三条公忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

三条公忠
時代 南北朝時代
生誕 元亨4年8月16日1324年9月5日
死没 永徳3年/弘和3年12月24日1384年1月17日
別名 後押小路内大臣
官位 従一位内大臣
主君 後醍醐天皇光厳天皇光明天皇崇光天皇後光厳天皇後円融天皇後小松天皇
氏族 藤原北家閑院流三条家
父母 父:三条実忠、母:左中将藤原公直の娘
兄弟 公忠公音、女子(今出川実尹室)、女子(九条経教室)
実冬藤原(三条)厳子(通陽門院)、実円、実禅
特記
事項
後小松天皇の外祖父。
テンプレートを表示

  

[]


[1]3 (1328)[2]3 (1333)4 (1337)[3]2 (1343) 35 (1360)[3]



4132492

132694

21327921

31328930

41329113

3133115

2133215

31333612[4]823

1334113

4/21337124

2/41339113

313401227

2134331946720

21346221

3134714628916

41355813

51360930[5]

2136212退27[6]

31383122459

[]


[7]

[]


[8]

[]


[ 1]
  • 父:三条実忠(1304-1347)
  • 母:左中将藤原公直の娘
  • 妻:大宮季衡女
    • 女子:三条厳子(1351-1407) - 通陽門院
    • 男子:三条実冬(1354-1411)
    • 男子:実円
    • 男子:実禅
    • 男子:乗通(久我具通のもとで子息の儀をうけた)
    • 男子:義韶
    • 男子:千夜叉丸
    • 男子:尊竹丸
    • 男子:実顕禅師(公忠の「為子」とされた人物)
    • 女子:栄宗(賀茂瓦屋比丘尼)

脚注[編集]

  1. ^ 以下の子息らについては『大日本古記録 後愚昧記』の「解題」[9]を参照した。

出典[編集]



(一)^ 161981 

(二)^   41992239ISBN 9784000095891 

(三)^ ab 1992, p. 239.

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^  1981.

(八)^  

(九)^  1992, pp. 246250.

参考文献[編集]

  • 公卿補任』(新訂増補国史大系)吉川弘文館 黒板勝美、国史大系編集会(編)
  • 尊卑分脈』(新訂増補国史大系)吉川弘文館 黒板勝美、国史大系編集会(編)
  • 今谷 明、『室町の王権 ー 足利義満の王権簒奪計画』、中公新書