コンテンツにスキップ

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1957

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユーロビジョン・ソング・コンテスト 1957
日程
決勝 1957年3月3日
主催者
会場 西ドイツの旗 西ドイツ フランクフルト
ヘッセン放送スタジオ
司会 アナイド・イプリチャン
主催放送局 ドイツ公共放送連盟ヘッセン放送
参加者
参加国数 10
新規参加 オーストリアの旗 オーストリア
デンマークの旗 デンマーク
イギリスの旗 イギリス
投票
優勝曲 オランダの旗 オランダ
"Net als toen"
ユーロビジョン・ソング・コンテスト
◄1956 1958►

19572(Grand Prix Eurovision de la Chanson Européenne 1957)195733()西
:(ARD)(hr)10

西[]


2西1957

[]


10 11

西ドイツの旗(2)  ()

オーストリアの旗(1) 

デンマークの旗(1) SR

イギリスの旗(1)  (TV1,)

オランダの旗(2) NTS 

ベルギーの旗(2)
NIR

INR

ルクセンブルクの旗(2) CLT 

フランスの旗(2) RTF

スイスの旗(2)  (tsr)

イタリアの旗(2)  ()

( )

[]


2

11

[]




1011



使

[]

Gustav Winckler & Birthe Wilke



&沿11

5093

[]


765431
登場順 国名 言語 アーティスト名 曲目 順位 得点
01 ベルギーの旗 ベルギー オランダ語 Bobbejaan Schoepen
ボブジャーン・ショーペン
Straatdeuntje 8 5
02 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク フランス語 Danièle Dupré
ダニエル・デュプレ
Amours mortes 4 8
03 イギリスの旗 イギリス 英語 Patricia Bredin
パトリシア・ブレディン
All 7 6
04 イタリアの旗 イタリア イタリア語 Nunzio Gallo
ヌンツィオ・ガロ
Corde della mia chitarra 6 7
05 オーストリアの旗 オーストリア ドイツ語 Bob Martin
ボブ・マーティン
Wohin, kleines Pony? 10 3
06 オランダの旗 オランダ オランダ語 Corry Brokken
コリー・ブロッケン
Net als toen 1 31
07 西ドイツの旗 西ドイツ ドイツ語 Margot Hielscher
マーゴット・ヒールシャー
Telefon, Telefon 4 8
08 フランスの旗 フランス フランス語 Paule Desjardins
ポール・デジャルダン
La belle amour 2 17
09 デンマークの旗 デンマーク デンマーク語 Birthe Wilke & Gustav Winckler
ビルテ・ヴィルケ&グスタフ・ヴィンクラー
Skibet skal sejle i nat 3 10
10 スイスの旗 スイス フランス語 Lys Assia
リス・アシア
L'enfant que j'étais 8 5
優勝者 コリーブロッケン
テンプレートを表示

得点表[編集]

審査員





































ベルギー 5 2 2 1
ルクセンブルク 8 1 4 3
イギリス 6 1 1 1 1 2
イタリア 7 1 1 2 2 1
オーストリア 3 2 1
オランダ 31 5 3 1 1 6 1 4 3 7
ドイツ 8 1 1 6
フランス 17 2 4 2 1 6 2
デンマーク 10 2 3 5
スイス 5 1 1 1 2

歌詞[編集]

各曲の歌詞については以下を参照のこと
Diggiloo Thrush

出典[編集]

英語版・フランス語版