コンテンツにスキップ

サッカーウルグアイ代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サッカーウルグアイ代表
国または地域 ウルグアイの旗 ウルグアイ
協会 ウルグアイサッカー協会
FIFAコード URU
愛称 La Celesteラ•セレステ (スペイン語で空色)
Los Orientales (東方人)
Los Charrúas (先住民チャルーア族に由来する、頑強で不屈な魂)
監督 アルゼンチンの旗 マルセロ・ビエルサ
最多出場選手 ディエゴ・ゴディン(161試合)
最多得点選手 ルイス・スアレス(68得点)
ホームスタジアム エスタディオ・センテナリオ

ホームカラー

アウェイカラー

初の国際試合
 ウルグアイ 0-6  アルゼンチン
モンテビデオ, 1902年7月20日)
最大差勝利試合
 ウルグアイ 9-0  ボリビア
リマ, 1927年11月6日)
最大差敗戦試合
 ウルグアイ 0-6  アルゼンチン
モンテビデオ, 1902年7月20日)
FIFAワールドカップ
出場回数 14回(初出場は1930
最高成績 優勝 (1930, 1950)
コパ・アメリカ
出場回数 45回
最高成績 優勝15回 (1916, 1917, 1920, 1923, 1924, 1926, 1935, 1942, 1956, 1959, 1967, 1983, 1987, 1995, 2011)

西: Selección nacional de fútbol de UruguayAUF


[]

[]

1FIFA

1901516FC919027208,0000-6[1][2]

201924192819301001195015

1970退1995

2010[]


2010A212-332-34404MVP50

2011U-202011 FIFA U-2019288418[ 1]2012201123-0615[3][4][5]
2014W

201420024[ 2]GL21
2017

2018172(5)1731741751761772[6]A30122-1退0-22010

2020[]


202120222022 FIFA140-31531[7]AU-20A[8]

14W2010H[9]20-0[10]20-2[11]2GKPK2422-03退[12][13]退2023324U-20[14]

[]


使[15]使42W2

A代表の成績[編集]

FIFAワールドカップ[編集]

開催国 / 年 成績
ウルグアイの旗 1930 優勝 4 4 0 0 15 3 +12
イタリア王国の旗 1934 不参加
フランスの旗 1938
ブラジルの旗 1950 優勝 4 3 1 0 15 5 +10
スイスの旗 1954 4位 5 3 0 2 16 9 +7
スウェーデンの旗 1958 予選敗退
チリの旗 1962 グループリーグ敗退 3 1 0 2 4 6 -2
イングランドの旗 1966 ベスト8 4 1 2 1 2 5 -3
メキシコの旗 1970 4位 6 2 1 3 4 5 -1
西ドイツの旗 1974 グループリーグ敗退 3 0 1 2 1 6 -5
アルゼンチンの旗 1978 予選敗退
スペインの旗 1982
メキシコの旗 1986 ベスト16 4 0 2 2 2 8 -6
イタリアの旗 1990 4 1 1 2 2 5 -3
アメリカ合衆国の旗 1994 予選敗退
フランスの旗 1998
日本の旗大韓民国の旗 2002 グループリーグ敗退 3 0 2 1 4 5 -1
ドイツの旗 2006 予選敗退
南アフリカ共和国の旗 2010 4位 7 3 2 2 11 8 +3
ブラジルの旗 2014 ベスト16 4 2 0 2 4 6 -2
ロシアの旗 2018 ベスト8 5 4 0 1 7 3 +4
カタールの旗 2022 グループリーグ敗退 3 1 1 1 2 2 0
合計 出場14回/優勝2回 59 25 13 21 89 76 +13

FIFAコンフェデレーションズカップ[編集]

コパ・アメリカ[編集]

サッカー南米選手権/コパ・アメリカ
開催国 / 年 成績
アルゼンチンの旗 1916 優勝 3 2 1 0 6 1
ウルグアイの旗 1917 3 3 0 0 9 0
ブラジルの旗 1919 準優勝 3 2 1 0 7 4
チリの旗 1920 優勝 3 2 1 0 9 2
アルゼンチンの旗 1921 3位 3 1 0 2 3 4
ブラジルの旗 1922 4 2 1 1 3 1
ウルグアイの旗 1923 優勝 3 3 0 0 6 1
ウルグアイの旗 1924 3 2 1 0 8 1
アルゼンチンの旗 1925 不参加
チリの旗 1926 優勝 4 4 0 0 17 2
ペルーの旗 1927 準優勝 3 2 0 1 15 3
アルゼンチンの旗 1929 3位 3 1 0 2 4 6
ペルーの旗 1935 優勝 3 3 0 0 6 1
アルゼンチンの旗 1937 3位 5 2 0 3 11 14
ペルーの旗 1939 2位 4 3 0 1 13 5
チリの旗 1941 4 3 0 1 10 1
ウルグアイの旗 1942 優勝 6 6 0 0 21 2
チリの旗 1945 4位 6 3 0 3 14 6
アルゼンチンの旗 1946 5 2 0 3 11 9
エクアドルの旗 1947 3位 7 5 0 2 21 8
ブラジルの旗 1949 6位 7 2 1 4 14 20
ペルーの旗 1953 3位 6 3 1 2 15 6
チリの旗 1955 4位 5 2 1 2 12 12
ウルグアイの旗 1956 優勝 5 4 1 0 9 3
ペルーの旗 1957 3位 6 4 0 2 15 12
アルゼンチンの旗 1959 5位 6 2 0 4 15 14
エクアドルの旗 1959 優勝 4 3 1 0 13 1
ボリビアの旗 1963 不参加
ウルグアイの旗 1967 優勝 5 4 1 0 13 2
1975 4位 2 1 0 1 1 3
1979 グループリーグ敗退 4 1 2 1 5 5
1983 優勝 8 5 2 1 12 6
アルゼンチンの旗 1987 2 2 0 0 2 0
ブラジルの旗 1989 準優勝 7 4 0 3 11 3
チリの旗 1991 グループリーグ敗退 4 1 3 0 4 3
エクアドルの旗 1993 ベスト8 4 1 2 1 5 5
ウルグアイの旗 1995 優勝 6 4 2 0 11 4
ボリビアの旗 1997 ベスト8 3 1 0 2 2 2
パラグアイの旗 1999 準優勝 6 1 2 3 4 9
コロンビアの旗 2001 4位 6 2 2 2 7 7
ペルーの旗 2004 3位 6 3 2 1 12 10
ベネズエラの旗 2007 4位 6 2 2 2 8 9
アルゼンチンの旗 2011 優勝 6 3 3 0 9 3
チリの旗 2015 ベスト8 4 1 1 2 2 3
アメリカ合衆国の旗 2016 グループリーグ敗退 3 1 0 2 4 4
ブラジルの旗 2019 ベスト8 4 2 2 0 7 2
ブラジルの旗 2021 ベスト8 5 2 2 1 4 2
合計 出場45回/優勝15回 205 112 38 55 410 221

パンアメリカン競技大会[編集]

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
アルゼンチンの旗 1951 不参加
メキシコの旗 1955
アメリカ合衆国の旗 1959
ブラジルの旗 1963 4位 4 1 0 3 4 6
カナダの旗 1967 不参加
コロンビアの旗 1971
メキシコの旗 1975 グループリーグ敗退 2 0 1 1 1 2
プエルトリコの旗 1979 不参加
ベネズエラの旗 1983 優勝 4 4 0 0 5 1
アメリカ合衆国の旗 1987 不参加
キューバの旗 1991
アルゼンチンの旗 1995
カナダの旗 1999 グループリーグ敗退 4 0 1 3 2 9
ドミニカ共和国の旗 2003 不参加
ブラジルの旗 2007
メキシコの旗 2011 3位 5 2 1 2 6 8
カナダの旗 2015 優勝 5 4 0 1 8 2
合計 6/17 24 11 3 10 26 28

世代別代表の成績[編集]

オリンピック[編集]

FIFA U-20ワールドカップ[編集]

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
チュニジアの旗 1977 4位 5 3 1 1 6 5
日本の旗 1979 3位 6 4 1 1 10 3
オーストラリアの旗 1981 ベスト8 4 3 0 1 6 2
メキシコの旗 1983 4 2 1 1 7 5
ソビエト連邦の旗 1985 予選敗退
チリの旗 1987
サウジアラビアの旗 1989
ポルトガルの旗 1991 グループリーグ敗退 3 0 1 2 0 7
オーストラリアの旗 1993 ベスト8 4 2 1 1 6 5
カタールの旗 1995 予選敗退
マレーシアの旗 1997 準優勝 7 4 2 1 14 6
ナイジェリアの旗 1999 4位 7 2 2 3 7 8
アルゼンチンの旗 2001 予選敗退
アラブ首長国連邦の旗 2003
オランダの旗 2005
カナダの旗 2007 ベスト16 4 1 1 2 4 6
エジプトの旗 2009 4 2 1 1 7 5
コロンビアの旗 2011 グループリーグ敗退 3 0 2 1 1 2
トルコの旗 2013 準優勝 7 4 2 1 10 3
ニュージーランドの旗 2015 ベスト16 4 1 2 1 3 3
大韓民国の旗 2017 4位 7 3 4 0 7 3
合計 14/21 69 31 21 17 88 63

歴代監督[編集]

現招集メンバー[編集]

No. Pos. 選手名 生年月日(年齢) 出場数 ゴール 在籍クラブ
1 GK フェルナンド・ムスレラ (1986-06-16) 1986年6月16日(37歳) 116 0 トルコの旗 ガラタサライ
12 GK マルティン・シルバ (1983-03-25) 1983年3月25日(41歳) 11 0 パラグアイの旗 リベルタ
23 GK マルティン・カンパーニャ (1989-05-29) 1989年5月29日(35歳) 5 0 アルゼンチンの旗 CAインデペンディエンテ
3 DF ディエゴ・ゴディン (1986-02-16) 1986年2月16日(38歳) 135 8 アルゼンチンの旗 CAベレス・サルスフィエルド (主将)
22 DF マルティン・カセレス (1987-04-07) 1987年4月7日(37歳) 98 4 イタリアの旗 フィオレンティーナ
2 DF ホセ・ヒメネス (1995-01-20) 1995年1月20日(29歳) 58 8 スペインの旗 アトレティコ・マドリード
18 DF セバスティアン・コアテス (1990-10-07) 1990年10月7日(33歳) 39 1 ポルトガルの旗 スポルティングCP
17 DF ディエゴ・ラクサール (1993-02-07) 1993年2月7日(31歳) 24 0 イタリアの旗 ACミラン
DF ガストン・シルバ (1994-03-05) 1994年3月5日(30歳) 19 0 アルゼンチンの旗 CAインデペンディエンテ
DF マティアス・ビーニャ (1997-11-09) 1997年11月9日(26歳) 6 0 ブラジルの旗 パルメイラス
DF ロナルド・アラウホ (1999-03-07) 1999年3月7日(25歳) 0 0 スペインの旗 バルセロナB
DF ダミアン・スアレス (1988-04-27) 1988年4月27日(36歳) 0 0 スペインの旗 ヘタフェ
15 MF マティアス・ベシーノ (1991-08-24) 1991年8月24日(32歳) 41 3 イタリアの旗 インテル
MF ナイタン・ナンデス (1995-12-28) 1995年12月28日(28歳) 31 0 イタリアの旗 カリアリ
6 MF ロドリゴ・ベンタンクール (1997-06-25) 1997年6月25日(26歳) 29 0 イタリアの旗 ユベントス
10 MF ジョルジアン・デ・アラスカエタ (1994-06-01) 1994年6月1日(30歳) 25 3 ブラジルの旗 フラメンゴ
15 MF フェデリコ・バルベルデ (1998-07-22) 1998年7月22日(25歳) 20 2 スペインの旗 レアル・マドリード
MF ガストン・ペレイロ (1995-06-11) 1995年6月11日(29歳) 10 4 イタリアの旗 カリアリ
MF ブリアン・ロサノ英語版 (1994-02-23) 1994年2月23日(30歳) 8 0 メキシコの旗 サントス・ラグナ
MF ブリアン・ロドリゲス (2000-05-20) 2000年5月20日(24歳) 6 3 アメリカ合衆国の旗 ロサンゼルス
MF マウロ・アランバリ (1995-09-30) 1995年9月30日(28歳) 0 0 スペインの旗 ヘタフェ
MF ディエゴ・ニコラス (1997-06-01) 1997年6月1日(27歳) 0 0 アルゼンチンの旗 リーベル・プレート
21 FW エディンソン・カバーニ (1987-02-14) 1987年2月14日(37歳) 116 50 フランスの旗 パリ・サンジェルマンFC
11 FW クリスティアン・ストゥアーニ (1986-10-12) 1986年10月12日(37歳) 50 8 スペインの旗 ジローナ
FW ホナタン・ロドリゲス (1993-07-06) 1993年7月6日(30歳) 20 3 メキシコの旗 クルス・アスル
FW ダルウィン・ヌニェス (1999-06-24) 1999年6月24日(24歳) 1 1 スペインの旗 アルメリア

歴代選手[編集]

W杯の大会メンバー[編集]

主な代表選手[編集]

歴代記録[編集]

出場数ランキング[編集]

2023年10月18日時点

  水色は現役代表選手
順位 名前 出場 得点 期間
1 ディエゴ・ゴディン 161 8 2005-2022
2 ルイス・アルベルト・スアレス 137 68 2007-
3 エディンソン・カバーニ 136 58 2008-
4 フェルナンド・ムスレラ 133 0 2009-
5 マキシミリアーノ・ペレイラ 125 3 2005-2018
6 マルティン・カセレス 116 4 2007-
7 ディエゴ・フォルラン 112 36 2002-2014
8 クリスティアン・ロドリゲス 110 11 2003-2018
9 ディエゴ・ルガーノ 95 9 2003-2014
10 エヒディオ・アレバロ・リオス 90 0 2006-2017

得点数ランキング[編集]

2023年9月12日時点

  水色は現役代表選手
順位 名前 得点 出場 期間
1 ルイス・アルベルト・スアレス 68 137 2007-
2 エディンソン・カバーニ 58 136 2008-
3 ディエゴ・フォルラン 36 112 2002-2014
4 エクトル・スカローネ 31 51 1917-1930
5 アンヘル・ロマーノ 28 69 1913-1927
6 オスカル・ミゲス 27 39 1950-1958
7 セバスティアン・アブレウ 26 70 1996-2012
8 ペドロ・ペトローン 24 28 1923-1930
9 カルロス・アルベルト・アギレラ 22 64 1982-1997
フェルナンド・モレナ 53 1971-1983

[]


 [16]FIFA[17]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 1936年ベルリン大会および、1976年モントリオール大会においても南米予選を突破していたものの、出場を辞退した。RSSSFによる記録 ベルリン大会予選モントリオール大会予選
  2. ^ 2006年のワールドカップドイツ大会南米予選では5位に終わり、大陸間プレーオフでオーストラリアと対戦、お互いホームでの1-0勝利、2戦合計で1-1のため、PK戦での決着となったが2-4で敗れ本大会出場を逃した。

出典[編集]



(一)^ "Historia del Fútbol Uruguayo" at Deportes en Uruguay. 2021104201861

(二)^ Historias, curiosidades y estadísticas de la Selección, tras sus "primeros" 900 partidos Archived 16 April 2021 at the Wayback Machine., El Gráfico, 4 July 2012

(三)^  -: 2011721

(四)^ 23 -: 2011726

(五)^  -: 2011729

(六)^ 退W 20171011

(七)^ Chizuru de Garcia (2022329). W.  footballista. 202243

(八)^ Chizuru de Garcia (202282). W.  footballista. 202283

(九)^ Se confirmó la lista de convocados para la Copa Mundial de Catar 2022 (). AUF (20221110). 20221112

(十)^ 2W0-01. Goal.com (20221124). 2022123

(11)^ CB. Goal.com (20221129). 2022123

(12)^ AT 3T. Goal.com (2022123). 2022123

(13)^ FWW退FIFA. Goal.com (2022123). 2023610

(14)^ . . (2023323). https://web.archive.org/web/20230324002609/https://www.sanspo.com/article/20230323-JCLV42IDNNKRLPNLZ2X446MHCI/ 2023324 

(15)^ 5 soccer king 2013812

(16)^ takabu (20151010). !?. . http://www.charapedia.jp/article/show/9919/ 2022111 

(17)^   IN CALCIO . . 2020524. https://web.archive.org/web/20200524092834/https://mangapedia.com/キャプテン翼海外激闘編INCALCIO日いづる国のジョカトーレ-gecqz77wa 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]