ザール (フランス保護領)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザール保護領
Saarprotektorat (ドイツ語)
Protectorat de Sarre (フランス語)
連合軍軍政期 (ドイツ) 1947年 - 1956年 西ドイツ
ザールラント州
ザールの国旗 ザールの国章
(国旗) (国章)
ザールの位置
ドイツの地図(1949年)
紫色部分がザール。
なお、青い部分は西ドイツ、赤は東ドイツ、黄は西ベルリン
公用語 ドイツ語
首都 ザールブリュッケン
大統領
1947年1月16日 - 1954年1月16日 ヴァンサン・オリオール
1954年1月16日 - 1956年12月31日ルネ・コティ
首相
1947年 - 1955年ヨハネス・ホフマンドイツ語版
1955年 - 1956年ハインリヒ・ヴェルシュドイツ語版
1956年 - 1957年フーベルト・ナイドイツ語版
変遷
成立 1947年12月17日
住民投票1955年10月23日
復帰1957年1月1日
通貨ザール・マルク、ザール・フラン
現在ドイツの旗 ドイツ
ドイツの歴史
ドイツの国章
東フランク王国
神聖ローマ帝国
プロイセン王国 ライン同盟諸国
ドイツ連邦
北ドイツ連邦 南部諸国
ドイツ帝国
ヴァイマル共和政
ナチス・ドイツ
連合軍軍政期
ドイツ民主共和国
(東ドイツ)
ドイツ連邦共和国
(西ドイツ)
ドイツ連邦共和国

: Saarprotektorat: Protectorat de Sarre19471956

[]


19201935

19521224%

19541023西19551023西
  • 1955年10月23日の住民投票の結果
登録有権者 投票者数 有効投票数 独立賛成 独立反対
662,839 641,132 625,407 201,973 423,434
100.00% 96.72% 94.35% 30.47%
(32.29%)
63.88%
(67.71%)


 [1]

( )100%


19561027195711西

195976

西1981

19523619521954 FIFA

脚注[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]