コンテンツにスキップ

スプリンターズステークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スプリンターズステークス
Sprinters Stakes

第56回スプリンターズステークス
優勝馬:ジャンダルム
鞍上:荻野極

開催国 日本の旗 日本
主催者 日本中央競馬会
競馬場 中山競馬場
創設 1967年7月9日
2023年の情報
距離 芝1200m
格付け GI
賞金 1着賞金1億7000万円
出走条件 サラ系3歳以上(国際)(指定)
負担重量 定量(3歳55kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減)
出典 [1][2]
テンプレートを表示

JRAGI

[1][2]

[]


1967431200m43

1984GIII[ 1]1987GII[ 1]11990GI[ 1]2000GI20058[ 2]2017

19941995

20162019[3]

6 

[4][5][6]

[]


簿IIV2023IIV[7]

SMILESprint1000m - 1300mIFHA20122014[ 3]100GI8910Sprint1000m - 1300mSprint1000m - 1300m86[8][9]

[]


2023[1][2]

316

JRA



調

355kg457kg2kg

123 - 23282932kg[5]

+1+2GIJpnI[10]

[]


調[10]5110106

JRA1[10]
競走名 競馬場 距離
キーンランドカップ GIII 日本の旗札幌競馬場 芝1200m
セントウルステークス GII 日本の旗阪神競馬場 芝1200m

地方競馬所属馬は、同年に行われる下表の競走のいずれかで2着以内となった馬に優先出走権が与えられる[5][11]

競走名 競馬場 距離
キーンランドカップ GIII 日本の旗札幌競馬場 芝1200m
セントウルステークス GII 日本の旗阪神競馬場 芝1200m

GI2GI122017[5][11][10]

[]


202311300025200333004200051300[1][2]

[]

[]


1967 - 41200m

1969
3

[12]

1974 - [13]

1980 - [14]

1983 - [14]

1984 - GIII[ 1]

1987 - GII[ 1]

1988 - 1400

1989 - [14]

1990
GI[ 1]

1992[15]

1994 - 調4[14]

1995


[16]

2004 - 50[17]

2005 - [18]

2006 - 調8[19]

2014
1

[20]18

2016 - 2019[21]

2018 - 

2020 - [22]

[5]

[]




2000

38131416[14]
回数 施行日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 所属 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主 1着本賞金
第1回 1967年7月9日 中山 1200m オンワードヒル 牡4 JRA 1:12.1 牧野三雄 中村広 樫山純三 400万円
第2回 1968年5月3日 中山 1200m スズハヤテ 牡4 JRA 1:11.3 増田久 佐藤正二 ワイ・エス・エス 600万円
第3回 1969年9月28日 中山 1200m タケシバオー 牡4 JRA 1:10.4 吉永正人 三井末太郎 小畑正雄 900万円
第4回 1970年10月11日 中山 1200m タマミ 牝3 JRA 1:10.8 中島啓之 坂本栄三郎 坂本栄蔵 850万円
第5回 1971年9月26日 中山 1200m ケンサチオー 牡5 JRA 1:11.5 藤本勝彦 藤本冨良 長山善建 1000万円
第6回 1972年10月8日 中山 1200m ノボルトウコウ 牡3 JRA 1:09.8 森安重勝 加藤朝治郎 渡辺喜八郎
第7回 1973年9月30日 中山 1200m キョウエイグリーン 牝4 JRA 1:09.6 東信二 境勝太郎 松岡正雄 1200万円
第8回 1974年10月6日 中山 1200m サクライワイ 牝3 JRA 1:08.4 小島太 高木良三 (株)さくらコマース 1500万円
第9回 1975年9月27日 中山 1200m サクライワイ 牝4 JRA 1:09.0 小島太 高木良三 (株)さくらコマース 1700万円
第10回 1976年10月10日 中山 1200m ジャンボキング 牡3 JRA 1:10.5 的場均 久保田金造 醍醐幸右衛門 1900万円
第11回 1977年10月9日 中山 1200m メイワキミコ 牝3 JRA 1:09.8 増沢末夫 鈴木勝太郎 鬼嶋力也 2000万円
第12回 1978年10月8日 中山 1200m メイワキミコ 牝4 JRA 1:09.0 増沢末夫 鈴木勝太郎 鬼嶋力也 2100万円
第13回 1979年10月7日 中山 1200m サニーフラワー 牝4 JRA 1:12.8 岡部幸雄 伊藤雄二 山本慎一
第14回 1980年9月27日 中山 1200m サクラゴッド 牝5 JRA 1:11.8 小島太 久保田彦之 (株)さくらコマース 2300万円
第15回 1981年2月22日 中山 1200m サクラシンゲキ 牡4 JRA 1:09.5 東信二 境勝太郎 (株)さくらコマース 2500万円
第16回 1982年2月28日 中山 1200m ブロケード 牝4 JRA 1:09.0 柴田政人 高松邦男 伊達秀和 2700万円
第17回 1983年2月27日 中山 1200m シンウルフ 牡4 JRA 1:09.5 飯田明弘 松元省一 林幸雄 2800万円
第18回 1984年3月18日 中山 1200m ハッピープログレス 牡6 JRA 1:10.3 飯田明弘 山本正司 藤田晋
第19回 1985年3月17日 中山 1200m マルタカストーム 牡4 JRA 1:11.1 菅原泰夫 本郷一彦 鈴木隆雄
第20回 1986年3月16日 中山 1200m ドウカンテスコ 牡4 JRA 1:10.2 田村正光 田中朋次郎 新井興業(株) 2900万円
第21回 1987年3月22日 中山 1200m キングフローリック 牡4 JRA 1:09.5 田村正光 久保田敏夫 青木啓二朗 4000万円
第22回 1988年3月20日 東京 1400m ダイナアクトレス 牝5 JRA 1:21.9 的場均 矢野進 (有)社台レースホース 4400万円
第23回 1989年3月19日 中山 1200m ウィニングスマイル 牡6 JRA 1:09.3 田村正光 矢野照正 白井フサ 4700万円
第24回 1990年12月16日 中山 1200m バンブーメモリー 牡5 JRA 1:07.8 武豊 武邦彦 竹田辰一 8000万円
第25回 1991年12月15日 中山 1200m ダイイチルビー 牝4 JRA 1:07.6 河内洋 伊藤雄二 辻本春雄 8700万円
第26回 1992年12月20日 中山 1200m ニシノフラワー 牝3 JRA 1:07.7 河内洋 松田正弘 西山正行 9300万円
第27回 1993年12月19日 中山 1200m サクラバクシンオー 牡4 JRA 1:07.9 小島太 境勝太郎 (株)さくらコマース
第28回 1994年12月18日 中山 1200m サクラバクシンオー 牡5 JRA 1:07.1 小島太 境勝太郎 (株)さくらコマース
第29回 1995年12月17日 中山 1200m ヒシアケボノ 牡3 JRA 1:08.1 角田晃一 佐山優 阿部雅一郎 9400万円
第30回 1996年12月15日 中山 1200m フラワーパーク 牝4 JRA 1:08.8 田原成貴 松元省一 吉田勝己
第31回 1997年12月14日 中山 1200m タイキシャトル 牡3 JRA 1:07.8 岡部幸雄 藤沢和雄 (有)大樹ファーム
第32回 1998年12月20日 中山 1200m マイネルラヴ 牡3 JRA 1:08.6 吉田豊 稲葉隆一 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
第33回 1999年12月19日 中山 1200m ブラックホーク 牡5 JRA 1:08.2 横山典弘 国枝栄 金子真人
第34回 2000年10月1日 中山 1200m ダイタクヤマト 牡6 JRA 1:08.6 江田照男 石坂正 中村和子
第35回 2001年9月30日 中山 1200m トロットスター 牡5 JRA 1:07.0 蛯名正義 中野栄治 高野稔
第36回 2002年9月29日 新潟 1200m ビリーヴ 牝4 JRA 1:07.7 武豊 松元茂樹 前田幸治
第37回 2003年10月5日 中山 1200m デュランダル 牡4 JRA 1:08.0 池添謙一 坂口正大 吉田照哉
第38回 2004年10月3日 中山 1200m カルストンライトオ 牡6 JRA 1:09.9 大西直宏 大根田裕之 清水貞光
第39回 2005年10月2日 中山 1200m サイレントウィットネス 騸6 香港[5] 1:07.3 F.コーツィー A.クルーズ A.A.ダ・シルバ&B.ダ・シルバ
第40回 2006年10月1日 中山 1200m テイクオーバーターゲット 騸7 AUS[5] 1:08.1 J.フォード J.ジャニアック J.ジャニアック 9500万円
第41回 2007年9月30日 中山 1200m アストンマーチャン 牝3 JRA 1:09.4 中舘英二 石坂正 戸佐眞弓
第42回 2008年10月5日 中山 1200m スリープレスナイト 牝4 JRA 1:08.0 上村洋行 橋口弘次郎 (有)サンデーレーシング
第43回 2009年10月4日 中山 1200m ローレルゲレイロ 牡5 JRA 1:07.5 藤田伸二 昆貢 (株)ローレルレーシング
第44回 2010年10月3日 中山 1200m ウルトラファンタジー 騸8 香港[5] 1:07.4 H.ライ P.イウ T.ラム
第45回 2011年10月2日 中山 1200m カレンチャン 牝4 JRA 1:07.4 池添謙一 安田隆行 鈴木隆司
第46回 2012年9月30日 中山 1200m ロードカナロア 牡4 JRA 1:06.7 岩田康誠 安田隆行 (株)ロードホースクラブ
第47回 2013年9月29日 中山 1200m ロードカナロア 牡5 JRA 1:07.2 岩田康誠 安田隆行 (株)ロードホースクラブ
第48回 2014年10月5日 新潟 1200m スノードラゴン 牡6 JRA 1:08.8 大野拓弥 高木登 岡田牧雄
第49回 2015年10月4日 中山 1200m ストレイトガール 牝6 JRA 1:08.1 戸崎圭太 藤原英昭 廣崎利洋HD(株)
第50回 2016年10月2日 中山 1200m レッドファルクス 牡5 JRA 1:07.6 M.デムーロ 尾関知人 (株)東京ホースレーシング 9800万円
第51回 2017年10月1日 中山 1200m レッドファルクス 牡6 JRA 1:07.6 M.デムーロ 尾関知人 (株)東京ホースレーシング
第52回 2018年9月30日 中山 1200m ファインニードル 牡5 JRA 1:08.3 川田将雅 高橋義忠 ゴドルフィン 1億1000万円
第53回 2019年9月29日 中山 1200m タワーオブロンドン 牡4 JRA 1:07.1 C.ルメール 藤沢和雄 ゴドルフィン
第54回 2020年10月4日 中山 1200m グランアレグリア 牝4 JRA 1:08.3 C.ルメール 藤沢和雄 (有)サンデーレーシング 1億3000万円
第55回 2021年10月3日 中山 1200m ピクシーナイト 牡3 JRA 1:07.1 福永祐一 音無秀孝 (有)シルクレーシング
第56回 2022年10月2日 中山 1200m ジャンダルム 牡7 JRA 1:07.8 荻野極 池江泰寿 前田幸治 1億7000万円
第57回 2023年10月1日 中山 1200m ママコチャ 牝4 JRA 1:08.0 川田将雅 池江泰寿 金子真人ホールディングス(株)

スプリンターズステークスの記録[編集]

  • レースレコード - 1:06.7(第46回優勝馬ロードカナロア)[21][23] なお、このタイムは中山競馬場芝外回り1200m3歳以上のコースレコードでもある。
    • 優勝タイム最遅記録 - 1:12.8(第13回優勝馬サニーフラワー)[24]
  • 最年長優勝馬 - 8歳(第44回優勝馬ウルトラファンタジー)
  • 連覇 1993・1994年サクラバクシンオー、2012・2013年ロードカナロア、2016・2017年レッドファルクス
    • グレード制以前も含めると1974・1975年サクライワイ、1977・1978年メイワキミコも達成
  • 最多優勝騎手 - 5勝
    • 小島太(第8回・第9回・第14回・第27回・第28回)[25]
  • 最多勝調教師 - 4勝
    • 境勝太郎(第7回・第15回・第27回・第28回)[26]
  • 最多勝利種牡馬 - 3勝
    • マタドア(第7回・第8回・第9回)
  • 親子制覇
    • ビリーヴ - ジャンダルム

外国調教馬の成績[編集]

脚注・出典[編集]

参考文献[編集]

  • 「スプリンターズステークス」『中央競馬全重賞成績集【GI編】』日本中央競馬会、1996年、969-1013頁。 

注釈[編集]

  1. ^ a b c d e f 当時の格付表記は、JRAの独自グレード。
  2. ^ 2010年までは第6戦、2011年は第7戦として行われた。
  3. ^ 年間レースレーティングは、個々のレースにおける上位4頭のレーティングを年度末のランキング会議で決定した数値に置き換え算出した平均値。なお、牝馬限定競走以外のレースで、対象馬が牝馬の場合はアローワンスが加算される(日本の場合+4ポンド)。

出典[編集]



(一)^ abcd (PDF).  . p. 35 (2023). 2023911

(二)^ abcd54 (PDF).  . 2023911

(三)^ .   (2016627). 20161052016105

(四)^ 202348 (PDF).  . p. 5. 2023911

(五)^ abcdefgh .  . 202010242020924

(六)^ S.  netkeiba.com. 2015311

(七)^ INTERNATIONAL GRADING AND RACE PLANNING ADVISORY COMMITTEE. INTERNATIONAL CATALOGUING STANDARDS and INTERNATIONAL STATISTICS 2023 (PDF) ().  The Jockey Club Information Systems, Inc.. 2023911

(八)^ 100GIIFHA!.  . 201538201537

(九)^ THE WORLD'S TOP 100 G1 RACES for 3yo's and upwards (PDF).  . 2015319201537

(十)^ abcd (PDF).   (2023). 2023911

(11)^ abGI5 (PDF).  . 2023911

(12)^ 973

(13)^ GI981-994

(14)^ abcdeGI

(15)^ GI1003-1006

(16)^ GI1012

(17)^ 2004

(18)^ 2005

(19)^ 4  (PDF).  . pp. 2950-2951 (2006). 201610526095

(20)^ 26.   (201483). 20141172014117

(21)^ ab2016

(22)^ 912104.   (2020827). 20209302020924

(23)^  GI.  . 20172112016105

(24)^ G1:09.938

(25)^ 11121718202125264647M.5051C.5354

(26)^ 34547

[]


GI1 - 29

707019981967 - 19971988

JRA
20234  9 (PDF).  . p. 6. 202310225107

20224  9 (PDF).  . p. 6. 2022102425107

20214  9 (PDF).  . p. 6. 202110625107

20204  9 (PDF).  . p. 6. 202010625107

20194  9 (PDF).  . p. 6. 202010625107

20184  9 (PDF).  . p. 6. 202010625107

20174  9 (PDF).  . p. 6. 201710225107

20164  8 (PDF).  . p. 6. 201610325095

20154  9 (PDF).  . p. 6. 201610325107

20143  8 (PDF).  . p. 6. 201610325095

20134  9 (PDF).  . p. 6. 201610325107

20124  9 (PDF).  . p. 6. 201610325107

20114  8 (PDF).  . p. 6. 201610327095

20104  8 (PDF).  . p. 11. 201610326095

20094  8 (PDF).  . p. 11. 201610325085

20084  8 (PDF).  . p. 11. 201610326095

20074  8 (PDF).  . p. 11. 201610326095

20064  8 (PDF).  . p. 11. 201610326095

20054  (PDF).  . pp. 2950-2951. 201610326095

20044  (PDF).  . pp. 2963-2965. 201610326095

20035  (PDF).  . pp. 2936-2937. 201610326095

20024  (PDF).  . pp. 2787-2788. 201610325095

netkeiba.com2023102
198619871988198919891990199119921993199419951996199719981999200020012002200320042005200620072008200920102011201220132014201520162017201820192020202120222023

[]