コンテンツにスキップ

アントニオ・グテーレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ポルトガルの旗 ポルトガル政治家

アントニオ・グテーレス

António Guterres

2023年

生年月日 (1949-04-30) 1949年4月30日(75歳)
出生地 ポルトガル リスボン
出身校 高等工科大学
所属政党 社会党
配偶者 ルイーザ・ギマリャンイス・エ・メロ(1972–1998)
カタリーナ・バス・ピント(2001– )
子女 1男1女
サイン
公式サイト António Guterres

国際連合の旗 国際連合
第9代 事務総長

在任期間 2017年1月1日 - 現職
副事務総長 アミナ・モハメド

国際連合の旗 第10代 国連難民高等弁務官

在任期間 2005年6月15日 - 2015年12月31日
事務総長 コフィー・アナン
潘基文

ポルトガルの旗 ポルトガル共和国
第114代 首相

在任期間 1995年10月28日 - 2002年4月6日
大統領 マリオ・ソアレス
ジョルジェ・サンパイオ

社会主義インターナショナル
第7代 議長

在任期間 1999年11月10日 - 2005年6月15日

ポルトガルの旗 社会党
第6代 書記長

在任期間 1992年2月23日 - 2002年1月21日
大統領 マリオ・ソアレス
ジョルジェ・サンパイオ
テンプレートを表示

: António Manuel de Oliveira Guterres [ɐ̃ˈtɔnju ɡuˈtɛʁɨʃ]1949430 - 1141020179[1][2]

[]

[]


 (IST)1971

[]


1974退1974425

19741975

19761995 

1988 

199219929

退199511999219981999[3]

200017

200112退2005

[]


2005520072161948[4]201132[5]20151231退

[]


2016[6][7][8]2016106[2]13201711[9][10][2]

[11]

202168[12]182[13]

20216BBC[14]

202222410[15][16]426[17]退[18]428[19][20]

20239[21]

20231056[22][23]使12699197152[24]使151311[25]

人物[編集]


197219771985111998128

2001

[5]

栄典・顕彰[編集]

勲章[編集]

  • 自由勲章大十字(ポルトガル、2016年2月2日)[26]
  • イザベラ・カトリック女王勲章頸飾(スペイン、2002年6月14日)[27]
  • キリスト勲章大十字(ポルトガル、2002年6月9日)[26]
  • 国家功労勲章大十字(フランス、2002年6月4日)[28]
  • 南十字星勲章大頸飾(ブラジル、2002年)[28]
  • 勲一等旭日大綬章(日本、2002年)[28]
  • 共和国勲章大綬章(チュニジア、2002年)[28]
  • ヤロスラフ賢公勲章1等(ウクライナ、2002年)[28]
  • イタリア共和国功労勲章大十字(イタリア、2001年12月3日)[29][28]
  • 功労勲章大十字(チリ、2001年9月30日)[28]
  • アミルカル・カブラル勲章1級(カーボベルデ、2001年4月27日)[28]
  • レオポルド勲章大綬章(ベルギー、2000年10月9日)[28]
  • カルロス3世勲章大十字(スペイン、2000年9月8日)[30]
  • 名誉勲章大十字(ギリシャ、2000年3月17日)[28]
  • アステカの鷲勲章特別懸章(メキシコ、1999年7月2日)[28]
  • ウルグアイ東方共和国勲章大将校(ウルグアイ、1998年12月10日)[28]
  • ポーランド共和国功労勲章大十字(ポーランド、1997年9月22日)[28]
  • 南十字星勲章大十字(ブラジル、1996年7月23日)[28]

名誉学位[編集]

脚注[編集]



(一)^   NEWS

(二)^ abc20161072016107

(三)^ Somini Sengupta (13 October 2016), António Guterres, Known for Nerve and Deal Making, Will Need Both at U.N. The New York Times

(四)^ Interview with António Guterres, the United Nations high commissioner for refugees, 16 February 2007, Weekend Edition-Saturday, http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=7466089

(五)^ ab2016107

(六)^ The Associated Press. Portugal to Nominate Antonio Guterres as UN Chief. The New York Times. ISSN 0362-4331. http://www.nytimes.com/aponline/2016/01/22/world/europe/ap-eu-portugal-un.html 2016124 

(七)^ Portugal, Grand Union. Portugal Presents The Candidature of António Guterres to un Secretary-general. www.portugal.gov.pt. 201621

(八)^ NEXT UN SECRETARY GENERAL : WORLD POLITICS.  Bet Breaking News. 201628

(九)^ Qnew 201711

(十)^ " ". . . 1 January 2017. 2021325

(11)^  . . (201713). http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201701/CK2017010302000105.html 201713 

(12)^  2026. . (202169). https://www.asahi.com/articles/ASP6901NNP68UHBI02M.html 202169 

(13)^  . . (2021618). https://mainichi.jp/articles/20210618/k00/00m/030/428000c.amp 2021619 

(14)^  (2021611). . BBC. https://www.bbc.com/japanese/57437638 20211225 

(15)^  .  AFP (2022224). 2022415

(16)^ 10. . 2022226

(17)^  .  NHK (2022427). 2022427

(18)^ 退 . . (2022427). https://web.archive.org/web/20220426220007/https://nordot.app/891782313485549568?c=39546741839462401 202256 

(19)^  (2022429).  .  . 2022429

(20)^  . BBC. (2023413). https://www.bbc.com/japanese/65249969 20231213 

(21)^  . Yahoo!. 2024428

(22)^  . BBC. (20231025). https://www.bbc.com/japanese/67213313 20231213 

(23)^  . Arab News. 20231213

(24)^ 9950. Bloomberg.com (2023127). 20231213

(25)^   . NHK (2023129). 20231213

(26)^ abCidadãos Nacionais Agraciados com Ordens Portuguesas. Página Oficial das Ordens Honoríficas Portuguesas. 2016713

(27)^ Boletín Oficial del Estado

(28)^ abcdefghijklmnCidadãos Nacionais Agraciados com Ordens Estrangeiras. Página Oficial das Ordens Honoríficas Portuguesas. 2016713

(29)^ Quirinale website

(30)^ Boletin Oficial del Estado

(31)^  

外部リンク[編集]

党職
先代
  ジョルジェ・サンパイオ  
社会党書記長
1992年 - 2002年
次代
エドゥアルド・フェロ・ロドリゲス
先代
ピエール・モーロワ
社会主義インターナショナル議長
1999年 - 2005年
次代
ヨルゴス・パパンドレウ
外交職
先代
ウェンディー・チェンバリン英語版
(代行)
国連難民高等弁務官
2005年 - 2015年
次代
フィリッポ・グランディ英語版
先代
潘基文 (大韓民国の旗)
国際連合の旗 国際連合事務総長
第9代:2017年 -
次代
(現職)