コンテンツにスキップ

三条公輝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

三条 公輝

さんじょう きんてる

公爵・三条公輝

生年月日 (1882-12-02) 1882年12月2日
出生地 日本の旗 日本東京府東京市
没年月日 (1945-11-10) 1945年11月10日(62歳没)
出身校 東京帝国大学法科大学政治科
称号 男爵公爵
親族 父・三条実美(内大臣)
叔父・河鰭実文(貴族院議員)
伯父・菊亭脩季(貴族院議員)
岳父・正親町実正(貴族院議員)
兄・三条公美(貴族院議員)
義兄・毛利元昭(貴族院議員)
義兄・高倉篤麿(貴族院議員)
従兄・徳大寺実則(内大臣)
従兄・西園寺公望(内閣総理大臣)
従弟・菊亭公長(貴族院議員)

日本の旗 貴族院議員

選挙区公爵議員
在任期間 1924年6月16日 - 1945年11月10日
テンプレートを表示

  151882122 - 2019451110[1]

[]


189225 1[2]

1924131902-192419338192413616[3]19452062[4]

[]


189225219 - [5]



1902351220 - [6]

191541228 - [7]



194015815 - [8]

[]


 

脚注[編集]



(一)^  1990, p. 13.

(二)^ 20097238ISBN 978-4-06-288001-5 

(三)^ 211232

(四)^ 211253

(五)^ 25891892220

(六)^ 584219021222

(七)^ 102419151229

(八)^ 443819411023

参考文献[編集]

  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 日本人名大辞典(講談社)
  • 華族大鑑刊行会『華族大鑑』日本図書センター〈日本人物誌叢書7〉、1990年(平成2年)。ISBN 978-4820540342 

関連項目[編集]

日本の爵位
先代
三条実憲
公爵
三条家第4代
1924年 - 1945年
次代
三条実春
先代
叙爵
男爵
三条家(分家)初代
1892年 - 1924年
次代
廃家