コンテンツにスキップ

代官山町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
代官山から転送)
日本 > 東京都 > 渋谷区 > 代官山町
代官山町
町丁
代官山アドレス付近を走るハチ公バス
地図北緯35度39分03秒 東経139度42分18秒 / 北緯35.65072度 東経139.70494度 / 35.65072; 139.70494
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京
特別区 渋谷区
地域 渋谷地域
人口情報2023年(令和5年)1月1日現在[1]
 人口 2,073 人
 世帯数 1,183 世帯
面積[2]
  0.099530197 km²
人口密度 20827.85 人/km²
郵便番号 150-0034[3]
市外局番 03(東京MA[4]
ナンバープレート 品川
ウィキポータル 日本の町・字
東京都の旗 ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示


[]


西寿西西1996836200012 19802000宿

[]


200910
T-SITE
TENOHA DAIKANYAMA
LOG ROAD DAIKANYAMA

1R[5][6]

寿西12寿3112311寿25,000[7][]

[]


[8]



197045

[]


2023511[1]

 : 1,183

 : 2,073

[]


調
人口推移
人口
1995年(平成7年)[9]

1,390
2000年(平成12年)[10]

1,772
2005年(平成17年)[11]

1,880
2010年(平成22年)[12]

1,786
2015年(平成27年)[13]

2,007
2020年(令和2年)[14]

2,307

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[9]

659
2000年(平成12年)[10]

916
2005年(平成17年)[11]

1,010
2010年(平成22年)[12]

1,044
2015年(平成27年)[13]

1,160
2020年(令和2年)[14]

1,378

学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年3月時点)[15]

番地 小学校 中学校 調整区域による変更可能校
13の19・20
18の10
渋谷区立長谷戸小学校 渋谷区立鉢山中学校 渋谷区立猿楽小学校
その他 渋谷区立猿楽小学校

交通[編集]

代官山駅正面口
鉄道
路線バス

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[16]

  • 事業所数 : 404事業所
  • 従業員数 : 2,749人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[17]

358
2021年(令和3年)[16]

404

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[17]

2,659
2021年(令和3年)[16]

2,749

施設[編集]

  • 駐日リビア大使館 - 旧称はリビア人民事務所(人民局)。カダフィ体制時代のリビアでは、アラブ圏以外の国に置く大使館を人民事務所としていた。
  • 渋谷区代官山複合施設
    • 代官山ティーンズ・クリエイティブ
    • 渋谷区立代官山保育園
    • 渋谷区子育て支援センター
  • 日本キリスト教団 代官山教会
  • 西郷山公園
  • 代官山 T-SITE

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab()  51 (CSV).   (202346). 20231217 (CC-BY-4.0)

(二)^ 調CODH.  CODH. 2024120(CC-BY-4.0)

(三)^ ab便.  便. 20231117

(四)^ .  . 2019624

(五)^ .  . 201769

(六)^ . . (201745). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14902530U7A400C1L83000/ 

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(十)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(11)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(12)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(13)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(14)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2022220

(15)^ .  . 2024120

(16)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(17)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(18)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 20231028

外部リンク[編集]