コンテンツにスキップ

カンプチア王国民族連合政府

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: Gouvernement Royal d'Union Nationale du KampuchéaGRUNK1970197619751976

1970

カンプチア王国民族連合政府の形成[編集]


19703323

319603[1]

321[2][2]

55

2

[]


[3]2

CPNLAF 

使1971使[4]
職名 氏名 就任 退任 出身党派 備考
国家元首 ノロドム・シハヌーク殿下 1970年5月 1976年4月 元国王、在北京
首相 ペン・ヌート 1970年5月 シアヌーク派 元首相、在北京
副首相兼国防大臣 キュー・サムファン 1970年5月 クメール・ルージュ 元サンクム左派議員、在解放区
情報・宣伝大臣 フー・ニム 1970年5月 クメール・ルージュ 元サンクム左派議員、在解放区
内務・農村改革・協同組合大臣 フー・ユン 1970年5月 クメール・ルージュ 元サンクム左派議員、在解放区
外務大臣 サリン・チヤーク 1970年5月 元駐エジプト大使、在北京
司法・司法改革大臣 ノロドム・プリサラ殿下 1972年3月 王族、元閣僚
公衆衛生大臣 チウン・チウーン 1970年5月 元プノンペン医学院長
公共事業・電信・再建大臣 チチ・プーン 1970年5月 技師
宗教・社会問題大臣 チュー・チェット 1970年5月 元僧侶
人民教育・青年大臣 イエン・チリト 1970年5月 クメール・ルージュ イエン・サリ夫人、大学教授
副首相府特別顧問 イエン・サリ 1970年5月 クメール・ルージュ 国内政府北京特使、在北京

クメール・ルージュによる権力奪取[編集]


19733退331960[5]3

19731974西[6]西: Reach

[7]使[8]

[]


19754

1976119764[9]197641113

1976殿19751976[10]1977

民主カンプチア崩壊後の出来事[編集]


1978[11]

19826ASEAN

脚注[編集]

  1. ^ Norodom Sihanouk, My War with the CIA, Random House, 1973, p.62
  2. ^ a b Shawcross, W. Sideshow: Kissinger, Nixon, and the Destruction of Cambodia, Simon & Schuster, 1979, p.125
  3. ^ Tyner, J. The killing of Cambodia, Ashgate, 2008, p.73
  4. ^ Shawcross, pp.255-256
  5. ^ Shawcross, p.280
  6. ^ Kiernan, B. How Pol Pot Came to Power, Yale UP, 2004, p.335
  7. ^ Marlay, R and Neher, C. Patriots and Tyrants, 1999, p.167
  8. ^ Shawcross, p.282
  9. ^ Dommen, A. The Indochinese Experience of the French and the Americans, IUP, p.967
  10. ^ A commonly accepted story is that he was shot by Khmer Rouge soldiers after sympathetically addressing a group of refugees from Phnom Penh; he may however have died in a labour camp during 1976.
  11. ^ Coalition Government of Democratic Kampuchea, Library of Congress Country Studies

参考文献[編集]

  • ノロドム・シアヌーク『シアヌーク最後の賭け』河出書房新社、1988年
  • 浦野起央(編著)『資料体系アジア・アフリカ国際関係政治社会史』第2巻アジアIVf、パピルス出版、2004年