コンテンツにスキップ

ノーブルグラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノーブルグラス
欧字表記 Noble Grass[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1991年4月7日[1]
死没 不明
登録日 1994年3月31日
抹消日 1997年11月20日
ミルジョージ[1]
ファイブフランス[1]
母の父 ノーザンテースト[1]
生国 日本の旗 日本北海道浦河町[1]
生産者 村下牧場[1]
馬主 芳賀満男[1]
調教師 上原博之美浦[1]
競走成績
生涯成績 30戦7勝[1]
獲得賞金 2億3825万7000円[1]

勝ち鞍

GIII 札幌スプリントS 1995年・1996年
テンプレートを表示

:Noble Grass199147 - [1]19951996

調1996

[]

[]


419942調6323

19959003592退

332GI

199632JRA10332991976

199711退

退[]


退20007

[]


netkeiba.com[2]JBIS[3]
年月日 競馬場 競走名 頭数 枠番 馬番 オッズ
(人気)
着順 騎手 斤量 距離(馬場) タイム
(上り3F)
タイム差 勝ち馬/(2着馬)
1994 6. 19 札幌 4歳未勝利 10 3 3 5.1 (3人) 3着 的場均 54 ダ1000m(良) 1:01.7 (36.4) -0.3 ツキノヨサク
7. 3 札幌 4歳未勝利 8 6 6 1.4 (1人) 1着 的場均 53 ダ1000m(良) 1:01.2 (37.5) 0.6 (リキアイムソウ)
7. 16 札幌 4歳上500万下 12 7 9 2.0 (1人) 2着 的場均 53 ダ1000m(良) 1:00.4 (36.3) -0.7 ヤエノリリー
8. 7 札幌 4歳上500万下 9 6 6 1.4 (1人) 1着 的場均 53 ダ1000m(良) 1:00.4 (36.7) 0.7 (ライラックペガサス)
9. 24 函館 STV杯 900 12 5 5 12.5 (5人) 2着 鹿戸雄一 53 ダ1000m(稍) 1:01.1 (37.0) -0.3 クロスオーシャン
10. 23 東京 晩秋特別 900 12 5 5 9.2 (4人) 5着 的場均 53 ダ1400m(稍) 1:25.9 (37.9) -0.6 ドウカンシラユリ
11. 5 東京 4歳上900万下 12 7 10 3.6 (1人) 1着 的場均 53 ダ1400m(良) 1:25.7 (37.6) 0.1 セタノキング
1995 4. 16 中山 卯月S 1500 15 6 10 11.7 (5人) 3着 的場均 54 芝1200m(稍) 1:09.5 (35.6) -0.1 インディードスルー
5. 7 東京 立夏S 1500 16 3 5 2.7 (1人) 3着 的場均 54 ダ1200m(良) 1:12.0 (36.7) -0.6 レガシーオブゼルダ
6. 17 札幌 北斗賞 900 12 3 3 1.7 (1人) 5着 的場均 55 ダ1000m(良) 1:00.2 (36.9) -1.3 スリーコース
7. 1 札幌 藻岩山特別 900 12 7 10 1.7 (1人) 1着 的場均 55 芝1200m(良) 1:09.7 (35.8) 0.5 (ダッシュアワー)
7. 16 札幌 札幌スプリントS GIII 16 6 12 34.2 (9人) 1着 小島太 55 芝1200m(良) 1:09.4 (35.2) 0.1 ニホンピロスタディ
8. 13 函館 マリーンS OP 16 7 13 7.3 (4人) 3着 小島太 54 芝1200m(良) 1:09.4 (35.4) -0.3 ニホンピロスタディ
10. 15 東京 府中牝馬S GIII 16 1 2 8.5 (6人) 3着 小島太 54 芝1600m(良) 1:34.6 (35.2) -0.4 サマニベッピン
10. 28 京都 スワンS GII 14 6 9 8.9 (5人) 2着 小島太 55 芝1400m(良) 1:20.5 (34.9) -0.7 ヒシアケボノ
11. 19 京都 マイルCS GI 18 5 9 20.2 (8人) 18着 小島太 55 芝1600m(良) 1:35.8 (37.3) -2.1 トロットサンダー
1996 3. 2 中山 アメジストS OP 11 6 6 38.5 (8人) 1着 大塚栄三郎 56 芝1200m(稍) 1:09.0 (35.3) 0.2 (リスクフローラ)
4. 6 中山 ダービー卿CT GIII 16 2 3 13.0 (6人) 5着 M.ロバーツ 55 芝1600m(良) 1:33.7 (35.4) -0.3 フジノマッケンオー
5. 19 中京 高松宮杯 GI 13 6 9 23.7 (7人) 7着 M.ロバーツ 55 芝1200m(良) 1:08.6 (34.6) -1.2 フラワーパーク
7. 14 札幌 札幌スプリントS GIII 11 1 1 3.3 (3人) 1着 安田富男 55 芝1200m(良) 1:08.9 (35.1) 0.5 オギティファニー
10. 26 京都 スワンS GII 16 5 10 9.8 (4人) 8着 安田富男 55 芝1400m(良) 1:19.8 (35.1) -0.5 スギノハヤカゼ
11. 23 中京 CBC賞 GII 14 5 7 10.7 (4人) 5着 安田富男 55 芝1200m(良) 1:08.0 (34.2) -0.7 エイシンワシントン
12. 15 中山 スプリンターズS GI 11 1 1 32.0 (9人) 9着 佐藤哲三 55 芝1200m(良) 1:10.4 (35.7) -1.6 フラワーパーク
1997 1. 12 中山 ガーネットS GIII 15 5 9 30.8 (8人) 13着 吉田豊 55 ダ1200m(良) 1:12.1 (38.1) -1.3 ストーンステッパー
5. 18 中京 高松宮杯 GI 18 7 13 186.4 (15人) 7着 安田富男 55 芝1200m(良) 1:08.8 (35.3) -0.8 シンコウキング
6. 15 福島 バーデンバーデンC OP 15 7 13 10.9 (7人) 8着 大塚栄三郎 57 芝1200m(良) 1:08.1 (35.1) -0.6 シャドウクリーク
7. 13 函館 函館スプリントS GIII 16 7 14 30.9 (9人) 4着 横山典弘 54 芝1200m(良) 1:09.3 (35.4) -0.5 マサラッキ
8. 2 札幌 札幌日刊スポーツ杯 OP 12 6 7 3.5 (2人) 2着 横山典弘 55 芝1200m(良) 1:08.8 (34.7) -0.1 ザゴールド
8. 24 札幌 キーンランドC OP 12 1 1 7.4 (4人) 3着 的場均 57 芝1000m(良) 0:57.4 (34.3) -0.2 エーピーライ
11. 1 京都 アンドロメダS OP 13 3 3 8.5 (4人) 8着 松永幹夫 55 芝1200m(良) 1:08.6 (34.1) -0.7 メガミゲラン

繁殖成績[編集]

初仔ゲイリーエンジェルの産駒アンサンブルライフが、平和賞に勝ち全日本2歳優駿で3着に入ってNARグランプリ2015・2歳最優秀牡馬に選出された。

生年 馬名 毛色 馬主 管理調教師 戦績 主な勝利競走 供用 出典
初仔 2000年 ゲイリーエンジェル 鹿毛 ダンシングブレーヴ 中村浩章
→(株)東京サラブレッドビューロー
水沢佐藤雅彦
栗東武邦彦
6戦2勝(うち地方5戦2勝) (繁殖牝馬) [4]
2番仔 2001年 (ノーブルグラスの2001) サザンヘイロー (血統登録) [5]
3番仔 2002年 ゲイリーザスカイ 栗毛 Sky Classic (株)東京サラブレッドビューロー
→中村浩章
美浦・石毛善彦
→水沢・佐藤雅彦
23戦0勝(うち地方15戦0勝) [6]
4番仔 2003年 ノーブルペニー 鹿毛 Bahri 中村浩章 栗東・鶴留明雄
→水沢・佐藤雅彦
7戦0勝(うち地方5戦0勝) (繁殖牝馬) [7]
5番仔 2004年 ホウショウレイク Meadowlake 芳賀吉孝 美浦・菊川正達
→水沢・佐藤雅彦
→美浦・武藤善則
5戦2勝(うち地方3戦2勝) [8]
6番仔 2006年 ホウショウワールド Sky Classic 栗東・友道康夫
→美浦・上原博之
園田橋本忠男
7戦0勝(うち地方1戦0勝) (繁殖牝馬) [9]
7番仔 2008年 タツフラッシュ Action This Day 鈴木昭作
→(有)大西牧場
→(有)向別牧場
→村山忠弘
→倉田吉一郎
栗東・鮫島一歩
→美浦・根本康広
盛岡晴山厚司
27戦1勝(うち地方1戦0勝) [10]

血統表[編集]

ノーブルグラス血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ミルリーフ系
[§ 2]


*ミルジョージ
Mill George 1975
鹿毛 アメリカ

父の父

Mill Reef
1968 鹿毛
Never Bend Nasrullah
Lalun
Milan Mill Princequillo
Virginia Water

父の母

Miss Charisma 1967
鹿毛 イギリス
Ragusa Ribot
Fantan
*マタティナ Grey Sovereign
Zanzara


ファイブフランス 1982
栗毛 日本

母の父

*ノーザンテースト
Northern Taste 1971
栗毛 カナダ
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Lady Victoria Victoria Park
Lady Angela

母の母

セーヌスポート 1974
栗毛 日本
*ボールドアンドエイブル *ボールドラッド
Real Delight
*タミアナ Tamerlane
Miana
母系(F-No.) タミアナ系(FN:20-a) [§ 3]
5代内の近親交配 Nearco 5×5、Nasrullah 4・5(父内)、Lady Angela 5・4(母内) [§ 4]
出典
  1. ^ [11]
  2. ^ [12]
  3. ^ [13][11]
  4. ^ [11][12]

1989219763135

参考文献[編集]

  • 優駿』1996年9月号(日本中央競馬会)
  • 柴田哲孝『たった一瞬の栄光 - 伝説を駆けぬけたサラブレッド』(祥伝社、1999年)ISBN 978-4396311360

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmno. JBIS.  . 20191016

(二)^ . netkeiba.  Net Dreamers Co., Ltd.. 20191016

(三)^  . JBIS.  . 20191016

(四)^ (USA). JBIS.  . 20191016

(五)^ 2001. JBIS.  . 20191016

(六)^ (USA). JBIS.  . 20191016

(七)^ (USA). JBIS.  . 20191016

(八)^ (USA). JBIS.  . 20191016

(九)^ (USA). JBIS.  . 20191016

(十)^ (USA). JBIS.  . 20191016

(11)^ abc5. JBIS.  . 201689

(12)^ ab5. netkeiba.  Net Dreamers Co., Ltd.. 20191016

(13)^ 駿19969139

外部リンク[編集]