コンテンツにスキップ

プリーズ・プリーズ・ミー (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ビートルズ > 作品リスト > プリーズ・プリーズ・ミー (アルバム)

プリーズ・プリーズ・ミー
ビートルズスタジオ・アルバム
リリース
録音
ジャンル
時間
レーベル パーロフォン
プロデュース ジョージ・マーティン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
後述を参照
ゴールドディスク
後述を参照
ビートルズ U.K. 年表
  • プリーズ・プリーズ・ミー
  • (1963年)
ビートルズ 日本 年表
  • プリーズ・プリーズ・ミー
  • (1976年)
『プリーズ・プリーズ・ミー』収録のシングル

  1. ラヴ・ミー・ドゥ
    リリース: 1962年10月5日
  2. プリーズ・プリーズ・ミー
    リリース: 1963年1月11日

テンプレートを表示
ステレオ! これがビートルズ Vol.1
ビートルズコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1962年9月1日、11月26日、1963年2月11日、20日
ジャンル
レーベル 日本の旗 オデオン / 東芝音楽工業
プロデュース ジョージ・マーティン
ビートルズ 日本 年表
  • ステレオ! これがビートルズ Vol.1
  • (1966年)
テンプレートを表示

Please Please Me[ 1]1963322426

144101963211611301[6]

[]


21963111EMI[7]2[8]

19632111033104101[ 2]146R&B[9]調21220[10]

Off the Beatle Track1964使[11]

[]


EMI[11]71969Get Back[ 3]使196319691963EP No.119731962196619671970使

[]


1963322426143130[12]1

CD1987226CD200999P.S.2LPCD

! Vol.119661019766CD19871964Introducing... The Beatles 1965

[]


50039[13]10017

収録曲[編集]

アナログA面
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(I Saw Her Standing There) ポール・マッカートニー
2.ミズリー(Misery) 
3.アンナ(Anna (Go To Him))アーサー・アレキサンダージョン・レノン
4.チェインズ(Chains)ジョージ・ハリスン
5.ボーイズ(Boys)リンゴ・スター
6.アスク・ミー・ホワイ(Ask Me Why) ジョン・レノン
7.プリーズ・プリーズ・ミー(Please Please Me) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー

合計時間:

アナログB面
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.ラヴ・ミー・ドゥ(Love Me Do) 
  • ポール・マッカートニー
  • ジョン・レノン
2.P.S.アイ・ラヴ・ユー(P.S. I Love You) ポール・マッカートニー
3.ベイビー・イッツ・ユー(Baby It's You)ジョン・レノン
4.ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット(Do You Want To Know A Secret) ジョージ・ハリスン
5.蜜の味(A Taste Of Honey)ポール・マッカートニー
6.ゼアズ・ア・プレイス(There's A Place) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
7.ツイスト・アンド・シャウト(Twist And Shout)ジョン・レノン

合計時間:

『ステレオ! これがビートルズ Vol.1』(アナログA面)
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.「プリーズ・プリーズ・ミー」(Please Please Me) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
2.「アンナ」(Anna (Go To Him))アーサー・アレキサンダージョン・レノン
3.「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」(I Saw Her Standing There) ポール・マッカートニー
4.「ボーイズ」(Boys)
  • ルーサー・ディクソン
  • ウェス・ファレル
リンゴ・スター
5.「ミズリー」(Misery) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
6.「チェインズ」(Chains)
  • ジェリー・ゴフィン
  • キャロル・キング
ジョージ・ハリスン
7.「アスク・ミー・ホワイ」(Ask Me Why) ジョン・レノン

合計時間:

『ステレオ! これがビートルズ Vol.1』(アナログB面)
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.「ツイスト・アンド・シャウト」(Twist And Shout)
  • フィル・メドレー
  • バート・ラッセル
ジョン・レノン
2.「蜜の味」(A Taste Of Honey)
  • ボビー・スコット
  • リック・マーロー
ポール・マッカートニー
3.「ラヴ・ミー・ドゥ」(Love Me Do) 
  • ポール・マッカートニー
  • ジョン・レノン
4.「ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット」(Do You Want To Know A Secret) ジョージ・ハリスン
5.「ベイビー・イッツ・ユー」(Baby It's You)
  • マック・デヴィッド
  • ルーサー・ディクソン
  • バート・バカラック
ジョン・レノン
6.「ゼアズ・ア・プレイス」(There's A Place) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
7.「P.S.アイ・ラヴ・ユー」(P.S. I Love You) ポール・マッカートニー

合計時間:

クレジット[編集]

※出典[15]

ビートルズ
外部ミュージシャン・スタッフ

チャート成績[編集]

オリジナル盤
チャート (1963年) 最高位
ドイツ (Offizielle Top 100)[16] 4
UK アルバムズ (OCC)[17] 1
1987年再発盤
チャート (1987年) 最高位
日本 (オリコン) 3
オランダ (MegaCharts)[18] 24
UK アルバムズ (OCC)[19] 32
2009年再発盤
チャート (2009年) 最高位
オーストリア (Ö3 Austria)[20] 75
ベルギー (Ultratop Flanders)[21] 76
ベルギー (Ultratop Wallonia)[22] 78
日本 (オリコン)[23] 27
オランダ (MegaCharts)[18] 89
フィンランド (Suomen virallinen lista)[24] 25
イタリア (FIMI)[25] 64
オランダ (MegaCharts)[18] 89
ニュージーランド (RMNZ)[26] 32
ポルトガル (AFP)[27] 29
スペイン (PROMUSICAE)[28] 53
スウェーデン (Sverigetopplistan)[29] 27
スイス (Schweizer Hitparade)[30] 74
UK アルバムズ (OCC)[31] 38
チャート (2010年) 最高位
US Billboard 200[32] 155

認定[編集]

国/地域 認定 認定/売上数
アルゼンチン (CAPIF)[33] Platinum 60,000^
オーストラリア (ARIA)[34] Gold 35,000^
カナダ (Music Canada)[35] Gold 50,000^
デンマーク (IFPI Danmark)[36] Platinum 20,000double-dagger
ニュージーランド (RMNZ)[37]
Reissue
Gold 7,500^
イギリス (BPI)[38]
2009年以降の売上
Platinum 300,000double-dagger
アメリカ合衆国 (RIAA)[39] Platinum 1,000,000^

^ 認定のみに基づく出荷枚数
double-dagger 認定のみに基づく売上数と再生回数

dagger 英国レコード産業協会による認定は、1994年以降の売上によるもの[40]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ パッケージには「Please Please Me with Love Me Do and 12 Other Songs」と記載されている。
  2. ^ 当時は2トラック録音なので、歌と演奏を同時録音し、それぞれが1つずつのトラックに録音された
  3. ^ のちに編集が加えられて『レット・イット・ビー』となった。

出典[編集]



(一)^ Pop/Rock " British Invasion " Merseybeat.  AllMusic. 2018113

(二)^ Carlin, Peter Ames (2009-11-03). Paul McCartney: A Life. Simon & Schuster. p. 82. ISBN 1-4165-6209-5. https://books.google.com/books?id=W8R4LS2LYxYC&pg=PA82#v=onepage&q&f=false 

(三)^ Please Please Meis"one of the greatest first albums in rock", in Rolling Stone's The 100 Best Debut Albums of All Time

(四)^ Erlewine, Stephen Thomas. Please Please Me - The Beatles | Songs, Reviews, Credits. AllMusic.  All Media Network. 2021101

(五)^ McCormick, Neil (200994). The Beatles  Please Please Me, review. The Telegraph. 2021101

(六)^ please please me | full Official Chart History.  Official Charts Company. 202079

(七)^ Martin, George; Pearson, William (1994). With a Little Help from My Friends: The Making of Sgt. Pepper. Boston: Little, Brown. p. 77. ISBN 0-316-54783-2 

(八)^ Lewisohn 1988, pp. 2426.

(九)^ Lewisohn 1988, p. 36.

(十)^ Lewisohn 1988, p. 28.

(11)^ abLewisohn 1988, p. 32.

(12)^ Please Please Me  The Beatles.  Apple Corps. 20181117

(13)^ Pond, Steve. The Beatles: Please Please Me. Rolling Stone. 2018113

(14)^  [CD EXTRA][CD] - .  . 2020612

(15)^ Lewisohn 1988.

(16)^ "Offiziellecharts.de  The Beatles  Please Please Me" (in German). GfK Entertainment Charts. 2021101

(17)^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021101

(18)^ abc"Dutchcharts.nl  The Beatles  Please Please Me" (in Dutch). Hung Medien. 2021101

(19)^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021101

(20)^ "Austriancharts.at  The Beatles  Please Please Me" (in German). Hung Medien. 2021101

(21)^ "Ultratop.be  The Beatles  Please Please Me" (in Dutch). Hung Medien. 2021101

(22)^ "Ultratop.be  The Beatles  Please Please Me" (in French). Hung Medien. 2021101

(23)^ 1610023.1. ORICON NEWS (). (2009915). https://www.oricon.co.jp/news/69149/full/ 2021101 

(24)^ "The Beatles: Please Please Me" (in Finnish). Musiikkituottajat  IFPI Finland. 2021101

(25)^ "Italiancharts.com  The Beatles  Please Please Me". Hung Medien. 2021101

(26)^ "Charts.org.nz  The Beatles  Please Please Me". Hung Medien. 2021101

(27)^ "Portuguesecharts.com  The Beatles  Please Please Me". Hung Medien. 2021101

(28)^ "Spanishcharts.com  The Beatles  Please Please Me". Hung Medien. 2021101

(29)^ "Swedishcharts.com  The Beatles  Please Please Me". Hung Medien. 2021101

(30)^ "Swisscharts.com  The Beatles  Please Please Me". Hung Medien. 2021101

(31)^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021101

(32)^ Billboard 200 Chart.  Billboard (2010124). 2021101

(33)^ Discos de Oro y Platino ().  Cámara Argentina de Productores de Fonogramas y Videogramas. 201108-202021101

(34)^ "ARIA Charts  Accreditations  2009 Albums" (PDF). Australian Recording Industry Association. 2021101

(35)^ "Canadian album certifications  The Beatles  Please Please Me". Music Canada. 2021101

(36)^ "Danish album certifications  The Beatles  Please Please Me". IFPI Danmark. 2021101 Click on næste to go to page if certification from official website

(37)^ "New Zealand album certifications  The Beatles  Please Please Me". Recorded Music NZ. 2021101

(38)^ "British album certifications  The Beatles  Please Please Me". British Phonographic Industry. 2021101

(39)^ "American album certifications  The Beatles  Please Please Me". Recording Industry Association of America. 2021101

(40)^ Beatles albums finally go platinum. British Phonographic Industry (BBC News). (201392). https://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-23927271 2021101 

参考文献[編集]

関連文献[編集]

外部リンク[編集]