コンテンツにスキップ

フィル・コリンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フィル・コリンズ
2005年撮影
基本情報
出生名 フィリップ・デヴィッド・チャールズ・コリンズ
生誕 (1951-01-30) 1951年1月30日(73歳)
出身地 イングランドの旗 イングランド ロンドン
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間
レーベル
共同作業者
フィル・コリンズ(1996年)

Phil Collins1951130 - 168cm[6]

1980199015000


[]

 - []


1951191320115!!!

1970退TV

[]


19811984&1984

1980/1985西

1970X退X199020

1963in1988No.1

19891991Record of the year19801990

[]


1990101996退1998

19992002250Party at The Palace - Golden JubileeQueen's House Band2002

2006Rockstar Games

20073

退退[]


2008425退使1836

2009919

退20109138121

201138退()

(一)

(二)

(三)UKNo.1

(四)2

201510284201610

2016829In the Air TonightEasy Lover2

201610Not Dead Yet201762Not Dead Yet Tour201910[7][8][9]

20203The Last Domino? Tour2020122021420219[10]

[]


3[6]

1975927 - 198022


1972[11]

1976 - 

198484 - 1996125


1989

1999724 - 2008817


2001

2004

20142015[12]

ディスコグラフィ[編集]

スタジオ・アルバム[編集]

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 認定
UK
[13]
AUS
[14]
AUT
[15]
CAN
[16][17]
GER
[18]
NLD
[19]
NOR
[20]
NZ
[21]
SWE
[22]
SWI
[23]
US
[17]
1981 夜の囁き
Face Value
1 2 3 1 2 2 5 1 2 4 7
1982 フィル・コリンズ 2:心の扉
Hello, I Must Be Going!
  • 発売日: 1982年11月5日[24]
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD、LP、cassette
  • 全英売上: 90万枚[26]
2 15 1 6 3 4 7 17 20 8
1985 フィル・コリンズIII
No Jacket Required
  • 発売日: 1985年2月18日[24]
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD、LP、cassette
  • 全英売上: 200万枚[26]
1 1 11 1 1 1 1 1 1 1 1
1989 バット・シリアスリー
...But Seriously
  • 発売日: 1989年11月20日[33]
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD、LP、cassette
  • 全英売上: 270万枚[26]
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
1993 ボース・サイズ
Both Sides
  • 発売日: 1993年11月8日[24]
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD、LP、cassette
  • 全英売上: 60万枚[26]
1 8 1 6 1 1 4 3 1 7 13
1996 ダンス・イントゥ・ザ・ライト
Dance into the Light
  • 発売日: 1996年10月21日[24]
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD、LP、cassette
  • 全英売上: 10万枚[26]
4 8 2 9 1 4 12 2 1 33 23
2002 テスティファイ
Testify
  • 発売日: 2002年11月11日[24]
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD、LP、cassette
  • 全英売上: 10万枚[26]
15 96 5 3 2 14 4 2 30
2010 ゴーイング・バック
Going Back
  • 発売日: 2010年9月13日[33]
  • レーベル: Atlantic
  • フォーマット: CD、LP、音楽配信
  • 全英売上: 10万枚[26]
1 3 3 3 2 1 9 3 4 2 34
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。認定の略称:P:プラチナ、D:ダイヤモンド、G:ゴールド、S:シルバー。

ライブ・アルバム[編集]

  • 『シリアス・ヒッツ』 - Serious Hits... Live!(1990年)
  • 『ホット・ナイト・イン・パリ』 - A Hot Night In Paris(1999年)※フィル・コリンズ・ビッグ・バンド名義

コンピレーション・アルバム[編集]

  • 『ベスト・オブ・フィル・コリンズ』 - ...Hits(1998年)
  • 『ラヴ・ソングス』 - Love Songs: A Compilation... Old and New(2004年)
  • 『シングルズ・コレクション』 - The Singles(2016年)

ボックス・セット[編集]

  • The Platinum Collection(2004年)
  • Take a Look at Me Now:The Collection(2016年)
  • 『プレイズ・ウェル・ウィズ・アザーズ』 - Plays Well with Others(2018年)

サウンドトラック・アルバム[編集]

リミックス・アルバム[編集]

  • 『12インチャーズ』 - 12"ers(1987年)

EP[編集]

  • 『マイ・ガール (ライヴ・トラックス)』 - Live From The Board - Official Bootleg(1995年)

シングル[編集]

タイトル 全英 全米 備考
1981 夜の囁き - "In the Air Tonight" 02位 19位 アメリカのテレビドラマ特捜刑事マイアミ・バイスのパイロット版で使われた。また、2006年の映画マイアミ・バイス』内でも Nonpoint英語版 がカバーした曲が使用された。
1981 アイ・ミスト・アゲイン - "I Missed Again" 14位 19位
1981 "If Leaving Me Is Easy" 17位 -
1982 "Thru These Walls" 56位 -
1982 恋はあせらず - "You can't Hurry Love" 01位 10位
1983 "I Don't Care Anymore" - 39位
1983 "Don't Let Him Steal Your Heart Away" 45位 -
1983 "Why Can't It Wait 'Til Morning?" 89位 -
1983 "I Cannot Believe It's True" - 79位
1984 見つめて欲しい - "Against All Odds (Take A Look At Me Now)" 02位 01位 映画『カリブの熱い夜』主題歌、いすゞSUVシリーズCMソング
1984 イージー・ラヴァー - "Easy Lover" 01位 02位 フィリップ・ベイリーとのデュエット
1984 ワン・モア・ナイト - "One More Night" 04位 01位 ブリヂストン・レグノCMソング
1985 ススーディオ - "Sussudio" 12位 01位
1985 ドント・ルーズ・マイ・ナンバー - "Don't Lose My Number" - 04位
1985 セパレート・ライヴス - "Separate Lives" 04位 01位 マリリン・マーティンとのデュエット。映画『ホワイトナイツ/白夜』主題歌
1985 テイク・ミー・ホーム - "Take Me Home" 19位 07位
1988 "In The Air Tonight [Remix]" 04位 -
1988 恋はごきげん - "A Groovy Kind of Love" 01位 01位 映画『フィル・コリンズ in バスター』主題歌。7インチ・シングルの邦題は「グルーヴィー・カインド・オブ・ラヴ (恋はごきげん)」
1988 ツー・ハーツ - "Two Hearts" 06位 01位 映画『フィル・コリンズ in バスター』挿入歌。読売テレビ日本テレビ系『鶴瓶上岡パペポTV』テーマソング
1989 アナザー・デイ・イン・パラダイス - "Another Day In Paradise" 02位 01位 マツダ・クロノスCMソング
1990 雨にお願い - "I Wish It Would Rain Down" 07位 03位
1990 ドゥー・ユー・リメンバー - "Do You Remember?" - 04位
1990 ウェイ・トゥ・ヘヴン - "Something Happened On The Way To Heaven" 15位 04位
1990 悲しみのザッツ・ザ・ウェイ - "That's Just The Way It Is" 26位 -
1990 "Do You Remember? [Live]" 57位 -
1990 ハング・イン・ロング・イナフ - "Hang In Long Enough" 34位 23位
1991 フー・セッド・アイ・ウッド - "Who Said I Would" - 73位
1993 "Both Sides Of The Story" 07位 25位
1994 エヴリデイ - "Everyday" 15位 24位
1994 "We Wait And We Wonder" 45位 -
1996 ダンス・イントゥ・ザ・ライト - "Dance Into The Light" 09位 45位
1996 "It's In Your Eyes" 30位 77位
1996 "You Ought To Know" - -
1997 "Wear My Hat" 43位 -
1998 トゥルー・カラーズ - "True Colors" 26位 112位
1999 ユール・ビー・イン・マイ・ハート - "You'll Be In My Heart" 17位 21位 映画『ターザン』主題歌・アカデミー歌曲賞受賞
2000 トゥ・ワールズ - "Two Worlds" - - 映画『ターザン』挿入歌
2002 "Can't Stop Loving You" 28位 76位
2003 "Wake Up Call" 86位 -
2003 "The Least You Can Do" 19位 -
2003 "Look Through My Eyes" 61位 - 映画『ブラザー・ベア』主題歌
2004 "Don't Let Him Steal Your Heart Away" - -
2010 "(Love Is Like a) Heatwave" - -
2010 "Going Back" - -
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

ビデオ[編集]

  • 1983年 VHM39003 恋はあせらず+3 VHD

俳優としての主な出演作品[編集]

参考文献[編集]



(一)^ abcRuhlmann, William. Phil Collins | Biography & History - . 20201118

(二)^ Payne, Ed (20151029). Phil Collins' fans rejoice: Artist announces end of retirement. CNN. https://edition.cnn.com/2015/10/29/entertainment/phil-collins-ends-retirement-feat/ 20201118 

(三)^ Wardrop, Murray (200958). Ozzy Osbourne: 'I love Phil Collins'. The Daily Telegraph. https://www.telegraph.co.uk/news/celebritynews/5293764/Ozzy-Osbourne-I-love-Phil-Collins.html 20201118 

(四)^ '80s Soft Rock/Adult Contemporary Artists  Top 10 Soft Rock/Adult Contemporary Artists of the '80s. liveaboutdotcom. 20201118

(五)^ Alex Galbraith (20161019). Phil Collins has serious disdain for Paul McCartney. Consequence of Sound. 20201118

(六)^ abPhil Collins (I) - Biography ().  IMDb. 201357

(七)^ Phil Collins announces Mexico, South America tour dates for 2018 (). Consequence of Sound. (20171127). https://consequence.net/2017/11/phil-collins-announces-mexico-south-america-tour-dates-for-2018/ 2018516 

(八)^ Phil Collins announces first North American tour in 12 years (). Consequence of Sound. (201857). https://consequence.net/2018/05/phil-collins-2018-north-american-tour/ 2018516 

(九)^ ConcertFix. Phil Collins Tour Dates & Concert Tickets 2019 (). ConcertFix. 2019326

(十)^ Greene, Andy (202034). Genesis to Launch 'The Last Domino?' Reunion Tour in April 2021. Rolling Stone. 202034

(11)^ Joely Collins - Biography ().  IMDb. 201357

(12)^ .   (2015319). 2015320

(13)^ UK Charts > Phil Collins.  Official Charts Company. 2010424

(14)^ Australian chart peaks:
Top 100 (Kent Music Report) peaks to 19 June 1988: Kent, David (1993). Australian Chart Book 19701992 (Illustrated ed.). St. Ives, N.S.W.: Australian Chart Book. p. 71. ISBN 0-646-11917-6  N.B. the Kent Report chart was licensed by ARIA between mid-1983 and 19 June 1988.

Band Aid "Do They Know It's Christmas?" (Kent Music Report) peak: Kent, David (1993). Australian Chart Book 19701992 (Illustrated ed.). St. Ives, N.S.W.: Australian Chart Book. p. 26. ISBN 0-646-11917-6 

Top 50 (ARIA Chart) peaks from 26 June 1988: Australian Charts > Phil Collins.  Hung Medien. 200991

Top 100 (ARIA Chart) peaks from January 1990 to December 2010: Ryan, Gavin (2011). Australia's Music Charts 19882010. Mt. Martha, VIC, Australia: Moonlight Publishing 

"Everyday" (ARIA Chart) peak: The ARIA Australian Top 100 Singles Chart - Week Ending 20 Mar 1994.  Imgur.com (original document published by ARIA). 2017428

"It's in Your Eyes" (ARIA Chart) peak: The ARIA Australian Top 100 Singles Chart  Week Ending 23 Feb 1997.  Imgur.com (original document published by ARIA). 2017428

(15)^ Austrian Charts > Phil Collins (German).  austriancharts.at Hung Medien. 200991

(16)^ RPM Magazine Archives > Top Albums > Phil Collins.  RPM. 201045

(17)^ abPhil Collins > Charts & Awards > Billboard Albums.  Allmusic. Rovi Corporation. 200991

(18)^ German Charts > Phil Collins (German).  charts.de GfK Entertainment. 2011112

(19)^ Dutch Album Charts > Phil Collins (Dutch).  dutchcharts.nl Hung Medien. 2011112

(20)^ Norwegian Charts > Phil Collins.  norwegiancharts.com Hung Medien. 200991

(21)^ Phil Collins.  Hung Medien. 201281

(22)^ Swedish Charts > Phil Collins.  swedishcharts.com Hung Medien. 200991

(23)^ Swiss Charts > Phil Collins (German).  swisscharts.com Hung Medien. 200991

(24)^ abcdefBPI > Certified Awards > Search results for Phil Collins (page 2).  British Phonographic Industry. 2016216

(25)^ Jones, Alan (201625). Official Charts Analysis: Bowie scores consecutive No.1 albums. Music Week.  Intent Media. 201627

(26)^ abcdefghijklmnoBPI Certified Awards.  British Phonographic Industry. 2011511200991

(27)^ abcdefgIFPI Austria > Goud & Platin (German).  International Federation of the Phonographic Industry. 2013712011827

(28)^ abcdeMusic Canada > Gold & Platinum.  Music Canada. 2011827

(29)^ abcdefgh"Gold-/Platin-Datenbank (Phil Collins)" (German). Bundesverband Musikindustrie. 201057

(30)^ abcdefNVPI Goud/Platina (Dutch).  NVPI. 20118182011827

(31)^ abcdefghIFPI Switzerland > Edelmetall (German).  International Federation of the Phonographic Industry Hung Medien. 2011827

(32)^ abcdefRIAA Gold & Platinum.  Recording Industry Association of America. 20089220061023

(33)^ abBPI > Certified Awards > Search results for Phil Collins (page 1).  British Phonographic Industry. 2016216

(34)^ abRyan, Gavin (2011). Australia's Music Charts 1988-2010. Mt. Martha, VIC, Australia: Moonlight Publishing 

(35)^ ARIA Charts > Accreditations > 1998 Albums.  Australian Record Industry Association. 200992

外部リンク[編集]