2号 - 同年8号)
  • 白泉社『ヤングアニマルあいらんど』no.18掲載(「とくべつ編」4ページ / 2012年3月29日発売)
  • 白泉社『ヤングアニマルあいらんど』no.19別冊付録(本誌連載分7本と「とくべつ編」を再収録し、描き下ろしの「パーティ編」4ページを加えたもの / 2012年6月29日発売)

描き下ろしアンソロジー作品[編集]


4120

- Various Artists -+  - Various Artists - 0

 / 
書籍名 図書コード 発売日 表紙イラスト
アマガミ - Various Artists - ISBN 978-4-7577-5016-6 2009年8月26日 若月さな
アマガミ - Various Artists - 2 ISBN 978-4-04-726217-1 2009年12月25日 小梅けいと
アマガミ - Various Artists - 3 ISBN 978-4-04-726480-9 2010年4月24日 平つくね
アマガミ - Various Artists - 4 ISBN 978-4-04-726708-4 2010年8月25日 よしづきくみち
アマガミ - Various Artists - 5 ISBN 978-4-04-726939-2 2010年12月24日 呉マサヒロ
アマガミ - Various Artists - 6 ISBN 978-4-04-727854-7 2012年2月25日 すめらぎ琥珀
マジキュー4コマ アマガミ ISBN 978-4-04-726578-3 2010年6月29日 いけださくら
マジキュー4コマ アマガミ 2 ISBN 978-4-04-726835-7 2010年10月25日 みずのもと
マジキュー4コマ アマガミ 3 ISBN 978-4-04-727159-3 2011年3月25日 オトウフ
マジキュー4コマ アマガミ 4 ISBN 978-4-04-727393-1 2011年6月25日 いけださくら
マジキュー4コマ アマガミ 5 ISBN 978-4-04-727805-9 2012年1月25日 みずのもと
マジキュー4コマ アマガミ 6 ISBN 978-4-04-727922-3 2012年3月24日 オトウフ
マジキュー4コマ アマガミ 7 ISBN 978-4-04-728216-2 2012年6月25日 みずのもと

上記のアンソロジーコミックに掲載された作品群のうち、同一テーマの内容で寄稿し続けていた作家二名の分をそれぞれまとめて、さらに書き下ろしを追加した作品集も同レーベルから発売された。

アマガミ 〜すなおのそのあと〜
著者は真田鈴。サブキャラクターである塚原響をヒロインに据えたifストーリーもの。
書籍名 図書コード 発売日 初出
アマガミ 〜すなおのそのあと〜 ISBN 978-4-04-727461-7 2011年8月25日 『アマガミ -Various Artists- 1〜5』
同社・季刊漫画雑誌『amaro』vol.1
アマガミサマ
著者はオトウフ。各ヒロインが二頭身にデフォルメされた姿をした、アマガミの神様“アマガミサマ”達を中心とした内容の4コマ漫画。作中には、原作ゲームおよび派生商品絡みの細かなネタが随所に散りばめられている。
この作品は、同作者による同人誌『大願成就!アマガミサマ』(2009年5月発行)が原点となっており、そちらの掲載作も修正を加えて大半が単行本に収録されている。
書籍名 図書コード 発売日 初出
アマガミサマ ISBN 978-4-04-727462-4 2011年8月25日 『アマガミ -Various Artists- 2〜5』
『マジキュー4コマ アマガミ 1〜4』
同人誌『大願成就!アマガミサマ』(全53本中、39本[注 35]が収録)
アマガミ 公式サイト 「スペシャル」ページ 2009年12月25日更新記事
アマガミサマ 2 ISBN 978-4-04-728903-1 2013年4月25日 『アマガミ -Various Artists- 6』及び『0』
『マジキュー4コマ アマガミ 5〜7』

インターネットラジオ[編集]

音泉のインターネットラジオ番組。『良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート!』のタイトルで、2009年3月16日(プレ配信となる第0回)から2012年9月17日まで毎週月曜日に配信された。全180回。パーソナリティは桜井梨穂子役の新谷良子と、美也役の阿澄佳奈の2人。

[]


SS1

20107TBSCBCMBSBS-TBS26251BDBlu-ray DiscDVD[ 36]

141BEST[ 37][ 38]

2.0%33.4%[22]

SS+ plus2

20121TBSCBCBS-TBS13MBSBS-TBS

+ plus11121[ 39] 使

1

[]




 - 2[6]

 - 1[6]2

 - 1[6]2

 - [6]

 /  - [6][6]

[ 40] - 2

 - 

 - 

 - 12

 - 

 - 

 - 

 - 12

 - 12

 - AIC[6]

 - AIC2

 - SS1SS+2TBS

[]

アマガミSS(第1期)
森島はるか編(第1話 - 第4話)
棚町薫編(第5話 - 第8話)
  • ファミレスの男性客、男子生徒(中多紗江編、桜井梨穂子編、絢辻詞編、上崎裡沙編、橘美也編、第2期・絢辻詞編、第2期・桜井梨穂子編【表記:男子1】、第2期・中多紗江編でも同役出演) - 大下孝太
  • 男の子 - 松岡由貴
中多紗江編(第9話 - 第12話)
  • ナレーション - 中田譲治(第2期・中多紗江編でも同役出演)
  • 学食のおばちゃん[注 41] - 斉藤貴美子(七咲逢編、第2期・中多紗江編でも同役出演)
  • 戦闘員 - 大下孝太
  • 謎の男 - Michael Rivas
七咲逢編(第13話 - 第16話)
  • 商店街のオヤジ、剣道部員、ピエロ、男性客 - 大下孝太
  • 噂の図書委員 - 花澤香菜
  • 変身ベルトの合成音声 - Michael Rivas
  • 子犬[注 42] - 伊藤静
  • キングファラオ - 柴田秀勝
絢辻詞編(第21話 - 第24話)
アマガミSS+ plus(第2期)
絢辻詞編(第1話 - 第2話)
桜井梨穂子編(第3話 - 第4話)
七咲逢編(第5話 - 第6話)
棚町薫編(第7話 - 第8話)
中多紗江編(第9話 - 第10話)
森島はるか編(第11話 - 第12話)

主題歌[編集]

オープニングテーマ[編集]

第1期
i Love」(第1話〜第13話)
歌・作詞・作曲 - azusa / 編曲 - azusa、t.sato
  • 第24話では、Bパートが挿入歌として使用。
  • オープニングアニメーションの最終部分で流れる人物カットの順番は各編ごとに異なり、該当ヒロインが最終6番目となる。
  • TV放送版のみ「i Love」は13話の七咲 逢編 第1章まで使用されており、七咲 逢編のみオープニングが2種類ある。Blu-ray・DVDでは13話から「君のままで」が使用されている。
君のままで」(第14話〜第26話)
歌・作詞・作曲 - azusa / 編曲 - azusa、t.sato
  • オープニングアニメーションの最終部分で振り向く人物は各編ごとに異なり、それぞれ該当ヒロインが挿入される。
第2期
Check my soul
歌・作詞・作曲 - azusa / 編曲 - azusa、t.sato&r.wat
  • 単独登場となる橘美也編を除き、オープニングアニメーションの最終部分で集合していく人物の順番は各編ごとに異なる。直前編のヒロインから逆順に登場し、該当ヒロインが最終6番目となる。

エンディングテーマ[編集]

第1期
「キミの瞳に恋してる」(第1話〜第4話)
歌 - 森島はるか(伊藤静) / 作詞 - 伏見和行 / 作曲・編曲 - 津波幸平
「きっと明日は…」(第5話〜第8話)
歌 - 棚町薫(佐藤利奈) / 作詞 - 小川マキ / 作曲・編曲 - 横山克
「あなたしか見えない」(第9話〜第12話)
歌 - 中多紗江(今野宏美) / 作詞・作曲・編曲 - 黒澤直也
「恋はみずいろ」(第13話〜第16話)
歌 - 七咲逢(ゆかな) / 作詞 - Reika / 作曲・編曲 - 津波幸平
「恋はあせらず」(第17話〜第20話)
歌 - 桜井梨穂子(新谷良子) / 作詞 - フジノタカフミ / 作曲 - 多田慎也 / 編曲 - 浜崎裕司
「嘆きの天使」(第21話〜第24話)
歌 - 絢辻詞(名塚佳織) / 作詞・作曲・編曲 - 芦沢和則
「恋のゆくえ」(第25話)
歌 - 上崎裡沙(門脇舞以) / 作詞 - Yuka-ri / 作曲 - 吉川慶 / 編曲 - pOlOn
「素敵なある日」(第26話)
歌 - 橘美也(阿澄佳奈) / 作詞 - 伏見和行 / 作曲 - 町田トシユキ / 編曲 - 伊東ヒロム
  • 曲同様、エンディングアニメーションは各編ごとに全て異なり、それぞれ該当ヒロインのみが描かれたものとなっている。
第2期
告白
歌・作詞・作曲 - azusa / 編曲 - azusa、t.sato&r.wat
  • エンディングアニメーションの最終部分で振り向く人物は各編ごとに異なり、それぞれ該当ヒロインが挿入される。

挿入歌[編集]

第1期
minamo」(第15話)
歌 - 七咲逢(ゆかな) / 作詞 - 伏見和行 / 作曲・編曲 - 津波幸平
」(第20話)
歌 - 桜井梨穂子(新谷良子) / 作詞 - 小西裕子 / 作曲 - 多田慎也 / 編曲 - 生田真心

各話リスト[編集]

話数 メインヒロイン サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督
第1期
第1話 森島 はるか 第一章 アコガレ 平池芳正 高島大輔 合田浩章 N/A
第2話 第二章 セッキン 木村暢 島津裕行 唐戸光博 清水貴子 杉本功
第3話 第三章 ヤキモチ 畑博之 奥野耕太 羽野広範、宮崎修治
第4話 最終章 レンアイ 平池芳正 島津裕行 仁昌寺義人 猪股雅美、諸石美雪
第5話 棚町 薫 第一章 アクユウ 待田堂子 金﨑貴臣 小林智樹 竹上貴雄、北島信幸 合田浩章
杉本功
第6話 第二章 トマドイ 安田賢司 筑紫大介 藤本さとる 杉本功
猪股雅美
合田浩章
第7話 第三章 ウラギリ 高本宣弘 高橋順 服部憲知、羽野広範 杉本功
合田浩章
第8話 最終章 シンテン 鎌倉由実 唐戸光博 高橋直樹、立川聖治
第9話 中多 紗江 第一章 コウハイ 島津裕行 奥野耕太 小関雅
第10話 第二章 トックン 高本宣弘 高島大輔 北島信幸、清水貴子 杉本功
第11話 第三章 ヘンカク 金﨑貴臣 関田修 渡辺奈月
第12話 最終章 コイビト 島津裕行 仁昌寺義人 猪股雅美、諸石美雪 合田浩章
第13話 七咲 逢 第一章 サイアク 木村暢 島津裕行
唐戸光博
平池芳正
唐戸光博 竹上貴雄、高橋直樹 杉本功
第14話 第二章 トキメキ 畑博之 許宰銑、金祈南
第15話 第三章 ヘンシン 井出安軌 関田修 渡辺奈月、柴田志朗 杉本功
柴田志朗
第16話 最終章 コクハク 島津裕行 奥野耕太 清水裕輔、立川聖治 杉本功
合田浩章
第17話 桜井 梨穂子 第一章 オモイデ 待田堂子 小林智樹 北島信幸、清水貴子
第18話 第二章 テツダイ 木村隆一 仁昌寺義人 小関雅 N/A
第19話 第三章 ヒキツギ 島津裕行 関田修 渡辺奈月、柴田志朗 杉本功
第20話 最終章 サヨナラ 篠原俊哉 唐戸光博 猪股雅美、諸石美雪
立川聖治、うめつゆきのり
合田浩章
第21話 絢辻 詞 第一章 ハッケン 木村暢 島津裕行 高島大輔 加藤里香、竹上貴雄
高橋直樹
第22話 第二章 ウラガワ 村木一真 奥野耕太 許宰銑、三嶽理絵 立川聖治
合田浩章
第23話 第三章 プライド 畑博之 関田修 渡辺奈月、柴田志朗 合田浩章
第24話 最終章 ヤクソク 島津裕行 仁昌寺義人 清水裕輔、猪股雅美
立川聖治、諸石美雪
第25話 上崎 裡沙 シンジツ 平池芳正 唐戸光博 杉本功、北島信幸
立川聖治、猪股雅美
諸石美雪
第26話 橘 美也 イモウト 木村暢 高島大輔
平池芳正
合田浩章、立川聖治
猪股雅美
N/A
第2期
第1話 絢辻 詞 前編 ユウワク 木村暢 島津裕行 高島大輔 立川聖治 猪股雅美
第2話 後編 ケッセン 仁昌寺義人 北村友幸、小泉初栄
第3話 桜井 梨穂子 前編 ユウグレ 待田堂子 小林智樹 守田芸成 明珍宇作
第4話 後編 フウリン 別所誠人 荒井省吾 池田広明、新井伸浩
第5話 七咲 逢 前編 ツヨガリ 木村暢 島津裕行 阿宮正和 荒尾英幸 立川聖治
第6話 後編 トウソウ 仁昌寺義人 可児里未、小暮昌広
第7話 棚町 薫 前編 スケッチ 待田堂子 イシグロキョウヘイ 菅井翔、水上ろんど 猪股雅美
第8話 後編 ミチヅレ 別所誠人 高島大輔 加藤里香、片岡育
森前和也
第9話 中多 紗江 前編 ウタガイ 島津裕行 守田芸成 明珍宇作、辻智子 立川聖治
第10話 後編 オネガイ 荒井省吾 可児里未、池田広明
第11話 森島 はるか 前編 セクシー 木村暢 今泉賢一 小泉初栄、今泉賢一 猪股雅美
第12話 後編 タビダチ 小林智樹 新井伸浩
第13話 橘 美也 オンセン 島津裕行 仁昌寺義人 山野雅明 立川聖治

放送局[編集]

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
第1期
関東広域圏 TBSテレビ 2010年7月1日 - 12月23日 木曜 25:25 - 25:55 TBS系列 製作局
中京広域圏 中部日本放送 2010年7月8日 - 2011年1月6日 木曜 26:00 - 26:30
近畿広域圏 毎日放送 2010年7月15日 - 9月30日
2010年10月7日 - 2011年1月6日
木曜 25:50 - 26:20
木曜 25:55 - 26:25
日本全域 BS-TBS 2010年7月24日 - 2011年1月15日 土曜 24:30 - 25:00 BSデジタル放送
第2期
関東広域圏 TBSテレビ 2012年1月5日 - 3月29日 木曜 25:55 - 26:25 TBS系列 製作局
兵庫県 サンテレビ 2012年1月15日 - 4月8日 日曜 24:30 - 25:00 独立局
中京広域圏 中部日本放送 2012年1月19日 - 4月12日 木曜 26:30 - 27:00 TBS系列
日本全域 BS-TBS 2012年2月4日 - 4月28日 土曜 25:30 - 26:00 BSデジタル放送

関連商品[編集]

CD[編集]

販売元は全てポニーキャニオン。

オープニングテーマ
タイトル 商品コード 発売日
第1期
「i Love」 azusa PCCG-01100 2010年7月21日
「君のままで」 PCCG-01112 2010年10月20日
第2期
「Check my soul」 azusa PCCG-01229 2012年2月1日
エンディングテーマ
第1期分においては、いずれもカップリングとなるキャラクターソング各1曲が同時収録されており、七咲逢編と桜井梨穂子編では、それぞれ挿入歌として使用された。また、メインヒロイン6人分は、通常盤と特別盤の2種類の仕様にて発売。特別盤は2枚組で、下記サウンドトラック未収録分を中心とした劇中BGM各2曲と、ヒロインのモノローグもさらに収録されている。
タイトル 商品コード【通常盤】 商品コード【特別盤】 発売日
第1期
「キミの瞳に恋してる」 森島はるか(cv:伊藤静) PCCG-70091 PCCG-01091 2010年7月21日
「きっと明日は…」 棚町薫(cv:佐藤利奈) PCCG-70092 PCCG-01092 2010年8月18日
「あなたしか見えない」 中多紗江(cv:今野宏美) PCCG-70093 PCCG-01093 2010年9月15日
「恋はみずいろ」 七咲逢(cv:ゆかな) PCCG-70094 PCCG-01094 2010年10月20日
「恋はあせらず」 桜井梨穂子(cv:新谷良子) PCCG-70095 PCCG-01095 2010年11月17日
「嘆きの天使」 絢辻詞(cv:名塚佳織) PCCG-70096 PCCG-01096 2010年12月15日
「恋のゆくえ」 上崎裡沙(cv:門脇舞以) PCCG-01138 - 2011年1月19日
「素敵なある日」 橘美也(cv:阿澄佳奈) PCCG-01139
第2期
「告白」 azusa PCCG-01230 2012年2月8日
アルバム
『always』は2枚組で、DISC.01がキャラクターソング集、DISC.02が新規BGMによるサウンドトラックという構成。こちらのキャラクターソングは、全てazusaが作詞を担当した。ケース内には差し替え用ジャケットにもなる、各ヒロインごとの歌詞カードが同梱されている。
なお、第2期における劇中BGMは、新規作曲分を交えつつ、第1期のものが引き続き使用されている。
タイトル 商品コード 発売日 収録曲内訳
第1期
TVアニメ「アマガミSS」 オリジナルサウンドトラック PCCG-01115 2010年12月1日 全33曲:上記エンディングテーマCD特別盤収録分の各BGMは未収録
TVアニメ「アマガミSS」 キャラクターイメージソングス For You… PCCG-01137 2010年12月15日 全8曲:合唱歌を含む、メインヒロイン6人と橘美也それぞれのキャラクターソング集
ENDING THEME COLLECTION PCCG-01213 2011年12月21日 全16曲:既発売である、上記エンディングテーマおよびカップリング各2曲の全員分を1枚にまとめたもの
第2期
always vol.01 PCCG-01237 2012年2月22日 キャラクターソング3曲(絢辻詞、桜井梨穂子、七咲逢)、サウンドトラック7曲
always vol.02 PCCG-01238 2012年3月7日 キャラクターソング4曲(棚町薫、中多紗江、森島はるか、橘美也)、サウンドトラック7曲
その他
アマガミSS COMPLETE ALBUM PCCG-01559 2016年12月21日 「アマガミSS」と「アマガミSS+ plus」の関連楽曲を全て集めた6枚組コンプリートベストアルバム。

きゃにめ.jp限定盤には「アマガミSS」各EDテーマのTVサイズバージョンを収録した外付け特典ディスクが付属する[24]

Blu-ray / DVD[編集]


21BD

234+ plus
巻数 収録編 区分 商品コード【BD】 商品コード【DVD】 発売日
第1期
アマガミSS 1 森島はるか編 上巻 PCXE-50061 PCBE-53711 2010年10月20日
アマガミSS 2 下巻 PCXE-50062 PCBE-53712 2010年11月17日
アマガミSS 3 棚町薫編 上巻 PCXE-50063 PCBE-53713
アマガミSS 4 下巻 PCXE-50064 PCBE-53714 2010年12月15日
アマガミSS 5 中多紗江編 上巻 PCXE-50065 PCBE-53715
アマガミSS 6 下巻 PCXE-50066 PCBE-53716 2011年1月19日
アマガミSS 7 七咲逢編 上巻 PCXE-50067 PCBE-53717
アマガミSS 8 下巻 PCXE-50068 PCBE-53718 2011年2月16日
アマガミSS 9 桜井梨穂子編 上巻 PCXE-50069 PCBE-53719
アマガミSS 10 下巻 PCXE-50070 PCBE-53720 2011年3月16日
アマガミSS 11 絢辻詞編 上巻 PCXE-50071 PCBE-53721
アマガミSS 12 下巻 PCXE-50072 PCBE-53722 2011年4月29日
アマガミSS 13 上崎裡沙編&橘美也編 PCXE-50073 PCBE-53723
第2期
アマガミSS+ plus 1 絢辻詞編 PCXE-50161 PCBE-54031 2012年4月4日
アマガミSS+ plus 2 桜井梨穂子編 PCXE-50162 PCBE-54032 2012年5月2日
アマガミSS+ plus 3 七咲逢編 PCXE-50163 PCBE-54033 2012年6月6日
アマガミSS+ plus 4 棚町薫編 PCXE-50164 PCBE-54034 2012年7月4日
アマガミSS+ plus 5 中多紗江編 PCXE-50165 PCBE-54035 2012年8月1日
アマガミSS+ plus 6 森島はるか編 PCXE-50166 PCBE-54036 2012年9月5日
アマガミSS+ plus 7 橘美也編 PCXE-50167 PCBE-54037 2012年10月3日
新作ショートアニメーション集DVD
『アマガミSS』の第1巻から第6巻までと、第7巻から第12巻までの、それぞれの全巻購入者特典として、2点のDVDが製作された。前者が『はるか、薫、紗江サイド』、後者が『逢、梨穂子、詞サイド』と銘打たれており、入手は各ディスクケース封入の応募券による期間限定品。
主に本放送で用いられなかった原作エピソードを基にした内容で、各ヒロイン1人あたりの収録時間は5分前後。なお、単品のBDは用意されていないが、後に発売されたBlu-ray BOXの映像特典として収録されている。
ディスク 収録話 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督 備考
はるか、薫、紗江サイド 森島はるか編 平池芳正 唐戸光博 立川聖治 合田浩章 応募締切日:2011年4月30日[注 45]
発送開始日:2011年6月11日
棚町薫編 待田堂子 島津裕行
中多紗江編 高島大輔
逢、梨穂子、詞サイド 七咲逢編 木村暢 唐戸光博 応募締切日:2011年6月30日
発送開始日:2011年8月5日
桜井梨穂子編 待田堂子 山口暁生 合田浩章 -
絢辻詞編 木村暢 高島大輔 立川聖治 合田浩章
エクストラ・エピソード+ plus
『アマガミSS+ plus』各巻収録のショートエピソード。第7巻では、ピクチャードラマ『〜バレンタイン・フォー・ユー〜』を収録。
巻数 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督
1 絢辻詞編 木村暢 島津裕行 高島大輔 諸石美雪 立川聖治
2 桜井梨穂子編 小林智樹 猪股雅美
3 七咲逢編 島津裕行 仁昌寺義人 立川聖治 -
4 棚町薫編 小林智樹 諸石美雪 猪股雅美
5 中多紗江編 島津裕行 小林智樹 山野雅明
6 森島はるか編 小林智樹 猪股雅美 -

Blu-ray BOX

SS Blu-ray BOX SS Blu-ray BOX 22013121TV2BDSSDVD

20161221126SS Blu-ray [25]

[]


SS

ISBN 978-4-04-727361-02011610

67



 /  /  /  / 

 / & /  /  /  / 

SS+ plus 

ISBN 978-4-04-728791-42013329

86167

 /  /  /  /  /  /  /  / 

[]

SS+ plus 

SS+ plus 

22012110301.6[26]6325kcal

[]

[]



(一)^ ab127119  

(二)^  78

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 姿

(六)^ 

(七)^ 8

(八)^ 2

(九)^  [5]

(十)^ 

(11)^ 調BD&DVD12

(12)^ abcdefgh

(13)^ 

(14)^ 

(15)^ 14L

(16)^  1BC

(17)^ 3

(18)^ 

(19)^ +

(20)^ 

(21)^ 

(22)^  

(23)^  

(24)^ ab 

(25)^ 2

(26)^ 1182011720324222012236

(27)^   / 

(28)^  -various heroines-

(29)^ abc3

(30)^ Extra Page

(31)^ 2010101調2011429

(32)^ 201112

(33)^ 1

(34)^ 

(35)^   P17P21212  P571

(36)^ 

(37)^ 

(38)^ [1]椿12120126

(39)^ 

(40)^ 1

(41)^ 

(42)^ 

(43)^ abc3233

(44)^ ab

(45)^ 2011331

[]



(一)^ HP& 201132843

(二)^ No.120620121261113

(三)^ 2013 2013 

(四)^ FAQ

(五)^ &UDONDON 

(六)^ abcdefghijklmn Vol.17201088ISBN 978-4-86248-594-6

(七)^ abcdefghijkl

(八)^ abc 

(九)^ abcdefghijkl 

(十)^ ab 

(11)^ 

(12)^ https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0159-NPJB60054_00-0000000000000009

(13)^ CD

(14)^ 424

(15)^ 

(16)^  precious diary 1.  . 2022329

(17)^  precious diary 2.  . 2022329

(18)^  precious diary 3.  . 2022329

(19)^  precious diary 4.  . 2022329

(20)^  precious diary 5.  . 2022329

(21)^  dreamy forever (1)  .  KADOKAWA. 2022328

(22)^ T. . 201152200:02

(23)^  

(24)^ TBSSSHP

(25)^ TBSSSHP

(26)^ 20111230

[]


 () - 

[]


 

TBSSS

TBSSS+ plus 

 (@amagami_ouen) - XTwitter
TBS 木曜25:25枠
前番組 番組名 次番組

おおきく振りかぶって
〜夏の大会編〜

アマガミSS

IS 〈インフィニット・ストラトス〉

TBS 木曜25:55枠

僕は友達が少ない

アマガミSS+ plus

さんかれあ