コンテンツにスキップ

中村喜四郎 (1910年生の政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

中村喜四郎

なかむら きしろう

生年月日 1910年11月5日
出生地 日本の旗 日本 茨城県
没年月日 (1971-12-21) 1971年12月21日(61歳没)
出身校 東京文理科大学
(現・筑波大学
前職 教員
所属政党 自由民主党
称号 正五位
勲三等旭日中綬章
配偶者 中村登美
子女 2代目中村喜四郎

日本の旗 参議院議員

選挙区 茨城県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1965年7月7日 - 1971年12月21日

第54代茨城県議会議長

在任期間 1958年10月5日 - 1959年5月21日

茨城県議会議員

当選回数 5回
在任期間 1947年 - 1965年
テンプレートを表示

  191043115 - 1971461221

25

[]


191043[1]

[1][1]

194015[1][1]

194520[1]

194722[1][1]

19583354[2]

1965407

19714691261[3]

1972472[4]

調[5]

[]


[5][1][1]

家族・親族[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j 第68回国会 参議院 本会議 第2号 昭和47年1月29日
  2. ^ 歴代正副議長名鑑
  3. ^ 『官報』第13504号11-12頁 昭和46年12月24日号
  4. ^ 戦後の補欠選挙 Archived 2006年12月10日, at the Wayback Machine.
  5. ^ a b "中村 喜四郎(1代目)". 新訂 政治家人名事典 明治~昭和. コトバンクより2023年3月8日閲覧
議会
先代
大谷藤之助
日本の旗 参議院文教委員長
1968年 - 1969年
次代
久保勘一