コンテンツにスキップ

ナバラ州

この記事は良質な記事に選ばれています
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ナバラ州


Comunidad Foral de Navarra
Nafarroako Foru Komunitatea
ナバラの旗
ナバラの紋章
紋章
北緯42度49分 西経1度39分 / 北緯42.817度 西経1.650度 / 42.817; -1.650座標: 北緯42度49分 西経1度39分 / 北緯42.817度 西経1.650度 / 42.817; -1.650
国名 スペイン
州都 パンプローナ
ナバラ県
政府

 • 種別 自治権委譲(立憲君主制憲政下)
 • 議会 ナバラ州政府
 • 首相 マリア・チビテ (PSN)
面積

 • 合計 10,391 km2
面積順位 11位 (スペイン中2.2%)
人口

(2018年)

 • 合計 647,554人
 • 密度 62人/km2
 • 順位

15人
  15位はスペイン中1.3%
ナバラ人の呼称

 • スペイン語 navarro(男性形)、navarra(女性形)
 • バスク語 nafar, napartar
 • 英語 Navarrese
ISO 3166コード NA
自治州法 1982年8月16日
公用語 非バスク語圏 : スペイン語
混合圏 : スペイン語とバスク語
バスク語圏 : スペイン語とバスク語
スペイン下院 5人(350人中)
スペイン上院 5人(264人中)
ウェブサイト ナバラ州政府(バスク語)

: Navarra: Nafarroa2

(1975-1982)198217

[]


: Comunidad Foral de Navarra, [komuniˈðað foˈɾal de naˈβara] : , : Nafarroako Foru Komunitatea, [nafaroako foɾu komunitatea] : Navarre: [nəˈvɑːr][1][2]

[]

[]


西163km[3][4][5]3[5][3]

湿[5]西湿151,400mm[5]西[5][5][5]2,428m2,507m2,366m[6]

[5]西[5][5][7]400mm[5]

[5][5]西西[5]

気候[編集]


西西[8]1222[8][8][8][8][8]40[8]
パンプローナの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 19.5
(67.1)
23.6
(74.5)
30
(86)
29.6
(85.3)
33.5
(92.3)
38.5
(101.3)
40.2
(104.4)
40.6
(105.1)
38.8
(101.8)
30
(86)
27
(81)
20
(68)
40.6
(105.1)
平均最高気温 °C°F 9.1
(48.4)
10.9
(51.6)
14.6
(58.3)
16.4
(61.5)
20.2
(68.4)
25.2
(77.4)
28.2
(82.8)
28.3
(82.9)
24.5
(76.1)
19.3
(66.7)
13.1
(55.6)
9.7
(49.5)
18.4
(65.1)
日平均気温 °C°F 5.2
(41.4)
6.3
(43.3)
9.1
(48.4)
10.9
(51.6)
14.7
(58.5)
18.6
(65.5)
21.2
(70.2)
21.4
(70.5)
18.2
(64.8)
14.1
(57.4)
9.0
(48.2)
6.0
(42.8)
12.9
(55.2)
平均最低気温 °C°F 1.4
(34.5)
1.6
(34.9)
3.7
(38.7)
5.3
(41.5)
8.6
(47.5)
11.9
(53.4)
14.2
(57.6)
14.5
(58.1)
12.0
(53.6)
8.9
(48)
4.8
(40.6)
2.2
(36)
7.4
(45.3)
最低気温記録 °C°F −12.4
(9.7)
−15.2
(4.6)
−9
(16)
−2.2
(28)
−0.2
(31.6)
3.8
(38.8)
7
(45)
4.8
(40.6)
3.4
(38.1)
−1
(30)
−6.6
(20.1)
−14.2
(6.4)
−15.2
(4.6)
降水量 mm (inch) 57
(2.24)
50
(1.97)
54
(2.13)
74
(2.91)
60
(2.36)
46
(1.81)
33
(1.3)
38
(1.5)
44
(1.73)
68
(2.68)
75
(2.95)
72
(2.83)
674
(26.54)
湿度 78 72 66 65 63 59 57 58 62 69 76 78 67
平均月間日照時間 93 125 177 185 228 268 310 282 219 164 108 88 2,240
出典1:スペイン国立気象庁(Aemet)[9]
出典2:スペイン国立気象庁(Aemet)[10]

人口[編集]

自治体別の人口密度
    高密度     低密度

272[11]1/3195,769315,988[12]20,0003201342.3%3[13]2,00020,00039.2%2,00018.5%[13]
ナバラ州の自治体の人口順位(2013年)[13]
# 人口 自治体 地域
1 196,955 パンプローナ 中部
2 35,369 トゥデラ 南部(河岸部)
3 21,120 バラニャイン 中部(パンプローナ都市圏)
4 18,414 バリェ・デ・エグエス/エグエシバル 中部(パンプローナ都市圏)
5 18,248 ブルラーダ/ブルラタ 中部(パンプローナ都市圏)
6 14,120 シスール・マジョール/シスル・ナグシア 中部(パンプローナ都市圏)
7 13,947 エステーリャ 南部(河岸部)
8 11,201 タファリャ 南部(河岸部)

19001.7%2019911.3%[14]17151900307,66920142640,356[13]190029/km2201461.4/km292/km2[13]西20[12]2000[12]70,000[13]11%[15]



ナバラ州の人口推移 1900-2001
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[16]、1996年 - [17]

歴史[編集]

先史時代・古代[編集]

古代ローマの影響を示す硬貨

18,000 - 11,000[18]西[19]

3[20]13375[21]殿[22][23][22]435西638[24]

ナバラ王国[編集]

ナバラ王国の最大版図(1030年)

2[25]85011

西778824[26][27]

9051[28]18[2]10[29]102970-994[30]1000[31]

10043[32][26][33][34][2]3西[33][2][33]

103533[35]331西[36]10761[36]61134[37][36]貿[35]()[19]

128212003[38][39][38]12127[40][41]退[42]

123471[43][44][45]1[38]()[45][45][38]

1305[38]13282[38]213286,000[46]1348134960%[46]14[46]22[47]137920[46]2[47]

141831425[48]1441121451[49][50]14791492[51]

[]


15125[52][53][54][55]15302.5%15911.9%[14]

315551610431589416201789[56]

17貿[57]使[57]1735850700[57]

1659[58][59][60]

18[61]1722貿18[62]5-10%[62]18[62]18[63]

19[?][64][64]1813[65]19[66][67](1833-1839)[67]

[]


1833491841[68][69][70]貿18721876[70]1876721[70]1877[70]

1893189418411876414 

[71]1936[72]

1931-19361931[73]1932450%1933[74]193310[75]

19367[76][77][78]沿[79]2,857305調[80]CA1936919374

[]


1939[81][81]1952[82][82]

1950[83]19502055%26%[83]197845%60%[83](ETA)1980

1975[84]31979(UCD)(UPN)[85]1982[85]1987[86]

[]

(2015-2019)
                GBai
       UPN

1982[85]171619781431511[87]調[88]16[88]1715[89]

41979AP(UPN)709[83]1980UCD1984(PSOE)(PSN)71991419952199615[90]2011[90]

[91][92]200220072201129%15[93]20151979[94]415[94]20193
ナバラ州首相
# 期間 名前 出身政党 備考
第1代 1979-1980 ハイメ・イグナシオ・デル・ブルゴ ナバラ住民連合(UPN-AP) ナバラ県首相
第2代 1980-1984 フアン・マヌエル・アルサ・ムニュスリ 民主中道連合(UCD) 任期中にナバラ州成立
第3代 1984 ハイメ・イグナシオ・デル・ブルゴ ナバラ住民連合(UPN-AP)
第4代 1984-1991 ガブリエル・ウライブル ナバラ社会党(PSN-PSOE)
第5代 1991-1995 フアン・クルス・アリ ナバラ住民連合(UPN-PP)
第6代 1995-1996 ハビエル・オターノ ナバラ社会党(PSN-PSOE)
第7代 1996 フアン・クルス・アリ ナバラ民主主義者統一(CDN)
第8代 1996-2011 ミゲル・サンス ナバラ住民連合(UPN-PP)
第9代 2011-2015 ジョランダ・バルシーナ ナバラ住民連合(UPN) 初の女性首相
第10代 2015-2019 ウシュエ・バルコス ゲロア・バイ(GBai) 女性首相
第11代 2019- マリア・チビテ ナバラ社会党(PSN-PSOE) 女性首相
ナバラ州議会議長
# 期間 名前 出身政党 備考
1979-1983 ビクトル・マヌエル・アルベロア ナバラ社会党(PSN-PSOE) ナバラ州成立以前
第1代 1983-1987 バルビーノ・バドス ナバラ住民連合(UPN-AP)
第2代 1987-1991 イグナシオ・ハビエル・ゴマラ ナバラ住民連合(UPN-PP)
第3代 1991-1995 ハビエル・オターノ ナバラ社会党(PSN-PSOE)
第4代 1995-1999 マリア・ドローレス・エグレン ナバラ社会党(PSN-PSOE) 女性議長
第5代 1999-2003 ホセ・ルイス・カステホン ナバラ社会党(PSN-PSOE)
第6代 2003-2007 ラファエル・グレア ナバラ住民連合(UPN-PP)
第7代 2007-2011 エレーナ・トーレス ナバラ社会党(PSN-PSOE) 女性議長
第8代 2011-2015 アルベルト・カタラン ナバラ住民連合(UPN)
第9代 2015-2019 アイノア・アスナレス ポデーモス(P) 女性議長
第10代 2019- ウナイ・ウアルデ ゲロア・バイ(GBai)

経済[編集]

レイツァ近郊にあるレイツァ=ベルエテ風力発電所

産業[編集]


1960[95][95]19601973[95]1980[95]199410.0%20.8%17[96]

2000/()()()()/()()[95]200060%[95]201216.3%171624.4%[97]

[95]2012()2013[98]

[]


196019801(GRP)1001962114.8175[99]1975113.5175[99]1987116.9174[99]1994118174[96]19945.6%34.5%7.2%52.7%1711717[96]1994EU10096[100]

2010246GK1714[101][102]138,736GK/229,810GK[103][104]2012129,071/322,772[105]20082011170.33%21.05%[106]20151EU5%[107]

[]

[]

2::

         

[108]19863[109][108][109][110]20%[110]

2006調11.1%7.6%81.3%9.5%1991調[111]3516-2420%[112]2011調11.7%63,000[112][113]272110[114]

[]

1987

1952[82]2[115]20044[116][116]

1987[116][117][116](UNED)[116]

16[116][116]7[118][116]

[]


20053,636km209km540km457km2,427km[119][119]/3[119][119]

西西/[119]/6km便[119]20102,405m

[]

[]


西[120][ 1][120][121][120][121]

 (DO) (DOC)VPVPVPDO[95][120][120][120]

[]


[122][122]3[122]

7[122]3[122]

芸術[編集]


1956[118][118][118]1992[123]50[118]

[118][118]

1920[118](Ángel Urrutia Iturbe)[118]20(Ángel María Pascual)(José María Sanjuán)[118][118]

調[118][118]

[]

3

[124]CASDC2013FS[124]5413[124][124]

出身人物[編集]


 (770-852) : 

 (1506-1552) : 

(1511-1553) : 

 (1520-1561) : 

(1767-1822) : 

 (1789-1817) : 

 (1807-1898) : 

 (1844-1890) : 

 (1844-1908) : 

(1852-1934) : 1905

 (1854-1937) : 

 (1918-2000) : 

 (1927 - 2002) - 

 (1930-2003) : 

 (1937- ) : 

 (1938-) : 

(1939-) : EURO1964

(1948-) : 

(1952-) : 

(1958-) : 

(1960-) : 

 (1964-) : 5

(1964-) : 

(1965-) : 

 (1967-2008) : 

(1972-) - 

(1978-) : 

(1985-) : 2010W


フランシスコ・ザビエル
  • パブロ・デ・サラサーテ
  • サンティアゴ・ラモン・イ・カハール
  • ミゲル・インドゥライン
  • フェルナンド・ジョレンテ
  • 脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 「マスのナバラ風」(トゥルチャ・ア・ラ・ナバラ, スペイン語: Trucha a la Navarra)は背開きにしたマスの中に生ハムを挟んでオーブンで焼いた、ナバラ地方独特の料理である。出典は辻勲『専門料理全書 スペイン料理』辻学園調理技術専門学校、1999年、pp.68-69「ますのナバラ風」

    出典[編集]



    (一)^  199154 

    (二)^ abcd 2000, pp. 8182.

    (三)^ abThe territory and its people. . 20151030

    (四)^ Navarra Wine Region: Land of cultural contrasts and climatic extremes. Cellar Tours. 20151030

    (五)^ abcdefghijklmn 2005, pp. 1119.

    (六)^ Mountain Summits. Valle de Roncal. 2015102

    (七)^ Parque Natural de las Bardenas Reales. . 2015930

    (八)^ abcdefgThe climate of Navarra. . 2015930

    (九)^ Standard Climate Values for Pamplona.  (Aemet). 201545

    (十)^ Extreme Climate Values for Pamplona.  (Aemet). 20141119

    (11)^ Información municipios. . 2015930

    (12)^ abc 2005, p. 21.

    (13)^ abcdefNavarre Population. . 2015102

    (14)^ ab ︿2006177 

    (15)^  &  2012, p. 96.

    (16)^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.

    (17)^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.

    (18)^  2005, p. 25.

    (19)^ ab 2005, p. 26.

    (20)^  1995, pp. 1920.

    (21)^  1992, pp. 4143.

    (22)^ ab 1995, pp. 2528.

    (23)^  20079 

    (24)^  1995, pp. 3134.

    (25)^ Camino de Santiago en Navarra 

    (26)^ ab 2005, p. 59.

    (27)^ Collins 1990, pp. 140141.

    (28)^  2000, pp. 5759.

    (29)^  1995, pp. 4546.

    (30)^  2000, pp. 6263.

    (31)^  1995, pp. 4853.

    (32)^  1992, pp. 4650.

    (33)^ abc 2000, pp. 6869.

    (34)^ Collins 1990, p. 181.

    (35)^ abCollins 1990, pp. 214215.

    (36)^ abc 2000, p. 112.

    (37)^  1995, pp. 6468.

    (38)^ abcdef 2000, p. 113.

    (39)^ Collins 1990, pp. 185.

    (40)^  1995, pp. 6870.

    (41)^  2000, pp. 105106.

    (42)^  2000, p. 136.

    (43)^  1995, pp. 9799.

    (44)^ Collins 1990, p. 232.

    (45)^ abc 1995, pp. 106113.

    (46)^ abcd 1995, pp. 116120.

    (47)^ ab 2000, pp. 139140.

    (48)^  1995, pp. 121127.

    (49)^ Monreal & Jimeno 2012, pp. 1015.

    (50)^  1995, pp. 127130.

    (51)^  1995, pp. 132135.

    (52)^  &  2012, pp. 7175.

    (53)^ Monreal & Jimeno 2012, pp. 3032.

    (54)^  198436 

    (55)^  1995, pp. 157160.

    (56)^ Navarra. Historia: Edad Moderna 

    (57)^ abc 1995, pp. 201208.

    (58)^  1995, pp. 190199.

    (59)^  1995, pp. 166168.

    (60)^  1995, pp. 168170.

    (61)^  1995, pp. 212215.

    (62)^ abc 1995, pp. 216220.

    (63)^  1995, pp. 165166.

    (64)^ ab 1995, pp. 224228.

    (65)^  1995, pp. 228230.

    (66)^  2000, p. 226.

    (67)^ ab,   1992125 

    (68)^ Collins 1990, p. 275.

    (69)^ ,  &  2008, p. 352.

    (70)^ abcd &  2012, pp. 7680.

    (71)^  1995, pp. 281282.

    (72)^  1995, pp. 282284.

    (73)^  et al. 1999, pp. 6769.

    (74)^  et al. 1999, p. 72.

    (75)^ Preston 2013, p. 182.

    (76)^ ,  &  2008, pp. 373374.

    (77)^ Preston 2013, pp. 179181.

    (78)^  2015, p. 117.

    (79)^ Preston 2013, pp. 182=184.

    (80)^ Preston 2013, p. 183.

    (81)^ abNavarra. Historia: Franquismo. Auñamendi Eusko Entziklopedia.  EuskoMedia Fundazioa. 2014916

    (82)^ abcArthur 2006, p. 47.

    (83)^ abcd 1995, pp. 305309.

    (84)^  2000, p. 336.

    (85)^ abc,  &  2008, p. 387.

    (86)^ Institutional Information : Functions. . 2015102

    (87)^ ,  &  2008, p. 231.

    (88)^ ab,  &  2008, p. 399.

    (89)^  &  2012, pp. 151155.

    (90)^ abFormer presidents. . 20151030

    (91)^  &  2012, p. 139.

    (92)^  &  2012, p. 143.

    (93)^  &  2012, pp. 144145.

    (94)^ abSpanish elections: History made as pro-Basque coalition formed in Navarre. Green Left Weekly (2015627). 20151030

    (95)^ abcdefgh 2005, pp. 7176.

    (96)^ abc et al. 1999, p. 359.

    (97)^ Unemployment rate by autonomous communities 

    (98)^ Caja Navarra se transforma en Fundación Caja Navarra 

    (99)^ abc 2000, p. 348.

    (100)^  et al. 1999, p. 358.

    (101)^ Contabilidad Regional de España. Base 2008 Serie 2008-2010 (INE)

    (102)^ GDP Figures of Spanish autonomous communities and provinces 20002010. (INE)

    (103)^ Regional Gross Domestic Product Year 2010. First estimate (INE)

    (104)^ September 2011 database (IMF)

    (105)^ Producto Interior Bruto regional. Año 2012 (INE)

    (106)^ Regional accounts report, p. 25. (INE)

    (107)^ Navarre Economy. . 2015102

    (108)^ abParlamento de Navarra. . 201283020151026

    (109)^ ab 2013, p. 44.

    (110)^ ab &  2012, p. 138.

    (111)^ Gobierno Vasco 2008.

    (112)^ abV Inkesta Soziolinguistikoa. Eusko Jaurlaritza.  Euskal Autonomia Erkidegoko Administrazioa Hezkuntza, Hizkuntza Politika eta Kultura Saila (201371). 20151030

    (113)^  2013, p. 39.

    (114)^  2013, p. 43.

    (115)^ Incoming.  . 20151030

    (116)^ abcdefgh 2005, pp. 7680.

    (117)^ Origins and former statutes.  . 20151030

    (118)^ abcdefghijklm 2005, pp. 3438.

    (119)^ abcdef 2005, pp. 6770.

    (120)^ abcdef 2005, pp. 4751.

    (121)^ ab Navarra. 西. 20151030

    (122)^ abcde 2005, pp. 3844.

    (123)^  &  2012, p. 317.

    (124)^ abcd 2005, pp. 5355.

    参考文献[編集]

    • アリエール, ジャック『バスク人』萩尾生(訳)、白水社、1992年。 
    • 石井, 久生 (2013), “制度により構築される言語景観 : バスク州とナバラ州における基礎自治体改名の実践”, 共立国際研究 : 共立女子大学国際学部紀要 30: 39-61 
    • 楠, 貞義、タマメス, ラモン、戸門, 一衛、深澤, 安博『スペイン現代史 模索と挑戦の120年』大修館書店、1999年。 
    • コンラ, フィリップ『レコンキスタの歴史』有田忠郎(訳)、白水社〈文庫クセジュ〉、2000年。 
    • 関, 哲行立石, 博高、中塚, 次郎『スペイン史2 近現代・地域からの視座』山川出版社〈世界歴史大系〉、2008年。 
    • 立石, 博高『スペイン・ポルトガル史』山川出版社〈新版 世界各国史〉、2000年。 
    • 立石, 博高『概説 近代スペイン文化史』ミネルヴァ書房、2015年。 
    • ナバラ州政府 (2005), ナバラのすべて, ナバラ州政府政府広報官オフィス コミュニケーション総局企画出版局(編集) (6 ed.), ナバラ州政府, http://www.navarra.es/NR/rdonlyres/D1850D13-B358-4EA8-87D3-799278041709/256861/NavarraMano_japones.pdf 
    • 萩尾, 生、吉田, 浩美『現代バスクを知るための50章』明石書店〈エリア・スタディーズ〉、2012年。 
    • バード, レイチェル『ナバラ王国の歴史』狩野美智子(訳)、彩流社、1995年。 
    英語版の参考文献
    • Collins, Roger (1990). The Basques (2 ed.). Oxford, UK: Basil Blackwell. ISBN 0631175652 
    • Gobierno Vasco (2008). IV. Inkesta Soziolinguistikoa. Servicio Central de Publicaciones del Gobierno Vasco. ISBN 978-84-457-2775-1 
    • Arthur, James (2006). Faith and Secularisation in Religious Colleges and Universities. London, UK: Routledge. ISBN 9780415359405 
    • Johnson, Hugh (1989). Vintage: The Story of Wine. London, UK: Simon and Schuster. ISBN 0-671-68702-6 
    • Monreal, Gregorio; Jimeno, Roldan (2012). Conquista e Incorporación de Navarra a Castilla. Pamplona-Iruña, ESP: Pamiela. ISBN 978-84-7681-736-0 
    • Preston, Paul (2013). The Spanish Holocaust: Inquisition and Extermination in Twentieth-Century Spain. London, UK: HarperCollins. ISBN 978-0-00-638695-7 

    外部リンク[編集]