在籍者 (学習者)

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
在学生から転送)

学習者における在籍者(ざいせきしゃ)は、学校などに在籍している者のことである。

教育段階による呼び方の違い

歴史

日本近代教育が行われるようになった当初は全てを「生徒」と称して区別がなかったが、諸外国で大学とそれ以下の学校で学ぶ者の名称が異なることから、1881年8月2日東京大学本科生を「学生」と呼ぶことが定められた[1]

法令における呼称

学校教育法昭和22年法律第26号)および学校教育法の下級命令省令等)においては、次のとおり学校・課程ごとに呼称が異なっている。また、「中学生」「高校生」などのような通称・俗称が、所属する学校・課程に応じて存在する。

教育段階 学校・課程 在籍者の呼称[注 1] 通称・俗称 一般的な年齢[注 2]
一条校 就学前教育 幼稚園(広義的には認定こども園を含む) 幼児 幼稚園児(園児) 3[2]~6歳
特別支援学校 幼稚部
初等教育 義務教育 小学校 児童[3] 小学生 6~12歳
義務教育学校 前期課程
特別支援学校 小学部
中等教育 前期中等教育 中学校 生徒[4] 中学生 12~15歳
義務教育学校 後期課程
中等教育学校 前期課程
特別支援学校 中学部
後期中等教育 高等学校(高校) 高校生 15~18歳
中等教育学校 後期課程
特別支援学校 高等部[注 3]
高等教育 大学[注 4] (下記以外) 学部[注 5]

学生[5]

大学生(学部生)[注 6] 18~22歳
大学院[注 7][注 8][注 9] 大学院生(院生)[注 6] 22~25/27/28歳
短期大学(短大)[注 10] 短大生[注 6] 18~20/21歳
高等専門学校(高専)[注 11] 高専生 15~20歳
一条校以外 専修学校 高等課程高等専修学校[6] 生徒[4] 専門学校生(専門学生)など[注 12] 15歳~
専門課程専門学校[7] 18歳~
一般課程 学校により異なる
各種学校 学校により異なる

法令上の「学生」について


[ 13][ 13]105[8][ 14]

[5][ 15]








[9]


[ 16][10]20231418[ 17]1820222018[ 18][11]








20

脚注

注釈



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 762

(四)^ 832

(五)^ 141

(六)^ abc#

(七)^ 141

(八)^ 992

(九)^ 103

(十)^ 108134

(11)^ 5133

(12)^ 

(13)^ ab

(14)^ 

(15)^ #

(16)^ 

(17)^ A

(18)^ 18

出典



(一)^ 1932483-484NDLJP:1453584/295 

(二)^ 321

(三)^   32006ISBN 4-641-00025-5

(四)^ ab  32006ISBN 4-641-00025-5

(五)^ ab  32006ISBN 4-641-00025-5

(六)^ 126

(七)^ 1262

(八)^ ()

(九)^ 7

(十)^  42001ISBN 9784641027602166

(11)^ 18  . 2023721

関連項目