三条公富

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

三条公富
時代 江戸時代前期
生誕 元和6年1月2日1620年2月5日
死没 延宝5年6月12日1677年7月11日
別名 号:唯心院
官位 従一位右大臣
主君 後水尾天皇明正天皇後光明天皇後西天皇霊元天皇
氏族 三条家
父母 父:三条実秀、母:日野資勝[1]の娘
兄弟 公富内藤義概継室
勝(宗義成の娘)
実治、法雲院、宗義真養女ら
テンプレートを表示

  21109110西111112

[]


41627141637161639

21656165841664121672

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 権大納言