コンテンツにスキップ

井上清一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

井上清一

いのうえ せいいち

生年月日 1905年7月31日
出生地 日本の旗 富山県
没年月日 (1967-01-08) 1967年1月8日(61歳没)
出身校 東京帝国大学法学部政治学科(現東京大学法学部
前職 京都府副知事
所属政党自由党→)
自由民主党→)
無所属
称号 正四位
勲二等瑞宝章

日本の旗 参議院議員

選挙区 京都府地方区
当選回数 2回
在任期間 1953年5月3日 - 1965年6月1日

京都市長

当選回数 1回
在任期間 1966年2月5日 - 1967年1月8日
テンプレートを表示

  1905︿38731[1] - 1967︿4218[1]2

[]


3819294101930

195025463195321調1956 - 1959

1965196641220119674216218[2]

家族[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』69頁。
  2. ^ 『官報』第12020号7頁 昭和42年1月11日号
  3. ^ a b 井上清孝『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]
  4. ^ 『人事興信録. 第13版(昭和16年) 下』俵孫一

参考文献[編集]

  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
議会
先代
近藤鶴代
日本の旗 参議院外務委員長
1962年
次代
岡崎真一
公職
先代
高山義三
京都市長
第20代:1966年 - 1967年
次代
富井清
先代
-
中東調査会理事長
初代:1956年 - 1959年
次代
山名義鶴
官職
先代
郡祐一
日本の旗 内閣官房副長官(事務担当) 次代
剱木亨弘