コール オブ デューティシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コール オブ デューティシリーズ
Call of Duty Series
ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
開発元

プライマリー
Infinity Ward
(2003年 – )
Treyarch
(2005年 – )
Sledgehammer Games
(2011年 – )
Raven Software
(2016年 – )

発売元

アクティビジョン

対応機種 Microsoft Windows
Mac OS X
PlayStation 2
PlayStation 3
PlayStation 4
PlayStation 5
PlayStation Portable
PlayStation Vita
ニンテンドーゲームキューブ
Wii
Wii U
ニンテンドーDS
Xbox
Xbox 360
Xbox One
Xbox Series X/S
Nokia N-Gage
J2ME
BlackBerry
iOS
Android
1作目 コール オブ デューティ
2003年12月18日
最新作 コール オブ デューティ ブラックオプス 6
2024年
公式サイト Call of Duty®
テンプレートを表示

  Call of Duty SeriesCoD

[]


200310  200510  21331[1]

  372,000  4PC1,570[2][3]2007[ 1]   22,270[3]   2,620[3]201111   3400[4]2,650[3]   II2,420[3]201910   3,000[5]

Metacritic    4   22009Must-Play[6][7][8]殿

2000[]退2010[9]202188,800CoD4[10]4[1]

特徴[編集]


  Infinity WardTreyarch[ 2]Treyarch

FPS[]

沿

TreyarchFPS[]

AINPCAI

AI[]

60fps[]

使CoD3M4

   Co-op[11]   II[12]2018   4[13]2020  e   

20102014Xbox2015PlayStation[14]202512023102010(CoDDLC1)MW III[15]Steam10[16][17]2013

PlayStationCoD(DLC)PSCoDPS2027[18]10CoD[17][19][20]

[]

[]


3

  CoD

  CoD3

Call of DutyXbox 360CoD2

退  CoD1CoD2  [21]

CALL OF DUTY使2使使 CoD:FH []

[]


CoDCoD2CoD3CoD4CoD:WaW[ 3]CoD:WaW5CoDCoD:FHCoD2CoD2:BROCoD:RtVCoD3CoD4CoD:WaWCoD:MW2CoD:BOCoD:MW3CoD:BO2CoD:GCoD:AWCoD:BO3CoD:IWCoD:WWIICoD:BO4182020329[22]

シリーズ作品[編集]

メインシリーズ[編集]

タイトル 発売日 リードデベロッパー プラットフォーム
1 コール オブ デューティ 2003年12月18日 Infinity Ward WindowsMacPS3Xbox 360N-Gage
2 コール オブ デューティ2 2006年3月24日 Infinity Ward Windows、Mac、Xbox 360、J2ME
3 コール オブ デューティ3 2007年6月14日 Treyarch PS2、PS3、Xbox、Xbox 360、Wii、J2ME
4 コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア 2007年12月7日 Infinity Ward Windows、Mac、PS3、Xbox 360、Wii 、ニンテンドーDS、J2ME
5 Call of Duty: World at War(コール オブ デューティ ワールド アット ウォー) 日本未発売 Treyarch Windows、Mac、PS3、Xbox 360、Wii、ニンテンドーDS、Windows Mobile、J2ME
6 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 2009年12月23日 Infinity Ward Windows、Mac、PS3、Xbox 360
7 コール オブ デューティ ブラックオプス 2010年11月18日 Treyarch Windows、Mac、PS3、Xbox 360、Wii、ニンテンドーDS、J2ME
8 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 2011年11月17日 Infinity Ward、Sledgehammer Games Windows、Mac、PS3、Xbox 360、Wii
9 コール オブ デューティ ブラックオプスII 2012年11月22日 Treyarch Windows、PS3、Xbox 360、Wii U
10 コール オブ デューティ ゴースト 2013年11月14日 Infinity Ward Windows、PS3、PS4、Xbox 360、Xbox One、Wii U
11 コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア 2014年11月13日 Sledgehammer Games Windows、PS3、PS4、Xbox 360、Xbox One
12 コール オブ デューティ ブラックオプスIII 2015年11月6日 Treyarch
13 コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 2016年11月4日 Infinity Ward Windows、PS4、Xbox One
14 コール オブ デューティ ワールドウォーII 2017年11月3日 Sledgehammer Games
15 コール オブ デューティ ブラックオプス 4 2018年10月12日 Treyarch
16 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2019年10月25日 Infinity Ward 
17 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 2020年11月13日 Treyarch、Raven Software Windows、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S
18 コール オブ デューティ ヴァンガード 2021年11月5日 Sledgehammer Games
19 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII 2022年10月28日 Infinity Ward
20 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII 2023年11月10日 Sledgehammer Games
21 コール オブ デューティ ブラックオプス 6 2024年 Treyarch、Raven Software Windows、Xbox、GamePass、TBA

その他の作品[編集]

タイトル 発売日 開発元 プラットフォーム
コール オブ デューティ ファイネストアワー 2005年10月27日 Spark Unlimited PS2Xboxニンテンドーゲームキューブ
コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン 2006年6月29日 Treyarch PS2、Xbox、ニンテンドーゲームキューブ
Call of Duty: Roads to Victory(コール オブ デューティ ロード トゥ ビクトリー) 日本未発売 Amaze Entertainment英語版 PlayStation Portable
Call of Duty: World at War - Final Fronts(コール オブ デューティ ワールド アット ウォー ファイナル フロンツ) 日本未発売 Rebellion Developments英語版 PS2
Call of Duty: Modern Warfare: Mobilized(コール オブ デューティ モダン ウォーフェア モビライズド) 日本未発売 n-Space ニンテンドーDS
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 フォースリコン Glu Mobile英語版[23] Symbian OS
コール オブ デューティ・ゾンビ Ideaworks Game Studio英語版 iOS
Call of Duty: Modern Warfare 3 – Defiance(コール オブ デューティ モダン ウォーフェア 3 ディファイアンス) 日本未発売 n-Space ニンテンドーDS
コール オブ デューティ ブラックオプス・ゾンビ 2011年12月1日 Ideaworks Game Studio iOSAndroid
使命召唤Online(コール オブ デューティ オンライン) 日本未発売 Activision ShanghaiRaven Software Windows
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド 2012年12月20日 NStigate Games PlayStation Vita
コール オブ デューティ ストライクチーム英語版 2013年9月5日 The Blast Furnace iOS、Android
コール オブ デューティ ヒーローズ英語版 2013年11月26日 Faceroll Games iOS、Android
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード 2016年11月4日 Raven Software Windows、PS4Xbox One
コール オブ デューティ モバイル 2019年10月1日 TiMi Studios iOS、Android
コール オブ デューティ ウォーゾーン カルデラ 2020年3月10日 Infinity Ward、Raven Software Windows、PS4、Xbox One
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2 キャンペーン リマスタード 2020年7月28日 Beenox英語版 Windows、PS4、Xbox One
コール オブ デューティ ウォーゾーン 2.0 2022年11月17日 Infinity Ward、Raven Software Windows、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S
コール オブ デューティ ウォーゾーン モバイル 2024年3月21日 Activision Shanghai iOS、Android

メインシリーズ[編集]

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIIコール オブ デューティ ヴァンガードコール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォーコール オブ デューティ モダン・ウォーフェアコール オブ デューティ ブラックオプス4コール オブ デューティ ワールドウォーIIコール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェアコール オブ デューティ ブラックオプス3コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェアコール オブ デューティ ゴーストコール オブ デューティ ブラックオプス2コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3コール オブ デューティ ブラックオプスコール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォーコール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェアコール オブ デューティ3コール オブ デューティ2コール オブ デューティ

第二次世界大戦の作品[編集]

コール オブ デューティ[編集]


PC20031218MOD姿

2004106  : CoD

コール オブ デューティ2[編集]

PC用日本語版がラッセルから2006年3月24日に、Xbox 360用がコナミから2006年6月15日に発売。スクリプト多用・演出重視というスタンスは引き継いでいるものの、前作にあった単独潜入ミッションは除かれ、一兵卒として戦場を体験できるというコンセプトがいっそう強化されている。DirectX9対応となり、グラフィックも大幅に進化した。略称は『COD2』。

コール オブ デューティ3[編集]


Xbox 3602007329PS32007614WiiTreyarchCOD3

コール オブ デューティ ワールドウォーII[編集]


2017113"CoD:AW""CoD:WaW"Sledgehammer GamesWWII

コール オブ デューティ ヴァンガード[編集]


2021115   

モダン・ウォーフェアのシリーズ[編集]

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア[編集]


2007116PCPS3Xbox 360DSPS3Xbox 36020071227DS2008313

[24]DSCoD4

   22009WiiCall of Duty: Modern Warfare: Reflex EditionTreyarch

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード[編集]


  42007Infinity WardRaven1012DLC

   2017728MWR

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2[編集]


2009111020091210PCXbox 360PS3Infinity Ward  42007CoD45

PCSteamIPMW2

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2 キャンペーン リマスタード[編集]


202041   220092017    

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3[編集]


201111181222   22009MW3

モダン・ウォーフェア(リブート版)のシリーズ[編集]

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア[編集]


20191025   4[25]   MW

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII[編集]


20221028   2019    2.0

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII[編集]

発売日は2023年11月10日。リブート版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』(2022年)の続編。

ブラックオプスのシリーズ[編集]

Call of Duty: World at War[編集]


20081111PCXbox 360PS3WiiCoD4Co-opCoD3TreyarchCoD3[26]DS

コール オブ デューティ ブラックオプス[編集]


2010CoD:WaWTreyarch[27]

119[28]2012DLCXbox 360  CERO18BO

コール オブ デューティ ブラックオプスII[編集]


201211221220CoD:BOBO2

コール オブ デューティ ブラックオプスIII[編集]


2015116CoD:BO2402065()BO3

コール オブ デューティ ブラックオプス 4[編集]


20181012BO2BO3BO4

Treyarch

コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー[編集]


20201113BO   BOCW

コール オブ デューティ ブラックオプス6[編集]


2024GamePassBO6

独立した作品[編集]

コール オブ デューティ ゴースト[編集]


20131114Xbox OnePS4DLCXbox 360Xbox OneInfinity WardCoD

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア[編集]


20141113 Sledgehammer GamesCoDAW

コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア[編集]


2016114    IW

その他の作品[編集]

家庭用ゲーム機の作品[編集]

コール オブ デューティ ファイネストアワー[編集]


PS2Xbox200510276COD:FH

コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン[編集]


PS22006629CoD21

Call of Duty: World at War – Final Fronts[編集]

Call of Duty: The War Collection[編集]

2010年6月1日Xbox 360で発売された。『コール オブ デューティ2』、『コール オブ デューティ3』、『Call of Duty: World at War』のセット。日本未発売。

携帯ゲーム機の作品[編集]

Call of Duty: Roads to Victory[編集]


2007314PlayStation Portable821

Call of Duty: Modern Warfare: Mobilized[編集]

2009年11月10日CoD:MW2』と同日発売。開発元はn-Space、対応機種はニンテンドーDSのみ。日本では未発売となっている

Call of Duty: Black Ops DS[編集]

コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド[編集]


20121220PlayStation Vita2

[]

使Online[]


   2012928

コール オブ デューティ ウォーゾーン[編集]


2020310          150

コール オブ デューティ ウォーゾーン 2.0[編集]


20221116      IIDMZ

[]

Call of Duty: Modern Warfare 2: Force Recon[]


Call of Duty: Modern Warfare 2: Force Recon   2[23]

Call of Duty: Zombies[編集]

Call of Duty: Black Ops – Zombies[編集]

Call of Duty: Strike Team[編集]

Call of Duty: Heroes[編集]

コール オブ デューティ モバイル[編集]


2019101iOSAndroidTimi Studios

コール オブ デューティ ウォーゾーン モバイル[編集]

[]

Call of Duty: Combined Forces[]


Spark UnlimitedCoD:FHSpark UnlimitedSpark Unlimited2003

Call of Duty: Devil's Brigade[]


Underground DevelopmentCoD4使PCXbox 360PS3

Call of Duty: Tactics[]


Vicarious Visions

Call of Duty: Real-Time Card Game[]


Upper Deck Entertainment2008

Call of Duty: Vietnam[]


Sledgehammer GamesPCXbox 360PS3201110

[]


Infinity WardTreyarchSledgehammer Games3

Infinity Ward


CoD

CoD2

CoD4

CoDMW2

CoDMW3

CoDG

CoDIW

CoDMW2019

CoDMW

CoD

 2015, Inc.CoDMoH

CoD:MW2Infinity WardInfinity WardCoDCoD:MW3Infinity WardSledgehammerRaven Software[29]

Treyarch


CoD2:BRO

CoD3

CoDWaW

CoDBO

CoDBO2

CoDBO3

CoDBO4

CoDBOCW

Treyarch

Sledgehammer Games


CoDAW

CoDWWII

CoDV

CoDMW

Sledgehammer GamesDEAD SPACEVisceral GamesA

Sledgehammer GamesMW

CoDVanguardAWMWCoDMWCoDVanguardMW16Call of Duty3MW[30]

Raven Software

CoDBO

High Moon Studios

CoDAW

Beenox

CoDBO3

Rebellion


CoDWaW Final Fronts

CoD

[]


Gray Matter Interactive


CoDUO

CoD2BRO

Gray Matter InteractiveCoD2:BROTreyarch2005

Pi Studios


CoD:UO

CoD2

CoD2:BRO

CoD3

20113

Spark Unlimited

CoDFH

20155

Amaze Entertainment


CoDRtV

2015

n-Space


CoD4 DS

CoDWaW DS

CoDMW Mobilized

20163

[]






CoD

CoDUO

CoDFH

CoD2009CoDCD



CoD2

CoD2BRO





CoDRtV

CoD3

CoD2CoDRtV使CoD3使



CoD4

CoDAW

Stephen Barton



CoDWaW

CoDWaW Final Fronts

CoDBO

 



CoDMW2

100[31]



CoDMW3



CoDBO2

CoDBO3

CoDBO4

CoDBOCW



CoDG



CoDIW

CoDMW

CoDMWII

2

CoDWWII



CoDV

[]


CoDBO

CoDFH

 - 24 -TWENTY FOUR-

 - 

CoDWaW

 - 24 -TWENTY FOUR-

 - 

CoDBO

 - 4CoDMW3CM

 - 

 - 

 - 

 - 

Call of the Dead

CoD:BODLC

A









CoDMW3

 - 

 - 28...

 - 4.0

 - 

CoDG

 - 

 - T

CoDAW

 - 

[]


007 Quantum of Solace - 007/CoD4使CoD3CoDWaWTreyarch

[]


9FPSryotu

Wii,DSCall Of Duty20234[32]

[]

注釈[編集]

  1. ^ なお、家庭用ゲーム機のみでのランキングと混同しないように注意
  2. ^ ただし、Infinity Ward製作のオリジナルシリーズからモダン・ウォーフェアシリーズにかけては容姿の酷似したプライス大尉というキャラクターが登場し、これがいわば名物キャラクターといった扱いになっている
  3. ^ コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー』は、一時期『CoD5』を名乗っていたため、ここに含まれる

出典[編集]



(一)^ ab4 CoDFINDERS. finders.me. 20221221

(二)^ https://www.cnet.com/13772_3-9959146-52.html[]

(三)^ abcdeCall of Duty: A Short History (). Call of Duty: A Short History. 2023914

(四)^ https://www.reuters.com/article/2011/11/11/us-activisionblizzard-idUSTRE7AA3S920111111

(五)^ "The Last Call Of Duty" Has Sold 30 Million Copies, Nvidia CEO Says (). GameSpot. 2023914

(六)^ Call of Duty (). www.metacritic.com. 20231011

(七)^ Call of Duty 4: Modern Warfare (). www.metacritic.com. 20231011

(八)^ Call of Duty: Modern Warfare 2 (). www.metacritic.com. 20231011

(九)^ CoDBF. RedBull (20141010). 2020816

(十)^ Narita, Seiji (20221125). BattlefieldSIECall of DutySIE. AUTOMATON. 2023221

(11)^ Inc, Aetas. Call of DutyBlack OpsTreyarch. 4Gamer.net. 2023829

(12)^ Black Ops 271 | EAA!! FPSjp.net. fpsjp.net (2012816). 2023829

(13)^     4 (PS4) | .com. .com (202171). 2023829

(14)^ CoD2019 Call of DutyModern WarfarePlayStation Xbox | EAA!! FPSjp.net. fpsjp.net (2019530). 2023114

(15)^ Official Xbox Podcast Phil Spencer on Activision Blizzard King + Xbox Official Xbox Podcast  - YouTube

(16)^ 10. Bloomberg.com (2023222). 20231112

(17)^ abSIE  10 | .com. .com (2023717). 20231112

(18)^ Call of DutyPlayStation10.  TechnoEdge (2023717). 20231112

(19)^ Call of Duty100. Bloomberg.com (2023629). 20231112

(20)^   . Bloomberg.com (2023716). 20231112

(21)^ PC  488CoDCoD2. www.4gamer.net (202086). 20201123

(22)^ Most prolific first-person shooter (FPS) videogame series | . 20231116

(23)^ abGower, Owen (2022125). Revisiting Call of Duty Modern Warfare 2: Force Recon (). Outsider Gaming. 2023129

(24)^ modern warfare使 | Weblio. ejje.weblio.jp. 202369

(25)^    . .com. 2023225

(26)^ Official Xbox Magazine | GamesRadar+ (). gamesradar. 20201123

(27)^ Call of Duty 7 Outed by LinkedIn Profile | PWN or DIEatArchive.is (archived 2012-09-07)

(28)^ Call of Duty®: Black Ops. www.callofduty.com. 20201123

(29)^ Activision Still Interested in Sledgehammer's Action/Adventure Call of Duty - IndustryGamersatArchive.is (archived 2011-06-25)

(30)^ http://blog.esuteru.com/archives/10128325.html/articles/2023-11-10

(31)^ Call of Duty: Modern Warfare 2 (2009) Windows credits. MobyGames. 20129420201123

(32)^ Call of Duty Wii servers go KIA after a decade of service. 20231127

外部リンク[編集]