千種忠顕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

千種忠顕
千種忠顕(『前賢故実』より)
時代 鎌倉時代末期 - 南北朝時代
生誕 不明
死没 延元元年/建武3年6月7日1336年7月15日
改名 六条忠顕→千種忠顕
官位 従三位参議従二位
主君 後醍醐天皇
氏族 六条家千種家
父母 父:六条有忠
兄弟 六条有光忠顕六条有実
具顕長忠忠方顕経治庸
テンプレートを表示

  [ 1]

[]




2/1332



[2]310[3]

2133511313361
[4]

67西[4][5][6]

819191115

[]



[]


30050 - 60

[]




   

系譜[編集]

関連作品[編集]

小説
  • 高橋直樹「われ、白鳥の皇子とならん」(『異形武夫』収録) - 主人公。
テレビドラマ

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 国史大辞典』は、「千種」の読みを「ちぐさ」ではなく「ちくさ」としている[1]。『日本国語大辞典』も同様。

出典[編集]



(一)^  1997.

(二)^   19654156NDLJP:2981316()

(三)^ 1974pp.147-148

(四)^ ab

(五)^ 

(六)^ [

(七)^ 

(八)^ 

参考文献[編集]