アメリカ探偵作家クラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 : Mystery Writers of AmericaMWA1945MWA

1995100

 : Private Eye Writers of AmericaPWA

[]




1950-

1955-

 (1957-1958

 (1958-

D1962

1965)

JJ(1966-1967)

1972-

G

P1980-

M

D



2003-2004

[]


MWA



L


作品賞[編集]

長編賞[編集]

処女長編賞[編集]

[]


1951G "Diagnosis: Homicide" 

1952 "Fancies and Goodnights" 

1953 "Something to Hide" 

1954 

1955 

1956 

1957 

1958 

1959 

1960 

1961 

1962 

1963 

1964 "Man Gehorcht"

1965 H

1966 

1967 

1968D 

1969 

1970 

1971 

1972L 

1973 

1974 

1975 

1976 

1977 

1978 

1979 

1980 

1981 

1982 

1983 

1984 

1985 

1986 

1987 

1988 

1989 

1990E 

1991 

1992 

1993M 

1994 

1995 

1996B 

1997 

1998 

1999 

2000 

2001 

2002SJ 

2003 

2004G 

2005 

2006W 

2007 

2008 

2009T "Skinhead Central"

2010 "Amapola"

2011 "The Scent of Lilacs"

2012 

2013

2014 

2015 "What Do You Do?"

2016 "Obits"

2017 "Autumn at the Automat"

[]


1970CS "The Dragon's Eye"

1971J "Flashpoint"

1972 

1973 "The Invader"

1974 

1975 

1976R 

1977  

1978 "The Quark Maneuver"

1979 

1980L 

1981 

1982LA 

1983 

1984 

1985 &  

1986 

1987 

1988 

1989 

1990 

1991 

1992 

1993 

1994 

1995 

1996 

1997 

1998 

1999 

2000 

2001 

2002 

2003TJ 

2004 

2005 

2006 

2007 簿

2008 

2009 

2010 

2011 

2012 

2013H 

2014 

2015 "The Secret History of Las Vegas"

2016 "The Long and Faraway Gone"

2017 "Rain Dogs"

[]


1989 "Incident at Loring Groves"

1990 "Show Me the Evidence"

1991 "Mote"

1992 "The Weirdo"

1993 "A Little Bit Dead"

1994 "The Name of the Game Was Murder"

1995 "Toughing It"

1996 "Prophecy Rock"

1997 

1998 "Ghost Canoe"

1999 

2000 "Never Trust a Dead Man"

2001 "Counterfeit Son"

2002 "The Boy in the Burning House"

2003 "The Wessex Papers, Vols. 1-3"

2004  

2005& "In Darkness, Death"

2006 

2007 "Buried"

2008 "Rat Life"

2009 

2010 "Reality Check"

2011 "The Interrogation of Gabriel James"

2012 

2013  

2014 

2015James Klise "The Art of Secrets"

2016Mindy McGinnis "A Madness So Discreet"

2017Monica Hesse "Girl in the Blue Coat"

2018

2019

2020Naomi Kritzer "Catfishing on CatNet"

2021Katie Alender "The Companion"

2022Angeline Boulley "Firekeeper's Daughter"

2023June Hur "The Red Palace"

[]


1961A 

1962 

1963 "Cutlass Island"

1964A "Mystery of the Hidden Hand"

1965 "Mystery at Crane's Landing"

1966[ 1] 22

1967 "Sinbad and Me"

1968 "Signpost to Terror"

1969 "The House of Dies Drear"

1970 

1971 

1972 

1973 

1974 

1975 

1976C 

1977 

1978 "A Really Weird Summer"

1979 

1980 

1981 "The Seance"

1982 "Taking Terri Mueller"

1983 

1984 "The Callender Papers"

1985 "Night Cry"

1986 "The Sandman's Eyes"

1987 "The Other Side of Dark"

1988 "Lucy Forever and Miss Rosetree, Shrinks"

1989 "Megan's Island"

1990

1991 

1992 "Wanted...Mud Blossom"

1993 "Coffin on a Case!"

1994 "The Twin in the Tavern"

1995 "The Absolutely True Story..How I Visited Yellowstone Park with the Terrible Rubes"

1996 "Looking for Jamie Bridger"

1997 "The Clearing"

1998 "Sparrows in the Scullery"

1999 

2000 "The Night Flyers"

2001 "Dovey Coe"

2002 "Dangling"

2003 "Harriet Spies Again"

2004 "Bernie Magruder & the Bats in the Belfry"

2005 

2006D. James Smith "The Boys of San Joaquin"

2007 "Room One: A Mystery or Two"

2008 

2009 "The Postcard"

2010 "Closed for the Season"

2011 

2012 "Icefall"

2013Jack D. Ferraiolo "The Quick Fix"

2014Amy Timberlake "One Came Home"

2015 

2016Susan Vaught "Footer Davis Probably is Crazy"

2017 OC

2018James Ponti "Vanished!"

2019 

2020Susan Vaught "Me and Sam-Sam Handle the Apocalypse"

2021Elizabeth C. Bunce "Premeditated Myrtle"

2022Christina Diaz Gonzalez "Concealed"

2023Marthe Jocelyn "Aggie Morton Mystery Queen: The Seaside Corpse"

[]


H7[1]

2001 "Authorized Personnel Only"

2002 "Summer of Storms"

2003 

2004MK 

2005 "Grave Endings"

2006 "Dark Angel"

2007 "Bloodline"

2008 "Wild Indigo"

2009 

2010SJ 

2011 "The Crossing Places"

2012J "Learning to Swim"

2013 "The Other Woman"

2014 "Cover of Snow"

2015 "The Stranger You Know"

2016 "Little Pretty Things"

2017 "The Shattered Tree"

[]


1946Murder, My Sweet  

1947  

1948  

1949  Jerome Cady (), Jay Dratler, Leonard Hoffman, Quentin Reynolds

1950 - ; 

1951  

1952  

1953  ; 

1954  

1955  

1956  

1957

1958  

1959  E; 

1960西  

1961  

1962  ; 

1963

1964  

1965  ; 

1966  ; 

1967  

1968  

1969  ; R

1970Z  ; 

1971  ; 

1972  

1973  

1974  ; 

1975  

1976  ; 

1977  

1978The Late Show  

1979  

1980  

1981  

1982Cutter's Way  Jeffrey Alan Fiskin

1983The Long Good Friday  Barrie Keeffe

1984  

1985  

1986   William Kelley, W

1987  E. Max Frye

1988  

1989The Thin Blue Line  Errol Morris

1990/  

1991/  E

1992  

1993  

1994  

1995  

1996  

1997  

1998L.A.  ; 

1999   ();  ()

2000&   ()

2001   ();  () ( )

2002  

2003  

2004使  

2005   ();  ()

2006   ();  ()

2007  

2008  

2009  

2010

[]


 (The Grand Master Award)

195519781979120092

 (The Raven Award)



L (The Robert L. Fish Memorial Award)

1984

 (The Ellery Queen Award)

[]

1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代
受賞者 受賞者 受賞者 受賞者 受賞者
1960 - 1970 ジェームズ・M・ケイン 1980 W・R・バーネット英語版 1990 ヘレン・マクロイ
1961 エラリー・クイーン 1971 ミニョン・G・エバハート英語版 1981 スタンリイ・エリン 1991 トニイ・ヒラーマン
1962 E・S・ガードナー 1972 ジョン・D・マクドナルド 1982 ジュリアン・シモンズ 1992 エルモア・レナード
1963 ジョン・ディクスン・カー 1973 ジャドスン・フィリップス
アルフレッド・ヒッチコック
1983 マーガレット・ミラー 1993 ドナルド・E・ウェストレイク
1964 ジョージ・ハーモン・コックス英語版 1974 ロス・マクドナルド 1984 ジョン・ル・カレ 1994 ローレンス・ブロック
1955 アガサ・クリスティ 1965 - 1975 エリック・アンブラー 1985 ドロシー・ソールズベリ・デイヴィス 1995 ミッキー・スピレイン
1956 - 1966 ジョルジュ・シムノン 1976 グレアム・グリーン 1986 エド・マクベイン 1996 ディック・フランシス
1957 - 1967 ベイナード・ケンドリック英語版 1977 - 1987 マイケル・ギルバート 1997 ルース・レンデル
1958 ヴィンセント・スターレット英語版 1968 - 1978 ダフニ・デュ・モーリエ
ドロシー・B・ヒューズ英語版
ナイオ・マーシュ
1988 フィリス・A・ホイットニー 1998 エリザベス・ピーターズ
1959 レックス・スタウト 1969 ジョン・クリーシー 1979 アーロン・マーク・スタイン英語版 1989 ヒラリー・ウォー 1999 P・D・ジェイムズ
2000年代 2010年代 2020年代
受賞者 受賞者 受賞者
2000 メアリ・H・クラーク 2010 ドロシー・ギルマン 2020 バーバラ・ニーリー英語版
2001 エドワード・D・ホック 2011 サラ・パレツキー 2021 シャーレイン・ハリス
ジェフリー・ディーヴァー
2002 ロバート・B・パーカー 2012 マーサ・グライムズ 2022 ローリー・R・キング英語版
2003 アイラ・レヴィン 2013 ケン・フォレット
マーガレット・マロン
2023 マイクル・コナリー
ジョアン・フルーク
2004 ジョゼフ・ウォンボー 2014 ロバート・クレイス
キャロリン・G・ハート
2005 マーシャ・ミュラー 2015 ロイス・ダンカン英語版
ジェイムズ・エルロイ
2006 スチュアート・M・カミンスキー 2016 ウォルター・モズリイ
2007 スティーヴン・キング 2017 マックス・アラン・コリンズ
2008 ビル・プロンジーニ 2018 ジェーン・ラングトン英語版
ウィリアム・リンク英語版
ピーター・ラヴゼイ
2009 ジェイムズ・リー・バーク
スー・グラフトン
2019 マーティン・クルーズ・スミス英語版

日本への影響[編集]

受賞作の多くは日本で出版され、その際に宣伝として賞の名前が使用されている。

また日本人作家の作品として、2004年桐野夏生の『OUT』が、2012年東野圭吾の『容疑者Xの献身』がそれぞれエドガー賞長編賞に、2018年湊かなえの『贖罪』がエドガー賞ペーパーバック部門にノミネートされた。2019年には竹内康浩の評論「マークX 誰がハック・フィンの父親を殺したか」がエドガー賞評論部門にノミネートされた。

アメリカ探偵作家クラブ傑作選[編集]

  • 1946年からはじまった、MWAの会員が編者をつとめる、テーマ別アンソロジー
  • 日本では以下がハヤカワミステリ文庫から刊行
  1. あの手この手の犯罪 ロバート・L・フィッシュ編 本国:1975年刊、日本:1982年刊
  2. レディのたくらみ  ミシェル・スラング
  3. 眠れぬ夜の愉しみ  ハロルド・Q・マスア
  4. 犯行現場へ急げ ジョン・ボール
  5. 殺人心理学  ルーシー・フリーマン
  6. エドガー賞全集 ビル・プロンジーニ
  7. 密室大集合 エドワード・D・ホック
  8. スペシャリストと犯罪 ローレンス・トリート
  9. 犯罪こそわが人生 ブライアン・ガーフィールド
  10. 愉快な結末 グレゴリー・マクドナルド
  11. ショウほど素敵な犯罪はない メアリ・ヒギンズ クラーク
  12. 遠い国の犯罪 ヤンウィレム・ヴァン・デ・ウェテリンク
  13. 動物たちは共犯者 サラ・パレツキー
  14. 新エドガー賞全集 マーティン・H・グリーンバーグ
  • 日本では以下がサンリオから刊行
  1. 私は目撃者―MWAアメリカ探偵作家協会アンソロジー ブライアン・ガーフィールド

脚注[編集]



(一)^  [1] 1942[2]IMDb[3]en:Leon Ware 

関連項目[編集]

出典[編集]

  1. ^ Edgar Award Category Information”. Mystery Writer of America. 2016年9月26日閲覧。

外部リンク[編集]