コンテンツにスキップ

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1969

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユーロビジョン・ソング・コンテスト1969
日程
決勝 1969年3月29日
主催者
会場 スペインの旗 スペイン マドリード
テアトロ・レアル
司会 ラウリータ・ヴァレンズエラ
演出 Ramón Díez
主催放送局 From 1956 to 1962テレビション・エスパニョーラ
幕間演技 La España diferente
参加者
参加国数 16
撤退 オーストリアの旗 オーストリア
投票
優勝曲 スペインの旗 スペイン
"Vivo cantando"
イギリスの旗 イギリス
"恋のブンバガバン"
オランダの旗 オランダ
"トルバドール"
フランスの旗 フランス
"リラの季節"
ユーロビジョン・ソング・コンテスト
◄1968 1970►
テアトロ・レアル

196914(:Festival de la Canción de Eurovisión 1969)1969329()
1610
使
TVETVEARD(TVE1973)[1] 146

[]


16

( )


ORF 
DFF ()  TP ČST  MTV  TVR  BNT  ЦТ СССР 
SN&RT ERTT & () 13 () ()

[]


1011

[]


443
登場順 国名 言語 アーティスト名 曲目
(en:英題)
順位 得点
01 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア クロアチア語 Ivan & 3M
イヴァン&3M
Pozdrav svijetu 13 5
02 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク フランス語 Romuald
ロミュアル
Catherine 11 7
03 スペインの旗 スペイン スペイン語 Salomé
サロメ
Vivo cantando
(en:The feeling of love)
1 18
04 モナコの旗 モナコ フランス語 Jean Jacques
ジャン=ジャック
Maman, Maman 6 11
05 アイルランドの旗 アイルランド 英語 Muriel Day
ミューレル・デイ
The Wages of Love 7 10
06 イタリアの旗 イタリア イタリア語 Iva Zanicchi
イーヴァ・ザニッキ
Due grosse lacrime bianche 13 5
07 イギリスの旗 イギリス 英語 Lulu
ルル
Boom Bang-a-Bang 1 18
08 オランダの旗 オランダ オランダ語 Lenny Kuhr
レニー・クーア
De troubadour 1 18
09 スウェーデンの旗 スウェーデン スウェーデン語 Tommy Körberg
トミー・シェルベリ
Judy, min vän
(en:Dear Mr. Jones)
9 8
10 ベルギーの旗 ベルギー オランダ語 Louis Neefs
ルイス・ネフス
Jennifer Jennings 7 10
11 スイスの旗 スイス ドイツ語 Paola Del Medico
パオラ
Bonjour, Bonjour 5 13
12 ノルウェーの旗 ノルウェー ノルウェー語 Kirsti Sparboe
キルスティ・スパルボー
Oj, oj, oj, så glad jeg skal bli 16 1
13 西ドイツの旗 西ドイツ ドイツ語 Siw Malmkvist
シヴ・マルムクヴィスト
Primaballerina 9 8
14 フランスの旗 フランス フランス語 Frida Boccara
フリーダ・ボッカラ
Un jour, un enfant
(en:Through the eyes of a child)
1 18
15 ポルトガルの旗 ポルトガル ポルトガル語 Simone de Oliveira
シモーネ・ジ・オリヴェイラ
Desfolhada portuguesa 15 4
16 フィンランドの旗 フィンランド フィンランド語 Jarkko & Laura
ジャルコとラウラ
Kuin silloin ennen 12 6

得点表[編集]

審査員














































西
















ユーゴスラビア 5 1 1 3
ルクセンブルク 7 1 3 1 1 1
スペイン 18 1 2 3 1 3 1 3 2 2
モナコ 11 2 4 2 2 1
アイルランド 10 1 1 1 3 1 3
イタリア 5 1 1 1 1 1
イギリス 18 2 4 3 1 5 1 1 1
オランダ 18 2 1 3 1 4 1 6
スウェーデン 8 1 3 1 3
ベルギー 10 2 3 1 2 2
スイス 13 2 3 2 1 1 2 2
ノルウェー 1 1
西ドイツ 8 3 2 1 1 1
フランス 18 1 2 4 4 2 1 1 1 2
ポルトガル 4 2 1 1
フィンランド 6 1 1 1 1 1 1

歌詞[編集]

各曲の歌詞については以下を参照のこと
Diggiloo Thrush

脚注[編集]

  1. ^ TVE スペイン語版ページ 2015.6.8閲覧

出典[編集]

英語版・フランス語版