コンテンツにスキップ

ブダペスト攻勢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブダペスト攻勢
第二次世界大戦東部戦線

1945年1月、ハンガリーで戦死した赤軍の兵士
1944年10月29日-1945年2月13日
(108日)
場所ブダペストハンガリー北西部
結果 ソビエト連邦の勝利
衝突した勢力
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ルーマニア王国の旗 ルーマニア王国
ナチス・ドイツの旗 ドイツ国
ハンガリー王国の旗 ハンガリー王国
指揮官
ソビエト連邦の旗 ロディオン・マリノフスキー
ソビエト連邦の旗 フョードル・トルブーヒン
ナチス・ドイツの旗 ヨハネス・フリースナー
ナチス・ドイツの旗 オットー・ヴェーラー
ハンガリーの旗 ベレグフィ・カーロイ
部隊
ステップ戦線 南方軍集団
被害者数
320,082[1][2][3] 125,000[1]
市民の戦死者:76,000名[4]
ブダペスト攻勢

194410291945213

[]


831西68西

[]


194410234121945213

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  • 内田 弘樹 (著), EXCEL (イラスト) 『どくそせん』イカロス出版、2007年、ISBN 4-871-49963-4
  • 高橋慶史『カンプフ・オブ・ヴァッフェンSS 1 武装SS師団全史』大日本絵画、2005年、ISBN 978-4-499-22976-0

脚注[編集]

  1. ^ a b Frieser et al. 2007, p. 922.
  2. ^ Glantz, David M., and Jonathan House. When Titans Clashed: How the Red Army Stopped Hitler. (Lawrence, Kansas: University Press of Kansas, 1995. ISBN 0-7006-0899-0) p. 298
  3. ^ Krivosheev, G. F. Soviet casualties and combat losses in the Twentieth Century. (London: Greenhill Books, 1997. ISBN 1-85367-280-7) p. 152
  4. ^ Ungváry 2003, p. 330.