コンテンツにスキップ

ナショナル日曜観劇会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

19571965

1315 - 1500

[]


195777CBC4[1] 819583TBS



CM 使

[]


使

10 - 11196111519631110[2]

[]


TBSVTR使195868

使528調2VTR使VTR調

66VTR使VTRVTR2

脚注[編集]

  1. ^ 当時は、JNN (1959年発足)やNNN (1966年発足)のような明確な民放テレビネットワークが存在しなかった。
  2. ^ これら2作品は映像が現存し、神奈川県横浜市放送ライブラリーで閲覧できる。

参考文献[編集]

日本テレビ 日曜13:15枠
前番組 番組名 次番組

野球中継(大学野球またはプロ野球)

ナショナルサンデープレゼント
日曜テレビ観劇会
(1957年7月7日 - 1958年)

加美乃素日曜劇場
(1958年3月 - 1968年12月)
※13:15 - 14:30


(東芝)サンデープレゼント
(1958年3月 - 1968年3月)
※14:30 - 16:00

ラジオ東京テレビ 日曜13:15枠
前番組 番組名 次番組

野球中継(大学野球またはプロ野球)

ナショナル日曜観劇会
(1958年3月 - 1965年)

ロッテ 歌のアルバム
(1965年8月 - 1979年9月30日)
※12:45 - 13:30
【15分拡大して継続】


舟木一夫ショー
(つなぎ番組)
※13:30 - 14:30

サンデーわいわいワイドショー
(1965年7月11日 - 1965年10月10日)
※13:30 - 14:30
東芝 歌うプレゼントショー
(1965年8月 - 1969年9月)
※14:30 - 15:00
【日曜15:30枠から移動】