コンテンツにスキップ

大橋和孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

大橋 和孝

おおはし かずたか

生年月日 1910年6月4日
出生地 日本の旗 愛知県名古屋市
没年月日 (1986-07-07) 1986年7月7日(76歳没)
出身校 京都府立医科大学卒業
前職 医師
所属政党日本社会党→)
無所属
称号 従四位
勲三等旭日中綬章
紺綬褒章
医学博士

日本の旗 参議院議員

選挙区 京都府地方区
当選回数 2回
在任期間 1965年 - 1974年
テンプレートを表示

  19104364[1][2] - 19866177[1][2][3][1][2][1]

[]


[3][1][2]193712[1][3][3]

[3]

19643961966411019[4]

19654077[1][2][3][5]19714669[3][5]2[1][2][3][1][2][3]

1974494[5][1][2]

198055[6]

1986617776[7]

著書[編集]

  • 『ヨーロッパの医療保障』新興出版社、1967年。
  • 『福祉社会をめざして』たいまつ社、1970年。

脚注[編集]



(一)^ abcdefghij 118

(二)^ abcdefgh WHO was WHO  1983-1987124

(三)^ abcdefghi - 269-270

(四)^ 1196011-12 411025

(五)^ abc 1947-2016481

(六)^ 161444 551113

(七)^ 1782911-12 61719

参考文献[編集]

  • 日外アソシエーツ編『ジャパン WHO was WHO 物故者事典 1983-1987』日外アソシエーツ、1988年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
議会
先代
矢山有作
日本の旗 参議院社会労働委員長 次代
山崎昇