三方郡

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

福井県三方郡の位置(緑:美浜町 黄:明治期 薄黄:後に他郡に編入された区域)



8,613152.35km²56.5/km²202441

1



 


1878111

沿


調58



4
7141871829 - 

112018711231 - 1

71874 - 59

81876821 - 2

121879
516 - 

58

14188127 - 

沿

1. 2. 3. 4.西 5.西 6. 7. 

22188941 - 7
  [1][1]

  

  

西  

西  

  

  

24189141 - 

31189841 - 西西西西8

40190781 - 西西7

12192341 - 

15192671 - 

101935250.17km22,19310,94911,244[2]

28195341 - 西15

291954
211 - 西西21

31 - 2

172005331 - 1

行政

滋賀県三方郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治12年(1879年)5月16日
明治14年(1881年)2月6日 福井県に移管
福井県三方郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治14年(1881年)2月7日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注

  1. ^ a b 三方村のうち。本項では村数に数えない。
  2. ^ 昭和10年国勢調査による。国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで閲覧可能。

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 18 福井県、角川書店、1989年11月1日。ISBN 4040011805 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目