TBS金曜9時枠の連続ドラマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

TBS919611019825198510200192TBS21:00 - 21:541961101972321:30 - 22:2619724921:00 - 21:561972101982521:00 - 21:55JST) 9

3B831×331×38109

[]


19611021:4522:3019601960197019701

19826 - 910 - 198592

277Summer Snow

20001020017退

2904 - 51609030

21984TBS304 - 9

1[]

1960[]


196110 - 19624 

19625 - 19649 

196410 - 19654

19654 - 197112

1970[]


19721 - 324 21302226

19724 - 9 21002156

197210 - 19733 21002155

19734 - 9

197310 - 19743

19744 - 9

197410 - 19753

19754 - 9

197510 - 19764

19764 - 10

197611 - 19775

19776 - 11

197712 - 19786

19786 - 12

197812 - 19796

19796 - 10

197911

197911 - 19803

1980[]


4 - 9

9 - 10

11

11 - 19813

1981[]


4 - 11

11 - 19825

2[]


21 - 2154

1985[]


10 - 12! 

1986[]


1 - 3

4 - 5

5 - 7 KADOKAWA

7 - 97 

10 - 12!OL 

1987[]


1 - 3 

4 - 8 

8 - 9  

10 - 127 

1988[]


1 - 3! 

4 - 7 

7 - 9! 

10 - 11 

12II使 : 

1989[]


1 - 3 

4 - 6 

6 - 9 

10 - 12 

1990[]


1 - 3 

4 - 7 

7 - 92 

10 - 12 

1991[]


1 - 3!? 

4 - 6 

6 - 9 

10 - 12AD 

1992[]


1 - 3 

4 - 6 

7 - 9使 

10 - 12 寿

1993[]


1 - 3 

4 - 6 

7 - 9 

10 - 12RUN 

1994[]


1 - 3 

4 - 6 

7 - 9 KADOKAWA

10 - 12 

1995[]


1 - 3 

4 - 6 

7 - 9! 

10 - 12 

1996[]


1 - 3 

4 - 6 

7 - 9 

10 - 12 

1997[]


1 - 3 

4 - 6 

7 - 9 

10 - 12 

1998[]


1 - 3 

4 - 6? 

7 - 9 

10 - 12PU-PU-PU- 

1999[]


1 - 31

4 - 6L×I×V×E 

7 - 9to Heart  

10 - 12 

2000[]


1 - 3 

4 - 6 

7 - 9Summer Snow 

10 - 12 HD

2001[]


1 - 3 

4 - 62HD

7 - 9 HD

2130[]


12130 - 22561961101972321 - 213030

196110 - 19623西 15

19624 - 1963628

19637 - 19647

19647 - 10



196511 - 19679

196711 - 19684

19684 - 10

196810 - 19691

19691 - 3 21:30



196910 - 12

19701 - 3'70



19716 - 9

197110 - 19723

2

[]



放送対象地域 放送局 系列 ネット形態 備考
関東広域圏 東京放送 TBS系列 同時ネット 制作局、現在:TBS
北海道 北海道放送
青森県 青森放送 日本テレビ系列 遅れネット 1969年11月まで
青森テレビ TBS系列 同時ネット 1969年12月開局から
1975年3月30日まではNETとのクロスネット局
岩手県 IBC岩手放送
宮城県 東北放送
秋田県 秋田放送 日本テレビ系列 遅れネット 第2期の途中まで
秋田テレビ フジテレビ系列 第2期の途中から
山形県 山形放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
1989年9月まで
1980年3月までは日本テレビ系単独加盟局
テレビユー山形 TBS系列 同時ネット 1989年10月開局から
福島県 福島テレビ TBS系列
フジテレビ系列
第1期のみ
テレビユー福島 TBS系列 第2期のみ
山梨県 山梨放送 日本テレビ系列 遅れネット 1970年3月まで
テレビ山梨 TBS系列 同時ネット 1970年4月開局から
長野県 信越放送
新潟県 新潟放送
静岡県 静岡放送
中京広域圏 中部日本放送 現在:CBC
富山県 北日本放送 日本テレビ系列 遅れネット 1990年9月30日まで
1988年3月28日までは月曜 22:00 - 22:54の放送であったが[1]、1988年4月3日から1990年9月23日までは日曜 22:30 - 23:25にて放送[2]
『はいすくーる落書2』はチューリップテレビ開局直前の1990年9月29日に土曜15:00 - 15:55にも放送して遅れを短縮した上で[3]
9月30日の日曜 23:00 - 23:55に同ドラマの最終回を本来の時間に放送して同枠のネットを終了した[4]
このため、結果的に北日本放送でネットされた最後のTBS系列のレギュラー番組となった(実際は23:55 - 24:00放送の毎日放送制作の『キリンのものしり館』が最後の番組であるが、そちらは本放送終了からかなり経ってからのネットであるため、実質的に再放送扱いとなっている)[4]
チューリップテレビ TBS系列 同時ネット 1990年10月開局から
石川県 北陸放送
福井県 福井放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
遅れネット 第1期と第2期の途中から[5]
1989年3月までは日本テレビ系単独加盟局
福井テレビ フジテレビ系列 第2期の途中で打ち切り[6]
近畿広域圏 朝日放送 TBS系列 同時ネット 現在:ABC TV、1975年3月まで
毎日放送 1975年4月から、腸捻転解消に伴う移行
岡山県
→岡山県・香川県
山陽放送 現在:RSK山陽放送、1983年3月までの放送エリアは岡山県のみ
1983年4月より相互乗り入れに伴い香川県でも放送
鳥取県 日本海テレビ 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
遅れネット 1972年9月21日までの放送エリアは鳥取県のみ
1972年9月22日の鳥取・島根の電波相互乗り入れまで
島根県
→島根県・鳥取県
山陰放送 TBS系列 同時ネット 1972年9月21日までの放送エリアは島根県のみ
1972年9月22日の鳥取・島根の電波相互乗り入れで山陰放送に一本化
広島県 中国放送
山口県 山口放送 日本テレビ系列 遅れネット 1970年3月まで
テレビ山口 TBS系列 同時ネット 1970年4月開局から
1987年9月まではフジテレビ系列とのクロスネット局
徳島県 四国放送 日本テレビ系列 遅れネット
愛媛県 南海放送 1992年9月まで
あいテレビ TBS系列 同時ネット 1992年10月開局から
高知県 高知放送 日本テレビ系列 遅れネット 1970年3月まで
テレビ高知 TBS系列 同時ネット 1970年4月開局から
福岡県 RKB毎日放送
長崎県 長崎放送
熊本県 熊本放送
大分県 大分放送
宮崎県 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送
沖縄県 琉球放送

[]



(一)^ 1988328

(二)^ 198843 - 1990923

(三)^ 1990929

(四)^ ab1990930

(五)^ 2L×I×V×E

(六)^ 1

[]




TBS

! - CBC3
TBS 金曜21:30枠
前番組 番組名 次番組

西部の男パラディン
(21:15 - 21:45)
※15分繰り上げ


スポーツニュース
(21:45 - 22:00)
※22:30へ繰り下げ
マンハッタン・スキャンダル
(22:00 - 22:56)
※30分繰り上げ

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(第1期、1961年10月 - 1972年3月)

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(21:00 - 21:56)


お天気メモ
(21:56 - 22:00)
※30分繰り上げて継続
金曜ドラマ
(22:00 - 22:56)

TBS 金曜21:00枠

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(30分枠)
(21:00 - 21:30)


TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(21:30 - 22:54)

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(第1期、1972年4月 - 1982年5月)

金曜ミステリー劇場

TBS 金曜21:55枠

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(21:30 - 22:26)

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(第1期、1972年4月 - 9月)
※1分縮小して継続

お天気メモ
(21:55 - 22:00)
※1分拡大して継続

TBS 金曜21:00枠

欽ちゃんの週刊欽曜日

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(第2期、1985年10月 - 2001年9月)

中居正広の金曜日のスマたちへ
(2001年10月 - )

TBS 金曜21:00枠
前番組 番組名 次番組

季節の手帖
(21:00 - 21:15)


西部の男パラディン
(21:15 - 21:45)
※15分繰上げ

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(30分枠)
(1961年10月 - 1964年10月)

パティ・デューク・ショー

チエミ大いに歌う

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(30分枠)
(1965年11月- 1969年3月)

金曜ロードショー
(19:30 - 21:26)
※土曜22:05から改題移動


JNNフラッシュニュース
(21:26 - 21:30)
※30分繰下げ

金曜ロードショー
(19:30 - 21:26)
※月曜21:00に改題移動


JNNフラッシュニュース
(21:26 - 21:30)
※30分繰上げ

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(30分枠)
(1969年10月 - 1970年3月)

金曜映画劇場
(20:00 - 21:26)


JNNフラッシュニュース
(21:26 - 21:30)
※再び30分繰下げ

シンフォニック歌謡曲

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(30分枠)
(1971年6月~1972年3月)

TBS金曜9時枠の連続ドラマ
(1時間枠)
(21:00 - 21:56)
※30分繰上げ